誰が彼女を殺したのか

志波 連

文字の大きさ
上 下
37 / 43

36 アレンの気持ち

しおりを挟む
 アレンの心の中には常に母親の存在があった。
 しかしあの一件以来、一言も母のことを口にはしてこなかった。
 自分がなぜあの話を受けたのか……そこに思い至るとき、どうしても母親のことが浮かんでしまう。
 自分の罪の根幹が母親にかかる医療費だったなどという考えを持つことを心が拒否する。
 母だって好きで寝たきりになっているわけでは無い。
 でも父の残した貯えも領地も給料も全て注ぎ込んだのは事実だ。
 
 アレンは母を憎いと思ったことは一度も無いが、自分の境遇には疲弊しきっていた。
 給料では足りず、経験が浅いにも拘らず従軍を志願したこともある。
 従軍すれば給料とは別に手当が出るからだ。
 縦しんば死んだとしても、この貧乏生活から解放される……。
 そう思って前線に向かったことも一度や二度ではない。
 しかし、そのとき必ず父親の顔が浮かんだ。

『母さんを頼む』

 これは父親が毒で苦しみながら最後に呟いた言葉だ。
 アレンは父を尊敬していた。
 その父から託されたのだ。
 しかし、気持ちだけでは薬代は払えない。
 このジレンマはアレンから覇気を削っていった。

 第二王子の側近という話が来た時も、正直に言うと面倒だと思った。
 しかし側近手当は魅力的な金額だったので、アレンは受けた。
 休日も勤務時間も全て第二王子の一言で決まる職場環境は、真面目なアレンにとって苦痛以外の何物でもなかった。
 
『辞めたい』

 アレンは毎日そう思いながら第二王子であるラウムに振り回されていた。
 そんなラウムもアレンの母親のことだけは気にかけてくれていた。
 薬を取りに行く日は必ず護衛の任から解放してくれたし、給料の前借りにも嫌な顔をしなかった。

『アレン、なんなら俺が個人的に融通しようか?』

 そんな言葉を掛けてきたこともある。
 しかしアレンはラウムの申し出を断った。
 理由はない。
 本当は喉から手が出るほど欲しい金。
 最後に踏みとどまれたのはアレンが若いなりに経験してきた勘だった。
 これにすがるとどんな無理難題を押し付けられるかわからない。
 でも金は無い。
 仲間内での食事会の時も、さり気なくアレンの分も一緒に払うラウムに、惨めさと悲しさを感じたが、ありがたく受けるしかない自分。

 使用人には遅ればせながらもきちんと給与を渡していたが、必要最低限以下の人数で体裁を整えてくれている彼らには感謝しかなかった。

 中でもメイド長はアレンのことを気にかけてくれていた。
 アレンにとっては叔母のような存在だったのだ。
 親類もいないアレンは、心の中で執事を叔父と思い、メイド長を叔母と思って信頼した。
 そしてあの事件。
 アレンは心の底から自分の見る目の無さに絶望した。

「あなたも大変だったのね」

 まだマーガレットと2人で暮らしていた時に、問わず語りで話した自分の過去を、マーガレットは否定も肯定もしなかった。
 話し終わったアレンの横に、車椅子を操りながら近寄ったマーガレットは、背中をぽんぽんと優しく撫でながら一緒に泣いてくれた。
 その時ふと目に飛び込んだ窓から見える美しい牧草風景は、この地を守りたいという決意を新たにしてくれた。

「美しい夕暮れだった。庭にコクリコの花が揺れていたっけ」

 そうつぶやいたアレンは立ち上がった。
 ニコッと笑ってマーガレットの車椅子の持ち手を握りなおす。

「すみません、母の話にはどうも弱いみたいです。でも、本当に実現できたら嬉しいです」

「あら、実現させるのよ。馬の方はもう安定してきたのでしょう? だったら頑張るしかないわね?」

「マーガレットさんって結構人使い荒いですよね」

「そう? こんなに優しいおばあちゃんはいないと思うけど?」

「ええ、マーガレットさんは本当に聖人のような方です。そのお陰で僕は生きていられた」

「分かっているじゃないの」

「はい、感謝していますよ。本当に、心から」

「だったら私のお願いを聞いてくれないかしら」

「何でも言ってください」

「マリアをね……頼みたいの。私はもうすぐ天に召されるわ。そうなるとあの子が独りぼっちになってしまう。可哀想でしょう?」

「マリアさんの後見人になれということですか?」

「まあ、そんなようなものね」

「わかりました。必ずマリアさんが幸せに暮らせるように全力を尽くします。でもマーガレットさん。もうすぐ天に召されるなんて言わないでください。お願いします」

「そう? あなたがそう言うならそうしましょう。でも覚悟だけはしておいてね」

「嫌ですよ。覚悟なんてしません」

「ほほほ、わかったわ。もう言わない。そう言えばあなたは独身?」

「いいえ? 僕にはマリアという妻がいますよ?」

「でも彼女は第二王子の公妾になるために、あなたの正妻になっただけでしょう?本当の妻はルーナさんでしたっけ? その方じゃないの?」

「ルーナ……そうですね。今思えば彼女にも悪いことをしました。僕は彼女を逃げ場にしていたのでしょうね。愛していたのはウソじゃない。でも僕の妻はマリア嬢ですよ」

「彼女とは……もう終わったのね?」

「ええ、薄情だと思われるでしょうけれど、ここに着任してから、毎日が忙しすぎて彼女のことを考える暇も無かった。そのうちにあの頃の気持ちは消えてしまいました。忘れることはしませんが。でもそんな忙しい毎日でもマリア嬢のことは毎日考えていました。不思議ですよね。本当の顔も声も知らないのに」

「では、その正妻のマリアさんに一生を捧げるの?」

「勿論です。嫌がられるかもしれないけど」

「まだ若いのに? 後継者はどうするの? 親類もいないでしょう?」

「後継者はいりません。でも王家にこの領地を返納するつもりはないので、養子でもとりましょうか。この街の子供たちはなかなか有能だ」

「まあ、あなたが思うようにすればいいわ」

「あのね、マーガレットさん。僕はマリア嬢を納骨したとき、それを包んでいた彼女のベールを心を込めて解きました。結婚式のやり直しのつもりだったのです。あの納骨の日が僕とマリア嬢の本当の結婚式だったと思っています」

「律儀ねぇ」

 マーガレットが頬に手を当てたとき、マリアが二人を呼びに来た。

「遅いから私がお昼ごはん作っちゃいましたよぉ?」

 マーガレットとアレンは顔を見合わせて笑った。
しおりを挟む
感想 152

あなたにおすすめの小説

妹ばかり見ている婚約者はもういりません

水谷繭
恋愛
子爵令嬢のジュスティーナは、裕福な伯爵家の令息ルドヴィクの婚約者。しかし、ルドヴィクはいつもジュスティーナではなく、彼女の妹のフェリーチェに会いに来る。 自分に対する態度とは全く違う優しい態度でフェリーチェに接するルドヴィクを見て傷つくジュスティーナだが、自分は妹のように愛らしくないし、魔法の能力も中途半端だからと諦めていた。 そんなある日、ルドヴィクが妹に婚約者の証の契約石に見立てた石を渡し、「君の方が婚約者だったらよかったのに」と言っているのを聞いてしまう。 さらに婚約解消が出来ないのは自分が嫌がっているせいだという嘘まで吐かれ、我慢の限界が来たジュスティーナは、ルドヴィクとの婚約を破棄することを決意するが……。 ◆エールありがとうございます! ◇表紙画像はGirly Drop様からお借りしました💐 ◆なろうにも載せ始めました ◇いいね押してくれた方ありがとうございます!

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜

みおな
恋愛
 伯爵令嬢のジュエルは、王太子であるシリウスから求婚され、王太子妃になるべく日々努力していた。  そんなある日、ジュエルはシリウスが一人の女性と抱き合っているのを見てしまう。  その日以来、何度も何度も彼女との逢瀬を重ねるシリウス。  そんなに彼女が好きなのなら、彼女を王太子妃にすれば良い。  ジュエルが何度そう言っても、シリウスは「彼女は友人だよ」と繰り返すばかり。  堂々と嘘をつくシリウスにジュエルは・・・

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

婚約破棄されなかった者たち

ましゅぺちーの
恋愛
とある学園にて、高位貴族の令息五人を虜にした一人の男爵令嬢がいた。 令息たちは全員が男爵令嬢に本気だったが、結局彼女が選んだのはその中で最も地位の高い第一王子だった。 第一王子は許嫁であった公爵令嬢との婚約を破棄し、男爵令嬢と結婚。 公爵令嬢は嫌がらせの罪を追及され修道院送りとなった。 一方、選ばれなかった四人は当然それぞれの婚約者と結婚することとなった。 その中の一人、侯爵令嬢のシェリルは早々に夫であるアーノルドから「愛することは無い」と宣言されてしまい……。 ヒロインがハッピーエンドを迎えたその後の話。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

処理中です...