48 / 61
48
しおりを挟む
代われるものなら代わってやりたい。
ここにいる大人たちは同じ思いを抱いていた。
しかし現実は甘くない。
誰もシューンの代わりはできないのだ。
それならばとサムが声を出した。
「シューン殿下、いや勇者シューン殿。露払いは私が致します。サリーは他の兵達と一緒に後方に待機。ウサキチ殿から送られてくる状況を伝令に伝え、逐一状況把握ができる体制を整えてほしい。王族の方々は王宮で報告をお待ちください」
イースが立ち上がった。
「私も前線に出る!」
「ダメです。イース殿下はご自身の安全を守ることが一番大切な使命だと思ってください」
「こんなに幼い弟を……弟を最前線に送り出して自分はのうのうと安全な場所になど……できるわけなかろう!」
イースがまだ包帯の取れないサムの胸倉をつかんだ。
ロバートとマーカスが止めに入る。
イースは真っ赤な顔をして泣きながら叫んだ。
「なぜシューンなんだ……」
その答えはシューン本人が口にした。
「兄上、兄上には兄上の、そして僕には僕の役目があるということです。僕がこの国を守る。兄上はこの国をさらに繫栄させる。どちらが辛いかと言うと、兄上の方がずっとしんどいです」
「シューン……」
イースは力なく座った。
黙ってみていた王が口を開く。
「サム、お前の忠義は絶対に忘れない。必要なものは全て揃える。思う存分その力を発揮して欲しい」
「ありがたきお言葉です。私の今まではこのためにこそあったのだとヒシヒシと感じております」
王妃が立ち上がって深々と頭を下げた。
トーマスがまだ呆然としているサリーに声を掛ける。
「なあサリー、君の魔法は何が出来るんだ?」
「さあ……そもそも魔法なんてものは物語の中だけだと思っていましたので、把握しきれていないというか、皆さんがご存じの魔法以外は使ったこともありません」
「なるほど、言い換えると限りない可能性を秘めているということだ。ところでシューン殿下、短期決戦とはいつ頃を想定しておられるのでしょうか?」
シューンがニコッと笑ってトーマスを見た。
「いつという具体的な時期はないよ? ライラの両親を使った作戦によって決行日が決まるって感じだよね」
「なるほど、承知しました。それでは持たせてもらっている例のお守り袋を回収しましょう。時にウサキチ殿、通信をするためにはある程度の大きさが必要なのかね?」
「いや、大きさは関係ない。要は私の分身を身に着けることが条件になるんだ。今回はこのまま使うというプランになっているが、例えば糸クズのような小さいものを蟻に変身させた誰かに持たせて耳毛に括りつけるなんてことでも可能だぞ?」
「耳毛……」
サリーがボソッと口にした。
ロバートがハッとしたように声を出した。
「それならもっと良い方法がありますよ。誰か二人が羽虫になって、その糸くずをもって奴らの耳の奥に潜むのです。そして変身したとしても喋ることができるのですから、直接『お告げ』を囁くことができます。通信媒体を持っているのはあくまでも羽虫ですから、奴らには聞こえないはずでしょう?」
トーマスが続けた。
「なるほどな……それならこのお守り袋を持ったままでいられるな。情報共有できるということだ」
イースが手を上げようとするのをマーカスが力技で押さえこんだ。
「私が行きます」
そしてロバートも手を上げた。
「もう一人は私で」
サリーが驚いたように口を開いた。
「ライラはどうするの!」
「大丈夫だよ。羽虫なら死なないさ。たとえ戦闘に巻き込まれたとしても、耳の奥なら安全だ」
ロバートは努めて明るい声を出した。
立候補した二人は目を合わせて頷きあっている。
イースがギュッと眼を瞑った。
「イース殿下、一つだけお願いがございます」
「なんだろうか? できることなら何でもする」
「ライラのことです。彼女は今、気丈に振る舞っていますが親のことでとても心を痛めています。しかも安定期に入ったとはいえ妊娠しています。できればもう一度王宮で雇用してやっていただけませんか? 私がいない間も王宮にいるなら安全だ」
「君たちさえよければすぐにでもそうしよう」
「あまり重たいものを持たなくてすむ部署でお願いできれば幸いです」
王妃が口を開いた。
「私の侍女に加えましょう。仕事内容はお茶の準備と簡単な掃除でどうですか? メイン業務は私の話し相手です」
ロバートが胸に手を当てて最上級のお辞儀をした。
「この上ない喜びでございます」
サリーが言った。
「ねえ、羽虫って何を食べるの?」
トーマスが答えた。
「羽虫は肉食と草食がいるぞ。肉食と言っても自分より小さい虫を食べるだけだ。人の中で数日間生息するとなると、少し厳しいな……ダニはどうだ?あれなら主食は血だから食べ放題だぞ?」
「いや……それは……」
二人が同時に嫌な顔をした。
シューンが楽しそうに言う。
「だったら頭の部分だけ人間のままにしてもらえば? それでものすごく栄養価の高い食料を、ものすごく小さくして持ち込めば食べられるだろ?」
全員がロバートとマーカスの顔をした小さな虫を想像して吹き出した。
「そんなこともできるのか?」
王が興味本位で聞く。
「さあ……やったことがないので」
シューンがサリーの袖を引いた。
「やってみてよ。失敗しても戻せるんだからさ」
「そうね、やってみようか」
マーカスが慌てて言う。
「テストは結構ですが、間違っても叩き潰さないでくださいよ?」
「大丈夫! じゃあいくよ?」
サリーは二人を並ばせて呪文を唱えた。
ここにいる大人たちは同じ思いを抱いていた。
しかし現実は甘くない。
誰もシューンの代わりはできないのだ。
それならばとサムが声を出した。
「シューン殿下、いや勇者シューン殿。露払いは私が致します。サリーは他の兵達と一緒に後方に待機。ウサキチ殿から送られてくる状況を伝令に伝え、逐一状況把握ができる体制を整えてほしい。王族の方々は王宮で報告をお待ちください」
イースが立ち上がった。
「私も前線に出る!」
「ダメです。イース殿下はご自身の安全を守ることが一番大切な使命だと思ってください」
「こんなに幼い弟を……弟を最前線に送り出して自分はのうのうと安全な場所になど……できるわけなかろう!」
イースがまだ包帯の取れないサムの胸倉をつかんだ。
ロバートとマーカスが止めに入る。
イースは真っ赤な顔をして泣きながら叫んだ。
「なぜシューンなんだ……」
その答えはシューン本人が口にした。
「兄上、兄上には兄上の、そして僕には僕の役目があるということです。僕がこの国を守る。兄上はこの国をさらに繫栄させる。どちらが辛いかと言うと、兄上の方がずっとしんどいです」
「シューン……」
イースは力なく座った。
黙ってみていた王が口を開く。
「サム、お前の忠義は絶対に忘れない。必要なものは全て揃える。思う存分その力を発揮して欲しい」
「ありがたきお言葉です。私の今まではこのためにこそあったのだとヒシヒシと感じております」
王妃が立ち上がって深々と頭を下げた。
トーマスがまだ呆然としているサリーに声を掛ける。
「なあサリー、君の魔法は何が出来るんだ?」
「さあ……そもそも魔法なんてものは物語の中だけだと思っていましたので、把握しきれていないというか、皆さんがご存じの魔法以外は使ったこともありません」
「なるほど、言い換えると限りない可能性を秘めているということだ。ところでシューン殿下、短期決戦とはいつ頃を想定しておられるのでしょうか?」
シューンがニコッと笑ってトーマスを見た。
「いつという具体的な時期はないよ? ライラの両親を使った作戦によって決行日が決まるって感じだよね」
「なるほど、承知しました。それでは持たせてもらっている例のお守り袋を回収しましょう。時にウサキチ殿、通信をするためにはある程度の大きさが必要なのかね?」
「いや、大きさは関係ない。要は私の分身を身に着けることが条件になるんだ。今回はこのまま使うというプランになっているが、例えば糸クズのような小さいものを蟻に変身させた誰かに持たせて耳毛に括りつけるなんてことでも可能だぞ?」
「耳毛……」
サリーがボソッと口にした。
ロバートがハッとしたように声を出した。
「それならもっと良い方法がありますよ。誰か二人が羽虫になって、その糸くずをもって奴らの耳の奥に潜むのです。そして変身したとしても喋ることができるのですから、直接『お告げ』を囁くことができます。通信媒体を持っているのはあくまでも羽虫ですから、奴らには聞こえないはずでしょう?」
トーマスが続けた。
「なるほどな……それならこのお守り袋を持ったままでいられるな。情報共有できるということだ」
イースが手を上げようとするのをマーカスが力技で押さえこんだ。
「私が行きます」
そしてロバートも手を上げた。
「もう一人は私で」
サリーが驚いたように口を開いた。
「ライラはどうするの!」
「大丈夫だよ。羽虫なら死なないさ。たとえ戦闘に巻き込まれたとしても、耳の奥なら安全だ」
ロバートは努めて明るい声を出した。
立候補した二人は目を合わせて頷きあっている。
イースがギュッと眼を瞑った。
「イース殿下、一つだけお願いがございます」
「なんだろうか? できることなら何でもする」
「ライラのことです。彼女は今、気丈に振る舞っていますが親のことでとても心を痛めています。しかも安定期に入ったとはいえ妊娠しています。できればもう一度王宮で雇用してやっていただけませんか? 私がいない間も王宮にいるなら安全だ」
「君たちさえよければすぐにでもそうしよう」
「あまり重たいものを持たなくてすむ部署でお願いできれば幸いです」
王妃が口を開いた。
「私の侍女に加えましょう。仕事内容はお茶の準備と簡単な掃除でどうですか? メイン業務は私の話し相手です」
ロバートが胸に手を当てて最上級のお辞儀をした。
「この上ない喜びでございます」
サリーが言った。
「ねえ、羽虫って何を食べるの?」
トーマスが答えた。
「羽虫は肉食と草食がいるぞ。肉食と言っても自分より小さい虫を食べるだけだ。人の中で数日間生息するとなると、少し厳しいな……ダニはどうだ?あれなら主食は血だから食べ放題だぞ?」
「いや……それは……」
二人が同時に嫌な顔をした。
シューンが楽しそうに言う。
「だったら頭の部分だけ人間のままにしてもらえば? それでものすごく栄養価の高い食料を、ものすごく小さくして持ち込めば食べられるだろ?」
全員がロバートとマーカスの顔をした小さな虫を想像して吹き出した。
「そんなこともできるのか?」
王が興味本位で聞く。
「さあ……やったことがないので」
シューンがサリーの袖を引いた。
「やってみてよ。失敗しても戻せるんだからさ」
「そうね、やってみようか」
マーカスが慌てて言う。
「テストは結構ですが、間違っても叩き潰さないでくださいよ?」
「大丈夫! じゃあいくよ?」
サリーは二人を並ばせて呪文を唱えた。
45
お気に入りに追加
1,030
あなたにおすすめの小説
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。


没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。
黒ハット
ファンタジー
前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる