9 / 11
9.最後の切り札
しおりを挟む人間歳を取ると物忘れが激しくなる。誰しもに訪れる老化現象だ。
「まだ若い方にはわからないと思いますが、本当に思い出せなくなるんですよ。ずっと仲が良くて……なのに最近は名前が思い出せなくて」
どう見ても二十歳前後にしか見えない青年が言っても全く説得力はないが、真織は大人しく頷いた。
「自宅ならば年賀状を探したんですが、まさか学校に閉じ込められるなんて……まあそれだけ僕は此処に未練があるってことなのでしょうけど」
青年は再び寂しそうに微笑んだ。
つまり、彼が探していたのは本でもなければそれに書き込まれた内容でもない。
―― 知りたかったのは親友の名前、だったのだ。
この一週間、図書館で真織が見かけた彼はそれはもう羨ましそうに学生たちを見ていた。
生きている人間……若さを羨んでいるのかと思っていたが、もしかしたら友人たちと楽しそうにしている様子を羨んでいたのかもしれない。
(親友の名前がわかるものか……あっ!)
「あのっ! 古宮先生ならもしかしてその方のお名前を覚えているのでは?」
古宮は青年と友人なのだ。青年が忘れていても古宮が覚えているかもしれない。
「ふふ、僕もそう思ったんですけどね、覚えていませんでした。たぶん彼、僕の名前も思い出していませんよ」
「え……?」
そう言われれば確かに古宮は古い友人としか言わなかった。
(いやでも、あれは単純に勿体ぶった言い方したかっただけな気がする……名案だと思ったんだけどな)
おや? と真織は違和感を感じて首を傾げる。
「そういえば親友の名前は忘れたのに、古宮先生のことは覚えていたんですね」
話を聞くに青年は古宮ともそれなりに親しかったのかもしれない。しかし、名を忘れた親友との交流の方が格段に深かっただろう。
記名式の貸出カードで順位を競っていたのなら、相手の名前を意識して何度も目にしただろうし、卒業してからも年賀状のやり取りをするほどの交流はあったのだ。
いくら古宮が個性的だとはいえ、長年付き合いのある親友の名を忘れたのに、大学時代だけの友人を覚えているものなのだろうか?
「ああ、もちろん古宮君のことも忘れてましたよ。彼と会って話すまで、名前どころか存在すら忘れていました」
真織は苦笑いを浮かべる青年を見つめる。
「古宮先生のことも忘れていたんですか?」
「ええ」
「会って…ということは、顔を見たら思い出した?」
「はい」
「~~そ、それだっ!!!!」
「え?」
真織は思わず声を張ってしまい、慌てて自分の口を手で塞ぐと、急いで閉架フロアの外を確認する。幸いなことに人影はなかった。
いくら別室だと言っても防音な訳では無い。近くに人がいたら声を聞かれていただろう。図書館員が騒いでいたなどと知られたら問題である。
真織は深呼吸すると青年のもとへ戻る。
「す、すみません騒がしくしてしまって。でも、それです! まだ名前を調べる手はあります!」
真織はそう言うと、興奮冷めやらぬまま閉架フロアの一番奥にある棚に向かった。
15
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
デリバリー・デイジー
SoftCareer
キャラ文芸
ワケ有りデリヘル嬢デイジーさんの奮闘記。
これを読むと君もデリヘルに行きたくなるかも。いや、行くんじゃなくて呼ぶんだったわ……あっ、本作品はR-15ですが、デリヘル嬢は18歳にならないと呼んじゃだめだからね。
※もちろん、内容は百%フィクションですよ!
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
【完結】ホワイトローズの大敗
yukimi
キャラ文芸
『ウェインは今日から一年以内に結婚するか、しないか』
無口で冷酷無感情、女嫌いと揶揄されるウェインを酒の肴に、なんの間違いか、酒場『ホワイトローズ』で大博打が始まった。
参加したのは総勢百二十八人。
結婚する相手すら存在しない本人も賭けに参加し、彼はたった一年間、誰とも結婚しないだけで大金を得られる身の上となった。
ところが大変残念なことに、運命で結ばれたヘレンが掃除婦としてウェインの家へやって来る。
酒場では『(誰でも良いから)ウェインに結婚させたい派』と、彼に恋人ができることさえ危機と感じる『結婚させたくない派』が暗躍する中、うっかりヘレンを住み込みにしてしまうウェイン。
狂人の大富豪やら恋敵からヘレンを守りながら、恋に不器用な男は果たして結婚せずに一年を逃げ切ることができるのか――?
場所は架空の街コヴェン、時代設定はスマホが登場するより少し前の現代です。
これは、私の描くフィクションです!
三谷朱花
キャラ文芸
私、葉山鳴海は、根っからの腐女子だ。現実に出会った人間をBLキャラ化するぐらいには。
そんな私は、職場のエレベーターに乗っている時に出会った。職場の同僚子犬と掛け合わせるのにぴったりな長身の美形に!
その長身の美形、なんと放射線技師である私の科である放射線科のドクターだった。
目の前で交わされる子犬と美形のやり取りに、私は当然興奮した!
え? 私のリアルはどうなのさ、って?
とりあえず、恋はしないから。だから、2次元……いや、これからは2.5次元で楽しませてもらいます!
※毎日11時40分に更新します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
後宮の手かざし皇后〜盲目のお飾り皇后が持つ波動の力〜
二位関りをん
キャラ文芸
龍の国の若き皇帝・浩明に5大名家の娘である美華が皇后として嫁いできた。しかし美華は病により目が見えなくなっていた。
そんな美華を冷たくあしらう浩明。婚儀の夜、美華の目の前で彼女付きの女官が心臓発作に倒れてしまう。
その時。美華は慌てること無く駆け寄り、女官に手をかざすと女官は元気になる。
どうも美華には不思議な力があるようで…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「俺が君を愛することはない」じゃあこの怖いくらい甘やかされてる状況はなんなんだ。そして一件落着すると、今度は家庭内ストーカーに発展した。
下菊みこと
恋愛
戦士の王の妻は、幼い頃から一緒にいた夫から深く溺愛されている。
リュシエンヌは政略結婚の末、夫となったジルベールにベッドの上で「俺が君を愛することはない」と宣言される。しかし、ベタベタに甘やかされているこの状況では彼の気持ちなど分かりきっていた。
小説家になろう様でも投稿しています。
よんよんまる
如月芳美
キャラ文芸
東のプリンス・大路詩音。西のウルフ・大神響。
音楽界に燦然と輝く若きピアニストと作曲家。
見た目爽やか王子様(実は負けず嫌い)と、
クールなヴィジュアルの一匹狼(実は超弱気)、
イメージ正反対(中身も正反対)の二人で構成するユニット『よんよんまる』。
だが、これからという時に、二人の前にある男が現われる。
お互いやっと見つけた『欠けたピース』を手放さなければならないのか。
※作中に登場する団体、ホール、店、コンペなどは、全て架空のものです。
※音楽モノではありますが、音楽はただのスパイスでしかないので音楽知らない人でも大丈夫です!
(医者でもないのに医療モノのドラマを見て理解するのと同じ感覚です)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる