18 / 22
C
しおりを挟む
「薪に使う木を取ってくるね」
「ええ、いつもありがとう」
1週間に1度ほど、薪の調達にリンは裏手の森へと向かう。ビオラはそれを見送った後、庭の野菜の手入れをするというのが最近の2人の週末の過ごし方となっていた。
しかし、リンが森へ入って数分後、家のドアを叩く者がいた。
「はい」
「スミレ様で間違いはないでしょうか?」
ドアを開ければ、目の前に騎士の格好をした男が立っていた。
「はい?」
「では、こちらに」
訳がわからずポカンとするビオラに、騎士はサッサと動けとばかりに視線を家先に止めてある馬車へと向けた。
国外追放された際、ビオラはこの国の騎士にお世話になっているのだが、いかせんいい思い出がなかった。そのため、少し及び腰になりながらビオラは口を開いた。
「あの、申し訳ありませんが私は騎士様にお世話になるような事はしておりません」
「当たり前です」
「はあ⁇」
さらに訳がわからない返答に、ビオラはとうとうキッと顔を顰めた。
「すみませんが、いきなり人様のお家に来ておいてどういう事なのです? 失礼ではございません? 私が何もしていないというなら、なぜあなた方に従わなければならないのです」
「ほう、随分と様になってるな。あぁ、もう面倒だ。お前もどうせ親に売られた口だろ、ほら、現実を受け止めるんだ。さっさと乗れ!」
「何をなさるの!?」
グイッと腕を引かれて、馬車まで引きずられる。抵抗しようとするが、ビオラの細腕では何も出来なかった。
(リン!!!! 助けて!)
念話でリンへと助けを求めるが、リンは森の中へ入ってしまっている以上、戻ってくるのは時間がかかる。
『ビオラ! 大丈夫か!?』
リンの焦ったような声を聞きながら、ビオラはなすすべもなく馬車へと乗せられ連れ去られてしまうのであった。
「ははっ、本当にうまくいくとは。これであの女が妃になれば俺は大金持ちだ‼︎」
「ならなければ俺がもらうよ」
「おお、プリマキ様」
小躍りする男はガラパで、プリマキと呼ばれた男は村長の息子であった。
「もちろんガラパには金貨10枚をやろう」
「へへ、ありがたい! 今回は協力してくださってありがとうごぜぇます。アンタのおかげでスムーズに事が運んだ」
「いや、いいんだ。あの女、俺に気がないように見えたからな。珍しくて気になっていたんだ」
得意げに話すプリマキ。だが、それは嘘だ。ビオラがプリマキに興味を持っていようが持っていまいが、プリマキはビオラの美貌に目を奪われてしまった。そして、手に入れたいと思うようになったのだ。
村長の息子として何不自由なく過ごしていたプリマキ。手に入らないものはなかった。しかし、夫であるアキと呼ばれた人物のビオラへの愛は深く、ビオラも夫への愛が深そうだった。手に入れるにはどうすれば良いのか? プリマキは必死に考えたのだ。
そして、思いついたのがガラパの話していた妃へ応募すること。
(王子はどんな女にも興味がないと言っていた。ならば、ビオラもすぐに帰されるだろう。その途中で攫えばいい)
と、考えたのだ。
「さ、戻ろう。俺はこっちの道から帰る。ガラパはあっちの道から帰ってくれ」
「へへ、分かったよ」
ニマニマと頬を緩ませるガラパとプリマキは、それぞれ別の道から帰るのだった。
「ええ、いつもありがとう」
1週間に1度ほど、薪の調達にリンは裏手の森へと向かう。ビオラはそれを見送った後、庭の野菜の手入れをするというのが最近の2人の週末の過ごし方となっていた。
しかし、リンが森へ入って数分後、家のドアを叩く者がいた。
「はい」
「スミレ様で間違いはないでしょうか?」
ドアを開ければ、目の前に騎士の格好をした男が立っていた。
「はい?」
「では、こちらに」
訳がわからずポカンとするビオラに、騎士はサッサと動けとばかりに視線を家先に止めてある馬車へと向けた。
国外追放された際、ビオラはこの国の騎士にお世話になっているのだが、いかせんいい思い出がなかった。そのため、少し及び腰になりながらビオラは口を開いた。
「あの、申し訳ありませんが私は騎士様にお世話になるような事はしておりません」
「当たり前です」
「はあ⁇」
さらに訳がわからない返答に、ビオラはとうとうキッと顔を顰めた。
「すみませんが、いきなり人様のお家に来ておいてどういう事なのです? 失礼ではございません? 私が何もしていないというなら、なぜあなた方に従わなければならないのです」
「ほう、随分と様になってるな。あぁ、もう面倒だ。お前もどうせ親に売られた口だろ、ほら、現実を受け止めるんだ。さっさと乗れ!」
「何をなさるの!?」
グイッと腕を引かれて、馬車まで引きずられる。抵抗しようとするが、ビオラの細腕では何も出来なかった。
(リン!!!! 助けて!)
念話でリンへと助けを求めるが、リンは森の中へ入ってしまっている以上、戻ってくるのは時間がかかる。
『ビオラ! 大丈夫か!?』
リンの焦ったような声を聞きながら、ビオラはなすすべもなく馬車へと乗せられ連れ去られてしまうのであった。
「ははっ、本当にうまくいくとは。これであの女が妃になれば俺は大金持ちだ‼︎」
「ならなければ俺がもらうよ」
「おお、プリマキ様」
小躍りする男はガラパで、プリマキと呼ばれた男は村長の息子であった。
「もちろんガラパには金貨10枚をやろう」
「へへ、ありがたい! 今回は協力してくださってありがとうごぜぇます。アンタのおかげでスムーズに事が運んだ」
「いや、いいんだ。あの女、俺に気がないように見えたからな。珍しくて気になっていたんだ」
得意げに話すプリマキ。だが、それは嘘だ。ビオラがプリマキに興味を持っていようが持っていまいが、プリマキはビオラの美貌に目を奪われてしまった。そして、手に入れたいと思うようになったのだ。
村長の息子として何不自由なく過ごしていたプリマキ。手に入らないものはなかった。しかし、夫であるアキと呼ばれた人物のビオラへの愛は深く、ビオラも夫への愛が深そうだった。手に入れるにはどうすれば良いのか? プリマキは必死に考えたのだ。
そして、思いついたのがガラパの話していた妃へ応募すること。
(王子はどんな女にも興味がないと言っていた。ならば、ビオラもすぐに帰されるだろう。その途中で攫えばいい)
と、考えたのだ。
「さ、戻ろう。俺はこっちの道から帰る。ガラパはあっちの道から帰ってくれ」
「へへ、分かったよ」
ニマニマと頬を緩ませるガラパとプリマキは、それぞれ別の道から帰るのだった。
30
お気に入りに追加
395
あなたにおすすめの小説
美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ
青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人
世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。
デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女
小国は栄え、大国は滅びる。
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
婚約破棄されてしまいました。別にかまいませんけれども。
ココちゃん
恋愛
よくある婚約破棄モノです。
ざまぁあり、ピンク色のふわふわの髪の男爵令嬢ありなやつです。
短編ですので、サクッと読んでいただけると嬉しいです。
なろうに投稿したものを、少しだけ改稿して再投稿しています。
なろうでのタイトルは、「婚約破棄されました〜本当に宜しいのですね?」です。
どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
悪役令嬢がキレる時
リオール
恋愛
この世に悪がはびこるとき
ざまぁしてみせましょ
悪役令嬢の名にかけて!
========
※主人公(ヒロイン)は口が悪いです。
あらかじめご承知おき下さい
突発で書きました。
4話完結です。
どうやらお前、死んだらしいぞ? ~変わり者令嬢は父親に報復する~
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「ビクティー・シークランドは、どうやら死んでしまったらしいぞ?」
「はぁ? 殿下、アンタついに頭沸いた?」
私は思わずそう言った。
だって仕方がないじゃない、普通にビックリしたんだから。
***
私、ビクティー・シークランドは少し変わった令嬢だ。
お世辞にも淑女然としているとは言えず、男が好む政治事に興味を持ってる。
だから父からも煙たがられているのは自覚があった。
しかしある日、殺されそうになった事で彼女は決める。
「必ず仕返ししてやろう」って。
そんな令嬢の人望と理性に支えられた大勝負をご覧あれ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢より取り巻き令嬢の方が問題あると思います
蓮
恋愛
両親と死別し、孤児院暮らしの平民だったシャーリーはクリフォード男爵家の養女として引き取られた。丁度その頃市井では男爵家など貴族に引き取られた少女が王子や公爵令息など、高貴な身分の男性と恋に落ちて幸せになる小説が流行っていた。シャーリーは自分もそうなるのではないかとつい夢見てしまう。しかし、夜会でコンプトン侯爵令嬢ベアトリスと出会う。シャーリーはベアトリスにマナーや所作など色々と注意されてしまう。シャーリーは彼女を小説に出て来る悪役令嬢みたいだと思った。しかし、それが違うということにシャーリーはすぐに気付く。ベアトリスはシャーリーが嘲笑の的にならないようマナーや所作を教えてくれていたのだ。
(あれ? ベアトリス様って実はもしかして良い人?)
シャーリーはそう思い、ベアトリスと交流を深めることにしてみた。
しかしそんな中、シャーリーはあるベアトリスの取り巻きであるチェスター伯爵令嬢カレンからネチネチと嫌味を言われるようになる。カレンは平民だったシャーリーを気に入らないらしい。更に、他の令嬢への嫌がらせの罪をベアトリスに着せて彼女を社交界から追放しようともしていた。彼女はベアトリスも気に入らないらしい。それに気付いたシャーリーは怒り狂う。
「私に色々良くしてくださったベアトリス様に冤罪をかけようとするなんて許せない!」
シャーリーは仲良くなったテヴァルー子爵令息ヴィンセント、ベアトリスの婚約者であるモールバラ公爵令息アイザック、ベアトリスの弟であるキースと共に、ベアトリスを救う計画を立て始めた。
小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
ジャンルは恋愛メインではありませんが、アルファポリスでは当てはまるジャンルが恋愛しかありませんでした。
【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」
***
ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。
しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。
――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。
今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。
それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。
これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。
そんな復讐と解放と恋の物語。
◇ ◆ ◇
※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。
さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。
カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。
※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。
選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。
※表紙絵はフリー素材を拝借しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄されたので、契約不履行により、秘密を明かします
tartan321
恋愛
婚約はある種の口止めだった。
だが、その婚約が破棄されてしまった以上、効力はない。しかも、婚約者は、悪役令嬢のスーザンだったのだ。
「へへへ、全部話しちゃいますか!!!」
悪役令嬢っぷりを発揮します!!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる