177 / 251
くろいゆきの語る創作論・つまるところ、読解力とは一体、何なのか?
しおりを挟む
いつもは「皆様、ごきげんようですわ~」といったお嬢様言葉でお送りしているエッセイですが、今回はいつになく真面目な創作論について、語りたいと思います。
まず、そう考えるに至ったのはとある映画を視聴したせい。
その映画の名は『アノニマス・アニマルズ 動物の惑星』。
実に考えさせられるところが多い映画でした。
まず、作品詳細に書いてあるあらすじから、フェイクが混じっているのです。
「衝撃のラストにあなたは何を感じる」と書いてありますが、そのようなものはありません。
衝撃のラストになる為には前提条件が必要です。
物語が進む中で視聴者に世界観やテーマといった情報を提示して、理解を促すこと。
これがなければ、理解出来ていないのに「これが衝撃のラスト」とドヤ顔で語られても困るというもの。
それでは創作論自体には関係ないのですが、『アノニマス・アニマルズ 動物の惑星』の中身についても軽く、解説したいと思います。
この映画、何と台詞が一切ありません。
人間が出てきても一切、言葉を喋らないのです。
息遣いや動物の呻き声といった環境音が台詞代わりになっています。
世界観についてもこれといった説明はなく、オープニングで一人の男が歩いているだけ。
恐らくはこれが荘子の胡蝶の夢のように現が夢であり、夢が現であるかのようなどちらが現実だったのかと思わせる演出なのでしょうが、非常に分かりにくいです。
ここからは犬や牛、馬といった動物頭の被り物を被った獣人と呼ぶべき謎の人種が支配する世界が描かれ、人間は被支配者という立場。
現実の世界で言うところの牧場もしくは屠殺場らしき場所に閉じ込められた人間が、理不尽に殺されていったり……。
闘犬によく似た賭けの現場で男二人が戦わせられた挙句、拒否した男の一人が容赦なく殺されたり……。
ええ、そうなのです。
これこそがこの映画の訴えたいテーマなのでしょう。
人間は動物に何と酷いことをしているのだろうか?
よく考えるべきではないだろうか?
多分、そう訴えたいのでしょうが全くと言っていいほどに伝わって来ません。
なぜか?
制作側の伝わって当然と胡坐をかいている姿といいますか、分からない者には分かる必要がないとも取れる傲慢さが垣間見えるから。
はい、そういうことです。
最近、SNS界隈で炎上気味に沸騰していた読者の『読解力』が落ちている云々といった問題に通じるところがあるのです。
読者の『読解力』は例に挙げた映画への『理解力』と似たようなもの。
これくらいは分かって当然”だろう”。
この程度は理解してくれる”だろう”。
運転者がよく言われる”だろう”運転はいけないと同じです。
”だろう”という主観的な思い込みがいけないのではないかと思います。
高尚で難しい命題や物語が美しい文章で描かれていたとしても分かってもらえなければ、共感を抱いても貰えません。
分からない者にはどうでもいい。
分かる人にだけ伝わればいい。
そういった考えも確かにあります。
ただ、そういう孤高と言うべき考えとスタイルを貫いている場合、万人に読まれたいといった思いはそれほど強くないのではないでしょうか?
件の『読解力』問題では読まれないのは読む側が、理解出来ないからだと読者側に責任があるように論点が変えられていた気もします。
しかし、誰しも少なからず、あるのではないでしょうか?
「自分の作品が読まれないのはおかしい。読んでくれない方がおかしいのだ」と考えたことは一度もない。
そう胸を張って言える人がどれだけいるでしょうか?
だからこそ、もう一度、自分の作品を見直してみるべきです。
分かりやすい内容ですか?
『読解力』にかこつけて、分かりにくいことはありませんか?
Web小説は万人の目に触れる以上、独りよがりに書いてもいけないのではないでしょうか?
などと書いているものの自らの心臓にナイフを突き立て、自害しているのと変わらない内容でした……。
まず、そう考えるに至ったのはとある映画を視聴したせい。
その映画の名は『アノニマス・アニマルズ 動物の惑星』。
実に考えさせられるところが多い映画でした。
まず、作品詳細に書いてあるあらすじから、フェイクが混じっているのです。
「衝撃のラストにあなたは何を感じる」と書いてありますが、そのようなものはありません。
衝撃のラストになる為には前提条件が必要です。
物語が進む中で視聴者に世界観やテーマといった情報を提示して、理解を促すこと。
これがなければ、理解出来ていないのに「これが衝撃のラスト」とドヤ顔で語られても困るというもの。
それでは創作論自体には関係ないのですが、『アノニマス・アニマルズ 動物の惑星』の中身についても軽く、解説したいと思います。
この映画、何と台詞が一切ありません。
人間が出てきても一切、言葉を喋らないのです。
息遣いや動物の呻き声といった環境音が台詞代わりになっています。
世界観についてもこれといった説明はなく、オープニングで一人の男が歩いているだけ。
恐らくはこれが荘子の胡蝶の夢のように現が夢であり、夢が現であるかのようなどちらが現実だったのかと思わせる演出なのでしょうが、非常に分かりにくいです。
ここからは犬や牛、馬といった動物頭の被り物を被った獣人と呼ぶべき謎の人種が支配する世界が描かれ、人間は被支配者という立場。
現実の世界で言うところの牧場もしくは屠殺場らしき場所に閉じ込められた人間が、理不尽に殺されていったり……。
闘犬によく似た賭けの現場で男二人が戦わせられた挙句、拒否した男の一人が容赦なく殺されたり……。
ええ、そうなのです。
これこそがこの映画の訴えたいテーマなのでしょう。
人間は動物に何と酷いことをしているのだろうか?
よく考えるべきではないだろうか?
多分、そう訴えたいのでしょうが全くと言っていいほどに伝わって来ません。
なぜか?
制作側の伝わって当然と胡坐をかいている姿といいますか、分からない者には分かる必要がないとも取れる傲慢さが垣間見えるから。
はい、そういうことです。
最近、SNS界隈で炎上気味に沸騰していた読者の『読解力』が落ちている云々といった問題に通じるところがあるのです。
読者の『読解力』は例に挙げた映画への『理解力』と似たようなもの。
これくらいは分かって当然”だろう”。
この程度は理解してくれる”だろう”。
運転者がよく言われる”だろう”運転はいけないと同じです。
”だろう”という主観的な思い込みがいけないのではないかと思います。
高尚で難しい命題や物語が美しい文章で描かれていたとしても分かってもらえなければ、共感を抱いても貰えません。
分からない者にはどうでもいい。
分かる人にだけ伝わればいい。
そういった考えも確かにあります。
ただ、そういう孤高と言うべき考えとスタイルを貫いている場合、万人に読まれたいといった思いはそれほど強くないのではないでしょうか?
件の『読解力』問題では読まれないのは読む側が、理解出来ないからだと読者側に責任があるように論点が変えられていた気もします。
しかし、誰しも少なからず、あるのではないでしょうか?
「自分の作品が読まれないのはおかしい。読んでくれない方がおかしいのだ」と考えたことは一度もない。
そう胸を張って言える人がどれだけいるでしょうか?
だからこそ、もう一度、自分の作品を見直してみるべきです。
分かりやすい内容ですか?
『読解力』にかこつけて、分かりにくいことはありませんか?
Web小説は万人の目に触れる以上、独りよがりに書いてもいけないのではないでしょうか?
などと書いているものの自らの心臓にナイフを突き立て、自害しているのと変わらない内容でした……。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
読まれるウェブ小説を書くためのヒント
金色のクレヨン@釣りするWeb作家
エッセイ・ノンフィクション
自身の経験を踏まえつつ、読まれるための工夫について綴るエッセイです。
アルファポリスで活動する際のヒントになれば幸いです。
過去にカクヨムで投稿したエッセイを加筆修正してお送りします。
作者はHOTランキング1位、ファンタジーカップで暫定1位を経験しています。
作品URL→https://www.alphapolis.co.jp/novel/503630148/484745251
カルバート
角田智史
エッセイ・ノンフィクション
連想させるのは地下を走る水。
あまり得るものはないかもしれません。
こんな人間がいる、こんな経験がある、それを知る事でまたあなた自身を振り返る、これからのあなたを考える、そのお手伝いが少しでもできればいいかなと思っています。
また時折出てくる対人間関係のアドラー、フロム、ニーチェに感化された僕の考え方が今後の皆様の生活の参考になる事があれば、幸いです。
もし最後まで、僕にお付き合いされる方がいらっしゃれば、心より感謝致します。
アルファポリスのヘッダー画像をPC・SP共に最適化させる画像の作り方
靣音:Monet
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスさんのユーザヘッダー画像を、パソコン閲覧時、スマートフォン閲覧時とも、最適化させる画像作成方法です。
アルファポリスとカクヨムの違い。インセンティブ&リワード、ランキングの事など
うし。
エッセイ・ノンフィクション
ずっと小説サイトでは読むだけだった読み専が自作小説を書いて1ヵ月。
同じ内容の作品をアルファポリスとカクヨムに投稿した結果、一体どうなったのか?
2つのサイトに違いはあるのか? そしてインセンティブやリワードはどうなっているのだろう。
一切何もない状態から投稿を初めて1ヵ月の話とデータ。そしてそれらに対して考えた事や思った事を書き連ねています。
あくまでこちらの体験と思った事が含まれますので、違う状況になる方もいる事はご了承下さい。
リワードの確定を待っていた事もあり(結局2か月後であきらめ)投稿から1ヵ月半後の話も交じります。
割と赤裸々に自分のデータを見せる事になるので恥ずかしく、タグなんかは少なくします。じゃあ書くなよって? 知りたい人がいるかなーと思ったんです。
という訳で閉じる可能性も多分に含まれますし、続きが書かれる事もあるかもしれません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる