111 / 251
くろいゆきと映画の話・ロボアニメのアレ
しおりを挟む
皆様、ごきげんようですわ~。
今回、取り上げるのは『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』でしてよ。
『機動戦士ガンダム』のOAVで何と平成元年の作品!
随分と昔の作品でも、普通に公開してくれるアマゾンプライムに感謝ですわ。
『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイのニュータイプとしての能力が開花していき、機体の性能の方が追い付かないという戦況に陥っている。
この話がキーになっていて、アムロの力を最大限に発揮可能な新たなモビルスーツを開発していたというのが物語の本筋ですわね。
この新たなガンダムは形式番号NT-1
通称アレックスと呼ばれて、開発・調整が行われていたのが連邦の北極基地。
そこを強襲するジオンの特殊部隊・サイクロプス隊というのが一話の流れですわ。
私、この作品で初めて動いているケンプファー、ハイゴッグ、ズゴックEを見ましたわ💦
ジージェネやスパロボ、バトルオペレーションやガンダム戦記のようなゲームでは見たことがありますけど、実際に動いているのを見るとまた、違った感想を抱けましてよ。
ハイゴッグのどこか生物的な特異な動きやケンプファーが組み立てられていく様子なんて、見ないと分かりませんものね。
ただ、ズゴックEとハイゴッグは第一話の北極基地強襲にしか、登場しないので非常に出番が少ないですわ。
それなのにいまだに人気があるのはデザインが優れているからかしら?
どうも、この物語はロボットが戦うということよりもヒューマンドラマに重きを置いているらしいのですけど、この手法は近年のTVシリーズのガンダムでもその傾向にある気がしますのよ。
それでも短い戦闘シーンの手を抜いていないのはさすがだと思いますわ。
ただ、十一歳の非戦闘員の少年アルフレッドが主人公という点はいいのですけど、この主人公にあまり共感出来ないのが難点とは思いますのよ?
このアル、十一歳なのにあまりにも無鉄砲で考えがなさすぎて、自己中心的すぎる気がするのよね💦
戦争がどこか絵空事のことで他人事のようというのは、平和ボケした日本も同じようなものだとは思うのですけど。
でも、実際にモビルスーツの戦闘が目の前で繰り広げられていて、町で爆発が起きたり、被害が出ているのにやはり、他人事としか考えていない。
それでいて、自分がしたいことの為には手段を選ばない感じですもの。
この無鉄砲でややサイコパスなアルがサイクロプス隊の新米バーニィとの交流で変わっていく。
何も知らないし、深く考えない子供から、知ってしまった大人へと成長していく。
実は深いテーマが描かれているのかもしれないですわ。
今回、取り上げるのは『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』でしてよ。
『機動戦士ガンダム』のOAVで何と平成元年の作品!
随分と昔の作品でも、普通に公開してくれるアマゾンプライムに感謝ですわ。
『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイのニュータイプとしての能力が開花していき、機体の性能の方が追い付かないという戦況に陥っている。
この話がキーになっていて、アムロの力を最大限に発揮可能な新たなモビルスーツを開発していたというのが物語の本筋ですわね。
この新たなガンダムは形式番号NT-1
通称アレックスと呼ばれて、開発・調整が行われていたのが連邦の北極基地。
そこを強襲するジオンの特殊部隊・サイクロプス隊というのが一話の流れですわ。
私、この作品で初めて動いているケンプファー、ハイゴッグ、ズゴックEを見ましたわ💦
ジージェネやスパロボ、バトルオペレーションやガンダム戦記のようなゲームでは見たことがありますけど、実際に動いているのを見るとまた、違った感想を抱けましてよ。
ハイゴッグのどこか生物的な特異な動きやケンプファーが組み立てられていく様子なんて、見ないと分かりませんものね。
ただ、ズゴックEとハイゴッグは第一話の北極基地強襲にしか、登場しないので非常に出番が少ないですわ。
それなのにいまだに人気があるのはデザインが優れているからかしら?
どうも、この物語はロボットが戦うということよりもヒューマンドラマに重きを置いているらしいのですけど、この手法は近年のTVシリーズのガンダムでもその傾向にある気がしますのよ。
それでも短い戦闘シーンの手を抜いていないのはさすがだと思いますわ。
ただ、十一歳の非戦闘員の少年アルフレッドが主人公という点はいいのですけど、この主人公にあまり共感出来ないのが難点とは思いますのよ?
このアル、十一歳なのにあまりにも無鉄砲で考えがなさすぎて、自己中心的すぎる気がするのよね💦
戦争がどこか絵空事のことで他人事のようというのは、平和ボケした日本も同じようなものだとは思うのですけど。
でも、実際にモビルスーツの戦闘が目の前で繰り広げられていて、町で爆発が起きたり、被害が出ているのにやはり、他人事としか考えていない。
それでいて、自分がしたいことの為には手段を選ばない感じですもの。
この無鉄砲でややサイコパスなアルがサイクロプス隊の新米バーニィとの交流で変わっていく。
何も知らないし、深く考えない子供から、知ってしまった大人へと成長していく。
実は深いテーマが描かれているのかもしれないですわ。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
発達障害の長男と母としての私
遥彼方
エッセイ・ノンフィクション
発達障害の長男と母としての私の関わり方の記録というか、私なりの子育てについて、語ろうと思います。
ただし、私は専門家でもなんでもありません。
私は私の息子の専門家なだけです。心理学とか、医学の知識もありません。きっと正しくないことも語るでしょう。
うちの子とは症状が違うから、参考になんてならない方も沢山いらっしゃるでしょう。というよりも、症状は一人一人違うのだから、違うのは当たり前です。
ですからあなたは、あなたのお子さんなり、ご家族の方の専門家になって下さい。
願わくば、その切っ掛けになりますよう。
※私の実際の経験と、私の主観をつらつらと書くので、あまり纏まりがないエッセイかもしれません。
2018年現在、長男は中学3年、次男小6年、三男小4年です。
発達障害だと発覚した頃は、長男3歳、次男6カ月、三男はまだ産まれていません。
本作は2017年に、小説家になろうに掲載していたものを転記しました。
こちらでは、2018年10月10日に完結。
小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、ノベルアップ+に同一作品を弱小作家が二重投稿した結果――PVを増やすために――
ネコ飼いたい丸
エッセイ・ノンフィクション
タイトルまんまです。一人でも多くの方に読んでもらう(PVを増やす)ために、弱小作家が約13万字(全42話)の拙作(処女作)を複数の投稿サイト(小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、ノベルアップ+)に投稿した結果を公開します。
*他サイト(小説家になろう、カクヨム)にも投稿しています。
現役うつ病サバイバーのお話
らむ
エッセイ・ノンフィクション
現役うつ病サバイバーの私が、日々の出来事や、昔のこと、好きなことについて短編エッセイにまとめます。
どこから読んでも大丈夫!気楽にページを開いてくださいね。
カルバート
角田智史
エッセイ・ノンフィクション
連想させるのは地下を走る水。
あまり得るものはないかもしれません。
こんな人間がいる、こんな経験がある、それを知る事でまたあなた自身を振り返る、これからのあなたを考える、そのお手伝いが少しでもできればいいかなと思っています。
また時折出てくる対人間関係のアドラー、フロム、ニーチェに感化された僕の考え方が今後の皆様の生活の参考になる事があれば、幸いです。
もし最後まで、僕にお付き合いされる方がいらっしゃれば、心より感謝致します。
読まれるウェブ小説を書くためのヒント
金色のクレヨン@釣りするWeb作家
エッセイ・ノンフィクション
自身の経験を踏まえつつ、読まれるための工夫について綴るエッセイです。
アルファポリスで活動する際のヒントになれば幸いです。
過去にカクヨムで投稿したエッセイを加筆修正してお送りします。
作者はHOTランキング1位、ファンタジーカップで暫定1位を経験しています。
作品URL→https://www.alphapolis.co.jp/novel/503630148/484745251
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる