【完結】無能な聖女はいらないと婚約破棄され、追放されたので自由に生きようと思います

黒幸

文字の大きさ
上 下
44 / 47

閑話 顕現する桜竜

しおりを挟む
(三人称視点)

 その美しい女は胸元を強調し、裾には大胆なスリットが入った煽情的なデザインの赤いイブニングドレスを華麗に着こなしていた。
 人の姿を模した紅の飛竜ヴェルミリオンだ。
 その竜眼がレイチェルを捉えた瞬間、不思議なことが起きた。

 レイチェルの体をまるでヴェールで覆うように薄い緑色の竜巻が突如として、発生した。
 『あああああっ』というレイチェルの叫び声が途中から、風音と混じり、獣の咆哮のように変わっていく。

「黙って、見ていなさい」

 ヴェルミリオンから、放たれる尋常ではない威圧感を前に砂漠の民は誰一人、動くことが出来ず、ただ呆然と立ち尽くしていた。
 ただ一人、カーミルだけが抗うように鋭い視線をヴェルミリオンへと向けている。
 そして、レイチェルの体を取り巻くようにうねっていた竜巻が弾けるように収束すると、凄まじい風が広場を吹き抜けていった。

「ガオオオオオン」

 竜巻は消えたが、そこにレイチェルの姿はない。
 薄い桃色の鱗で覆われた飛竜が周囲を威嚇するようにその顎を開き、恐ろしい咆哮を発した。

 まさに災厄そのものと言っても過言では無い姿をしていた。
 民家よりも巨大な体躯。
 大地を掴む強靭な両足には鋭く尖った爪が生えている。
 腕から進化した巨大な両翼は鋭い鉤爪と棘で武装されていた。

 その場にいる誰もが息をすることすら忘れ、目の前で起こった光景に我が目を疑った。

「あらあら? ごめんなさい。お母さん、これはどういうこと!?」

 桃色の飛竜の口から、発せられた声は先程の咆哮ではなく、鈴を振るような美しい少女の声だ。
 レイチェルの声だった。
 彼女自身が動揺しているのか、立派で見るだけでも恐ろしい見た目をした飛竜がどこか、おどおどとしていた。

「なっ!?」
「ま、まさか……そんなことが……」
「嘘だろ」

 あまりの出来事に砂漠の民達の間にも動揺が広がっていく。
 だが、それは決して否定的なものではない。

「さすが聖女様だ!」
「聖女様かっこいい!」
「素敵!  聖女様、こっち見てー!」

 皆、口々に歓喜の声を上げ、拍手喝采が巻き起こる。
 そんな中、カーミルだけが険しい表情を浮かべたまま、ヴェルミリオンを見つめていた。

「これは一体……何をしたんだ?」
「その者は神に殺されない。その者は竜に殺されない。その者こそ、世界に終わりをもたらすであろう」

 紅の美女ヴェルミリオンは何かの一節を唱えるように呟いた。

「終末の獣じゃな」
「そうね。だから、レイチェルと……あなた!」

 ヴェルミリオンはゆったりとした所作で腕を上げるとカーミルを人差し指で指した。

「……?」
「人でもない。神でもない。竜でもない。あなた達にしか、出来ないのよ」
「えぇぇぇ」

 ヴェルミリオンの後ろでレイチェルは飛竜の姿のまま、嘆いているが姿が姿だけに可愛らしいとは言いにくいものだ。
 娘の様子に肩を竦め、ふぅと軽く、息を吐いたヴェルミリオンはカーミルに向けていた右手をレイチェルの方へと向けた。
 人差し指・中指・薬指を立て、指し示した。

「三……?」
「そう。三日。三日で竜化を覚えなさい」

 ヴェルミリオンの金色の瞳は不穏な煌きを見せていた。
 否という選択肢を許さない。
 そう目が語っている。

「はい……」

 消え入りそうなレイチェルの声とともにその姿も徐々に縮んでいった。
 数秒後、 彼女の絹を裂くような声が広場に響き渡ることになり、『はいはい。男どもは見たら、どうなるか、分かっているでしょうね?』という世にも恐ろしいヴェルミリオンの声に男達が縮み上がることになるのだが、それは別の話である。



 ◇ ◇ ◇



 今回、レイチェルが姿を変えたワイバーンですが、簡単にイメージするなら……〇ンスター〇ンターのリオレ〇ア亜種です。
 はい、ぶっちゃけた。
 ピンクのきれいな鱗できれいなのですが、トゲトゲが多くて、あくまで見た目は狂暴そうというアンバランスな感じ。
しおりを挟む
感想 30

あなたにおすすめの小説

偽聖女の汚名を着せられ婚約破棄された元聖女ですが、『結界魔法』がことのほか便利なので魔獣の森でもふもふスローライフ始めます!

南田 此仁
恋愛
「システィーナ、今この場をもっておまえとの婚約を破棄する!」  パーティー会場で高らかに上がった声は、数瞬前まで婚約者だった王太子のもの。  王太子は続けて言う。  システィーナの妹こそが本物の聖女であり、システィーナは聖女を騙った罪人であると。  突然婚約者と聖女の肩書きを失ったシスティーナは、国外追放を言い渡されて故郷をも失うこととなった。  馬車も従者もなく、ただ一人自分を信じてついてきてくれた護衛騎士のダーナンとともに馬に乗って城を出る。  目指すは西の隣国。  八日間の旅を経て、国境の門を出た。しかし国外に出てもなお、見届け人たちは後をついてくる。  魔獣の森を迂回しようと進路を変えた瞬間。ついに彼らは剣を手に、こちらへと向かってきた。 「まずいな、このままじゃ追いつかれる……!」  多勢に無勢。  窮地のシスティーナは叫ぶ。 「魔獣の森に入って! 私の考えが正しければ、たぶん大丈夫だから!」 ■この三連休で完結します。14000文字程度の短編です。

婚約破棄から聖女~今さら戻れと言われても後の祭りです

青の雀
恋愛
第1話 婚約破棄された伯爵令嬢は、領地に帰り聖女の力を発揮する。聖女を嫁に欲しい破棄した侯爵、王家が縁談を申し込むも拒否される。地団太を踏むも後の祭りです。

「僕より強い奴は気に入らない」と殿下に言われて力を抑えていたら婚約破棄されました。そろそろ本気出してもよろしいですよね?

今川幸乃
恋愛
ライツ王国の聖女イレーネは「もっといい聖女を見つけた」と言われ、王太子のボルグに聖女を解任されて婚約も破棄されてしまう。 しかしイレーネの力が弱かったのは依然王子が「僕より強い奴は気に入らない」と言ったせいで力を抑えていたせいであった。 その後賊に襲われたイレーネは辺境伯の嫡子オーウェンに助けられ、辺境伯の館に迎えられて伯爵一族並みの厚遇を受ける。 一方ボルグは当初は新しく迎えた聖女レイシャとしばらくは楽しく過ごすが、イレーネの加護を失った王国には綻びが出始め、隣国オーランド帝国の影が忍び寄るのであった。

「平民が聖女になれただけでも感謝しろ」とやりがい搾取されたのでやめることにします。

木山楽斗
恋愛
平民であるフェルーナは、類稀なる魔法使いとしての才を持っており、聖女に就任することになった。 しかしそんな彼女に待っていたのは、冷遇の日々だった。平民が聖女になることを許せない者達によって、彼女は虐げられていたのだ。 さらにフェルーナには、本来聖女が受け取るはずの報酬がほとんど与えられていなかった。 聖女としての忙しさと責任に見合わないような給与には、流石のフェルーナも抗議せざるを得なかった。 しかし抗議に対しては、「平民が聖女になれただけでも感謝しろ」といった心無い言葉が返ってくるだけだった。 それを受けて、フェルーナは聖女をやめることにした。元々歓迎されていなかった彼女を止める者はおらず、それは受け入れられたのだった。 だがその後、王国は大きく傾くことになった。 フェルーナが優秀な聖女であったため、その代わりが務まる者はいなかったのだ。 さらにはフェルーナへの仕打ちも流出して、結果として多くの国民から反感を招く状況になっていた。 これを重く見た王族達は、フェルーナに再び聖女に就任するように頼み込んだ。 しかしフェルーナは、それを受け入れなかった。これまでひどい仕打ちをしてきた者達を助ける気には、ならなかったのである。

婚約者に「愛することはない」と言われたその日にたまたま出会った隣国の皇帝から溺愛されることになります。~捨てる王あれば拾う王ありですわ。

松ノ木るな
恋愛
 純真無垢な心の侯爵令嬢レヴィーナは、国の次期王であるフィリベールと固い絆で結ばれる未来を夢みていた。しかし王太子はそのような意思を持つ彼女を生意気と見なして疎み、気まぐれに婚約破棄を言い渡す。  伴侶と寄り添う心穏やかな人生を諦めた彼女は悲観し、井戸に身を投げたのだった。  あの世だと思って辿りついた先は、小さな貴族の家の、こじんまりとした食堂。そこには呑めもしないのに酒を舐め、身分社会に恨み節を唱える美しい青年がいた。  どこの家の出の、どの立場とも知らぬふたりが、一目で恋に落ちたなら。  たまたま出会って離れていてもその存在を支えとする、そんなふたりが再会して結ばれる初恋ストーリーです。

身に覚えがないのに断罪されるつもりはありません

おこめ
恋愛
シャーロット・ノックスは卒業記念パーティーで婚約者のエリオットに婚約破棄を言い渡される。 ゲームの世界に転生した悪役令嬢が婚約破棄後の断罪を回避するお話です。 さらっとハッピーエンド。 ぬるい設定なので生温かい目でお願いします。

堅実に働いてきた私を無能と切り捨てたのはあなた達ではありませんか。

木山楽斗
恋愛
聖女であるクレメリアは、謙虚な性格をしていた。 彼女は、自らの成果を誇示することもなく、淡々と仕事をこなしていたのだ。 そんな彼女を新たに国王となったアズガルトは軽んじていた。 彼女の能力は大したことはなく、何も成し遂げられない。そう判断して、彼はクレメリアをクビにした。 しかし、彼はすぐに実感することになる。クレメリアがどれ程重要だったのかを。彼女がいたからこそ、王国は成り立っていたのだ。 だが、気付いた時には既に遅かった。クレメリアは既に隣国に移っており、アズガルトからの要請など届かなかったのだ。

女神に頼まれましたけど

実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。 その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。 「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」 ドンガラガッシャーン! 「ひぃぃっ!?」 情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。 ※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった…… ※ざまぁ要素は後日談にする予定……

処理中です...