転生したら聖女の守護霊だった〜俺を精霊としか思ってない聖女の行動が危なっかしくて困る〜

かもめ

文字の大きさ
上 下
25 / 35

第24話 エリス対エンリケ

しおりを挟む
「いってぇなクソが」


 目の前の男、エンリケ・オーハイムは言った。

 守護者の影の力だろうか。顔以外が真っ黒な影のようなものでコーティングされている。

 俺の拳はそれなりに直撃したはずだがダメージはあまりなさそうだった。


「エンリケ・オーハイム!!」


 エリス含めた後衛組は瞬時に戦闘態勢に入った。

 遠くではドラゴンとアルメアが戦う轟音が聞こえる。

 エンリケはドラゴンに前衛の半分を押し付けることでここまで逃げてきたのか。

 距離から考えると逃げ足はかなりの速度だ。


「ちっ、ここにもいやがるのか。何人で来たんだてめーら」


 ぼさぼさの髪、影に覆われているがぼろい服装なのが分かる。そして、その目は真っ暗だった。これが人を殺した凶悪犯の顔なのか。


「50人体制だ。お前はここで捕える」

「50人!? 大した扱いだなおい。ちょっと金庫破りして16、いや7か。そんだけ殺しただけだろうが」

「黙れイカれ野郎。もう自分がしたことの大きささえよく分からなくなってんだな」


 目の前の男は自分がしたことをもう大したことだと思っていないらしい。

 度重なる銀行の襲撃、たくさんの人殺し。それをいろんな国を渡りながらやってきたのだ。

 恐ろしいやつだ。生前俺はこんな本物の悪党に会ったことはない。背筋が冷えるのを感じた。


「とにかくお前は捕える。もうじきディアナと他の陣営もこっちに来る。街の外にも兵士が張ってる。もう諦めるんだな」

「くそめんどくせぇことになってんじゃねぇか。やるしかねぇか」


 そう言うとエンリケの両手の爪が刃物のように鋭くなった。

 そして、エンリケが足元を強く踏みつける。


「伸びろ」


 すると、エンリケの足元、その影が大きく広がった。俺たちの足元にも迫る。


「下がれ!!」

「はい!」


 陣営の全員が後ろに飛んでその伸びる影を回避する。


「懸命な判断だな。そら!」


 エンリケがもう一度影を踏みつける。

 すると、


「これがこいつの守護者の能力か!」


 影から巨大な杭が何本も突き出して、俺たちの後方の家屋をぶち抜いたのだ。

 影の立体化、及び武器化、エンリケの守護者、『スペクター』の能力だ。


「うらぁっ!!!」


 俺は伸びてくる食いの一本を殴り飛ばす。

 イザベラも守護者の力でエンリケに攻撃する。

 ミリアも守護者で俺たちにバフをかけてくれた。体が軽く、力強くなるのを感じる。


「くそが! 厄日だ! こんだけの量で来るなんざ。やり過ぎたか」


 エンリケはぶつくさと言いながら影から次々と武器を立体化させてくる。

 杭を、剣を、槍を、斧を、大きなムチを。それらが縦横無尽に俺たちに襲いかかってくる。


「すごいぞこれは!」

「つ、強い!!」


 俺とエリスは驚愕だった。

 聖女3人と魔法使い4人。エンリケは1人でそれらと渡り合っている。

 どうしようもない悪党だが、その強さは確かなようだ。

 だが、


「マコト様!」

「ああ、でも俺たちの距離に入れば勝てる!」


 俺の守護者としての勘と訓練の日々が告げている。間合いにさえ入れれば、まず間違いなく俺たちが勝てると。

 それだけの自信がもう俺たちにはあった。


「うらぁっ!!!」


 俺は地面をぶん殴る。地面が砕けて、いくつもの土の塊が隆起する。


「なんだ?」


 エンリケが疑問の声をあげたのが聞こえた。


 俺はそのまま土塊を全部まとめて持ち上げる。

 そして、そのままそれを全力でぶん投げた。


「まずっ!」


 エンリケはたまらず影を防御に回した。

 守護者マコトの全力の投擲、それは訓練によって大砲なみの威力へとなっていた。

 守るしかない。直撃すればエンリケはそれで終わりだ。

 そして、


「マコト様!!!」

「了解!」


 エンリケが影を守りに回したその隙、その間に、今度は俺はエリスをぶん投げた。エリスの体は法衣で守られている。俺の全力の投擲は無理だが、それなりまでは耐えられる。その境目も訓練で身につけている。

 エリスは高速でエンリケの間合いに入った。

 エリスが入ったということは、その守護者たる俺も入るということだった。

 これが俺たちが身につけた間合いの詰め方のひとつ。

 本体たるエリスを俺がぶん投げることで、一気に相手に近づくという戦術だった。


「エンリケ!!!!」

「なんだこいつら!!」


 目の前に降り立った俺たちにエンリケは驚愕していた。

 しかし、間合いの中は俺たちの独壇場だ。


「ウラウラウラウラァッッッ!!!」


 俺はラッシュを叩き込んだ。


「なんだってんだクソが!!!」


 エンリケは立体化させた影と体を覆う影でガードした。しかし、俺には確かな手ごたえがあった。

 飛び退いて受け身を取るエンリケ。

 俺たちは当然間合いを詰め、顕現範囲からは逃がさない。


「チクショウ、マジか。俺の防御力で防ぎ切れねぇ」


 エンリケは口から血を垂らしていた。

 やはり効いていた。

 エンリケは全力で攻撃を防いでいた。だが、それでは俺のラッシュを防ぎ切れなかったのだ。
 
 つまり、俺たちの間合いの中ではエンリケは俺たちには勝てないことを意味していた。

 つまり、状況は俺たちが有利だということだった。


「クソが!! なんだてめぇ。いや、そうか。お前が噂の第6聖女とやらか。新聞の顔と同じだ」

「おとなしく縛につきなさい、エンリケ・オーハイム。この距離ではあなたは私たちには勝てない」

「クソッタレ、めんどくさすぎる」


 状況だけ見ればこのまま押し切れそうだが。

 しかし、エンリケ自分の脇腹、影の中に手を突っ込むとポケットから出すように何かを覗かせた。


「こいつを見ろ」

「な....」


 それは肩から上の人間だった。服装を見るに騎士団の魔法使い。

 ここに来る前にどこかの陣営からさらってぃたのか。


「動けばこいつの首を刎ねる」

「く、卑怯者!!」

「そらそうだ。悪党だからな」


 人質だ。こんな時のために用意していたのだ。ふざけている。

 だが、これでは俺たちは手を出せなかった。


「良い子だ。物分かりが良い」


 そしてエンリケは禍々しい笑みを浮かべると跳ね飛んで、一気に家の屋根の上に言った。
 
 そして、ニヤニヤしながら俺たちを一瞥すると屋根の向こうに消えた。


「く、クソ!!」

「くっ...!」


 俺は思わず言った。エリスも本当に悔しそうに表情を歪めていた

 それが俺たちとエンリケ・オーハイムとの初戦だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

ナイツ・オブ・ラストブリッジ【転生したけどそのまんまなので橋を守ります】

主道 学
ファンタジー
転生しても……ごめんなさい。そのまんまでした。 四方を強国に囲まれて激しい戦争状態のラピス城。その唯一の海の上の城へと繋がる橋を守る仕事を王女から言い渡された俺は、ラピス城のあるグレード・シャインライン国を助けることを約束した……だが、あっけなく橋から落ちてしまう。 何故か生きていた俺は、西の草原の黒の骸団という強力な盗賊団に頭領の息子と間違えられ、そこで、牢屋に投獄されていた最強の元千騎士に神聖剣と力を譲られた。知らない間に最強になってしまった俺は盗賊団を率いて再びラピス城へ戻ったのだった……。 これは俺の高校最後の一度切りの異世界転生物語。 誤字脱字、微調整、改稿を度々します。 すみません。聖騎士を千騎士に修正いたします。 本当に申し訳ありません汗 今年のコンテストは既に応募済みなので、参加できないみたいですー汗 来年に続編で参加させて頂きます汗

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【完結】慈愛の聖女様は、告げました。

BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう? 2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は? 3.私は誓い、祈りましょう。 ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。 しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。 後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

親友に裏切られ聖女の立場を乗っ取られたけど、私はただの聖女じゃないらしい

咲貴
ファンタジー
孤児院で暮らすニーナは、聖女が触れると光る、という聖女判定の石を光らせてしまった。 新しい聖女を捜しに来ていた捜索隊に報告しようとするが、同じ孤児院で姉妹同然に育った、親友イルザに聖女の立場を乗っ取られてしまう。 「私こそが聖女なの。惨めな孤児院生活とはおさらばして、私はお城で良い生活を送るのよ」 イルザは悪びれず私に言い放った。 でも私、どうやらただの聖女じゃないらしいよ? ※こちらの作品は『小説家になろう』にも投稿しています

処理中です...