三鏡草紙よろづ奇聞

第10回歴史・時代小説大賞参加中! 現在の順位:114

世にあるものは例ならず、類(たぐい)あること、うたてぞ見ゆる──。

三鏡 天比古(みかがみ あまひこ)は各地をめぐり、さまざまな事件に遭遇するが……。

物語の主人公は薬種問屋の奉公人/睦月 結之丞(むつき ゆいのじょう)です。

タイトルの読み方→みかがみそうし、よろづきぶん

※ 最初から感想欄は閉じてます。
※ 明治初期くらいの時代設定です。下ネタ注意。第二章をお読みいただくと、タイトルの意味が判ります。

※ ただいま不定期にて更新中なり。こちらの作品は[カクヨム]でも公開中です。
24h.ポイント 42pt
250
小説 16,623 位 / 185,579件 歴史・時代 226 位 / 2,379件