息を呑ム。

早瀬

文字の大きさ
上 下
1 / 1

身体の銀河

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

勿忘草~尚也side~

古紫汐桜
青春
俺の世界は……ずっとみちるだけだった ある日突然、みちるの前から姿を消した尚也 尚也sideの物語

放課後はネットで待ち合わせ

星名柚花(恋愛小説大賞参加中)
青春
【カクヨム×魔法のiらんどコンテスト特別賞受賞作】 高校入学を控えた前日、山科萌はいつものメンバーとオンラインゲームで遊んでいた。 何気なく「明日入学式だ」と言ったことから、ゲーム友達「ルビー」も同じ高校に通うことが判明。 翌日、萌はルビーと出会う。 女性アバターを使っていたルビーの正体は、ゲーム好きな美少年だった。 彼から女子避けのために「彼女のふりをしてほしい」と頼まれた萌。 初めはただのフリだったけれど、だんだん彼のことが気になるようになり…?

出来損ないのメリーさんの電話

詩綺
青春
『私メリーさん、今あなたの玄関に居るの...』 主人公こと、久留咲 蓮花の元に来た 都市伝説【メリーさんの電話】 そんな彼女は凶が付くほどの運の持ち主だった。 「どうしてこうなった…?」 都市伝説系コメディー小説です! 今回初執筆の初投稿です! 気に入ってもらえたら嬉しいです! 好評であれば続く…かなぁ(苦笑)

タピオカジュース

田中角栄
青春
近年、若い女性の間で人気のものといえばなんだろうか。 それはタピオカから作るタピオカジュースである。 全国的に急増しているタピオカジュース店は某世界コーヒーチェーン店から女子のインスタ投稿欄を奪い、シェアを増やして行った。 そこで地元のタピオカジュース店でバイトを始めた俺が知ったタピオカの良さとは!?

ガイアセイバーズ6.5 -在りし日の君と僕-

独楽 悠
青春
15年前、とある都心の住宅地に、若い家族が越してきた。 ひとり息子の蒼矢(ソウヤ)は、買い物に寄った酒屋の息子で同い年の烈(レツ)と出会い、初見で一方的に親友認定される。 見知らぬ土地で不安と緊張を抱える中、快活で人懐っこい彼に、奥手で少し浮世離れした性格を補って貰いながら、少しずつ友情を深めていく。 幾つもの転機が訪れ、その度に乗り越えてふたりで成長していく蒼矢と烈。 そして大人になる手前、彼らの今までの人生で並ぶものが無かったほどの、劇的な転機を迎える―― ◆更新スケジュール:2023/2/1から20:40に、毎日更新 ◆注意事項 *著者の投稿済作品群『ガイアセイバーズ』の小サブストーリー集です。 著者の頭の中にある過去ネタをかき集めて、ひとつの作品としてそれっぽく仕上げてみました。 * 全年齢対象作品です。 * ヒーロー要素はありません。 * 途中、関連する他作品の閲覧が必要になるシチュエーションが挟まります。 必須ではありませんが、著者の他ナンバリング作品へ目を通されていますとよりわかりやすくお読み頂けます。 なお、他作品は全てレーティング有(全てBL)ですのでご注意下さい。

優秀賞受賞作【スプリンターズ】少女達の駆ける理由

棚丘えりん
青春
(2022/8/31)アルファポリス・第13回ドリーム小説大賞で優秀賞受賞、読者投票2位。 (2022/7/28)エブリスタ新作セレクション(編集部からオススメ作品をご紹介!)に掲載。 女子短距離界に突如として現れた、孤独な天才スプリンター瑠那。 彼女への大敗を切っ掛けに陸上競技を捨てた陽子。 高校入学により偶然再会した二人を中心に、物語は動き出す。 「一人で走るのは寂しいな」 「本気で走るから。本気で追いかけるからさ。勝負しよう」 孤独な中学時代を過ごし、仲間とリレーを知らない瑠那のため。 そして儚くも美しい瑠那の走りを間近で感じるため。 陽子は挫折を乗り越え、再び心を燃やして走り出す。 待ち受けるのは個性豊かなスプリンターズ(短距離選手達)。 彼女達にもまた『駆ける理由』がある。 想いと想いをスピードの世界でぶつけ合う、女子高生達のリレーを中心とした陸上競技の物語。 陸上部って結構メジャーな部活だし(プロスポーツとしてはマイナーだけど)昔やってたよ~って人も多そうですよね。 それなのに何故! どうして! 陸上部、特に短距離を舞台にした小説はこんなにも少ないんでしょうか! というか少ないどころじゃなく有名作は『一瞬の風になれ』しかないような状況。 嘘だろ~全国の陸上ファンは何を読めばいいんだ。うわーん。 ということで、書き始めました。 陸上競技って、なかなか結構、面白いんですよ。ということが伝われば嬉しいですね。 表紙は荒野羊仔先生(https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/520209117)が描いてくれました。

岩にくだけて散らないで

葉方萌生
青春
風間凛は父親の転勤に伴い、高知県竜太刀高校にやってきた。直前に幼なじみの峻から告白されたことをずっと心に抱え、ぽっかりと穴が開いた状態。クラスにもなじめるか不安な中、話しかけてきたのは吉原蓮だった。 蓮は凛の容姿に惹かれ、映像研究会に誘い、モデルとして活動してほしいと頼み込む。やりたいことがなく、新しい環境になじめるか不安だった凛は吉原の求めに応じ、映像研究会に入るが——。

余命三ヶ月、君に一生分の恋をした

望月くらげ
青春
感情を失う病気、心失病にかかった蒼志は残り三ヶ月とも言われる余命をただ過ぎ去るままに生きていた。 定期検診で病院に行った際、祖母の見舞いに来ていたのだというクラスメイトの杏珠に出会う。 杏珠の祖母もまた病気で余命三ヶ月と診断されていた。 「どちらが先に死ぬかな」 そう口にした蒼志に杏珠は「生きたいと思っている祖母と諦めているあなたを同列に語らないでと怒ると蒼志に言った。 「三ヶ月かけて生きたいと思わせてあげる」と。 けれど、杏珠には蒼志の知らない秘密があって――。

処理中です...