翠の子

汐の音

文字の大きさ
上 下
74 / 87
6章 掌中に収まらぬ宝

73 捕らわれのスイ

しおりを挟む
「わたし、ここ嫌い」
「だろうな」

 大通りに面した巨大な石造りの塔は、地元民の間では側で見上げ続けると首が痛くなることで有名だ。
 入り口の真ん前。
 歩道のさ中に立ち、姉妹は仲良く揃いの姿勢で、痛くならない程度に塔を見上げた。

 大陸中の「もの作り」を束ねる職工の大ギルド連合。
 その、膝元たるケネフェルの副都で、じつは影の権力者なのでは……? と、日ごろ噂されているのが目の前の新式魔術師ギルドだ。

 別名「付与魔術師のギルド」。塔は六階建て。他の家屋は二階建てか平屋が主であることを考えると、阿呆みたいな馬鹿でかさだった。

 とはいえ、今をときめく花形産業。ひとの出入りは多い。主に何らかの事業主や黒ローブをまとった輩――新式魔術師らしい姿が目立つ。


 現在は、午前十時より少し前。
 街の入り口で呼び止められ、キリクの尋問に至るまでの時間を取られたのは痛かった。
 ギルドの受付開始時刻は九時。スイは、もうすでに最上階だろう。
(まだ、吹っ飛んでないし……大丈夫だよな?)

 歩き出そうとすると、エメルダにまた袖を引っ張られた。

「ね、セディ……ア姉さん」
「ん?」
「おかしいわ。ここ、すごく変」
「……どの辺が?」

 今は、気の強い美女にしか見えない華やかなかんばせ。その柳眉をひそめる。
 エメルダの勘は鋭い。短い期間だが経験上、身を以てよく知っている。

 エメルダは言い募る。見上げる瞳にも口調にも、先ほどまでの余裕は何処にもない。
 どころか、喉を詰まらせたような潤みがある。
 ――泣き出す、一歩手前の。

「いないの。誰もいない。この塔の中も。周りも」
「? 『誰も』? ……うじゃうじゃいるぜ?」
「違うの、そうじゃなくて!」

 ぶんぶんぶん、と頭を横に振ったエメルダが焦れたように叫んだ。
 何だ何だ、と周囲の耳目を集めたことに冷や汗を垂らしたは「ちょっと」と言いつつ細い腕をとり、歩道脇の植え込みへと身を寄せた。
 屈み込み、顔を寄せる。

「――どうした」



 そぅっと、頭を撫でると泣きそうな碧眼と目が合う。
 ふいに翠の色が恋しくなった。
(やっぱり、こいつには極上の緑柱石エメラルドが一番映えるよな……)

 思考も脇道に逸れたが、きちんと訊くべきことだった。元々まともな場所じゃない。
 俺に見えず、こいつにしか見えない――となると。ある程度を予想する。

 どこか怯えをまとった表情で少女は告げた。

「精霊が……いないの。元素霊エレメンタルじたい、とっても少ない。息が苦しいわ。すごく悲しい。こんな――……こんな場所に、師匠は入っちゃったの?」



   *   *   *



 塔の最上階で、スイは少なからず驚いていた。
 言い方はよくないが、ばっくれようとした。門の子を喚び出してそのまま去ろうとしたのだ。なのに。

「……結界? 私が王城に張り巡らせた守護の術とは違うね」
「えぇ。前回のように鮮やかに逃げられては悔しいので。色々考えたんですよ」
「暇だね」
「何とでも」

 ソファーに掛けたまま、スイは口許に指をあてて思案した。逃げられないことはない。はず。

 でも――たしかに、それじゃ何の解決にもならない。
 ヨーヴァはねじれてしまった。説得は無理でも打開策は得られないだろうか。
(もうちょっと、頑張るか)

「……何が目的? 私を閉じ込めてどうしたいの。なぜか、誰かさんのおかげで不老なだけで、何処もかしこも人間の体なのに」

 捻れと狂気をまったく感じさせない爽やかさで、ヨーヴァは笑った。軽やかですらあった。

「私の願いは昔と変わらない。貴女を手に入れたいんです、スイ」
「だから。仮に、魔術の使えない無力な私を『手に入れ』たとして、いったい何がしたいの? 悪事のあらかたに手を染めて、もう老い先短い崖っぷちのくせに。
 いい? “時の子”は厳正なる摂理の担い手。どこであろうと“門”の内側なら必ず作用する。愛情を以て看取って欲しかったのなら、もう少し良い子でいるべきだったね」
「ひどいな」

 言葉とは裏腹に、ちっとも非道とそしる気配のない表情。スイは首を傾げ、ますます怪訝顔となった。
 ヨーヴァはやさしげに積年の想い人へと囁きかける。

「三十七年前、貴女を作り替えるためにオニキスに魂を移したでしょう? 似たことで、同じことです。
 ……気づきませんか。ここの、女。地道な努力が実を結んだ第一号なんですが」

 いけしゃあしゃあと『努力』を口にする厚顔無恥ぶりに、思わずまなざしが氷点下となる。
 横っ面をはたき倒したい衝動を堪えつつ、スイは苦労して口をひらいた。

「? この女性ひと……たぶん、琥珀アンバーだよね。でも何か変。精霊の気配じゃない」
「そう」

「…………、え」

 沈黙のあと。
 みるみるうちにスイの顔が青ざめた。とっくに真っ黒な瞳が、限界までみひらく。

 うそ。
 嘘だと言って欲しい。意思を奪われ、傀儡くぐつとされたのだと思っていた。騙されることは本来大嫌いだが、気づいた真実に震え、戦慄が走る。

 おかしい。目の前の男はやっぱりおかしい。狂ってる――――!!


「長年、私に仕えた秘書の魂が入っています。体は、琥珀の精霊体でしたが」

 同じことですよ、貴女と。

 ――と。
 とても嬉しそうに、ヨーヴァは告げた。
しおりを挟む

処理中です...