上 下
37 / 131

037 映画獣? クラファン詐欺?④

しおりを挟む
 その辺りは私も分からない。というか個人的に八頭さんは苦手な部類の女性なので彼女の話を積極的に入れてこなかったのだ。映画コレクターということも知らなかったくらいなので、単純に情報不足なのかもしれないが。
 
「そうなんですか。じゃあ私が後ろの方に座ってる時ってお二人に見られてることもあるんですね。泣いたり鼻かんだりすることもあるのに······」
「まあ仕方ないよね。でも日比野さんが定時で上がって急いで観に来たなあ、くらいしか思ってないから平気だよ。
 時々映画を盗撮しようとする人がいるからさ、こうしてたまに下を覗いちゃうのは許して!」

 チャーミングなおじさん二人は、手を合わせたごめんねポーズを揃って向けてきた。





「収穫あったねえ。日比野さん、すごいですよ。案内役にしてくれた西村課長にお礼を言わないと」
「いやいや、たまたまだと思いますけどね。
 最後に守衛さん達の控室にお邪魔しますか?」
「お願いできますか?」



     ◇     ◇     ◇



 すでに話が通っていたようで、通用口で守衛さんに挨拶をすると、私達はすぐに控室に入れてもらえた。

「ここですか。じゃあ日報を拝見してみましょう」

 ここには流石に入ったことはなかったが、さほど広くない休憩スペースだ。それでも流しとレンジと冷蔵庫など、簡易的に休むのには十分なのかもしれない。奥にはロッカーがあるのかな?
 辻堂刑事は控室の内装には目もくれず、さっさと椅子に座って日報のページをめくっていく。私もその前の日報を見ていくことにした。
 業務日報は大体の日が通常の申し送りだ。入館者数と、拾得物の有無、特別上映が始まったとか、映画監督の来訪があったので応接室に誘導したとか。

 代わり映えのしない内容に飛ばし読みをしていると、ふと長文の報告の後にさらに紙が足されているページがあった。
 そこにはお客様同士の金銭トラブルというか悪質な詐欺が起きているという件だった。

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

泉田高校放課後事件禄

野村だんだら
ミステリー
連作短編形式の長編小説。人の死なないミステリです。 田舎にある泉田高校を舞台に、ちょっとした事件や謎を主人公の稲富くんが解き明かしていきます。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...