“元“悪役令嬢は二度目の人生で無双します(“元“悪役令嬢は自由な生活を夢見てます)

翡翠由

文字の大きさ
上 下
197 / 504

明星宿

しおりを挟む
 この霧の中を進むと考えて、いざとなったときのために、帰り道……森までの道を確認しようとした。

 そのために、魔法を展開し、地図を確認しようとするが、そこにはエルフの森の場所はなかった。

 正確に言うと、私たちがやってきたのは、森であって森じゃなかった。
 つまり……つまり……なんて言ったらいいのかわからない!

 だってしょうがないじゃん!
 消えてるんだよ?

 地図上にエルフの森の文字、場所はなくて、私たちがどっからやってきたかもわからなくなっている。
 
 幻想だったように、私たちがやってきた場所は、平原ということに地図上で変更されていた。

 エルフの森という場所が地図のどこを見ても見つからない。
 もしかして、実際は別の場所にあるけど、あの精霊が出口まで繋いでくれたとかか?

 まあ、戻る気もなかったのでそれ自体は問題ない。
 ただ前に進むのみだ。

 足元がおぼつかず、平衡感覚さえ狂ってくる。
 その度に二人に支えてもらっている。

 そんな自分を情けなく思いつつも、時期に前に見た城が見えてきた。
 前見た時と変わらず、不気味な雰囲気を漂わせていて、牢獄が剥き出しで見えた。

 その中に人はいなく、生活の後だけが残っていた。
 進んでいくにつれ、霧が晴れていく。

 足元がはっきりと見えるようになり、すぐに下半身もはっきりと見えるようになり、吸血鬼が住む地に近づいていると肌で感じた。

 でかいお城は私の住んでいた屋敷よりも、王国の王城よりも大きい気がした。

 近くで見た城はさらなる不気味さを放っている。

「あそこ」

 城は奥にあり、その手前には検問所が設置されいる……わけはなく、ボロボロの家が何軒か建っている。

「入れそう?」

「警備がずさんすぎるけど……ユーリ?ここって吸血鬼の住んでる場所だよね?」

「多分、でも、僕が魔王だった時はもっと賑やかだったような気が……」

 ユーリは疑問に首を傾げている。

 とりあえず、全員フードを被った。
 その上で、慎重に歩き出す。

 土を踏むガサガサという音だけが響くが、誰かが出てくる気配はなかった。
 そのまま真っ直ぐ進んでいき、一番手前にあった一軒を超えて中に入った途端、またしても景色が変わった。

 視界を閉ざしていた霧は一気に晴れた。
 全てが晴れた空は美しく輝く太陽に照らされていた。

 照りつける太陽は眩しく、さっきまでの霧が嘘のようだった。

「行こう」

 ボロボロの家がポツンポツンと並んでいて、それを通り過ぎる。
 どうやら、この地域は閑散としていて、奥に進むにつれ、賑やかになっていくようだった。

 賑やかになると言っても、大して変わらない。
 家の密度が上がり、やがて人通り……いや、吸血鬼通りも増えた。

 初めて吸血鬼を見た。

 その感想としては、

(人間と変わらない?)

 しかし、それを決めつけるのはまだ早かった。
 全員が、ローブを着込み、私たちと同じようにフードをかぶっていたからだ。

 段々と道が整備されていき、その都度数人とすれ違った。
 その全員が顔まで見えないように隠している。

 不思議でならない。

「吸血鬼は太陽が苦手なんだ。体に光が当たると、弱いやつは消滅しちゃうんだよ」

 そうユーリが教えてくれた。

 あれ?

 ならそこまで驚異じゃない?

 日中に家族捜索を行えば、安全度がだいぶ増す。

 なら、ありがたい。

 その根拠はまだある。
 私たちを襲ってこようとしないことだ。

 吸血鬼のことだから、臭いを嗅ぎ分けて、襲ってきたりするのかと思いきや、案外そういうのはわからないようで、目も合わせやしなかった。

「だったら、安全に泊まることもできるのかな?」

「できると思うよ!これで、ひとまず安心だね!」

 合計約十時間走って辿り着いた先は、どうやら野宿しなくて済みそうだ。
 走った時間が十時間だっただけで、実際にかかった日にちはもっと長い。

 野宿も何回かしているので、全員……かなり臭うことだろう。
 どっか適当に、宿を見つけて、泊まらせてもらわねば!

 もし、この国?に、お金という概念が通じるのであれば、役に立つものを持っている。

 シンプルにお金である。
 エルフの優しい国王様は世界共通で使える貨幣を渡してくれた。

 元々獣人国に所属していた吸血鬼の国なら、通じるだろうな。

 歩くこと、数分。

 その場所を見つけた。

「『明星宿』?」

 字が霞んでいて見えずらいが、多分そう書いてあった。

「宿って書いてあるから、きっと宿なんだろうね」

「ご主人様!僕はもう限界!何か食べようよ!」

 中からは良い匂いが漂っている。
 食欲をそそる肉の匂いだ。

 私も迷わず、その扉を開いた。
 中は思った以上に明るかった。

 てっきり、明かりもつけずに、どんよりした空気が流れているかと思いきや、そんなことはなかった。

 なお、人はいない模様。

「あのー!誰かいますかー!泊まらせてほし——」

 そう言って大声で呼びかけてみれば、

「やっときた!お客さん!」

 そう言って目の前のカウンターから何かが飛び出した。
 それは、私の前に着地し、一礼する。

「ようこそ!明けの星!『明星宿』へ!」

「あ、はい」

「それで!泊まりですか!?ご飯にしますか!?それとも両方ですかぁ!?」

 飛び出してきたのは女性で、平均的な身長をしていた。
 緑色の髪色をしていて、毛先はくるりとパーマがかかっている。

 そして、とても元気で、うるさい。

「耳元で叫ばないでください!」

「ああ!すみませんすみません!謝るので、他の場所に行かないで、お客さああん!」

 私のローブにしがみ付いてくる女性。

「どこにも行かないので、離れてください!」

「わかりましたー!」

 そう一言私がいうだけで、何事もなかったかのように、素早い動きで離れた。

(なんなの?)

 年齢は多分成人しているくらいだろう。
 なのに、なんでこんなに子供っぽいんだ?

 そう思いつつも、私はこの宿に泊まる旨を伝えた。

「やったー!お客さんキター!」

 ヤッホーイ!と、言いながら飛び上がる女性。

「あ!えと、お客さん!一番いい部屋用意するから!何人部屋!?」

「え、あ……」

「三人部屋ですね!?わかりましたー!」

 待って!
 私に何も言ってない!

 階段を駆け上がって、どこかへと消えていった女性。
 うおー!という声が聞こえるので、元気が有り余っているようだ。

「「「……………」」」

 三人で顔を見合わせる。

「ま、まあ!せっかく入ったんだし、一泊でも泊まろうよ!」

「そ、そうね!レオ君のいう通りだわ!」

「僕、お腹すいたからご飯も頼むー!」

 こうして、私たちは『明星宿』へ泊まることにした。
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

アラヒフおばさんのゆるゆる異世界生活

ゼウママ
ファンタジー
50歳目前、突然異世界生活が始まる事に。原因は良く聞く神様のミス。私の身にこんな事が起こるなんて…。 「ごめんなさい!もう戻る事も出来ないから、この世界で楽しく過ごして下さい。」と、言われたのでゆっくり生活をする事にした。 現役看護婦の私のゆっくりとしたどたばた異世界生活が始まった。 ゆっくり更新です。はじめての投稿です。 誤字、脱字等有りましたらご指摘下さい。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。

サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。 人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、 前世のポイントを使ってチート化! 新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

処理中です...