62 / 504
屋敷の中へご招待
しおりを挟む
「はいはい!いらっしゃいまっせ!」
「おお!なんか綺麗!」
お屋敷の中は案の定な感じ。
間取りも私の家と似ていて、よくある貴族の屋敷だった。
「とりあえず、おいらの部屋おいで!」
他人の部屋に入るのは結構久しぶりだ。
レイぶりかな?
第一印象がストーカーだったレイ。
そして、勝手に私を観察する……人間観察をしていたターニャ。
あれ?
(私の知り合いって第一印象最悪な人しかいない?)
そういうタイプの人って色々闇抱えてるんだよなぁ?
だって、レイは目にクマができていたし、包帯巻いて、熊のぬいぐるみを大量に持っていた。
じゃあ、ターニャは一体どうだというんだ!?
「入っていいよ!」
「う、うん」
躊躇う気持ちもありながら、私は目の前の部屋に入る。
「あれ?」
「どうしたの?」
「案外普通?」
「どう意味?おいらはいつでも平常運転だよ」
シンプルイズベストというべきか、断捨離しているというか。
とにかく家具が少ない。
意外なことに、服もそんなになく、数着だけのようだ。
「で、こんなところに連れ込んでなにする気?」
「文面だけ見れば、おいらが変態みたいに見えるからやめて?」
「まあ、なんでもいいけど。どうせくだらないことでしょ?おしゃべりしたいとか……」
「よくわかったな!」
それだけなんかい!?
でもまあ、私も会話を続けるために恋話持ち出すような頭とち狂ったような人なので、他人についてとやかく言えないんだ……。
「んで、聞きたんだけどさ」
「なにを?」
「人間の街ってどんな感じ?」
なんだ?
そんなこと聞くために呼んだのか?
「獣人の街とそんな変わらないよ?普通に物流もあるし、人もそれなりにいるし。強いていうなら、屈強そうな人は少なめかな」
獣人に比べたら、やっぱり体格も細身の人が多い。
畑仕事とか、肉体労働者はそれなりにがたいが良いが、それと比べても、獣人たちの方がマッチョが多い気がする。
「ふ~ん、そっか」
俯いてなにやら考えているターニャ。
私の目はターニャが一瞬にやっと笑ったのを見逃さない。
不思議に思いながらも、私は気にしないようにする。
「じゃあじゃあ、どんなものがあるの?」
「なにが売ってあるかってこと?食材と武器がメインだよ。大体はね」
「へ~、じゃあ獣人とはちょっと違うな~?」
若干嬉しそうにしているターニャ。
なんだかむかつくが、尻尾がかわいいので許す。
「どこが違うの?」
「え?あ、いや、それは……」
今度は打って変わってしどろもどろになる。
なんだというんだ!?
めっちゃ気になるんだが?
意を決したのか、大きく息を吸い、
「欲求満たす系のものが少ない!」
「娯楽がないってこと?」
「そういうんじゃないんだなぁ……」
「まあ、それは良いよ。で、他に聞きたいことはあるの?」
天から光が差し込んだかのように曇った表情が一気に晴れるターニャ……。
(え?なんだったの?)
とりあえず、もう少し仲良くなったら聞くとしよう。
「恋愛事情は?」
「いきなり話がぶっ飛んだね……」
「まあ、良いじゃん!獣人で言うと、二通りくらいあるけど、人間はどうなの?」
「普通に成人してから結婚したりして、男女恋愛が一般的だよね」
「うっそぉ!?」
「な、なになに?私変なこと言った?」
「男女恋愛が普通とな?」
え?違うの?
「ヒントをあげよう!」
いきなりクイズはじまったんだが?
「獣人は男が生まれる確率が高い!」
それは聞いたことがある。
七割男子、残りが女子って感じ?
「うん、そうだね」
「そして、獣人には屈強な戦士が多い!」
これも知っている。
って言うか、見てればわかる。
いかつい人ばっかりだし。
「で?」
「つまり、戦場だと……あの……そういうのも溜まってくるんだ!」
「どゆこと?」
「察し悪いなぁ?つまり、こっちは同性恋愛と男女恋愛どっちもってこと」
「は?」
え?
なにそれ普通に意味わからん。
「戦場出るとさぁ?欲望がたまるんか知らんけど、男同士でイチャコラしやがる輩がいるんよ。っていうか、街中でもたまにいるし」
「なにそれ?そんなことってある?」
「あるんだよなぁ。異性同士でも、見せられるこっちはたまったもんじゃないよ……」
「もしかして、許嫁いなかったりする?」
「それよりも、そもそも好きになれそうな人が周りにいないんだよねぇ」
「仲間だ!」
こんなところに運命の出会いが!
私は別にもう恋愛に興味ないだけだけど。
そもそも、早く一人でのんびり生涯過ごしていたいだけなんで、人生のパートナーとかまっぴらごめんなんだが?
「もしや、ベアトリスも?」
コクコク頷く。
「「……………」」
無言で見つめ合い、お互い友情の握手を交わす。
本当の意味で友達になれたような?
かなり歪んだ友達関係だが、別に良いだろう。
「っていうか、ターニャはどうして『おいら』って言ってんの?」
「そこ聞くか?」
「話してて結構気になる」
「そんなこと言われてもおいらはおいらだからわからん!」
「ま、そうだよね」
おいらっていう女の子見たことないので、これはこれで良いかも?
「でも、おいら初めて分かり合えた気がする!」
「う~ん、わかりみが深いわね」
「いっそのこと付き合う?」
「断る」
その後も私とターニャは夕方になるまで駄弁り続けるのだった。
♦︎♢♦︎♢♦︎
ベアトリスが帰った後の、とある部屋の一室にて……。
「帰ったか?」
「はい、お父様」
「進捗は?」
「人間の街で作られているものは食料、武器がメインです」
「関係は?」
「良好、情報を聞くには良い駒となるかと」
「なら良い」
ひとりぼっち
それは辛いことだ。
誰も自分の本当の気持ちに気づいてくれないで、わかったような口を聞いて近づく輩もいる。
それを遠ざけてくれるお父様。
お父様に少しでも役に立ちたい。
誰に嫌われたって良い。
それはもう今更の話だから。
でも、それでも!
“おいら“は待ち続ける。
いつか、自分を救ってくれる人がいることを願いながら。
今日もまた“使える手駒“として生き続ける。
「おお!なんか綺麗!」
お屋敷の中は案の定な感じ。
間取りも私の家と似ていて、よくある貴族の屋敷だった。
「とりあえず、おいらの部屋おいで!」
他人の部屋に入るのは結構久しぶりだ。
レイぶりかな?
第一印象がストーカーだったレイ。
そして、勝手に私を観察する……人間観察をしていたターニャ。
あれ?
(私の知り合いって第一印象最悪な人しかいない?)
そういうタイプの人って色々闇抱えてるんだよなぁ?
だって、レイは目にクマができていたし、包帯巻いて、熊のぬいぐるみを大量に持っていた。
じゃあ、ターニャは一体どうだというんだ!?
「入っていいよ!」
「う、うん」
躊躇う気持ちもありながら、私は目の前の部屋に入る。
「あれ?」
「どうしたの?」
「案外普通?」
「どう意味?おいらはいつでも平常運転だよ」
シンプルイズベストというべきか、断捨離しているというか。
とにかく家具が少ない。
意外なことに、服もそんなになく、数着だけのようだ。
「で、こんなところに連れ込んでなにする気?」
「文面だけ見れば、おいらが変態みたいに見えるからやめて?」
「まあ、なんでもいいけど。どうせくだらないことでしょ?おしゃべりしたいとか……」
「よくわかったな!」
それだけなんかい!?
でもまあ、私も会話を続けるために恋話持ち出すような頭とち狂ったような人なので、他人についてとやかく言えないんだ……。
「んで、聞きたんだけどさ」
「なにを?」
「人間の街ってどんな感じ?」
なんだ?
そんなこと聞くために呼んだのか?
「獣人の街とそんな変わらないよ?普通に物流もあるし、人もそれなりにいるし。強いていうなら、屈強そうな人は少なめかな」
獣人に比べたら、やっぱり体格も細身の人が多い。
畑仕事とか、肉体労働者はそれなりにがたいが良いが、それと比べても、獣人たちの方がマッチョが多い気がする。
「ふ~ん、そっか」
俯いてなにやら考えているターニャ。
私の目はターニャが一瞬にやっと笑ったのを見逃さない。
不思議に思いながらも、私は気にしないようにする。
「じゃあじゃあ、どんなものがあるの?」
「なにが売ってあるかってこと?食材と武器がメインだよ。大体はね」
「へ~、じゃあ獣人とはちょっと違うな~?」
若干嬉しそうにしているターニャ。
なんだかむかつくが、尻尾がかわいいので許す。
「どこが違うの?」
「え?あ、いや、それは……」
今度は打って変わってしどろもどろになる。
なんだというんだ!?
めっちゃ気になるんだが?
意を決したのか、大きく息を吸い、
「欲求満たす系のものが少ない!」
「娯楽がないってこと?」
「そういうんじゃないんだなぁ……」
「まあ、それは良いよ。で、他に聞きたいことはあるの?」
天から光が差し込んだかのように曇った表情が一気に晴れるターニャ……。
(え?なんだったの?)
とりあえず、もう少し仲良くなったら聞くとしよう。
「恋愛事情は?」
「いきなり話がぶっ飛んだね……」
「まあ、良いじゃん!獣人で言うと、二通りくらいあるけど、人間はどうなの?」
「普通に成人してから結婚したりして、男女恋愛が一般的だよね」
「うっそぉ!?」
「な、なになに?私変なこと言った?」
「男女恋愛が普通とな?」
え?違うの?
「ヒントをあげよう!」
いきなりクイズはじまったんだが?
「獣人は男が生まれる確率が高い!」
それは聞いたことがある。
七割男子、残りが女子って感じ?
「うん、そうだね」
「そして、獣人には屈強な戦士が多い!」
これも知っている。
って言うか、見てればわかる。
いかつい人ばっかりだし。
「で?」
「つまり、戦場だと……あの……そういうのも溜まってくるんだ!」
「どゆこと?」
「察し悪いなぁ?つまり、こっちは同性恋愛と男女恋愛どっちもってこと」
「は?」
え?
なにそれ普通に意味わからん。
「戦場出るとさぁ?欲望がたまるんか知らんけど、男同士でイチャコラしやがる輩がいるんよ。っていうか、街中でもたまにいるし」
「なにそれ?そんなことってある?」
「あるんだよなぁ。異性同士でも、見せられるこっちはたまったもんじゃないよ……」
「もしかして、許嫁いなかったりする?」
「それよりも、そもそも好きになれそうな人が周りにいないんだよねぇ」
「仲間だ!」
こんなところに運命の出会いが!
私は別にもう恋愛に興味ないだけだけど。
そもそも、早く一人でのんびり生涯過ごしていたいだけなんで、人生のパートナーとかまっぴらごめんなんだが?
「もしや、ベアトリスも?」
コクコク頷く。
「「……………」」
無言で見つめ合い、お互い友情の握手を交わす。
本当の意味で友達になれたような?
かなり歪んだ友達関係だが、別に良いだろう。
「っていうか、ターニャはどうして『おいら』って言ってんの?」
「そこ聞くか?」
「話してて結構気になる」
「そんなこと言われてもおいらはおいらだからわからん!」
「ま、そうだよね」
おいらっていう女の子見たことないので、これはこれで良いかも?
「でも、おいら初めて分かり合えた気がする!」
「う~ん、わかりみが深いわね」
「いっそのこと付き合う?」
「断る」
その後も私とターニャは夕方になるまで駄弁り続けるのだった。
♦︎♢♦︎♢♦︎
ベアトリスが帰った後の、とある部屋の一室にて……。
「帰ったか?」
「はい、お父様」
「進捗は?」
「人間の街で作られているものは食料、武器がメインです」
「関係は?」
「良好、情報を聞くには良い駒となるかと」
「なら良い」
ひとりぼっち
それは辛いことだ。
誰も自分の本当の気持ちに気づいてくれないで、わかったような口を聞いて近づく輩もいる。
それを遠ざけてくれるお父様。
お父様に少しでも役に立ちたい。
誰に嫌われたって良い。
それはもう今更の話だから。
でも、それでも!
“おいら“は待ち続ける。
いつか、自分を救ってくれる人がいることを願いながら。
今日もまた“使える手駒“として生き続ける。
0
お気に入りに追加
1,593
あなたにおすすめの小説
転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚
ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。
原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。
気が付けば異世界。10歳の少年に!
女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。
お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。
寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる!
勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう!
六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる!
カクヨムでも公開しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~
てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。
そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。
転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。
そんな冴えない主人公のお話。
-お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アラヒフおばさんのゆるゆる異世界生活
ゼウママ
ファンタジー
50歳目前、突然異世界生活が始まる事に。原因は良く聞く神様のミス。私の身にこんな事が起こるなんて…。
「ごめんなさい!もう戻る事も出来ないから、この世界で楽しく過ごして下さい。」と、言われたのでゆっくり生活をする事にした。
現役看護婦の私のゆっくりとしたどたばた異世界生活が始まった。
ゆっくり更新です。はじめての投稿です。
誤字、脱字等有りましたらご指摘下さい。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。
サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。
人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、
前世のポイントを使ってチート化!
新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔法省魔道具研究員クロエ
大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。
その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。
エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。
人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。
大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。
本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。
小説家になろうにも掲載してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる