僕の番が怖すぎる。

msg

文字の大きさ
上 下
17 / 66
一章 降って湧いた災難

もっと俺を喰って大きく、強くなれ。

しおりを挟む

 あー…途中から来たみんなは知らないかも知れないけど、
 鬼族って食人鬼グール吸血鬼ヴァンパイア的なもののハーフのハイブリッド種族なんだけれど、
 ここからはちょっと苦手な人がいるかもしれないかな?

《グロ映画とかそういう系のものは、私達の仕事ではそんなのなんて大丈夫でしょう?》
《あんまりにもリアリティのないものは白けるよ。》

 まぁ…皆、医者だったり、それ系の研究者だものね。

 私が言ったのは、倫理的なものなんだけれど
 …感覚が違ってたらごめんね?


 ◇◇◇


 イライラも止まらないしお腹も限界だから、くりやの方に何か無いか覗きに行く事にした。
 茨木イバラキのくれたお菓子は、あいつの持ってきた肉などが酷く不味い時があるので、その時の口直しとして置いておく。

 あいつはお菓子とか食べないから無くならないしな。

 あいつの奇行に慣れている、皇宮ここの皆は僕に優しい。
 今までも時々、あいつの血以外のものも欲しいだろうからと、色々と気を使ってくれていた。


百合ユリ様もこれから暫くは甘いものは駄目ですから、内緒ですよ?」
「なんですか?それ?」
「あ…すみません。そのうちに若様が、朱点シュテン様がお伝えしますよ。」

 そんな不思議な事を言いつつ、僕の好きなお菓子もくれた。


 ◇◇◇

 
 ここからの話は非常に人を選ぶというか…
 多分、私達の常識や価値観などが、もう完全に壊れた話だけど…大丈夫?

 《シュテンは相当に酷いことが分かってるから大丈夫。》

 いや、それだけじゃないんだけどね…

《ここまできてやめるのは酷いわ!》

 まぁ…良いか。


 あ、次はテキーラを。
 こっちに来て良かったのは酒の種類が豊富な事だな。
 私の実家もワイナリーを持っているし、このへんは本当に良かったな。

 あいつにも飲ませてやりたい。


 ◇◇◇


 厨でお兄さんやお姉さんたちから、お菓子や軽い食事などを貰い、それを持って、あいつの部屋に戻る。
 あそこで食べても良かったけど、僕が居なかったら後で機嫌が悪いし、あいつの好きなもの等も、皆がさり気なく渡してくるから、一緒に食べることにした。


 断じて、僕が、そうしたかったからとかじゃないからな!


 彼らが部屋まで持って行くと言われたが、朱点の兄姉の問題児たちが逃げ出したとかで、忙しくしていたし、
 あいつも部屋に、僕や従者以外を入れることを嫌っていたから、お菓子や軽食を抱え、あいつの部屋までの回廊を歩いていた。


 暫く歩いていると、向こうから【】を纏った変なやつらがきた。
 僕の家にも居る、あいつに呪詛をかけたりしたという良くない奴らと似たやつだ。

 

「スゲェいい匂いがするから来てみれば、こんなところにめちゃくちゃカワイイ子がいるじゃん。」
「あいつの【華】を付けて、スメラギの角を生やしてるし、これが噂のあいつの『運命』か?」
「丁度良い。あいつは弟のくせに生意気で、俺らを差し置いて親父の跡を継ぐとかムカついてたんだよな。皆と一緒にこいつで楽しむか。」
「早く逃げないといけないけれど、この子を連れて行くのも良いわね。」


 どうやらこいつらは全員が朱点の兄や姉の様だった。
 全部で十人少々いたが、皇の角も【名】さえも持たないうえに、変な【青】がえた。

「じゃあお前はこっちに来いよ」

 あいつの兄らしい変なやつが、僕の手を掴みどこかに連れて行こうとする。

「お離し下さい!
私は部屋に戻り、朱点様と食事をとる予定です。何かございましたら朱点様に言って、許可をお取り下さい。」

「いいからこっちに来いよ!皇子サマの命令だぜ。」

 僕は朱点からあまり部屋の外を彷徨くなと言われていた。
 多分こういうやつに会わせたくないんだろうと思う。
 一応、こういった厄介なのに絡まれた場合の対応を教えてもらったけど、
 こいつらには 効かないらしい。
【名】も持っておらず、力も弱い。
 本当に朱点の兄弟とは思えなかった。

「あいつも最近は食事を頻繁にしないといけないくらい弱ってるみたいだし、怖くなんてないからな。ハハハハハハ………」
「「「「ハハハハハ…」」」」
「「「アハハハ」」」

 どうやら最近僕のせいで、朱点が頻繁に後宮に行っている事を知っているらしい。
 どう考えても、こいつらに僕が一人でなんとかするのは無理だ。

「あいつが飢えてるのはいつもの事だけど、渇きもおぼえるなんてね。」
「あはははは…は、ひぃ!」
 
 その時、僕の後ろから恐ろしい気配を感じ、震えた。
 最近ずっとそばでよく嗅ぐ匂いもする。

 存在そのものが震えるくらいに怖く、恐ろしいそれは口を開いた。


「俺の嫁に何をしている?」


 朱点だった。

 こいつは『嫁』とか言ったけど僕は了承していないし、そもそもそんな話は聞いていなかった。
 それに…僕の【いえ】も大反対していた。

「ひぃッ!し、朱点…何だよ、この子がなんか沢山色々持ってるから、手伝おうとしただけだよな?みんな?」
「えぇ、そうよ。」
「もちろんだ、可愛い子にこんな大荷物持たせるなんてどうかしているもんな?」

 奴らは朱点を異常なくらいに怖れていた。

「その割には俺のお姫様の腕には、貴様の手が痣になってついているな?」

 (あ、本当だ、気づかなかったけど、結構強い力で握られていたんだな)

 朱点は恐ろしいまでの殺気を出し、やつらを見る。
 それはとても兄弟に向けるものでは無い。

 こいつが生まれるまで、皇様と后陛下にはろくでもないものしか生まれなかった。
 素行が悪く相応しくない酷いものなどは処刑されていた。
 今、目の前にいる奴らも近々そうなるのでは?と言われているような奴らだった。

 今まで僕は朱点のこんな面は見たことなかった。
 いつも僕には『俺のお姫様』とか言って、デロデロに甘やかす。

 (それに目の前にいる奴らは皇の鬼の癖に、なんでこんなに【名】無しで弱っちいんだ?)


 ◇◇◇


 解説が必要なので説明するよ。
 鬼族の名前の付け方は独特でね、あちらでは【名】というものが非常に強い力を持つんだ。
 朱点の名乗っているものだって、通り名で本名じゃない。

《シュテンの本名は何なんだ?》

 力の強いものの【名】を呼ぶことは非常に恐ろしく、許されないと呼べない。
 あいつの父親の皇陛下や母親の后陛下も、その地位の名で呼ばれていた。

《なるほど、禁止されているのね。》

 それで、鬼のΩの名前は、持って生まれた【華】の名前になると言ったが、
 鬼のαは魂が持つ色を、母親のΩや后陛下などが、持つ眼で:視|て、名付ける。
 鬼のΩにはその眼が備わっているんだ。
【名】を持たないってことは、非常に弱い存在か、もしくは歪なものだ。

 私も2つの名前を持っていたけれど、明らかにΩだったから、周りは百合Lilyと呼んでいたね。

《リリィにも他に名前はあるのか?》

 もう一つの名前?今はまだ秘密だよ。
 この話を続けたらもう少し先の方で分かるから。
 その時にあいつの本当の名前と一緒に教えるよ。

《楽しみにしているよ。》
《リリィも可愛いけれど?》
《言っても男にそれはないだろう。》
《Ωなんだから可愛くても良いのよ!》
 

 名前を褒めてくれてありがとう?
 それからそこの君、Ωは自身の持つ【華】の名を名乗ると言ったよ。
 あいつの場合なら、青薔薇Blue rose、もしくは薔薇Roseだ。

《うぇ?!それは本当に無いな。》

 因みに私の姉は紅薔薇Red roseだった。

《あら、女の人だとなんかしっくりくるわね。》
《本当の名前が知りたくなるわね!》
《魂の色の名前なんだよな?》

 うーん、なんか期待値が高いなぁ…
 今日はそこまでいけるか分からないけれど、その時に言ってくれた言葉が、プロポーズかなぁ?


《ワァオ!》
《このシュテンがなんて言うのかちょっと怖いな》

 まぁ、普通はαやΩに分化したら、それぞれに相応しい【名】を正式に名乗るものなんだ。

 だからΩのる目を持った私からすると奴らは相当おかしかった。
 力の象徴の【皇】の角も無い、魂は穢れている。
 そんな奴らにあいつのとった行動は凄まじかった。


 ◇◇◇


「親父も母上も、『まだ駄目だ』と言うから見逃してやってた。
目障りだった【青】も反対する。呪いまできた。
もう我慢することはやめる。」 

 朱点は普段の調子で事も無げに話した。
 その整い過ぎた顔には何の表情も浮かんでいない。

 それからとても凄まじい惨劇が僕の目の前で起こった。

 まずは僕に声をかけ引っ掴み痣をつけた男を
 引裂き、潰し、そのはらわたなども引き摺り出して、バラバラに解体していった。

 何故か彼らは鬼の癖にそういったことに免疫が無いらしく、
 恐怖の為かその場で凍りつき、動くことが出来ないみたいだった。

 朱点はそのまま他の兄弟なども惨殺していった。

 ただただ目の前で繰り広げれれる惨劇を、呆然としたまま声さえ上げず、見ていて処分を待つやつらに、生きたままバラされていくやつら、
 正直、鬼の僕でもなかなか辛い光景だったが、朱点はそれらを平然と行い、更には彼らを喰らっていく。

 お腹を空かせていた僕にも

「こいつを喰って、大きくなれ」

 そう言って、その場にいたもの全てを潰して無理矢理食わせた。

 目の前で起こった兄弟殺しの上に同族喰い。
 聞いていたようにこいつは強い鬼の祖の性質を持ちすぎている。

 鬼族では上の身分のものからのこういった制裁なんて当たり前だし、もともと鬼は仲間の肉を食べる。
 それによって自分たちが滅びかけたくらいなのに、
 これだけの血の濃い性質のものが居たなんて恐ろしかった。

 僕も最後の純血の鬼と言われていたし、こういった性質がこれから出てくるのだろうか?

 正直不味いし、もともと僕は肉を食さない。
 なのに朱点はいつも僕に無理矢理にでもして僕に沢山食べさせる。 

「……こいつらも俺も好きなだけ沢山喰って、早く、大きく、強くなれ。」

 いつも僕に食べさせるときに言う言葉がより切実で、
 心から僕の成長・・を苦しいくらいに待っているのがわかった。

「もっと俺を喰って大きく、強くなれ」

 そう言って、血まで飲ませてきた。

 こいつは何故こんなにも焦っているんだろう?
 何が苦しいんだろう?
 あんなにも純粋で無邪気な子供の様な顔をして、好意を向けたかと思えば
 こんな酷く昏く、つらそうな哀しい顔をする。

 こいつの考えていることやその行動や発言など全てが理解不能だ。
 だけど…僕に対する愛情は確かにあるんだと思えた。


 そしてその後、非常に興奮しているこいつは僕を閨に連れ込み、
 いつもより乱暴に抱いた。


 ◇◇◇


 あら、………皆、物凄い顔している人と口抑えてる人は大丈夫?

《やっぱりそんなもんばっか食ってたからマリーは味オンチ!》

 …………本当にそうだと思うね。

 あれ以外持ってきてくれないんだから、閨…ベッドルームのことね。
 ほぼそこで暮らす生活だったし、あいつがごはんを持ってこなきゃ動けない。
 私もかなり強い力を持つΩだったから大食いだったし、夫が与えてくれなきゃ、眷属の二、三人は余裕で潰してたからね。

 まぁ、奴ら下僕の場合は犯罪者とかの刑期中のやつとか、処刑待ちのやつとかだから、
 あいつはお腹が空くとよく潰して、私にも食べさせたよ。

《oh……………》
《ぅぇぇ…》

 あら…ごめんね?さらに気分悪くなっちゃった?

《シュテンは可哀想なモンスター…》

 …そうかもしれないね。
 誰からも怖れられていて、簡単に受け入れられなかった為に、その年齢ではあり得ないくらい中身が幼かった。

 母親である后陛下が、ベッドルームで過ごすような生活だった事もある。

《全く、父親と母親は何を考えているんだ。》

 事情があるんだけれど、それはまた先になるかな。

 あいつは乳母だった茨木の母や乳兄弟の茨木、側近の四童子くらいの力のあるものとしか慣れ合えなかった。
 そんな彼らでも最初の頃はあいつを怖れていたそうだし。

《シュテン…》

 あいつにとって百合は、初めて会った時から自分を全く怖れない存在だったんだ。 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

異世界転生したけどBLだった。

覚える
BL
「行ってきまーす!」 そう言い、玄関の扉を開け足を踏み出した瞬間、 「うわぁぁ〜!?」 玄関の扉の先にはそこの見えない穴があいてあった。俺は穴の中に落ちていきながら気を失った。 気がついた時には知らない屋敷にいた――― ⚠注意⚠️ ※投稿頻度が遅い。 ※誤字脱字がある。 ※設定ガバガバ            などなど……

愛などもう求めない

白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。 「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」 「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」 目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。 本当に自分を愛してくれる人と生きたい。 ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。  ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。

処理中です...