僕の番が怖すぎる。

msg

文字の大きさ
上 下
14 / 66
一章 降って湧いた災難

朱と緋そして梔子と紫

しおりを挟む
 新しく追加した朱点サイドの話になります。
 ───────────
 

 ◆◆◆

 狩りをした後は酷く渇くし、飢える。

「若、どうされました?」

 俺の目の前には金髪に金眼の美しい女、茨木イバラキが居る。

「…囲っている奴らのところに行く。」

 隠すことでもないので告げる。

「お相手でしたら私が…」

 こいつも物好きだ。
 俺のようなものに惚れているらしい。
 だが、俺はこいつを選べないし選ばない。

「腹も減っているから、あいつらが良い。それとも喰われたいのか?」

 些か意地悪だが、こんな問いを投げかける。

「…では、我らは先に失礼致します。先に陛下方に報告に参ります。」 

 先程の俺の言葉にこいつも引く。
 平時なら相手にしても良いが、今は良くない。

「了承した。」

 その返事を以て、やつらは足早に帰還する。
 俺は約束があるのでこの場でしばらく待つことにする。 

 俺にとってこの世界は縛りだらけで、苦しく、空虚だ。
 どうしょうもない飢えや渇き、欲求に悩まされ、話す言葉も慎重に選ばなければならない。
 自分のような存在を他に見たことも会ったこともない。
 こんな自分にも惚れた相手や伴侶が見つかるのだろうか?


『いつかあなたの、あなたのだけのお姫様が現れ、あなたの側にずっと、仲良く居ます。
だからお姫様には惜しみなくあなたを与え、愛を注いで優しくしなさい。』


 そう母は言った。
 だが、生まれ落ちてから幾年経ても、百年経った今でも、それは見つからない。

 腹も限界で抑えきれない衝動もある、約束しているのに待たせるとは…女は本当に面倒だ。 


こえているよ、朱。
待たせて悪いね、私も体調が優れないものだから。」

「お前が指定した。遅れるのは良くない。」
「ははは、済まない。」

 この笑っている掴みどころのない女は、先程の茨木と同じように俺の幼馴染だ。
 俺と同じ様な紅い髪に金の瞳、スラリとした体躯で女とも男ともつかない物腰の、変わったやつだ。
 こいつは下の弟と併せ二人で、『【青】の双璧』とまで言われる美貌で知られる。
 確かに美しいと思うが、俺は容姿容れものではなく、中身を好ましく思う質なので、そこまで気にはならない。

「では、早速だけれど【名】をくれないか?
それで実家のアホ共の呪いを解いて、私は鬼を捨てる。」

 さも、当然のようにそれ・・を要求し、あっさりと生まれ持った種の性質さえ、捨て去ると言い放つ。
 その有り様に驚くが、こいつはきっと止まらない。

「簡単に捨てれるものなのか?」

 少し、興味が湧いたので問うてみる。

「恋とは愛とはそういう力がある。
そもそも鬼族とは愛に生き、愛に狂った種だ。
お前もわかるようになるよ。」

 嫣然と微笑む女。

 こういった事を言うときのこいつに話は通じない。
 訳のわからん事で煙に巻く。
 耳長エルフのものや、その縁にあるものは面倒くさい。

こえているから。」

 少し不機嫌になり、こちらを睨む。

 本当に面倒だ。
 こいつは話せば話すほど疲れるうえに、先程から飢えが酷くなってきた。
 とっとと済ませて帰ることにする。

「とっとと済ます。面をかせ。」
「よろしく頼むよ。」

 女の額に手を翳し、言祝ぐ。

 ──朱の名のもとに【赤】の名を与える。──

 中指の先を額に付け、【祝福】を与えてやる。

 ──『アケ』──

「お前も【赤】の強い魂を持つ。『緋』だ。そう名乗れ。
お前はすぐにこれも捨てそうだが。」
「ふふふ、ありがとう。ちゃんと使わせてもらうよ。
お前にしては綺麗な【名】をくれた。
少し戦々恐々としていたが、思ったよりもまともで良かった。」

 俺に対して珍しい遠慮のない女、緋が失礼なことを言う。
 厳密にいえば違ったが、思えば一族で気安いものもこいつくらいだった。
 そう思うと少し寂しくもある。

 ふと、こいつから変わった匂いがする。
 どこか惹かれる…そんな匂いだ。

「お前でも香を使うのだな。」
「いや?私は今は身籠っているし、それはないよ。
でも、匂いなら…私の弟かもしれないね。
出てくるときに酷く泣いて縋って来たから。」

 なんだと?!だから急いでいたのか。
『無理やり実家のアホ共に、お前の妃にされそうだから、駆け落ちをするから手伝え』そう聞いたが、こいつも無茶をする。
 お前が妃とか伯母上が怖すぎるし、俺もお断りだが、確かこいつの弟は、この間生まれたばかりで、まだ十になるかならないかぐらいの筈だ。

「随分歳の離れた弟がいたな。」
「母が最後の約束で遺した、大事な【青】の跡取りだよ。
でも、それも変わりそうだ。
朱があの子の価値をわかれば私は祝福しよう。
あの子を大切にしてくれるなら。」 

 そう言うな否や、こいつは俺の額に何かを刻み、それ・・に口づけをした。

「な?!」

 再び笑う女。

「【 wirdウィルド [運命]】を与えた。
『運命』は自分で掴むものだよ。
それじゃあね。次に会うときはお前に恩を返しにくる。伴侶も共に挨拶に来よう。
それから【青】には注意しろ!私の呪いもそうだが、今の実家うちは良くないものが多すぎる。」


 そう言って手を振りながら去っていった。

 額に手をあて確認する。
 魔術的な加護を与えられたようだが…
 あいつに口づけされたそこ・・には、【秘印ルーン】が刻まれている。

「よくわからんなあいつは。それにしても『運命』か。」

 母や父の様に結ばれる【運命】の番を俺たち鬼族は求める。
 αでも、Ωでもそれは変らない。

 だが、俺はどちらかわからない。
 だから選べないし選ばない。

 ありえないほどに成熟が遅く、未だに性別すら分かっていない俺にとって、そんなものは現実味のないものだ。

「とりあえず、腹と欲を満たしに行くか。」

 囲っている奴らのもとに急ぎ帰ることにする。
 この調子だと、いつもより壊しそうだし、潰しそうだ。

「また、母上に叱られるかもしれん。」


 ◆◆◆


 俺の隣で寝ている、運命の番俺だけのお姫様を見る。
 さっきまで散々、怒り【青】に帰ると訴えていた。
 気を失るまで抱いて落としたが、このあと機嫌を取らなければならんな。

 百合ユリは何が好きだろうか?
 こういった事すら初めてだ。
 いつもは適当に欲求のまま抱いて、終わらせる。
 奴らも番のいないΩなどは俺を利用する。
 絶対に噛まないからだ。
 割り切った付き合いをして適当に囲っている奴らも解放するつもりだ。
 犯罪者や奴隷に関してはそのまま置いておくしかないが。
 これはかなり潔癖な性質を持つ。
 俺も好まんが、こいつはより煩いだろう。

 それに緋の言うとおり、今は良くないものが多い。
 この皇宮もだ。
 お姫様がなんの心配もなく俺と仲良く暮らすには、そろそろ掃除の必要がある。
 親父に訴えて、無理なら勝手にやるしかないな。

 頬杖をついた反対の手で、可愛らしい寝息をたてている、お姫様の銀の髪を一房取る。
 最上級の銀糸の様なこの髪も、真っ白な一切の陽に当たったことのないような肌も、素晴らしく美しい。
『正しく、絶世の』『ため息が出るほどに美しい』などと呼ばれる美貌だが、それよりも俺を魅了するものがある。
  
 近寄り難いまでの、気高く、貴いその
 俺を恐れない態度も好ましい。
 発情期を開けてすぐに畏まった態度や物言いをしたが、やめさせた。
 こいつは生意気な方が可愛い。

 他の奴らがそんな事をしたら俺は怒り、始末することもあるかもしれんが、
 お前は特別だ。

 掴んだ髪に口づけを落とす。
 まだまだお姫様は眠りの中だ。
 俺の従者を紹介したかったが、次の機会にする。

 奴らが来た。

「お呼びですか、若。」「「「「あまりに長いので困りました。」」」」

 俺の従者たちが来た。
 茨木に四童子たちだ。
 こいつらに新たに使えるべき主人を紹介してやる。


「こいつを俺の嫁にする。」


 俺のお姫様なら当然だろう。

「【青】の家の出の百合だ。確か、宗家の跡取りだったか?」
 
 こいつにはもう角もある。だから既にその身分は【皇】のものだ。
 もう【青】ではない。


「「「「「は?!」」」」」

 
 お前たち、随分仲が良いな。
 四童子は四つ子でよくこんな事があるが、茨木はお前は違うだろう?

「イヤイヤイヤ、若!今は時期が悪いです!」
「うちの玄孫ですよね?!一人しかいない跡取りですよ!なんてことしてくれたんですか!」
「あー、角まで与えて…諦めろ星熊ホシクマ。」
「番にしちゃってるからもう無理だ。」

 口々に喋る、四童子。
 茨木はぷるぷると震えている。

「あなたは!なんて事を!!友人の弟を手籠めにしたんですか?!」

 美しい柳眉を吊り上げ募る。

 (失礼な。百合も喜んで受け入れた。
 茨木、お前が怒ることは珍しいな。)

「あれも良いと言った。」 

 (緋もこれの価値を見出したなら祝福すると言った。
 俺は運命をその手で掴んで手に入れた。
 ずっとずっと大事にする。
 毎日愛もたっぷり注いでいる。)

「は?!そんなはずはありません!彼女はこの子を溺愛していたはずです!」

 尚も詰め寄る従者が少し煩い。

「【少し黙れ】」
「あぐっ!!!!!」

 煩いので【しゅ】を使い、言葉を奪った。

 少し静かになった奴らに食事の手配と父母への報告を頼む。
 口々に文句を言ってはいたが、みな祝福はしてくれた。

『お妃様にまたご挨拶に参りますが、若…本当にあの食事をお与えになるのですか?
了承は…いえ、出過ぎた真似でした。
お妃様はまだまだ幼いですから、お菓子などもお持ち致します。』

 茨木はそんな事を少し悲しそうな顔をして言い、出ていった。

 これから暫くは蜜月を過ごす予定だ。
 狩りもするが、あいつらに任せることも多いだろう。

 お姫様がどれくらい食べるかはわからんが、こいつもなかなか強い。
 十日ほど過ごした発情期でたっぷり俺も与えたが、かなり持っていく大食らいだ。

 これからも色々とお前が強くなるために、もっと与える。

 俺もあれら・・・もたっぷり喰らい、早く大きく、強くなれ。

 そして、早く俺のところに堕ちて・・・来い。

 俺のお姫様、お前の羽化を俺は待つ。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

ふしだらオメガ王子の嫁入り

金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか? お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

異世界転生したけどBLだった。

覚える
BL
「行ってきまーす!」 そう言い、玄関の扉を開け足を踏み出した瞬間、 「うわぁぁ〜!?」 玄関の扉の先にはそこの見えない穴があいてあった。俺は穴の中に落ちていきながら気を失った。 気がついた時には知らない屋敷にいた――― ⚠注意⚠️ ※投稿頻度が遅い。 ※誤字脱字がある。 ※設定ガバガバ            などなど……

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

【完結】選ばれない僕の生きる道

谷絵 ちぐり
BL
三度、婚約解消された僕。 選ばれない僕が幸せを選ぶ話。 ※地名などは架空(と作者が思ってる)のものです ※設定は独自のものです

処理中です...