黒髪の聖女は薬師を装う

暇野無学

文字の大きさ
上 下
30 / 100

030 侵入者

しおりを挟む
 足を拘束したので勝負は簡単についたが、血の海に沈みピクリとも動かない者が3人と呻いている重傷者が5人。

 血の海に沈んでいる3人の鑑定結果は、一人〔死亡〕二人が〔瀕死〕と判ったので取り敢えず血止めの為に治癒魔法で止血をする。
 直ぐに怪我の回復ポーションを飲ませたいが、虫の息なので手間取りバンズやボルヘンに代わって貰い、俺は重傷者の治療に向かう。

 重傷者五人の内三人は、のんびりポーションを飲ませている暇は無さそうなので、治癒魔法で応急処置をしてから怪我の回復ポーションを飲ませる。
 傷は治るだろうが血を流しすぎているのでぐったりしている。
 軽傷者多数だがそれを無視して、助けを求めた奴から事情を聞く。

 パーティー仲間の女性と若い男を狙って、後をつけられた様だと話した。
 拘束している者の中から、パーティー仲間だと教えられた者の拘束を外し、賊は一ヶ所に集め武装解除をしてからドーム内に閉じ込めておく。

 手遅れで死んだ者はパーティーのリーダーだった様だ。
 瀕死の者一人と重傷者二人が賊だと聞き、思わず絞め殺しそうになったが思いとどまる。
 グズネスや盗賊団を思い出し、街につれて帰り死ぬまで犯罪奴隷の人生を送らせてやる。

 助けたのが6人組のパーティー〔ドリバン通りの仲間達〕ハランドの同じ通りに住む者達の集まりだそうだ。
 賊の方は13人、武装解除はしているが持ち物は全て没収する。
 騒いだり抵抗する者には、容赦なく棍棒の一撃をおみまいして静かにさせる。
 マジックバッグ1個とマジックポーチ3個は、全て使用者登録を外させて中の物を確認する。

 「此奴等人数が少ない割に荒稼ぎをしていた様だね」

 タープの上にぶちまけられた中身は、女性用の衣類から装身具大小様々な剣と被害者が多い事を窺わせる。

 ・・・・・・

 結局ドリバン通りの仲間達を助けてから、何とか動ける様になり街に帰り着いたのが8日後の事だった。
 瀕死だった者と重傷者7人を座椅子を作って座らせ、賊に背負わせ街に向かった。

 当然そんな重労働を拒否したり、乱暴に扱い振り落としたりする者が続出したが、その度に棍棒で散々殴られ蹴られてズタボロにされる。
 悲鳴を上げて謝罪し真面目に運ぶと反省した者には、特別ボーナスとして俺が中級ポーションを与える。

 頑として俺達に従わなかった二人は、野営の時に素っ裸でバリアの外に放り出しておいた。
 それも念を入れてアキレス腱をチョンとして、逃げられない様にしてからだ。
 盗賊を入れておくバリアは透明な為に、俺達の指示に逆らったらどうなるのかその目に焼き付ける事になる。
 以後とっても素直な盗賊団の方々と、楽しい帰還の旅になった。

 但しハランドの街の入り口で一騒動が起きたが、伯爵様との関係を知る警備隊責任者に事情を話して賊を引き渡し、〔ドリバン通りの仲間達〕一行とは此処でお別れした。
 彼等は賊に襲われた経緯や被害状況などの報告と調べが有るからだ。

 俺達は一旦家に帰り、王都に旅立つ前に伯爵邸に寄りポーションを渡しておく。

 「アキュラ殿、順調にいきそうですか」

 「風の翼のメンバーの中に薬草栽培の経験者がいますので、移植は彼等に任せるつもりです。秋になり種が収穫出来るものは種から栽培してみるつもりです」

 「すると当分の間は彼等をお使われますか」

 「その事で彼等を私が直接雇用しようと思い、お願いに来ました。ゆくゆくは王都の森の管理を任せたいとも思っていますので」

 風の翼は俺が直接雇う事で合意、剣と牙のバルバス達は引き続き俺の家の警備に付く事になった。
 序でに薬師ギルドのギルド長ライドの事を訊ねると、チンピラ達の自白から罪は明白だと責め立て、後任にヘレサ婆さんを据える事で罪には問わなかったと話してくれた。

 但し商業ギルドのギルド長の不正を喋らせて、ギルド長ウォーレンも辞任させたと教えてくれた。
 二人とも自白のみなので罪には問わなかったが、高額の罰金を科した後領地から追放したと笑っていた。
 ネイセン伯爵様は俺を利用して、街で領民を食い物にしている連中の大掃除をしている様だ。

 ・・・・・・

 転移魔法陣を使って王都に跳ぶが、興奮する四人への説明はガルムとバンズの二人に任せる。
 経験者の二人が余裕を見せて、色々と説明をしているのが可笑しかったが黙っておく。

 元ワラント公爵邸と呼ぶのは面倒なので、密かに王都の森と呼んでいるが門前に到着したが様子がおかしい。
 警備の兵士が多数居て、周辺を監視している。
 俺達の馬車も止められたが、身分証を示して理由を尋ねると、俺の森へ侵入しようとする者が後を絶たないらしい。

 警備の者達は俺の森に踏み入る事を禁じられているので、周囲を警戒していると教えてくれた。
 その際、既に中に入っている者もいる様だがと歯切れが悪い。
 我々には何も出来ませんのでと、恐縮されたが気にするなと言っておく。
 帰って早々に不法侵入者退治とは面倒だね。

 更地になった屋敷跡に外部から見えないバリアを張り、鼠退治をするので今夜は此処で野営だと言っておく。
 貴族街なので、不審者が敷地内に侵入してくる事は無いと気楽に考えていたが、どうやら甘かった様だ。

 アクティブ探査に引っ掛かったのは、一ヶ所に17,8人で堂々と居座っている奴等。
 興味が湧いたので一人で見物に行くと、モスグリーンの天幕を張り、テーブルと椅子を出して昼間っから飲んでいる一団。
 見るからに貴族とその従者と思われるし、瀟洒な馬車と白い馬車に荷馬車まで止まっている。

 〈こらこら、此処はお前の様な小娘が来て良い場所では無いぞ〉
 〈どう為されたバルガス殿〉
 〈不審な小娘が現れましたので〉
 〈小娘とは・・・黒髪に緑の瞳ではないのか?〉
 〈むう・・・そうだが〉

 〈殿下、アキュラとか申す娘が現れましたぞ〉

 〈おう、連れて参れ!〉

 何よ、殿下って。
 王家の人間が此の地に踏み入る事はないはずだが、状況がまったく理解出来ない。
 いきなり俺の腕を掴み〈来い!〉と言って引き摺る様に歩き出す。

 むかっときたが、状況確認の為に大人しく従う事にした。
 殿下とやらの前に来たが、呆れてしまった。
 絨毯を敷き、その上に置かれたソファーにふんぞり返る豚がグラスを口に運んでいる。
 服を着たオーク、そんな言葉が頭に浮かぶ。

 〈黒髪に緑の瞳、此奴がアキュラに違いありません〉

 腕を掴んだまま叫ぶ男と、俺の全身を舐め回す様に見るオーク。

 「何でオークがこんな所に居るの?」

 〈オッ・・・オッ、オークだと。無礼者! ランゴット・エメンタイル殿下で在らせられる〉
 〈痴れ者が! 跪け!〉

 鞘走る音と共に、よく磨かれた剣が突きつけられた。
 けど、オークと言って通じるとは護衛達もそう思っているって事だよね。

 「ランゴット殿下? 殿下って王家の一員だよな」

 〈当たり前だ! エメンタイル王家の第9王子様で在らせられる、ランゴット・エメンタイル殿下だ。跪き、ご挨拶申し上げろ!〉

 剣を突きつけ、後ろから押さえつけられて跪かされた。
 この糞共、どうしてくれようかと思っていたら別の声がした。

 〈アキュラと申す娘が現れたとな。何処に居る!〉
 〈只今ランゴット様の御前にて控えさせております〉

 〈殿下漸く手に入れる時が来ましたな。どれ娘、顔を見せよ〉
 押さえつけられた俺の前にしゃがみ込み、人の顎を掴んで顔を上げさせた。
 白い聖布を身に纏った高位の聖職者、神父の上が教主だがキンキラ刺繍がド派手な、もっと上位者の様だ。

 〈なる程、確かに多数の精霊を従えている。治癒魔法も良く熟すと聞いているぞ〉

 あーん、聞き捨てなら無い事をさらりと抜かしやがったな。

 「娘、私の目をよく見ろ! お前は女神アリューシュ様を称え、大教主たる私アッシドに仕えて治癒魔法の腕を振るうが良い」

 目を合わせた時から、奴の言葉が頭の中に木霊する様に聞こえて来る。
 何かがおかしい、鑑定とは違った感覚だが言葉に従わなければならないと思わせる響き。

 鑑定以外なら何だろう?(鑑定!)〔アリューシュ神教大教主・♂・173才・エルフ族・魔力98・治癒魔法・法話スキル・説得スキル・暗示話術スキル・・・〕
 暗示話術スキル・・・これか!

 黙らせなければ催眠状態のまま支配下に置かれそうなので、目線を首に落としリングで首を絞める。

 〈グェッ〉首を締められたグリンバードの様な声を出して俺から手を放した。
 グリンバードは美味いけど、煮ても焼いても食えそうにないおっさんが首を掻き毟っている。

 〈アッシド様!〉
 〈如何為されました?〉
 〈ぐるじぃぃ・・・喉がぁぁ〉

 〈何を騒いでいる! アッシド、さっさと支配下に置いて差し出せ!〉

 な~に~いぃ~、聞き捨てならない事を言ったな。
 殿下か何かか知らないが、許さんぞ!
 何をする気だったのか、何時もの様に締め上げて聞いた方が早そうだ。

 護衛の騎士や従者に服を着たオークと大教主、全ての者の手足を拘束して周囲を確認する。

 〈何だ? 動かないぞ〉
 〈殿下! どう為されました〉
 〈おわっ・・・てっ手が〉
 〈足も手も動きません〉

 少し離れた所の馬車に4人いるので、彼等も拘束しておく。
 それ以外に3人、精霊樹の池の側に居る奴等が気に掛かる。

 〈なに・・・何なの〉
 〈動けないよー〉
 〈ヒェー、お助けをぉぉ〉
 〈えっ・・・えっ、えええぇぇ〉

 全員の首を軽く絞め、大声を出せない様にしてから精霊樹の元に向かう。
 遠目にも教会関係者と判る白い服の三人が、池の向こうの樹に向かって祈りを捧げている。
しおりを挟む
感想 97

あなたにおすすめの小説

指令を受けた末っ子は望外の活躍をしてしまう?

秋野 木星
ファンタジー
隣国の貴族学院へ使命を帯びて留学することになったトティ。入国しようとした船上で拾い物をする。それがトティの人生を大きく変えていく。 ※「飯屋の娘は魔法を使いたくない?」のよもやま話のリクエストをよくいただくので、主人公や年代を変えスピンオフの話を書くことにしました。 ※ この作品は、小説家になろうからの転記掲載です。

強い祝福が原因だった

恋愛
大魔法使いと呼ばれる父と前公爵夫人である母の不貞により生まれた令嬢エイレーネー。 父を憎む義父や義父に同調する使用人達から冷遇されながらも、エイレーネーにしか姿が見えないうさぎのイヴのお陰で孤独にはならずに済んでいた。 大魔法使いを王国に留めておきたい王家の思惑により、王弟を父に持つソレイユ公爵家の公子ラウルと婚約関係にある。しかし、彼が愛情に満ち、優しく笑い合うのは義父の娘ガブリエルで。 愛される未来がないのなら、全てを捨てて実父の許へ行くと決意した。 ※「殿下が好きなのは私だった」と同じ世界観となりますが此方の話を読まなくても大丈夫です。 ※なろうさんにも公開しています。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...