20 / 100
020 二人目の犠牲者
しおりを挟む
バリアを抜けきっちり封鎖して通用門に向かうが、騎士達が周囲を取り囲んで道を開けない。
〈覚悟は出来ているんだろうな〉
〈おのれぇ~、好き勝手をしてくれたな!〉
「あれえぇぇぇ、そんな事をして良いのぉぉ。公爵様の命が無くなるよ」
〈お前達・・・手を出すな! お通ししろぉぉ〉
遠くから公爵様が、必死で怒鳴っている。
「聞こえた? 公爵様はあんな事を言ってるけどね」
俺がバリアから離れたので、公爵を助けようと警備兵達が駆けつけたが、バリアに阻止されて助けられない。
君達に俺のバリア、結界を破れるとは思えないけど頑張れー、と心の中でエールを送っておく。
この屋敷ちょっと気になる事があるが、じっくり調べる訳にもいかないので諦める。
「せめて公爵様を解放して貰えないか」
この屋敷に来て以来、一人だけまともな対応をした騎士が頼んで来たが断る。
「2,3日したら消えるから其れ迄の辛抱だね、消えなかったら呼びに来て解除してあげるから。大小便垂れ流しになるけど、公爵様の部下なら見て見ぬ振りをしてあげてね。・・・ いい加減に道を開けないのなら、公爵を殺すよ」
俺の本気が判ったのか、パッと左右に下がり道が出来る。
通用門に回ると、先行した騎士達が通用門を開けさせている。
軽く手を振って外に出ると、貴族街の通路には多数の人が集まり、ワラント公爵邸を見て大騒ぎをしている。
通用門から出てきた俺を見て、何があったのかと問いかけてくる。
表の方で騒ぎが有ったけど、通用門近くに居たので判らないと言って惚ける。
一度貴族街から出ようと歩いていると、数人の男に取り囲まれた。
〈此奴だ!〉
〈間違いない、アキュラと名乗った奴だぞ〉
〈ファラナイト公爵様がお呼びだ、来い!〉
「あれっ『公爵様がお前の様なチンピラ冒険者を呼び付ける訳がないわ! 失せろ!』って言ってませんでしたか、もう遅いし明日にでもしてくれません」
「何を寝言を言っている。ファラナイト公爵様がお呼びだと言ったのが判らんのか!」
「今日は疲れているんですよぉ~」
「ツベコベ言わずに来い!」
まったく貴族って奴は、どうしてこうも横柄な部下ばかりを従えているんだ。
引き摺られる様にファラナイト公爵邸に向かっていると、段々人が増えてくる。
俺は公爵家の使用人に取り囲まれて回りが全然見えない。
おっさん連中の壁に囲まれて移動し、何時の間にかファラナイト邸に到着していた。
〈こっちだ、さっさと歩け!〉
今は機嫌が悪いんだぞ、あんまり偉そうにしていると命の保証はしないよ。
〈アキュラなる小娘を見付けました!〉
執事らしき男に報告しているが、事務処理をしているのか書類から顔を上げない。
「用が有って呼び付けたのなら、用件をさっさと言ってくれないかな」
〈黙れ!〉
ほんっと、嫌になるね。
耳元で怒鳴った男を球体のバリアで包み、少し小さくして身動き出来なくする。
〈えっ・・・何だ此れは? 糞ッ・・・出られないぞ〉
〈何をやっている〉
〈判らない・・・突然こうなったんだが、出られないんだ〉
〈静かにしろ!〉
〈ヒューマン様、突然こうなりまして・・・〉
「お前の仕業か?」
笑って肩を竦めておく。
「お前、此処が何処なのか判っているのか」
「多分、ファラナイト公爵邸」
「ふむー、子供の割に豪胆だな。此処に連れて来られた用件は判っているな」
「ポーション?」
「ネイセン伯爵が王家に献上したポーションは、お前が伯爵に渡した物に間違いないか」
無表情な顔で淡々と聞いてくるので、黙ってもう一度肩を竦めて笑う。
喚いたり見下したりして小突き回すよりマシだが、目を見れば見下す価値も無いと思っているのがよく判る。
「同じポーションを持っているのなら。金貨50枚で買い上げてやろう」
ちょっと安いな、ネイセン伯爵は金貨300枚呉れたのに。
再び肩を竦め、小首を傾げておく。
〈お前! ヒューマン様に対し失礼だぞ!〉
又耳元で怒鳴る男をバリアで包んで小さくし、部屋の隅へ向かって蹴る。
残る二人の騎士が、変なものを見る様に俺と転がって行った男を見比べている。
最初に丸めた男も邪魔なので続けて蹴ると、部屋の隅でごっつんこしている。
まるでビー玉だね。
「ふむ、不思議な魔法だが、それがお前の自信の源なのか」
この男の胆力なのか、公爵家の権力を笠に着ての物言いかは知らないが冷静だねぇ。
「帰っても良い」
「あのポーションを持っていないのなら、何処から手に入れたのかを喋れば帰って良いぞ。但し嘘であった時の事を考えて喋る様に」
「言えば帰って良いんだね。二度と俺を追い回すのを止める?」
「出所さえ別れば、お前に用はない」
「俺が作ったの♪ 約束だよ、二度と追い回さないでね」
硬直している男に背を向け、騎士に出口まで送ってと頼む。
周囲も見えない状態で連れて来られたので、帰り道が判らないや。
〈えっ、あっ〉なんて変な声を出す男を少し脅す。
「こんな所で迷子になりたく無いんだ、道案内をしてくれないのなら君も丸めて放置するよ」
「待て! 娘・・・お前が作っただと。それは本当か」
「未だ引き留める気なの、帰って良いと言ったのは嘘なの」
「お前が作ったのが本当なら、帰らせる訳にはいかん」
面倒なのでこの男も丸める事にしたが、椅子に座っているので椅子ごと丸めてしまった。
椅子に座ったまま変な姿勢で丸くなっても、意外と冷静。
「その娘を帰らせるな! 屋敷から出してはならんぞ!」
煩いのでもう少し小さくしてやると〈ウゲッ〉なんて変な声を出している。
机の向こう側なので、蹴るのは勘弁してやるよ。
〈人を呼べ、絶対に逃がすな!〉
職務に忠実なのはよく判ったが、自分の状況を考えろよ。
もう一人の騎士が壁際の房飾りのついた紐を引いている。
パッシブで観察すると、大勢の人が駆けてくる気配が有る。
・・・・・・
「何事だ騒々しい」
「はっ、執事ヒューマン殿の部屋で緊急を知らせるベルが鳴った様です」
「ヒューマン? 彼奴は何をしているんだ」
「アキュラとか言った、冒険者を探していたようですが」
アキュラと聞き、聞き覚えがあると考え込むファラナイト公爵、護衛の騎士に様子を見に行かせる。
戻って来た騎士の報告は、『ポーションを持っていないとか、作ったとか』言っている様ですと報告するが要領を得ない。
「ヒューマンを呼べ!」
そう言われた騎士が、ヒューマン殿の部屋に入れないのですと返事をする。
部屋に入ろうにも見えない壁が有り、誰も部屋に入れないのだと言う
「どうも結界魔法の様なんですが、数人がかりで打ち破ろうとしていますが恐ろしく強固なものです」
「待て・・・ポーションと言ったな。冒険者の名前は?」
「アキュラだったと思います」
「呼べ! 此処へ呼んで来い。我が自ら問いただしてくれる」
漸くアキュラの名に思い至った公爵が、慌てた様に声を出す。
限りなくエリクサーに近いポーションの提供者、何処から手に入れたのかが判れば無限の富を手に入れたも同然だ。
最高品位な怪我の回復ポーション5本と、限りなくエリクサーに近い怪我の回復ポーションと病気を全て治すポーション。
たった7本だけの筈が無い、誰も知らぬ凄腕の薬師から手に入れた筈だ。
是が非でも其の薬師の居所を見付けて、配下に加えなければならない。
王家には1本くらい献上しても良いが、後は豪商や貴族共に高く売りつけてやる。
金の卵を産む鶏を手に入れた気になっているファラナイト公爵、10人以上の騎士に囲まれてやって来た少女を見て呆気にとられる。
「誰だ其奴は?」
「はっ、アキュラと申す冒険者で御座います」
「ヒューマンはどうした?」
騎士達が返事に困り、お互いの顔を見合わせている。
アキュラを呼びに行った騎士が言いにくそうに「この娘の不思議な魔法にて身動き出来ません」と答えた。
こんな子供にあれ程のポーションが作れるはずは無い、ならばこの子供がポーションの作り手から受け取りネイセン伯爵に渡したに違いない。
アキュラとはポーションを伯爵に渡した者の名かと、一人納得する。
不思議な魔法で騎士達を翻弄する腕なら、貴重なポーションを預け届けさせるのにうってつけだ。
「娘、お前がネイセン伯爵に渡したポーション、誰が作っているのだ。素直に喋れば褒美を使わすぞ」
「お前がファラナイト公爵で間違いなさそうだな」
ヒューマン達を丸めた後、ファラナイト公爵を探すのが面倒だと思案している時、騎士がやって来て主人がお呼びだと言ってきた。
これ幸いと付いてきたが、この男もポーションに目が眩んだ一人と判った。
まぁ、欲の皮が突っ張っているからこそ、ネイセン伯爵にごり押しをしたんだろうけど、うんざりだ。
治癒魔法の隠れ蓑にと薬草の勉強をし、エブリネ婆さんに師事したが藪蛇もいいところ。
欲の皮が突っ張った連中を引き寄せてしまい、名前も売れて有名人だよ。
それにしても結界魔法が此れほど有能だとは計算違いだね。
・・・〈聞いているのか! 公爵様にご返答申し上げろ!〉
「煩いよ、考え事をしているんだから喚くな」
「我を無視するとはな、少し痛めつけてやれ! 痛い思いをすれば、少しは素直になるだろう」
「その意見には賛成だね。痛い思いをするのはお前達だけど」
ファラナイト公爵を丸め身動き出来なくし、護衛の騎士達も全て丸めてアルマジロの集団を作る。
誰も部屋に入れない様にバリアを張り、アルマジロの集団を全員天井が見える様に配置する。
〈何だ、此れは〉
〈出せ! 無礼者!〉
〈止めてくれー、潰れるぅぅ〉
今から恐怖のどん底に落としてやるからな。
直径5~6メートル程の円筒を作り上にゆっくり伸ばしていく。
〈覚悟は出来ているんだろうな〉
〈おのれぇ~、好き勝手をしてくれたな!〉
「あれえぇぇぇ、そんな事をして良いのぉぉ。公爵様の命が無くなるよ」
〈お前達・・・手を出すな! お通ししろぉぉ〉
遠くから公爵様が、必死で怒鳴っている。
「聞こえた? 公爵様はあんな事を言ってるけどね」
俺がバリアから離れたので、公爵を助けようと警備兵達が駆けつけたが、バリアに阻止されて助けられない。
君達に俺のバリア、結界を破れるとは思えないけど頑張れー、と心の中でエールを送っておく。
この屋敷ちょっと気になる事があるが、じっくり調べる訳にもいかないので諦める。
「せめて公爵様を解放して貰えないか」
この屋敷に来て以来、一人だけまともな対応をした騎士が頼んで来たが断る。
「2,3日したら消えるから其れ迄の辛抱だね、消えなかったら呼びに来て解除してあげるから。大小便垂れ流しになるけど、公爵様の部下なら見て見ぬ振りをしてあげてね。・・・ いい加減に道を開けないのなら、公爵を殺すよ」
俺の本気が判ったのか、パッと左右に下がり道が出来る。
通用門に回ると、先行した騎士達が通用門を開けさせている。
軽く手を振って外に出ると、貴族街の通路には多数の人が集まり、ワラント公爵邸を見て大騒ぎをしている。
通用門から出てきた俺を見て、何があったのかと問いかけてくる。
表の方で騒ぎが有ったけど、通用門近くに居たので判らないと言って惚ける。
一度貴族街から出ようと歩いていると、数人の男に取り囲まれた。
〈此奴だ!〉
〈間違いない、アキュラと名乗った奴だぞ〉
〈ファラナイト公爵様がお呼びだ、来い!〉
「あれっ『公爵様がお前の様なチンピラ冒険者を呼び付ける訳がないわ! 失せろ!』って言ってませんでしたか、もう遅いし明日にでもしてくれません」
「何を寝言を言っている。ファラナイト公爵様がお呼びだと言ったのが判らんのか!」
「今日は疲れているんですよぉ~」
「ツベコベ言わずに来い!」
まったく貴族って奴は、どうしてこうも横柄な部下ばかりを従えているんだ。
引き摺られる様にファラナイト公爵邸に向かっていると、段々人が増えてくる。
俺は公爵家の使用人に取り囲まれて回りが全然見えない。
おっさん連中の壁に囲まれて移動し、何時の間にかファラナイト邸に到着していた。
〈こっちだ、さっさと歩け!〉
今は機嫌が悪いんだぞ、あんまり偉そうにしていると命の保証はしないよ。
〈アキュラなる小娘を見付けました!〉
執事らしき男に報告しているが、事務処理をしているのか書類から顔を上げない。
「用が有って呼び付けたのなら、用件をさっさと言ってくれないかな」
〈黙れ!〉
ほんっと、嫌になるね。
耳元で怒鳴った男を球体のバリアで包み、少し小さくして身動き出来なくする。
〈えっ・・・何だ此れは? 糞ッ・・・出られないぞ〉
〈何をやっている〉
〈判らない・・・突然こうなったんだが、出られないんだ〉
〈静かにしろ!〉
〈ヒューマン様、突然こうなりまして・・・〉
「お前の仕業か?」
笑って肩を竦めておく。
「お前、此処が何処なのか判っているのか」
「多分、ファラナイト公爵邸」
「ふむー、子供の割に豪胆だな。此処に連れて来られた用件は判っているな」
「ポーション?」
「ネイセン伯爵が王家に献上したポーションは、お前が伯爵に渡した物に間違いないか」
無表情な顔で淡々と聞いてくるので、黙ってもう一度肩を竦めて笑う。
喚いたり見下したりして小突き回すよりマシだが、目を見れば見下す価値も無いと思っているのがよく判る。
「同じポーションを持っているのなら。金貨50枚で買い上げてやろう」
ちょっと安いな、ネイセン伯爵は金貨300枚呉れたのに。
再び肩を竦め、小首を傾げておく。
〈お前! ヒューマン様に対し失礼だぞ!〉
又耳元で怒鳴る男をバリアで包んで小さくし、部屋の隅へ向かって蹴る。
残る二人の騎士が、変なものを見る様に俺と転がって行った男を見比べている。
最初に丸めた男も邪魔なので続けて蹴ると、部屋の隅でごっつんこしている。
まるでビー玉だね。
「ふむ、不思議な魔法だが、それがお前の自信の源なのか」
この男の胆力なのか、公爵家の権力を笠に着ての物言いかは知らないが冷静だねぇ。
「帰っても良い」
「あのポーションを持っていないのなら、何処から手に入れたのかを喋れば帰って良いぞ。但し嘘であった時の事を考えて喋る様に」
「言えば帰って良いんだね。二度と俺を追い回すのを止める?」
「出所さえ別れば、お前に用はない」
「俺が作ったの♪ 約束だよ、二度と追い回さないでね」
硬直している男に背を向け、騎士に出口まで送ってと頼む。
周囲も見えない状態で連れて来られたので、帰り道が判らないや。
〈えっ、あっ〉なんて変な声を出す男を少し脅す。
「こんな所で迷子になりたく無いんだ、道案内をしてくれないのなら君も丸めて放置するよ」
「待て! 娘・・・お前が作っただと。それは本当か」
「未だ引き留める気なの、帰って良いと言ったのは嘘なの」
「お前が作ったのが本当なら、帰らせる訳にはいかん」
面倒なのでこの男も丸める事にしたが、椅子に座っているので椅子ごと丸めてしまった。
椅子に座ったまま変な姿勢で丸くなっても、意外と冷静。
「その娘を帰らせるな! 屋敷から出してはならんぞ!」
煩いのでもう少し小さくしてやると〈ウゲッ〉なんて変な声を出している。
机の向こう側なので、蹴るのは勘弁してやるよ。
〈人を呼べ、絶対に逃がすな!〉
職務に忠実なのはよく判ったが、自分の状況を考えろよ。
もう一人の騎士が壁際の房飾りのついた紐を引いている。
パッシブで観察すると、大勢の人が駆けてくる気配が有る。
・・・・・・
「何事だ騒々しい」
「はっ、執事ヒューマン殿の部屋で緊急を知らせるベルが鳴った様です」
「ヒューマン? 彼奴は何をしているんだ」
「アキュラとか言った、冒険者を探していたようですが」
アキュラと聞き、聞き覚えがあると考え込むファラナイト公爵、護衛の騎士に様子を見に行かせる。
戻って来た騎士の報告は、『ポーションを持っていないとか、作ったとか』言っている様ですと報告するが要領を得ない。
「ヒューマンを呼べ!」
そう言われた騎士が、ヒューマン殿の部屋に入れないのですと返事をする。
部屋に入ろうにも見えない壁が有り、誰も部屋に入れないのだと言う
「どうも結界魔法の様なんですが、数人がかりで打ち破ろうとしていますが恐ろしく強固なものです」
「待て・・・ポーションと言ったな。冒険者の名前は?」
「アキュラだったと思います」
「呼べ! 此処へ呼んで来い。我が自ら問いただしてくれる」
漸くアキュラの名に思い至った公爵が、慌てた様に声を出す。
限りなくエリクサーに近いポーションの提供者、何処から手に入れたのかが判れば無限の富を手に入れたも同然だ。
最高品位な怪我の回復ポーション5本と、限りなくエリクサーに近い怪我の回復ポーションと病気を全て治すポーション。
たった7本だけの筈が無い、誰も知らぬ凄腕の薬師から手に入れた筈だ。
是が非でも其の薬師の居所を見付けて、配下に加えなければならない。
王家には1本くらい献上しても良いが、後は豪商や貴族共に高く売りつけてやる。
金の卵を産む鶏を手に入れた気になっているファラナイト公爵、10人以上の騎士に囲まれてやって来た少女を見て呆気にとられる。
「誰だ其奴は?」
「はっ、アキュラと申す冒険者で御座います」
「ヒューマンはどうした?」
騎士達が返事に困り、お互いの顔を見合わせている。
アキュラを呼びに行った騎士が言いにくそうに「この娘の不思議な魔法にて身動き出来ません」と答えた。
こんな子供にあれ程のポーションが作れるはずは無い、ならばこの子供がポーションの作り手から受け取りネイセン伯爵に渡したに違いない。
アキュラとはポーションを伯爵に渡した者の名かと、一人納得する。
不思議な魔法で騎士達を翻弄する腕なら、貴重なポーションを預け届けさせるのにうってつけだ。
「娘、お前がネイセン伯爵に渡したポーション、誰が作っているのだ。素直に喋れば褒美を使わすぞ」
「お前がファラナイト公爵で間違いなさそうだな」
ヒューマン達を丸めた後、ファラナイト公爵を探すのが面倒だと思案している時、騎士がやって来て主人がお呼びだと言ってきた。
これ幸いと付いてきたが、この男もポーションに目が眩んだ一人と判った。
まぁ、欲の皮が突っ張っているからこそ、ネイセン伯爵にごり押しをしたんだろうけど、うんざりだ。
治癒魔法の隠れ蓑にと薬草の勉強をし、エブリネ婆さんに師事したが藪蛇もいいところ。
欲の皮が突っ張った連中を引き寄せてしまい、名前も売れて有名人だよ。
それにしても結界魔法が此れほど有能だとは計算違いだね。
・・・〈聞いているのか! 公爵様にご返答申し上げろ!〉
「煩いよ、考え事をしているんだから喚くな」
「我を無視するとはな、少し痛めつけてやれ! 痛い思いをすれば、少しは素直になるだろう」
「その意見には賛成だね。痛い思いをするのはお前達だけど」
ファラナイト公爵を丸め身動き出来なくし、護衛の騎士達も全て丸めてアルマジロの集団を作る。
誰も部屋に入れない様にバリアを張り、アルマジロの集団を全員天井が見える様に配置する。
〈何だ、此れは〉
〈出せ! 無礼者!〉
〈止めてくれー、潰れるぅぅ〉
今から恐怖のどん底に落としてやるからな。
直径5~6メートル程の円筒を作り上にゆっくり伸ばしていく。
152
お気に入りに追加
2,637
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

強い祝福が原因だった
棗
恋愛
大魔法使いと呼ばれる父と前公爵夫人である母の不貞により生まれた令嬢エイレーネー。
父を憎む義父や義父に同調する使用人達から冷遇されながらも、エイレーネーにしか姿が見えないうさぎのイヴのお陰で孤独にはならずに済んでいた。
大魔法使いを王国に留めておきたい王家の思惑により、王弟を父に持つソレイユ公爵家の公子ラウルと婚約関係にある。しかし、彼が愛情に満ち、優しく笑い合うのは義父の娘ガブリエルで。
愛される未来がないのなら、全てを捨てて実父の許へ行くと決意した。
※「殿下が好きなのは私だった」と同じ世界観となりますが此方の話を読まなくても大丈夫です。
※なろうさんにも公開しています。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる