15 / 100
015 交渉
しおりを挟む
「婆さん、薬師の連中が質の良い薬草を寄越せと煩いんだが、この前売りに来た奴は未だ来ないのか?」
「ああ~、あれね・・・もう来ないと思うわね」
「どうしてだ、あの後も何か売りに来ていただろう」
「なにを言ってるんですか、ギルド長が買い叩けって言ったから、萎びた薬草と同じ値段で買おうとしたら持ち帰っちゃいましたよ」
「何でそんな事をするんだ! 100ダーラや200ダーラの上乗せをしてやれよ!」
「はあ~、この前高値で買った薬草は、買い取り価格に40%上乗せしても直ぐに売り切れましたよ。それなのにギルド長はあの時、私を怒鳴りつけ何時もの値段で買えと散々説教しましたよね。私はギルド長の言いつけ通り、何時もの値段を提示しただけです。今更そんな事で怒られる謂れはありません!」
「どうするんだよ、薬師の連中に何て言えば良いんだ」
「最高品質の薬草を最低価格で買おうとしたら、売って貰えませんでした。て言えば良いじゃないですか。薬用ポーションだって飛びっきりの品質だったのに、あんな安値じゃ売ってくれなくて当然だわ」
「どう言う意味だ!」
・・・・・・
カルカンホテルで遅い昼食を済ませ、他の街に移動しようかと思案していた。
然し移動しようにも此の世界というか、国の地理どころか此の街の周辺すら知らないので、何処へ行けば良いのか見当がつかない。
名前を呼ばれて振り向くと、アリシアさんと見知らぬ男に金の掛かった服の男。
「ギルマスと御領主様だ、お前に頼みが有るってさ」
それだけ言って別のテーブル席に座り、飲み物を注文している。
「座っても良いかね」
黙って頷くがギルマスと御領主様か、面倒な話になったらトンズラするか。
「ギルドでの一件は聞いたよ。それを承知の上で君に頼みが有る、頼みと言うより提案かな」
「提案?」
「そう、君の素性は知っている。ヘイロンの街は大騒ぎでね、ヤラセンの里を出た原因もおおよそは聞いた。君は自由で干渉されない生活が望みなんだろう、私と冒険者ギルドは君のポーションが欲しい。薬師ギルドから買い上げる、高くて不味い上に効き目の悪いポーションじゃ無く、君のをね。君が公表していない、魔法と能力を利用したりしない。逆に君の安全と自由を保障しよう。提案を拒否し街を出ていっても、私と冒険者ギルドは何もしない。ただヤラセンとヘイロンの騒動で、君の事に気付いた人間が増えれば、君の自由は無くなるだろう」
周囲に聞こえない様、囁く様に話す伯爵。
その言葉に黙って頷く、ギルマスと紹介された男。
あれは不味った、エブリネ婆さんから薬草とポーション制作を教わる過程で、治療の時に治癒魔法も結構使ったからな。
もっとも、長老のボルムに知られた時点でアウトだったのだが、そこへもって俺に対する拉致騒動が止めになった。
「何処まで知っています」
「君が治癒魔法と結界魔法の優れた使い手であり、薬師エブリネの弟子にしてポーション制作に優れている事。それと・・・精霊の加護を受けている事かな。もう一つ取り調べの過程で、君は里の者に連れられてヤラセンに現れたが、誰も過去を知らないって事だな」
全部バレてますやん!
迷い人の事だけは知られていない様だが、ボルムが喋れば知られる事になる。
「そちらはポーションが欲しい、俺は誰にも干渉されたくない。基本的には応じても良いが、考える時間は欲しいな」
「応じて貰えるのなら、もう一つ提案がある。私の屋敷に客人として来てもらえないか」
思わず首を傾げてしまったが、次の言葉を聞いて伯爵達を侮っていたと痛感した。
「薬師ギルドと商業ギルドが君を探しているが、少し不穏な空気も有る」
「薬師ギルドは判るが、何故商業ギルドが・・・」
「薬師ギルドのギルド長は、商業ギルドのギルド長と縁戚関係にあるのだ。君が相当の腕前なのは知っているが、この街で騒ぎが起きれば君にも私にも良い結果をもたらさない。招きに応じてもらえるのなら、使用人には君に対して無礼は許さないし、私に対しても身分の上下による礼を取る必要は無い」
何れ何処かと関係を持たなくてはならない、この提案は俺に取っては好条件だろう。
「書面にしても意味が有りませんので、口約束で宜しいでしょうか」
「それで結構だ」
「薬用ポーションや怪我の回復ポーション等を、全て伯爵様に提供しましょう。それを冒険者ギルドと分配して下さい。提供する種類や本数は私の一存となります。私の言動に対し如何なる制限もつけない事。当面は伯爵様のご厄介になりますが、市場の近くに、私の生活の場を提供して下さい。掛かる費用はポーションの代金から引く事。この約束は私の一存にて何時でも破棄できる事」
「それはに同意するが、価格の設定はどうするのかね」
「提供するポーションを鑑定し、同等品の市場価格の30%引きで支払って下さい。因みに、此れが薬師ギルドに持ち込まれたポーションを買い取る価格表です」
ヘレサ婆さんが提供してくれた買い取り価格と市場価格に、買い叩いた%を記入した用紙を見せた。
怪我の回復ポーション、
初級(買値)14,000/(売値)20,000、-30%
中級30,000/50,000、-40%
上級50,000/100,000、-50%
最上級・・・
魔力の回復ポーション、
初級7,000/10,000、-30%
中級12,000/20,000、-40%
上級15,000/30,000、-50%
最上級・・・
疲労体力回復ポーション、4,800/8,000、-40%
熱冷まし、3,500/5,000、-30%
頭痛薬、4,900/7,000、-30%
下痢止め、3,500/5,000、-30%
咳止め、2,800/4,000、-30%
痛み止め、3,600/6,000、-40%
目薬、3,600/6,000、-40%
酔い止め、4,800/8,000、-40%、二日酔いにも効く。
「何と、何時の間にこんな物を手に入れたのかね」
「売値の30%引きで買い取っているのか、中級ポーションで40%とはねぇ。糞ッ、酔い止めも40%か!」
ギルマスは酔い止めに相当金をつぎ込んでいる様だが、飲み過ぎるあんたが悪い。
「まぁ、安く仕入れて高く売るのは、商売の基本ですからね。冒険者ギルドで売るポーションは、市場価格に会わせて売り転売で稼げない様にして下さいよ。怪我の回復ポーションや魔力回復ポーションは、冒険者用に効果を落として安く買える様な物を作りますから」
伯爵邸に移動しようと言われたが、少し待ってもらいアリシアのテーブルに行く。
「お待たせ、何か用事が有るのだろう」
「私とバルバス用に、怪我の回復ポーションを2本ずつ売って貰えないか。ギルマスが先行投資とか訳の解らない事を言って、提供させられたんだ」
「判った、暫くしたらギルドから効果は多少落ちるが、安く提供できる様になるからね。何時まで売っているのかは判らないけど」
金貨を2枚出すのでどうしたのかと問えば、提供させられた代金だから2本で金貨1枚を出すと言われた。
ギルマスが出した金貨なら、遠慮無く頂く事にした。
金貨を受け取りポーション4本を渡して、暫く伯爵邸に居るからと告げているときに数人の客が入って来た。
周囲を見回すと真っ直ぐ俺の方に歩いてくる。
警戒警報発令!
「嬢ちゃんがアキュラか?」
「誰? 人違いじゃないの」
「惚けるな! お前の顔は冒険者登録の時に見て覚えているんだよ」
あっらー あの時ジロジロ値踏みする様に見て来た、チンピラじゃーぁないですか。
馬鹿だねぇ、周囲をよく見ろ!
離れたテーブルにはギルマスと伯爵様、壁際には護衛の騎士が4人も居るのに強気だねぇ。
表には伯爵様の馬車も停まっていたと思うのだが、なーんにも考えてない様だな。
アリシアの目付きが鋭くなるが、軽く首を振り制止する。
「思い出したよ、目付きの嫌らしいチンピラ君だったね」
「お前、俺達5人を相手に良い度胸だな」
挑発に乗って、背後に近づく伯爵様の護衛達に気付いていない。
肩に手を置かれ、勢いよく振り返って硬直しているチンピラ君一同。
揉め事は他人が始末してくれるって、楽で良いねぇ。
脱兎の如く逃げ出したが、チンピラ君ともう一人が襟首を掴まれて捕まってしまったのはご愛敬。
見ている此方は、大阪のドタバタ喜劇を見ている様で思わず吹き出してしまった。
伯爵様の「警備隊に引き渡せ、何しに来たのかじっくり聞かせて貰おう」って冷たい声に震えている。
「ほう、アキュラと同時に冒険者登録したのに、早速警備隊のお世話になるのか。中々間抜けな犯罪者になりそうだな」
・・・・・・
伯爵邸に向かう馬車の中で、俺に危害を加えそうな奴等やギルドに釘を刺しておくので、暫く屋敷に滞在してくれと改めて頼まれた。
チンピラの5人や10人どうとでもなるが、殺せば片付けが面倒だし、生かしておけばもっと面倒なので頷いておく。
此の世界に来て初めて見る大邸宅、街中の3,4階建ての建物と違い横幅が凄い。
3階建てだが、ビルが横たわっている感じだな。
正面玄関に馬車が滑り込むと、従者が馬車の扉を開き直立不動で佇む。
正面には、フロックコートに似た服の男が恭しく一礼している。
まるで中世ヨーロッパを模した、映画の様な雰囲気バリバリだぜ!
先に降りた伯爵様が、手を差し出して俺が馬車を降りるのをエスコートしてくれる。
高さと身長のせいで無意識に手を取ったが、まるで女になった気分・・・いや、見掛けは女だけどさ。
「ホーガン、アキュラ嬢だ。私と同格として接する様に、使用人一同にも伝え失礼の無い様に」
「執事のホーガンで御座います。アキュラ様」
丁寧な物言いと一礼に尻がムズムズする。
「彼女を応接間に案内してくれ。私は家族に説明してから紹介する」
思いっきり場違いな所に迷い込んだみたいで、脱力感が半端ない。
取り敢えず伯爵様に頼んで、(嬢)呼ばわりと様付けは止めて貰わねば精神が持ちそうにない。
身体は女になれど、俺は男だ! と叫びたいが、発狂したと思われそうなので口を噤む。
「ああ~、あれね・・・もう来ないと思うわね」
「どうしてだ、あの後も何か売りに来ていただろう」
「なにを言ってるんですか、ギルド長が買い叩けって言ったから、萎びた薬草と同じ値段で買おうとしたら持ち帰っちゃいましたよ」
「何でそんな事をするんだ! 100ダーラや200ダーラの上乗せをしてやれよ!」
「はあ~、この前高値で買った薬草は、買い取り価格に40%上乗せしても直ぐに売り切れましたよ。それなのにギルド長はあの時、私を怒鳴りつけ何時もの値段で買えと散々説教しましたよね。私はギルド長の言いつけ通り、何時もの値段を提示しただけです。今更そんな事で怒られる謂れはありません!」
「どうするんだよ、薬師の連中に何て言えば良いんだ」
「最高品質の薬草を最低価格で買おうとしたら、売って貰えませんでした。て言えば良いじゃないですか。薬用ポーションだって飛びっきりの品質だったのに、あんな安値じゃ売ってくれなくて当然だわ」
「どう言う意味だ!」
・・・・・・
カルカンホテルで遅い昼食を済ませ、他の街に移動しようかと思案していた。
然し移動しようにも此の世界というか、国の地理どころか此の街の周辺すら知らないので、何処へ行けば良いのか見当がつかない。
名前を呼ばれて振り向くと、アリシアさんと見知らぬ男に金の掛かった服の男。
「ギルマスと御領主様だ、お前に頼みが有るってさ」
それだけ言って別のテーブル席に座り、飲み物を注文している。
「座っても良いかね」
黙って頷くがギルマスと御領主様か、面倒な話になったらトンズラするか。
「ギルドでの一件は聞いたよ。それを承知の上で君に頼みが有る、頼みと言うより提案かな」
「提案?」
「そう、君の素性は知っている。ヘイロンの街は大騒ぎでね、ヤラセンの里を出た原因もおおよそは聞いた。君は自由で干渉されない生活が望みなんだろう、私と冒険者ギルドは君のポーションが欲しい。薬師ギルドから買い上げる、高くて不味い上に効き目の悪いポーションじゃ無く、君のをね。君が公表していない、魔法と能力を利用したりしない。逆に君の安全と自由を保障しよう。提案を拒否し街を出ていっても、私と冒険者ギルドは何もしない。ただヤラセンとヘイロンの騒動で、君の事に気付いた人間が増えれば、君の自由は無くなるだろう」
周囲に聞こえない様、囁く様に話す伯爵。
その言葉に黙って頷く、ギルマスと紹介された男。
あれは不味った、エブリネ婆さんから薬草とポーション制作を教わる過程で、治療の時に治癒魔法も結構使ったからな。
もっとも、長老のボルムに知られた時点でアウトだったのだが、そこへもって俺に対する拉致騒動が止めになった。
「何処まで知っています」
「君が治癒魔法と結界魔法の優れた使い手であり、薬師エブリネの弟子にしてポーション制作に優れている事。それと・・・精霊の加護を受けている事かな。もう一つ取り調べの過程で、君は里の者に連れられてヤラセンに現れたが、誰も過去を知らないって事だな」
全部バレてますやん!
迷い人の事だけは知られていない様だが、ボルムが喋れば知られる事になる。
「そちらはポーションが欲しい、俺は誰にも干渉されたくない。基本的には応じても良いが、考える時間は欲しいな」
「応じて貰えるのなら、もう一つ提案がある。私の屋敷に客人として来てもらえないか」
思わず首を傾げてしまったが、次の言葉を聞いて伯爵達を侮っていたと痛感した。
「薬師ギルドと商業ギルドが君を探しているが、少し不穏な空気も有る」
「薬師ギルドは判るが、何故商業ギルドが・・・」
「薬師ギルドのギルド長は、商業ギルドのギルド長と縁戚関係にあるのだ。君が相当の腕前なのは知っているが、この街で騒ぎが起きれば君にも私にも良い結果をもたらさない。招きに応じてもらえるのなら、使用人には君に対して無礼は許さないし、私に対しても身分の上下による礼を取る必要は無い」
何れ何処かと関係を持たなくてはならない、この提案は俺に取っては好条件だろう。
「書面にしても意味が有りませんので、口約束で宜しいでしょうか」
「それで結構だ」
「薬用ポーションや怪我の回復ポーション等を、全て伯爵様に提供しましょう。それを冒険者ギルドと分配して下さい。提供する種類や本数は私の一存となります。私の言動に対し如何なる制限もつけない事。当面は伯爵様のご厄介になりますが、市場の近くに、私の生活の場を提供して下さい。掛かる費用はポーションの代金から引く事。この約束は私の一存にて何時でも破棄できる事」
「それはに同意するが、価格の設定はどうするのかね」
「提供するポーションを鑑定し、同等品の市場価格の30%引きで支払って下さい。因みに、此れが薬師ギルドに持ち込まれたポーションを買い取る価格表です」
ヘレサ婆さんが提供してくれた買い取り価格と市場価格に、買い叩いた%を記入した用紙を見せた。
怪我の回復ポーション、
初級(買値)14,000/(売値)20,000、-30%
中級30,000/50,000、-40%
上級50,000/100,000、-50%
最上級・・・
魔力の回復ポーション、
初級7,000/10,000、-30%
中級12,000/20,000、-40%
上級15,000/30,000、-50%
最上級・・・
疲労体力回復ポーション、4,800/8,000、-40%
熱冷まし、3,500/5,000、-30%
頭痛薬、4,900/7,000、-30%
下痢止め、3,500/5,000、-30%
咳止め、2,800/4,000、-30%
痛み止め、3,600/6,000、-40%
目薬、3,600/6,000、-40%
酔い止め、4,800/8,000、-40%、二日酔いにも効く。
「何と、何時の間にこんな物を手に入れたのかね」
「売値の30%引きで買い取っているのか、中級ポーションで40%とはねぇ。糞ッ、酔い止めも40%か!」
ギルマスは酔い止めに相当金をつぎ込んでいる様だが、飲み過ぎるあんたが悪い。
「まぁ、安く仕入れて高く売るのは、商売の基本ですからね。冒険者ギルドで売るポーションは、市場価格に会わせて売り転売で稼げない様にして下さいよ。怪我の回復ポーションや魔力回復ポーションは、冒険者用に効果を落として安く買える様な物を作りますから」
伯爵邸に移動しようと言われたが、少し待ってもらいアリシアのテーブルに行く。
「お待たせ、何か用事が有るのだろう」
「私とバルバス用に、怪我の回復ポーションを2本ずつ売って貰えないか。ギルマスが先行投資とか訳の解らない事を言って、提供させられたんだ」
「判った、暫くしたらギルドから効果は多少落ちるが、安く提供できる様になるからね。何時まで売っているのかは判らないけど」
金貨を2枚出すのでどうしたのかと問えば、提供させられた代金だから2本で金貨1枚を出すと言われた。
ギルマスが出した金貨なら、遠慮無く頂く事にした。
金貨を受け取りポーション4本を渡して、暫く伯爵邸に居るからと告げているときに数人の客が入って来た。
周囲を見回すと真っ直ぐ俺の方に歩いてくる。
警戒警報発令!
「嬢ちゃんがアキュラか?」
「誰? 人違いじゃないの」
「惚けるな! お前の顔は冒険者登録の時に見て覚えているんだよ」
あっらー あの時ジロジロ値踏みする様に見て来た、チンピラじゃーぁないですか。
馬鹿だねぇ、周囲をよく見ろ!
離れたテーブルにはギルマスと伯爵様、壁際には護衛の騎士が4人も居るのに強気だねぇ。
表には伯爵様の馬車も停まっていたと思うのだが、なーんにも考えてない様だな。
アリシアの目付きが鋭くなるが、軽く首を振り制止する。
「思い出したよ、目付きの嫌らしいチンピラ君だったね」
「お前、俺達5人を相手に良い度胸だな」
挑発に乗って、背後に近づく伯爵様の護衛達に気付いていない。
肩に手を置かれ、勢いよく振り返って硬直しているチンピラ君一同。
揉め事は他人が始末してくれるって、楽で良いねぇ。
脱兎の如く逃げ出したが、チンピラ君ともう一人が襟首を掴まれて捕まってしまったのはご愛敬。
見ている此方は、大阪のドタバタ喜劇を見ている様で思わず吹き出してしまった。
伯爵様の「警備隊に引き渡せ、何しに来たのかじっくり聞かせて貰おう」って冷たい声に震えている。
「ほう、アキュラと同時に冒険者登録したのに、早速警備隊のお世話になるのか。中々間抜けな犯罪者になりそうだな」
・・・・・・
伯爵邸に向かう馬車の中で、俺に危害を加えそうな奴等やギルドに釘を刺しておくので、暫く屋敷に滞在してくれと改めて頼まれた。
チンピラの5人や10人どうとでもなるが、殺せば片付けが面倒だし、生かしておけばもっと面倒なので頷いておく。
此の世界に来て初めて見る大邸宅、街中の3,4階建ての建物と違い横幅が凄い。
3階建てだが、ビルが横たわっている感じだな。
正面玄関に馬車が滑り込むと、従者が馬車の扉を開き直立不動で佇む。
正面には、フロックコートに似た服の男が恭しく一礼している。
まるで中世ヨーロッパを模した、映画の様な雰囲気バリバリだぜ!
先に降りた伯爵様が、手を差し出して俺が馬車を降りるのをエスコートしてくれる。
高さと身長のせいで無意識に手を取ったが、まるで女になった気分・・・いや、見掛けは女だけどさ。
「ホーガン、アキュラ嬢だ。私と同格として接する様に、使用人一同にも伝え失礼の無い様に」
「執事のホーガンで御座います。アキュラ様」
丁寧な物言いと一礼に尻がムズムズする。
「彼女を応接間に案内してくれ。私は家族に説明してから紹介する」
思いっきり場違いな所に迷い込んだみたいで、脱力感が半端ない。
取り敢えず伯爵様に頼んで、(嬢)呼ばわりと様付けは止めて貰わねば精神が持ちそうにない。
身体は女になれど、俺は男だ! と叫びたいが、発狂したと思われそうなので口を噤む。
169
お気に入りに追加
2,637
あなたにおすすめの小説
指令を受けた末っ子は望外の活躍をしてしまう?
秋野 木星
ファンタジー
隣国の貴族学院へ使命を帯びて留学することになったトティ。入国しようとした船上で拾い物をする。それがトティの人生を大きく変えていく。
※「飯屋の娘は魔法を使いたくない?」のよもやま話のリクエストをよくいただくので、主人公や年代を変えスピンオフの話を書くことにしました。
※ この作品は、小説家になろうからの転記掲載です。

強い祝福が原因だった
棗
恋愛
大魔法使いと呼ばれる父と前公爵夫人である母の不貞により生まれた令嬢エイレーネー。
父を憎む義父や義父に同調する使用人達から冷遇されながらも、エイレーネーにしか姿が見えないうさぎのイヴのお陰で孤独にはならずに済んでいた。
大魔法使いを王国に留めておきたい王家の思惑により、王弟を父に持つソレイユ公爵家の公子ラウルと婚約関係にある。しかし、彼が愛情に満ち、優しく笑い合うのは義父の娘ガブリエルで。
愛される未来がないのなら、全てを捨てて実父の許へ行くと決意した。
※「殿下が好きなのは私だった」と同じ世界観となりますが此方の話を読まなくても大丈夫です。
※なろうさんにも公開しています。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。
鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~
月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―
“賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。
だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。
当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。
ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?
そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?
彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?
力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。
克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる