109 / 170
109 詐欺師
しおりを挟む
ミレーネはリリアンジュ王妃に招かれて何時もの様にお茶を楽しんでいると、国王陛下に呼び出された。
「ミレーネ殿、最近ウルファング王国の公使や商人共が、花蜜を求めて徘徊しているので何れ其方の所にも現れると思う。その時の為に、其方の所へ王国騎士団の者を暫くの間常駐させたいのだが」
「心強いお言葉感謝致します。噂は耳に入っておりますが、私は彼から受け取り王妃様に献上しているだけですので、そう危険は無いと思われます。ただ、彼等がシンヤに無理を通そうとすれば・・・」
「その事だが、彼から加護の事について何か聞いていないか?」
「テイマー神様より加護を授かり、キラービーが守ってくれていると聞いていますが、それ以外に何か」
「あれも不思議な男でな、王家に仕えるテイマー達に言わせれば、テイマー神の加護を授かっていても、三種五頭もテイムしている事は有り得ないそうだ。それと、彼と共に討伐任務に就いた魔法使い達は、皆格段に腕を上げている。無理に聞き出す必要はないが、魔法の事で知り得たことは逐一報告して欲しい」
陛下に頼まれたが、それは難しいと思う。
彼との付き合いは彼此四年近くになるが、自分のことを語ろうとしないし地位にも興味を示さない。
まして、冒険者生活のことを語った事は一度も無い。
だが陛下の頼みだ、何か方法を考えてみよう。
* * * * * * * *
何となく服が小さくなったような気がしてきたし、くたびれてきたので新調する為商業ギルドに出向いた。
残高照会をすると、王家から金貨2,000枚200,000,000ダーラに、ミレーネ様からは48,000,000ダーラと120,000,000ダーラに思い出せない振り込みが50,000,000ダーラ以上あり、総額638,720,000ダーラ。
家賃以外はポケットマネーで生活していたので溜まりすぎ。
そのポケットマネーと冒険者ギルドに預けている分を含めれば、多分60,000,000ダーラくらいにはなる筈だ。
魔法を付与された服を新調したいと告げると、満面の笑みで商談室に案内してくれた。
冒険者服と街着を新調して約40,000,000ダーラをギルドから引き落としてもらう。
金が貯まりすぎていて40,000,000ダーラ支払っても、何とも思わなくなってしまった。
仮縫いは十日後、俺の家に来てもらう事にしてギルドを後にする。
紹介状を書いてもらったので皮革店へ辻馬車で向かう。
ブーツの採寸をして金貨40枚を支払い、受け取りの日を決めた後は、武器屋で強弓を一張り手に入れておく事に。
ティヴォリ通りのカルザンス武器店、高ランク冒険者御用達と聞いて来たが中々の品揃えだし、物も良さそう。
「兄さん、何を探しているんだい」
「弓を、できるだけ強い物が欲しいんだが」
「表のウルフは、兄さんが連れて来たんじゃないのか」
「そうだけど、何か?」
「テイマーの細腕じゃ、此処に有る弓は扱えねぇよ」
またか、先入観で物を言う奴に説明するのは面倒なので、マジックポーチから魔鋼鉄製の短槍を取り出して床に叩きつけてやると、せせら笑いが消えた。
「三人張りの弓を持っているが、柔すぎるので強い弓を見せてくれ」
五人張りの弓も軽くてダメだと言うと「此れが此の店の最高の弓です」と奥から取り出してきたのは10人張りの強弓だと胸をはる。
軽く引いてみると、剛力と怪力無双を持つ俺からすれば、まあまあの手応えだが無理は言うまい。
魔法使いの陰からちまちまと矢を射ち込むつもりなのだが、大物も一発で倒せる物が欲しいのは人情。
短槍を振り回しての討伐は目立ちすぎて嫌だ。
一人なら支配を使って動きを止め、止めを刺す楽なお仕事だし強弓が有れば射殺したと惚けられる。
一番太くて重い矢を20本ばかり買って金貨25枚、2,500,000ダーラを支払って店を後にする。
仮縫いまで王都の外に出て弓の威力を試すことに、ビーちゃんに頼んでバッファローやホーンボアを探してもらい、RとLに獲物の動きを牽制させ至近距離から矢を射ち込む。
強弓で射ち出された矢は、大きく重い鏃と相まって深々と刺さり一撃で倒せる。
ビーちゃん達には、王城でのお礼も兼ねてたっぷりのお肉を提供しておく。
何れベア類やタイガー類でも試してみたいが、草原は花盛りなので花蜜を集めることにした。
ハニービーの巣を探しに行くのは面倒なので、蜜を集めているハニービーに仲間を呼んできてと頼み、周辺から集まったハニービーに蜜を集めてもらう。
用意の鍋に小枝を括り付けたら、後は草原でお昼寝タイム。
三日で800cc入り中瓶に五本の花蜜を収穫出来、手持ちを含めて13本貯まった。
ゴールドマッシュも16本有るので、暫くは放置していても大丈夫だろう。
仕立屋が仮縫いに来るので家に帰る事にしたが、遠くに王都が見えたところで障害物が現れた。
総勢十数名が姿を現し悠然と歩いて来る。
ビーちゃん達を呼び上空で待機させ、RとLは左右に分かれて草叢に身を沈める。
ミーちゃんは俺の背中から降り、背後の草叢に潜み気配を消した。
包囲する気は無いのか六人が横一列に並び、その後ろにもう一列いるが殺気が無い。
何となく見覚えが有るのでよく見ると、煉獄の牙と名乗ったパーティーと下っ端達だ。
「マークスって言ってたっけ。待ち伏せにしては妙だな」
「まぁ、待ち伏せには違いないが草原での護衛と、お前と依頼主を王都の外で逢わせる事を条件の仕事だな」
「こんな所でか?」
「王都の中では会えないそうだ。お前が王都を出たと言って俺達に依頼してきたんだ」
「相手は?」
「呼びに行っている。もうすぐ来るはずだ」
ふむ、王都の中で会えないってのが気になるが、襲う気はなさそうだ。
「デエルゴ村でもダラワンでも見掛けなかったが、どうしていたんだ」
「デエルゴには行っていたぞ。お前の噂を随分聞かせてもらったさ。俺達はお前とは反対方向だったし、魔法使いが居ないからな。ダラワンの時には王都に居なかったので、招集には引っ掛からなかったのさ」
守備範囲が広かったし、俺は獲物を渡すときだけしかデエルゴに滞在しなかったので、会えなくて当然か。
「来たようだな」
ゆったりした服を着た男と護衛らしき男が四人に、冒険者らしき男達が五人。
依頼主は似合わぬ服を着てよたよたと歩いている男だろう。
俺の前に立つと、ジロジロと見て一つ頷きマークスに下がれと命じている。
「シンヤ殿だな。我はウルファング王国よりウィランドール王国に派遣された者である。貴殿がウィランドール王家に献上した、花蜜なる物とゴールドマッシュの手持ち分全てを買い上げたい」
なる程、王都の中では俺の所へ来にくい筈だし、表だって手に入れる方法が無いからな。
しかし、手持ち分全てとはねぇ~。
買い占めて、ウィランドール王家が手に入れられなくするつもりなのかな。
「花蜜もゴールドマッシュも、生憎手持ちが無いので無理だな」
「ほう、私はそうは聞いていないが。花蜜とゴールドマッシュ、それぞれ容器一本を金貨100枚で買い上げよう」
「話を聞いていないのかな、手持ちが無いと言っている。それと安すぎるな。花蜜は此れと同じ容器一本で金貨200枚、ゴールドマッシュは500枚を返礼として貰っているんだが」
半笑いでマジックポーチから空の中瓶を取り出し、目の前で振って見せる。
呆然とした顔で、金貨200枚と500枚と呟いている。
ウルファング王国だウィランドール王国だと言ったが、何一つ証明する物を示さないのは詐欺師の手口と同じだ。
最低でもそれらしき物を示すのが本物の詐欺師なので何とも言えないが、王国を口にするのなら金貨の200や500で驚くなよ。
「物が欲しければ、最低でも半金は見せて貰わないと採取する気になれませんな。それと御存知だとは思いますが、何方の品も季節物ですのでご注文はお早めにお願いします」
聞こえていない様なのでマークスを呼んでお帰りだと告げると、小声で「話が有るのだが会えないか」と言われたので、三日後の昼前にギルドでと答えておく。
* * * * * * * *
約束の日にギルドの食堂へ行くと、マークス達六人とは別に二人の若い男女が畏まっている。
エールのジョッキを抱えてマークスの向かいに座る。
「話とは?」
「娘のルシアンと、遠縁の子でデイルスだ。娘は治癒魔法を授かった、デイルスはテイマーだ。話というのは、娘を信頼のおける貴族に預けたいのだが・・・」
「治癒魔法は使えるのか?」
「授けの儀で授かったばかりだが、何かと煩くてよ」
「どうして俺に」
「お前は、貴族用の通路をウルフを連れて素通りしているだろう。並んでいる貴族の列から文句も出ないと聞いている」
確かに、王都の手入りは貴族用の通路を使っていて、冒険者達に見られているので知っている者は多い。
ルシアンと紹介された娘が不安げな顔で俺を見ている。
治癒魔法を使えるのなら、ミレーネ様に預けるか他を紹介して貰えるのだが。
「魔力は幾ら有る」
「84です」
王家も俺が魔法の手ほどきをしていると知らなくても、俺と行動を共にした魔法使い達が腕を上げているのは知っている。
フランも村の者に魔法の手ほどきをしているし、別に教える事を禁じてはいない。
近い将来、俺が彼等に手ほどきをしたと知られるだろう。
別に知られた所で問題ないが、貴族や王家に利用されるのが気に入らないだけ。
魔法使いの能力向上は俺の目的とも合致するし、アマデウスを誘き寄せる餌でもあるが、治癒魔法か。
魔法使いの基本である魔力操作を教えれは何とかなるだろうし、魔力操作の方法が知れ渡れば魔法使い全般の能力向上に繋がるので引き受けるか。
「ミレーネ殿、最近ウルファング王国の公使や商人共が、花蜜を求めて徘徊しているので何れ其方の所にも現れると思う。その時の為に、其方の所へ王国騎士団の者を暫くの間常駐させたいのだが」
「心強いお言葉感謝致します。噂は耳に入っておりますが、私は彼から受け取り王妃様に献上しているだけですので、そう危険は無いと思われます。ただ、彼等がシンヤに無理を通そうとすれば・・・」
「その事だが、彼から加護の事について何か聞いていないか?」
「テイマー神様より加護を授かり、キラービーが守ってくれていると聞いていますが、それ以外に何か」
「あれも不思議な男でな、王家に仕えるテイマー達に言わせれば、テイマー神の加護を授かっていても、三種五頭もテイムしている事は有り得ないそうだ。それと、彼と共に討伐任務に就いた魔法使い達は、皆格段に腕を上げている。無理に聞き出す必要はないが、魔法の事で知り得たことは逐一報告して欲しい」
陛下に頼まれたが、それは難しいと思う。
彼との付き合いは彼此四年近くになるが、自分のことを語ろうとしないし地位にも興味を示さない。
まして、冒険者生活のことを語った事は一度も無い。
だが陛下の頼みだ、何か方法を考えてみよう。
* * * * * * * *
何となく服が小さくなったような気がしてきたし、くたびれてきたので新調する為商業ギルドに出向いた。
残高照会をすると、王家から金貨2,000枚200,000,000ダーラに、ミレーネ様からは48,000,000ダーラと120,000,000ダーラに思い出せない振り込みが50,000,000ダーラ以上あり、総額638,720,000ダーラ。
家賃以外はポケットマネーで生活していたので溜まりすぎ。
そのポケットマネーと冒険者ギルドに預けている分を含めれば、多分60,000,000ダーラくらいにはなる筈だ。
魔法を付与された服を新調したいと告げると、満面の笑みで商談室に案内してくれた。
冒険者服と街着を新調して約40,000,000ダーラをギルドから引き落としてもらう。
金が貯まりすぎていて40,000,000ダーラ支払っても、何とも思わなくなってしまった。
仮縫いは十日後、俺の家に来てもらう事にしてギルドを後にする。
紹介状を書いてもらったので皮革店へ辻馬車で向かう。
ブーツの採寸をして金貨40枚を支払い、受け取りの日を決めた後は、武器屋で強弓を一張り手に入れておく事に。
ティヴォリ通りのカルザンス武器店、高ランク冒険者御用達と聞いて来たが中々の品揃えだし、物も良さそう。
「兄さん、何を探しているんだい」
「弓を、できるだけ強い物が欲しいんだが」
「表のウルフは、兄さんが連れて来たんじゃないのか」
「そうだけど、何か?」
「テイマーの細腕じゃ、此処に有る弓は扱えねぇよ」
またか、先入観で物を言う奴に説明するのは面倒なので、マジックポーチから魔鋼鉄製の短槍を取り出して床に叩きつけてやると、せせら笑いが消えた。
「三人張りの弓を持っているが、柔すぎるので強い弓を見せてくれ」
五人張りの弓も軽くてダメだと言うと「此れが此の店の最高の弓です」と奥から取り出してきたのは10人張りの強弓だと胸をはる。
軽く引いてみると、剛力と怪力無双を持つ俺からすれば、まあまあの手応えだが無理は言うまい。
魔法使いの陰からちまちまと矢を射ち込むつもりなのだが、大物も一発で倒せる物が欲しいのは人情。
短槍を振り回しての討伐は目立ちすぎて嫌だ。
一人なら支配を使って動きを止め、止めを刺す楽なお仕事だし強弓が有れば射殺したと惚けられる。
一番太くて重い矢を20本ばかり買って金貨25枚、2,500,000ダーラを支払って店を後にする。
仮縫いまで王都の外に出て弓の威力を試すことに、ビーちゃんに頼んでバッファローやホーンボアを探してもらい、RとLに獲物の動きを牽制させ至近距離から矢を射ち込む。
強弓で射ち出された矢は、大きく重い鏃と相まって深々と刺さり一撃で倒せる。
ビーちゃん達には、王城でのお礼も兼ねてたっぷりのお肉を提供しておく。
何れベア類やタイガー類でも試してみたいが、草原は花盛りなので花蜜を集めることにした。
ハニービーの巣を探しに行くのは面倒なので、蜜を集めているハニービーに仲間を呼んできてと頼み、周辺から集まったハニービーに蜜を集めてもらう。
用意の鍋に小枝を括り付けたら、後は草原でお昼寝タイム。
三日で800cc入り中瓶に五本の花蜜を収穫出来、手持ちを含めて13本貯まった。
ゴールドマッシュも16本有るので、暫くは放置していても大丈夫だろう。
仕立屋が仮縫いに来るので家に帰る事にしたが、遠くに王都が見えたところで障害物が現れた。
総勢十数名が姿を現し悠然と歩いて来る。
ビーちゃん達を呼び上空で待機させ、RとLは左右に分かれて草叢に身を沈める。
ミーちゃんは俺の背中から降り、背後の草叢に潜み気配を消した。
包囲する気は無いのか六人が横一列に並び、その後ろにもう一列いるが殺気が無い。
何となく見覚えが有るのでよく見ると、煉獄の牙と名乗ったパーティーと下っ端達だ。
「マークスって言ってたっけ。待ち伏せにしては妙だな」
「まぁ、待ち伏せには違いないが草原での護衛と、お前と依頼主を王都の外で逢わせる事を条件の仕事だな」
「こんな所でか?」
「王都の中では会えないそうだ。お前が王都を出たと言って俺達に依頼してきたんだ」
「相手は?」
「呼びに行っている。もうすぐ来るはずだ」
ふむ、王都の中で会えないってのが気になるが、襲う気はなさそうだ。
「デエルゴ村でもダラワンでも見掛けなかったが、どうしていたんだ」
「デエルゴには行っていたぞ。お前の噂を随分聞かせてもらったさ。俺達はお前とは反対方向だったし、魔法使いが居ないからな。ダラワンの時には王都に居なかったので、招集には引っ掛からなかったのさ」
守備範囲が広かったし、俺は獲物を渡すときだけしかデエルゴに滞在しなかったので、会えなくて当然か。
「来たようだな」
ゆったりした服を着た男と護衛らしき男が四人に、冒険者らしき男達が五人。
依頼主は似合わぬ服を着てよたよたと歩いている男だろう。
俺の前に立つと、ジロジロと見て一つ頷きマークスに下がれと命じている。
「シンヤ殿だな。我はウルファング王国よりウィランドール王国に派遣された者である。貴殿がウィランドール王家に献上した、花蜜なる物とゴールドマッシュの手持ち分全てを買い上げたい」
なる程、王都の中では俺の所へ来にくい筈だし、表だって手に入れる方法が無いからな。
しかし、手持ち分全てとはねぇ~。
買い占めて、ウィランドール王家が手に入れられなくするつもりなのかな。
「花蜜もゴールドマッシュも、生憎手持ちが無いので無理だな」
「ほう、私はそうは聞いていないが。花蜜とゴールドマッシュ、それぞれ容器一本を金貨100枚で買い上げよう」
「話を聞いていないのかな、手持ちが無いと言っている。それと安すぎるな。花蜜は此れと同じ容器一本で金貨200枚、ゴールドマッシュは500枚を返礼として貰っているんだが」
半笑いでマジックポーチから空の中瓶を取り出し、目の前で振って見せる。
呆然とした顔で、金貨200枚と500枚と呟いている。
ウルファング王国だウィランドール王国だと言ったが、何一つ証明する物を示さないのは詐欺師の手口と同じだ。
最低でもそれらしき物を示すのが本物の詐欺師なので何とも言えないが、王国を口にするのなら金貨の200や500で驚くなよ。
「物が欲しければ、最低でも半金は見せて貰わないと採取する気になれませんな。それと御存知だとは思いますが、何方の品も季節物ですのでご注文はお早めにお願いします」
聞こえていない様なのでマークスを呼んでお帰りだと告げると、小声で「話が有るのだが会えないか」と言われたので、三日後の昼前にギルドでと答えておく。
* * * * * * * *
約束の日にギルドの食堂へ行くと、マークス達六人とは別に二人の若い男女が畏まっている。
エールのジョッキを抱えてマークスの向かいに座る。
「話とは?」
「娘のルシアンと、遠縁の子でデイルスだ。娘は治癒魔法を授かった、デイルスはテイマーだ。話というのは、娘を信頼のおける貴族に預けたいのだが・・・」
「治癒魔法は使えるのか?」
「授けの儀で授かったばかりだが、何かと煩くてよ」
「どうして俺に」
「お前は、貴族用の通路をウルフを連れて素通りしているだろう。並んでいる貴族の列から文句も出ないと聞いている」
確かに、王都の手入りは貴族用の通路を使っていて、冒険者達に見られているので知っている者は多い。
ルシアンと紹介された娘が不安げな顔で俺を見ている。
治癒魔法を使えるのなら、ミレーネ様に預けるか他を紹介して貰えるのだが。
「魔力は幾ら有る」
「84です」
王家も俺が魔法の手ほどきをしていると知らなくても、俺と行動を共にした魔法使い達が腕を上げているのは知っている。
フランも村の者に魔法の手ほどきをしているし、別に教える事を禁じてはいない。
近い将来、俺が彼等に手ほどきをしたと知られるだろう。
別に知られた所で問題ないが、貴族や王家に利用されるのが気に入らないだけ。
魔法使いの能力向上は俺の目的とも合致するし、アマデウスを誘き寄せる餌でもあるが、治癒魔法か。
魔法使いの基本である魔力操作を教えれは何とかなるだろうし、魔力操作の方法が知れ渡れば魔法使い全般の能力向上に繋がるので引き受けるか。
982
お気に入りに追加
2,285
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】妖精を十年間放置していた為SSSランクになっていて、何でもあり状態で助かります
すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
《ファンタジー小説大賞エントリー作品》五歳の時に両親を失い施設に預けられたスラゼは、十五歳の時に王国騎士団の魔導士によって、見えていた妖精の声が聞こえる様になった。
なんと十年間放置していたせいでSSSランクになった名をラスと言う妖精だった!
冒険者になったスラゼは、施設で一緒だった仲間レンカとサツナと共に冒険者協会で借りたミニリアカーを引いて旅立つ。
ラスは、リアカーやスラゼのナイフにも加護を与え、軽くしたりのこぎりとして使えるようにしてくれた。そこでスラゼは、得意なDIYでリアカーの改造、テーブルやイス、入れ物などを作って冒険を快適に変えていく。
そして何故か三人は、可愛いモモンガ風モンスターの加護まで貰うのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる