62 / 170
062 王都ラングス
しおりを挟む
ブルンから北へ四日のハインツの街、王都の隣の領地とあって人の出入りも多いが、此処でも一悶着。
テイムされている獣は冒険者と同行できるはずなのに、街に入れて貰えない。
ビーちゃんを呼んで脅してやろうかと思ったが、この先は王都ラングスなのでハインツはパスする事にした。
ハインツの事もあるので、王都ラングスの出入り口では慎重に振る舞ったが、王都に野獣を入れる事は禁止されているので、駄目だと一喝されてしまった。
仕方がないので引き返し、フーちゃん達は草原で待機していて貰う事にした。
翌日再び王都の入り口でミーちゃんを抱えて尋ねて見る。
「これも一応野獣ですけど、テイム済みで登録もしていますし、猫の仔なら良いでしょう」
ギルドカードの下に銀貨を忍ばせてしおらしく尋ねてみた。
成猫にはほど遠い仔猫サイズなので、銀貨を握りしめながら咳払いと共に通してもらえたが、街中に野良猫は山程居るから当然か。
これならフーちゃんは金貨を握らせれば通してもらえたかと思ったが、小さくしても目立つので無理かな。
モーラン商会はローレンス通りの22番地と聞いていたので、冒険者ギルドで場所を確かめる事にし、序でに野獣の在庫を処分する事にした。
ミーちゃんを肩にギルドの中に入ると、此処でもジロジロと俺とミーちゃんを見比べて鼻で笑う奴が多数いる。
買い取り係の前に列が出来ているので、数が多いので解体場へ行かせろと横から声を掛ける。
「あ~ん、初めて見る顔だが、ホーンラビットやマウスじゃあるまいな」
「ドッグ系とウルフ系にホーンボアとバッファローだけど、列に並んでカウンターに出そうか」
「あー判った、行け!」
買い取り係が横の通路を指差すので、礼を言って通る。
王都の冒険者ギルドといえど、周辺に大物はいないのか解体場はザンドラより少し大きい程度で、暇そうな解体係が俺を見て寄ってくる。
「何を持ってきた?」
「ファングドックとブラックウルフが殆どですが、少し数が多いかな」
「ほう、珍しいな。王都周辺で狩ったのか?」
「いえ、ホルムから王都へ来る間の草原や森で狩った奴ですよ」
「ならいいや。適当に並べてくれ」
お言葉に甘えて、マジックバッグから取り出し並べていく。
ファングドッグ、13頭
ハウルドッグ、11頭
ブラックウルフ、7頭
ホーンボア、1頭
バッファロー、2頭
チキチキバード、2羽
レッドチキン、2羽
コケッコー、2羽
スプリントバード、2羽
「マジックバッグ持ちかよ、それにしてもいい腕だな。少し時間が掛かるから食堂で待っていてくれ」
ギルドカードを預けて食堂へ行き、エールを片手に空きテーブルに座る。
「おい、お前。獣臭いから他所へ行け!」
お~お、随分直接的に言ってくれるじゃないの。
振り向けば俺と似た様な歳の男が肩を怒らせて睨んでいて、同じテーブルの男女がにやにやと笑っている。
さしずめ、下っ端に度胸試しの喧嘩をやらせているって雰囲気だ。
「仔猫が臭いって? お前は薬草採取が専門なのか」
〈ブハッ〉〈ゴフッ〉〈鼻からエール吹いたじゃねえか!〉
「文句があるのなら、下っ端に言わせずに自分で言えよ屑!」
「ほう、猫しか使役獣のいないテイマーが言うじゃねえか」
「御託はいいんだよ。俺は静かにエールを飲みたいんだ、下を向いて黙ってろ」
屑の群れに向けて殺気を叩き付け、男達から目を逸らさない。
偉そうに返事をした奴が何とか立ち上がったが、身体が震えて腰砕け状態でそれ以上は動けない様だ。
他の奴等はテーブルの下に潜り込んだり俯いたまま震えている。
周辺のテーブルに座る奴らも、喧嘩が始まったと嬉しそうに見ていたが、黙り込んで俺から目を逸らしてしまった。
「喧嘩を売るのなら、相手の力量くらい見極められる様になってからにしろ」
殺気を消して背を向けると、ガタガタと椅子を鳴らして立ち上がり食堂から出て行った。
ただし、俺の周囲にいた奴等も他のテーブルに移動してしまい、無人地帯になってしまった。
ビーちゃん達を呼び出せるかと声を掛けたが返事は無し。
王都は大きな街なので、出入り口から冒険者ギルドまで15分から20位歩いた場所に有る。
何も無い街の中まで、ビーちゃん達が飛んで来る事はないか。
ビーちゃんの支援が望めないのなら王の威圧で心を挫き、腹が立つ奴等は叩きのめす事にしよう。
査定用紙を貰ったが、チラリと見て了承し礼を言っておく。
「兄さん、チキチキバードやレッドチキン等が全て2羽だったが、もっと狩れないか」
「王都のギルドが、どの程度の値段で引き取ってくれるのか出しただけですよ。チキチキバードやレッドチキンは俺の食い扶持だから、欲しければ此奴に頼みなよ」
膝の上のミーちゃんを撫でながら返事をしておく。
呆れた様にミーちゃんを見て、首を振りながら帰って行く。
査定用紙には、チキチキバード、2羽、160,000ダーラ
レッドチキン、2羽、80,000ダーラ
スプリントバード、2羽、110,000ダーラ
コケッコー、2羽、50,000ダーラ
鳥さんだけで400,000ダーラ、野獣を合わせると1,730,000ダーラとはね。
鳥さん達は他の街より40%から50%高で買い上げてくれているではないの。
人が集まるところは金持ちも多く、好む食材に金は惜しまないって事だな。 気楽に無理せず稼ぐには良い場所かもしれない。
精算カウンターで預け入れ分を確認したら4,000,000ダーラ少々有ったので、査定用紙分も含めて全て換金して貰った。
懐の金を合わせると10,000,000ダーラ前後有るはずなので、当分働かなくても大丈夫だ。
ミレーネ様に蜂蜜を売ったら、暫くは王都見物をしてから今後の事を考える事にする。
ギルドでローレンス通りと聞いたら王都の中心部で高級住宅街と言われ、薄汚れた奴が近寄ると、直ぐに警備兵が飛んで来ると言われてしまった。
つまりまともな格好で行けって事なので、少しマシなホテルを紹介して貰って、今夜はお泊まりする事にした。
先ず吊るしの少し上等な服を買い、それから紹介して貰ったホテルに向かう。 ルリエント通りのランシットホテル、冒険者では泊まれそうもないのは確かだ。
ミーちゃんを肩に乗せ、今買ってきたばかりに見える服を着た若造が来たので警戒気味に「お泊まりでしょうか」と問いかけて来た。
「2,3日泊まりたいし、明日はローレンス通りのモーラン商会を尋ねたいので手配を頼めるかな」
「馬車の手配でしたら、銀貨2枚で別料金になりますが」
「判った、朝食後に出掛けたいので頼む」
「一泊銀貨2枚で、お食事は食堂で別料金になります」
銀貨8枚を払い、使用人が部屋へ案内してくれたがチップが必要らしく、冒険者の泊まる安宿とは大違い。
ビジネスホテルよりは広いが、シングルベッド二つにテーブルと椅子のみの部屋で、王都価格って所かな。
久方ぶりに冒険者の居ない場所で食事をし、酒を楽しんでベッドで眠る。
ざわざわした人の気配が気になるが、気配察知が上達したせいだろう。
朝食後のんびりお茶を楽しんでいると手配の馬車が到着したと教えられ、辻馬車のお世話になる。
ローレンス通りの22番地に建つモーラン商会、確かに冒険者スタイルでウロウロしたら叩き出されそうな場所だわ。
辻馬車に銀貨を支払い、いざモーラン商会へ。
お屋敷正面か裏口か迷ったが、友人達に渡す物と聞いていたので正面から伺う事にした。
正面玄関で待ち構える男に、ミレーネ様から預かったカードを示し「シンヤが来たと伝えてくれ」と頼む。
カードを見せたときから訝しむ気配は消えて玄関ホールに招き入れられ「ミレーネ様にお伝えいたしますので少々お待ちを」と丁寧な対応、確かに乱暴には扱われないな。
暫く待つと執事のセバンスがやって来て、奥様がお待ちですと言うではないか。
「奥様って、ご結婚されたのですか」と思わず聞いてしまったよ。
「いえいえ、ミレーネ様と呼ばれるのがお嫌いな様で、奥様と呼ぶ様に命じられています」
女性を名前で呼ぶのは、何処の世界も面倒事が付き纏う様で、心中お察し申し上げます・・・だな。
サロンに招き入れられたが、仏頂面の糞親父も居るではないか。
まっ、当主だから居て当然だがすっかり忘れていた。
「モーラン会長様、跪かなければなりませんかねぇ」
「シンヤ、必要在りませんよ。貴方は私の対等な取引相手です。でも、その前にお詫びをしておくわ」
「お詫び、ですか」
「父が蜜の事を話してしまったのよ」
「花蜜の事ですか?」
「そう、それも王城でね」
この糞親父は! 何とか殺気を叩き付けるのを我慢して睨み付けるに止めたが、しれっとしていやがる。
「王妃様に招かれてのお茶会の席で、お茶と蜜の話が出た際に父が自慢げに話してしまったのよ。しかも、止める間もなく、手に入り次第献上いたします何てベラベラと」
「奥様、少々旦那様とお話しをしたいので、席を外して頂けませんか」
俺の本気を悟ったのか、傍らに座るミーナを促し「ご自由に」と、にっこり笑ってくれる。
ミーナはミーちゃんに見入っていたので《ミーちゃん、ミーナと遊んであげてね》と送り出す。
メイドにも下がって貰い、糞親父と護衛だけになったので殺気、王の威圧を浴びせる。
〈ヒッ〉っと言ったきり蒼白になり震える糞親父と、壁際に控える護衛達を一睨み。
「冒険者はあんたの使用人じゃないぞ。俺が花蜜を広めるつもりが無いことを知っていたはずだ。何でもお前の思い通りになると思っているのか! 答えろ!」
テイムされている獣は冒険者と同行できるはずなのに、街に入れて貰えない。
ビーちゃんを呼んで脅してやろうかと思ったが、この先は王都ラングスなのでハインツはパスする事にした。
ハインツの事もあるので、王都ラングスの出入り口では慎重に振る舞ったが、王都に野獣を入れる事は禁止されているので、駄目だと一喝されてしまった。
仕方がないので引き返し、フーちゃん達は草原で待機していて貰う事にした。
翌日再び王都の入り口でミーちゃんを抱えて尋ねて見る。
「これも一応野獣ですけど、テイム済みで登録もしていますし、猫の仔なら良いでしょう」
ギルドカードの下に銀貨を忍ばせてしおらしく尋ねてみた。
成猫にはほど遠い仔猫サイズなので、銀貨を握りしめながら咳払いと共に通してもらえたが、街中に野良猫は山程居るから当然か。
これならフーちゃんは金貨を握らせれば通してもらえたかと思ったが、小さくしても目立つので無理かな。
モーラン商会はローレンス通りの22番地と聞いていたので、冒険者ギルドで場所を確かめる事にし、序でに野獣の在庫を処分する事にした。
ミーちゃんを肩にギルドの中に入ると、此処でもジロジロと俺とミーちゃんを見比べて鼻で笑う奴が多数いる。
買い取り係の前に列が出来ているので、数が多いので解体場へ行かせろと横から声を掛ける。
「あ~ん、初めて見る顔だが、ホーンラビットやマウスじゃあるまいな」
「ドッグ系とウルフ系にホーンボアとバッファローだけど、列に並んでカウンターに出そうか」
「あー判った、行け!」
買い取り係が横の通路を指差すので、礼を言って通る。
王都の冒険者ギルドといえど、周辺に大物はいないのか解体場はザンドラより少し大きい程度で、暇そうな解体係が俺を見て寄ってくる。
「何を持ってきた?」
「ファングドックとブラックウルフが殆どですが、少し数が多いかな」
「ほう、珍しいな。王都周辺で狩ったのか?」
「いえ、ホルムから王都へ来る間の草原や森で狩った奴ですよ」
「ならいいや。適当に並べてくれ」
お言葉に甘えて、マジックバッグから取り出し並べていく。
ファングドッグ、13頭
ハウルドッグ、11頭
ブラックウルフ、7頭
ホーンボア、1頭
バッファロー、2頭
チキチキバード、2羽
レッドチキン、2羽
コケッコー、2羽
スプリントバード、2羽
「マジックバッグ持ちかよ、それにしてもいい腕だな。少し時間が掛かるから食堂で待っていてくれ」
ギルドカードを預けて食堂へ行き、エールを片手に空きテーブルに座る。
「おい、お前。獣臭いから他所へ行け!」
お~お、随分直接的に言ってくれるじゃないの。
振り向けば俺と似た様な歳の男が肩を怒らせて睨んでいて、同じテーブルの男女がにやにやと笑っている。
さしずめ、下っ端に度胸試しの喧嘩をやらせているって雰囲気だ。
「仔猫が臭いって? お前は薬草採取が専門なのか」
〈ブハッ〉〈ゴフッ〉〈鼻からエール吹いたじゃねえか!〉
「文句があるのなら、下っ端に言わせずに自分で言えよ屑!」
「ほう、猫しか使役獣のいないテイマーが言うじゃねえか」
「御託はいいんだよ。俺は静かにエールを飲みたいんだ、下を向いて黙ってろ」
屑の群れに向けて殺気を叩き付け、男達から目を逸らさない。
偉そうに返事をした奴が何とか立ち上がったが、身体が震えて腰砕け状態でそれ以上は動けない様だ。
他の奴等はテーブルの下に潜り込んだり俯いたまま震えている。
周辺のテーブルに座る奴らも、喧嘩が始まったと嬉しそうに見ていたが、黙り込んで俺から目を逸らしてしまった。
「喧嘩を売るのなら、相手の力量くらい見極められる様になってからにしろ」
殺気を消して背を向けると、ガタガタと椅子を鳴らして立ち上がり食堂から出て行った。
ただし、俺の周囲にいた奴等も他のテーブルに移動してしまい、無人地帯になってしまった。
ビーちゃん達を呼び出せるかと声を掛けたが返事は無し。
王都は大きな街なので、出入り口から冒険者ギルドまで15分から20位歩いた場所に有る。
何も無い街の中まで、ビーちゃん達が飛んで来る事はないか。
ビーちゃんの支援が望めないのなら王の威圧で心を挫き、腹が立つ奴等は叩きのめす事にしよう。
査定用紙を貰ったが、チラリと見て了承し礼を言っておく。
「兄さん、チキチキバードやレッドチキン等が全て2羽だったが、もっと狩れないか」
「王都のギルドが、どの程度の値段で引き取ってくれるのか出しただけですよ。チキチキバードやレッドチキンは俺の食い扶持だから、欲しければ此奴に頼みなよ」
膝の上のミーちゃんを撫でながら返事をしておく。
呆れた様にミーちゃんを見て、首を振りながら帰って行く。
査定用紙には、チキチキバード、2羽、160,000ダーラ
レッドチキン、2羽、80,000ダーラ
スプリントバード、2羽、110,000ダーラ
コケッコー、2羽、50,000ダーラ
鳥さんだけで400,000ダーラ、野獣を合わせると1,730,000ダーラとはね。
鳥さん達は他の街より40%から50%高で買い上げてくれているではないの。
人が集まるところは金持ちも多く、好む食材に金は惜しまないって事だな。 気楽に無理せず稼ぐには良い場所かもしれない。
精算カウンターで預け入れ分を確認したら4,000,000ダーラ少々有ったので、査定用紙分も含めて全て換金して貰った。
懐の金を合わせると10,000,000ダーラ前後有るはずなので、当分働かなくても大丈夫だ。
ミレーネ様に蜂蜜を売ったら、暫くは王都見物をしてから今後の事を考える事にする。
ギルドでローレンス通りと聞いたら王都の中心部で高級住宅街と言われ、薄汚れた奴が近寄ると、直ぐに警備兵が飛んで来ると言われてしまった。
つまりまともな格好で行けって事なので、少しマシなホテルを紹介して貰って、今夜はお泊まりする事にした。
先ず吊るしの少し上等な服を買い、それから紹介して貰ったホテルに向かう。 ルリエント通りのランシットホテル、冒険者では泊まれそうもないのは確かだ。
ミーちゃんを肩に乗せ、今買ってきたばかりに見える服を着た若造が来たので警戒気味に「お泊まりでしょうか」と問いかけて来た。
「2,3日泊まりたいし、明日はローレンス通りのモーラン商会を尋ねたいので手配を頼めるかな」
「馬車の手配でしたら、銀貨2枚で別料金になりますが」
「判った、朝食後に出掛けたいので頼む」
「一泊銀貨2枚で、お食事は食堂で別料金になります」
銀貨8枚を払い、使用人が部屋へ案内してくれたがチップが必要らしく、冒険者の泊まる安宿とは大違い。
ビジネスホテルよりは広いが、シングルベッド二つにテーブルと椅子のみの部屋で、王都価格って所かな。
久方ぶりに冒険者の居ない場所で食事をし、酒を楽しんでベッドで眠る。
ざわざわした人の気配が気になるが、気配察知が上達したせいだろう。
朝食後のんびりお茶を楽しんでいると手配の馬車が到着したと教えられ、辻馬車のお世話になる。
ローレンス通りの22番地に建つモーラン商会、確かに冒険者スタイルでウロウロしたら叩き出されそうな場所だわ。
辻馬車に銀貨を支払い、いざモーラン商会へ。
お屋敷正面か裏口か迷ったが、友人達に渡す物と聞いていたので正面から伺う事にした。
正面玄関で待ち構える男に、ミレーネ様から預かったカードを示し「シンヤが来たと伝えてくれ」と頼む。
カードを見せたときから訝しむ気配は消えて玄関ホールに招き入れられ「ミレーネ様にお伝えいたしますので少々お待ちを」と丁寧な対応、確かに乱暴には扱われないな。
暫く待つと執事のセバンスがやって来て、奥様がお待ちですと言うではないか。
「奥様って、ご結婚されたのですか」と思わず聞いてしまったよ。
「いえいえ、ミレーネ様と呼ばれるのがお嫌いな様で、奥様と呼ぶ様に命じられています」
女性を名前で呼ぶのは、何処の世界も面倒事が付き纏う様で、心中お察し申し上げます・・・だな。
サロンに招き入れられたが、仏頂面の糞親父も居るではないか。
まっ、当主だから居て当然だがすっかり忘れていた。
「モーラン会長様、跪かなければなりませんかねぇ」
「シンヤ、必要在りませんよ。貴方は私の対等な取引相手です。でも、その前にお詫びをしておくわ」
「お詫び、ですか」
「父が蜜の事を話してしまったのよ」
「花蜜の事ですか?」
「そう、それも王城でね」
この糞親父は! 何とか殺気を叩き付けるのを我慢して睨み付けるに止めたが、しれっとしていやがる。
「王妃様に招かれてのお茶会の席で、お茶と蜜の話が出た際に父が自慢げに話してしまったのよ。しかも、止める間もなく、手に入り次第献上いたします何てベラベラと」
「奥様、少々旦那様とお話しをしたいので、席を外して頂けませんか」
俺の本気を悟ったのか、傍らに座るミーナを促し「ご自由に」と、にっこり笑ってくれる。
ミーナはミーちゃんに見入っていたので《ミーちゃん、ミーナと遊んであげてね》と送り出す。
メイドにも下がって貰い、糞親父と護衛だけになったので殺気、王の威圧を浴びせる。
〈ヒッ〉っと言ったきり蒼白になり震える糞親父と、壁際に控える護衛達を一睨み。
「冒険者はあんたの使用人じゃないぞ。俺が花蜜を広めるつもりが無いことを知っていたはずだ。何でもお前の思い通りになると思っているのか! 答えろ!」
387
お気に入りに追加
2,285
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

【完結】妖精を十年間放置していた為SSSランクになっていて、何でもあり状態で助かります
すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
《ファンタジー小説大賞エントリー作品》五歳の時に両親を失い施設に預けられたスラゼは、十五歳の時に王国騎士団の魔導士によって、見えていた妖精の声が聞こえる様になった。
なんと十年間放置していたせいでSSSランクになった名をラスと言う妖精だった!
冒険者になったスラゼは、施設で一緒だった仲間レンカとサツナと共に冒険者協会で借りたミニリアカーを引いて旅立つ。
ラスは、リアカーやスラゼのナイフにも加護を与え、軽くしたりのこぎりとして使えるようにしてくれた。そこでスラゼは、得意なDIYでリアカーの改造、テーブルやイス、入れ物などを作って冒険を快適に変えていく。
そして何故か三人は、可愛いモモンガ風モンスターの加護まで貰うのだった。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる