59 / 170
059 それがどうした
しおりを挟む
一夜明けて狩りの訓練の為に獲物を探すが、こんな時に限ってゴブリンしか見当たらない。
仕方がないのでゴブリンで基本練習、氷結の皆には手加減をしてもらい、リンナがファンナにゴブリンの後ろに回る様に指示するが、どうやって攻撃させるのか戸惑っている。
仕方がないのでミーちゃんに手本を見せて貰う。
ミーちゃんは、氷結達と対峙しているゴブリンの後ろにトコトコと歩いて行くと、ゴブリンのアキレス腱や脹ら脛を爪で切り裂く。
俺が手本を見せてやってとお願いしたので、二匹ほどゴブリンの足を切り裂くとドヤ顔でやってみなと新入りを見ている。
「ファンナ、やりなさい!」
リンナの声に、ゴブリンの足を切り裂き素速く離れる。
ファングキャットは、ゴブリンの様な大物狩りはしない種族なので、慣れるまではリンナが色々と教えなければならない。
ホーンボアやエルクのアキレス腱は頑丈で、切るには爪の威力が足りず一撃離脱の太股攻撃を教える。
レッドチキンやコケッコー、チキチキバードの塒を教え、夜に襲い夜が明けてから下で待つリンナに落とす事も教える。
教えるのはミーちゃんで、俺は付き添い兼説明係。
教えるのに三日も掛かってしまったが、十分役立つ使役獣になったと思ったのでお別れする事に。
「女房が世話になったな。エムデンに来たら何時でも声を掛けてくれ」
「念願のファングキャットをテイム出来て感謝しているわ」
ファンナを肩に乗せ、尻尾にスリスリしながら嬉しそうなリンナ。
俺も普通のテイマーの能力をある程度知れたし、テイマーがテイムしている使役獣も上書きテイム出来る事が確認出来て大収穫。
尤も支配していない獣を上書きテイム出来るとは思っていないので、有益そうな獣がいれば支配に加える事にした。
* * * * * * * *
久方ぶりのザンドラだが、今回は厄介事に巻き込まれません様にとお祈りしておく。
勿論、祈る神様は日本の八百万の神様だ。
スキルで確認してもスライムの数は5と変わってなく、一年近く放置してもテイムは有効と確認出来たが、リングベアの熊五郎が消えている。
ハニービーのママの巣を見に行くと、スライムを一匹確認出来た。
時々来て、ママの巣を壊す奴を弾き飛ばせとの命令を忠実に守っている様なので、ご褒美にホーンボアの小さい奴を一つ進呈する。
ハニービー達に花が咲き始めたら来ると伝えてザンドラに戻る事にした。
* * * * * * * *
二度ほど獲物を売り、手持ち資金が5,000,000ダーラを越えてミレーネ様からの金貨5袋を思い出し、確認の為に商業ギルド出向く。
ミレーネ様より54,800,000ダーラの振り込みの後、二月ほど後に185,690,000ダーラの振り込みがあった。
4,800,000ダーラが蜜の代金と思われるが、ティーカップ一杯分金貨4枚の計算なので、結構良い値で引き取ってくれている。
マジックポーチかマジックバッグか知らないが、それの処分代込みとしても185,690,000ダーラは破格の金額である。
劫火のオーウェンって、結構溜め込んでいたのだと感心した。
240,490,000ダーラなんて当分必要無さそうなので。確認だけして放置。
花の盛りまで草原や森でのんびり過ごすことにしたが、三度目にエールを飲みに冒険者ギルドに寄った後で、金魚の糞が現れた。
今回は心当たりがまるで無い、一人二人なら別に大した事はないと無視して街を出たが、そう甘い相手ではなさそうだ。
日暮れ前の草原を抜けて森との境に掛かる頃、多数の視線を感じてミーちゃんを降ろしてフードを被る。
ミーちゃんに先導されて野営地に向かうが、監視だけで攻撃してこない。
《フーちゃん達はそのまま離れていて、俺を監視している奴らを見張っていろ》
《マスター、噛み殺しましょうか》
《未だ駄目だよ。街からついてきた人数は何人?》
《八人と少しです》
《二号です。森の方には七人居ます》
《ミーちゃんの方は?》
《こっちも八人です》
金魚の糞が合流して24,5人か、それ以上って事ね。
もうすぐ日暮れになるので、それを待っているのならビーちゃん達の事を知っている奴に違いない。
ザンドラでフーちゃんの事を知っているのはごく少数なので、陽が落ちたらミーちゃん以外に居ないと思っているのかな。
今から使役獣を増やすのは無理だが、魔法付与の服と俊敏とジャンプで何とかなるだろうと思う。
しかし、俺に取ってザンドラは厄介事が湧き出る泉の様な所だわ。
等と呑気に考えていたら、ポスポスと音がし足下に矢が落ちてきた。
周囲に丈高い草の無い、見通しの良いところで攻撃してきたか。
襟を立てて口を隠し、フードを絞ってガードを固めると、フーちゃん達には足を狙って動けなくしろと命じる。
〈・・・・・・〉
〈・・・ッ〉
〈ァッ・・・・〉
声なき悲鳴や驚愕の気配が伝わってくるが、中々根性のある奴等のらしい。
包囲の陣形が崩れているので相当被害が出ている様だ。
〈ギャン〉と悲鳴が聞こえたが、人とは思えない。
《マスタ・・・》
《どうした、フーちゃん?》
《フーちゃん! フーちゃん返事をして!》
《ミーちゃん!》
《マスター御用ですか?》
《攻撃を止めて物陰から見張っていて》
《判りました》
フーちゃん達と連絡が途絶えたが、スキルで確認をしている暇は無さそうだ。
索敵には数は減ったが、包囲の輪が絞られているのが感じられるし、薄暗くなってきた草叢や木陰に時々淡い光りが見える。
嫌な予感はよく当たる。
《ミーちゃん、時々草叢が明るくなるのは何故なのか見てきて》
数は少なくなったが矢の雨は未だ止まらないので匍匐前進で暗がりを目指す。
一息ついているとミーちゃんから連絡が来たが、怪我人が動ける様になっていますとの事。
ますます、嫌な予感が強くなる。
と思ったら、目の前が真っ赤に染まり〈ドーン〉と轟音が響き渡る。
糞ッ、なんでこんな所に居るんだよ!
続けてもう一発が前方に着弾して轟音を立てる。
居場所を狙われているのは間違いない。
即座に腰を上げると全力疾走し、躓いたついでに三角跳びで方向を変えて草叢に突っ込み、そのまま暗がりを利用して移動する。
その最中に元いた場所の近くに三度目のファイヤーボールが着弾した。
着弾の間隔は、ダルマさんが転んだを急いで三度言った程度。
多分無詠唱が出来なくて早口言葉での詠唱なのだろうが、アマデウスの加護は馬鹿に出来ない。
ファイヤーボールの飛んできた方向へ全力ジャンプし、着地と同時にもう一度踏み込む。
居た! 立ち上がり俺の居たあたりを確認している女。
女の方に向き直ったとき、奴も俺に気付きファイヤーボールを射つ態勢になるので、即座に横っ飛びに逃げる。
射ち出されたファイヤーボールは遅い! フランの初期のストーンアローが思い出される。
女は転移魔法が使えないので後回しにして男を捜すが見当たらない。
何処かに隠れて俺を狙っているはずなので、ミーちゃんに探してもらう。
《ミーちゃん、俺と男が喧嘩をして、ビーちゃん達が沢山来た事を覚えているかい》
《はい、覚えていますマスター》
《あの時の男が隠れて居るはずなので、見つからない様に探して》
《判りました》
さてと、ミーちゃんが探している間に女をかたづけるかな。
ファイヤーボールが飛んできた場所を目指してジャンプ、複数の男達が剣や弓を持って立っている所へ跳び込み、木刀で殴り倒して女に迫る。
女の顔に真っ向唐竹割りを射ち込むが、手前で身体が何か当たって弾かれた。
此奴も結界魔法が使えるのを忘れていた。
魔鋼鉄製の短槍に持ち替えて軽く素振りをする。
俺に掌を向けて何かを呟いているので、腕で目を庇った瞬間隙間が赤くそまり爆発音が響く。
手袋まで魔法付与の物を作った甲斐があるってものだ。
じゃじゃ馬だかあばずれだか知らないが、王の威圧を全力で浴びせる。
フリーズして蒼白な顔を引き攣らせているが、それじゃー詠唱できまい。
短槍を振りかぶり結界に叩き付けると〈ドーン〉という音と共に〈パーン〉と軽い音がして結界が破れた。
踏み込もうとした時、目の前に奴が現れたが片膝ついて脂汗を流している。
「待ってくれ」掌を俺に向けて制止するが待つ気はない。
一歩踏み出したが又何かに当たって前へ進めない、此奴は無詠唱で魔法が使えるのか。
「エリ、糞猫に足をやられた、治してくれ」
お~お、脹ら脛をスッパリきられてやんの。
アキレス腱なら、痛みでのたうち回っていただろうに残念。
結界魔法の中で安全だと思っているようだが、前回も二回の打撃で破壊されたのを忘れているようだ。
くらえ、特注短槍の打撃をと振り下ろしたが〈ガーン〉って、前回と音が違うぞ
「はぁーっはははは、お前に破られたので強化したからな。今度は破れまい」
ほーん、それなら俺も一撃で打ち抜く方法を考えているんだよ。
結界内が安全だと思って女に治療するように言っているが、王の威圧で身も心もフリーズ中だぞ。
奴の心臓目掛けて、全力で短槍を投げつける。
〈バシン〉と音を立てて突き抜け、奴の肩に突き立つ。
驚愕の表情を俺に向けるが、強化ガラスを鉄棒で殴ってもなかなか割れないが、先端の尖った固い物なら簡単に割ることが出来るんだよ。
にっこりと笑って、奴にお別れを言う。
「待て! 俺達を殺せば、あのおっさんが黙ってないぞ!」
「そん事は気にするな」そう言って奴が必死に揺すっている女の首を刎ねる。
「くっそーおぉぉぉ、やりやがったな!」
「それがどうした。お前も直ぐに後を追わせてやるよ」
仕方がないのでゴブリンで基本練習、氷結の皆には手加減をしてもらい、リンナがファンナにゴブリンの後ろに回る様に指示するが、どうやって攻撃させるのか戸惑っている。
仕方がないのでミーちゃんに手本を見せて貰う。
ミーちゃんは、氷結達と対峙しているゴブリンの後ろにトコトコと歩いて行くと、ゴブリンのアキレス腱や脹ら脛を爪で切り裂く。
俺が手本を見せてやってとお願いしたので、二匹ほどゴブリンの足を切り裂くとドヤ顔でやってみなと新入りを見ている。
「ファンナ、やりなさい!」
リンナの声に、ゴブリンの足を切り裂き素速く離れる。
ファングキャットは、ゴブリンの様な大物狩りはしない種族なので、慣れるまではリンナが色々と教えなければならない。
ホーンボアやエルクのアキレス腱は頑丈で、切るには爪の威力が足りず一撃離脱の太股攻撃を教える。
レッドチキンやコケッコー、チキチキバードの塒を教え、夜に襲い夜が明けてから下で待つリンナに落とす事も教える。
教えるのはミーちゃんで、俺は付き添い兼説明係。
教えるのに三日も掛かってしまったが、十分役立つ使役獣になったと思ったのでお別れする事に。
「女房が世話になったな。エムデンに来たら何時でも声を掛けてくれ」
「念願のファングキャットをテイム出来て感謝しているわ」
ファンナを肩に乗せ、尻尾にスリスリしながら嬉しそうなリンナ。
俺も普通のテイマーの能力をある程度知れたし、テイマーがテイムしている使役獣も上書きテイム出来る事が確認出来て大収穫。
尤も支配していない獣を上書きテイム出来るとは思っていないので、有益そうな獣がいれば支配に加える事にした。
* * * * * * * *
久方ぶりのザンドラだが、今回は厄介事に巻き込まれません様にとお祈りしておく。
勿論、祈る神様は日本の八百万の神様だ。
スキルで確認してもスライムの数は5と変わってなく、一年近く放置してもテイムは有効と確認出来たが、リングベアの熊五郎が消えている。
ハニービーのママの巣を見に行くと、スライムを一匹確認出来た。
時々来て、ママの巣を壊す奴を弾き飛ばせとの命令を忠実に守っている様なので、ご褒美にホーンボアの小さい奴を一つ進呈する。
ハニービー達に花が咲き始めたら来ると伝えてザンドラに戻る事にした。
* * * * * * * *
二度ほど獲物を売り、手持ち資金が5,000,000ダーラを越えてミレーネ様からの金貨5袋を思い出し、確認の為に商業ギルド出向く。
ミレーネ様より54,800,000ダーラの振り込みの後、二月ほど後に185,690,000ダーラの振り込みがあった。
4,800,000ダーラが蜜の代金と思われるが、ティーカップ一杯分金貨4枚の計算なので、結構良い値で引き取ってくれている。
マジックポーチかマジックバッグか知らないが、それの処分代込みとしても185,690,000ダーラは破格の金額である。
劫火のオーウェンって、結構溜め込んでいたのだと感心した。
240,490,000ダーラなんて当分必要無さそうなので。確認だけして放置。
花の盛りまで草原や森でのんびり過ごすことにしたが、三度目にエールを飲みに冒険者ギルドに寄った後で、金魚の糞が現れた。
今回は心当たりがまるで無い、一人二人なら別に大した事はないと無視して街を出たが、そう甘い相手ではなさそうだ。
日暮れ前の草原を抜けて森との境に掛かる頃、多数の視線を感じてミーちゃんを降ろしてフードを被る。
ミーちゃんに先導されて野営地に向かうが、監視だけで攻撃してこない。
《フーちゃん達はそのまま離れていて、俺を監視している奴らを見張っていろ》
《マスター、噛み殺しましょうか》
《未だ駄目だよ。街からついてきた人数は何人?》
《八人と少しです》
《二号です。森の方には七人居ます》
《ミーちゃんの方は?》
《こっちも八人です》
金魚の糞が合流して24,5人か、それ以上って事ね。
もうすぐ日暮れになるので、それを待っているのならビーちゃん達の事を知っている奴に違いない。
ザンドラでフーちゃんの事を知っているのはごく少数なので、陽が落ちたらミーちゃん以外に居ないと思っているのかな。
今から使役獣を増やすのは無理だが、魔法付与の服と俊敏とジャンプで何とかなるだろうと思う。
しかし、俺に取ってザンドラは厄介事が湧き出る泉の様な所だわ。
等と呑気に考えていたら、ポスポスと音がし足下に矢が落ちてきた。
周囲に丈高い草の無い、見通しの良いところで攻撃してきたか。
襟を立てて口を隠し、フードを絞ってガードを固めると、フーちゃん達には足を狙って動けなくしろと命じる。
〈・・・・・・〉
〈・・・ッ〉
〈ァッ・・・・〉
声なき悲鳴や驚愕の気配が伝わってくるが、中々根性のある奴等のらしい。
包囲の陣形が崩れているので相当被害が出ている様だ。
〈ギャン〉と悲鳴が聞こえたが、人とは思えない。
《マスタ・・・》
《どうした、フーちゃん?》
《フーちゃん! フーちゃん返事をして!》
《ミーちゃん!》
《マスター御用ですか?》
《攻撃を止めて物陰から見張っていて》
《判りました》
フーちゃん達と連絡が途絶えたが、スキルで確認をしている暇は無さそうだ。
索敵には数は減ったが、包囲の輪が絞られているのが感じられるし、薄暗くなってきた草叢や木陰に時々淡い光りが見える。
嫌な予感はよく当たる。
《ミーちゃん、時々草叢が明るくなるのは何故なのか見てきて》
数は少なくなったが矢の雨は未だ止まらないので匍匐前進で暗がりを目指す。
一息ついているとミーちゃんから連絡が来たが、怪我人が動ける様になっていますとの事。
ますます、嫌な予感が強くなる。
と思ったら、目の前が真っ赤に染まり〈ドーン〉と轟音が響き渡る。
糞ッ、なんでこんな所に居るんだよ!
続けてもう一発が前方に着弾して轟音を立てる。
居場所を狙われているのは間違いない。
即座に腰を上げると全力疾走し、躓いたついでに三角跳びで方向を変えて草叢に突っ込み、そのまま暗がりを利用して移動する。
その最中に元いた場所の近くに三度目のファイヤーボールが着弾した。
着弾の間隔は、ダルマさんが転んだを急いで三度言った程度。
多分無詠唱が出来なくて早口言葉での詠唱なのだろうが、アマデウスの加護は馬鹿に出来ない。
ファイヤーボールの飛んできた方向へ全力ジャンプし、着地と同時にもう一度踏み込む。
居た! 立ち上がり俺の居たあたりを確認している女。
女の方に向き直ったとき、奴も俺に気付きファイヤーボールを射つ態勢になるので、即座に横っ飛びに逃げる。
射ち出されたファイヤーボールは遅い! フランの初期のストーンアローが思い出される。
女は転移魔法が使えないので後回しにして男を捜すが見当たらない。
何処かに隠れて俺を狙っているはずなので、ミーちゃんに探してもらう。
《ミーちゃん、俺と男が喧嘩をして、ビーちゃん達が沢山来た事を覚えているかい》
《はい、覚えていますマスター》
《あの時の男が隠れて居るはずなので、見つからない様に探して》
《判りました》
さてと、ミーちゃんが探している間に女をかたづけるかな。
ファイヤーボールが飛んできた場所を目指してジャンプ、複数の男達が剣や弓を持って立っている所へ跳び込み、木刀で殴り倒して女に迫る。
女の顔に真っ向唐竹割りを射ち込むが、手前で身体が何か当たって弾かれた。
此奴も結界魔法が使えるのを忘れていた。
魔鋼鉄製の短槍に持ち替えて軽く素振りをする。
俺に掌を向けて何かを呟いているので、腕で目を庇った瞬間隙間が赤くそまり爆発音が響く。
手袋まで魔法付与の物を作った甲斐があるってものだ。
じゃじゃ馬だかあばずれだか知らないが、王の威圧を全力で浴びせる。
フリーズして蒼白な顔を引き攣らせているが、それじゃー詠唱できまい。
短槍を振りかぶり結界に叩き付けると〈ドーン〉という音と共に〈パーン〉と軽い音がして結界が破れた。
踏み込もうとした時、目の前に奴が現れたが片膝ついて脂汗を流している。
「待ってくれ」掌を俺に向けて制止するが待つ気はない。
一歩踏み出したが又何かに当たって前へ進めない、此奴は無詠唱で魔法が使えるのか。
「エリ、糞猫に足をやられた、治してくれ」
お~お、脹ら脛をスッパリきられてやんの。
アキレス腱なら、痛みでのたうち回っていただろうに残念。
結界魔法の中で安全だと思っているようだが、前回も二回の打撃で破壊されたのを忘れているようだ。
くらえ、特注短槍の打撃をと振り下ろしたが〈ガーン〉って、前回と音が違うぞ
「はぁーっはははは、お前に破られたので強化したからな。今度は破れまい」
ほーん、それなら俺も一撃で打ち抜く方法を考えているんだよ。
結界内が安全だと思って女に治療するように言っているが、王の威圧で身も心もフリーズ中だぞ。
奴の心臓目掛けて、全力で短槍を投げつける。
〈バシン〉と音を立てて突き抜け、奴の肩に突き立つ。
驚愕の表情を俺に向けるが、強化ガラスを鉄棒で殴ってもなかなか割れないが、先端の尖った固い物なら簡単に割ることが出来るんだよ。
にっこりと笑って、奴にお別れを言う。
「待て! 俺達を殺せば、あのおっさんが黙ってないぞ!」
「そん事は気にするな」そう言って奴が必死に揺すっている女の首を刎ねる。
「くっそーおぉぉぉ、やりやがったな!」
「それがどうした。お前も直ぐに後を追わせてやるよ」
355
お気に入りに追加
2,285
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

【完結】妖精を十年間放置していた為SSSランクになっていて、何でもあり状態で助かります
すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
《ファンタジー小説大賞エントリー作品》五歳の時に両親を失い施設に預けられたスラゼは、十五歳の時に王国騎士団の魔導士によって、見えていた妖精の声が聞こえる様になった。
なんと十年間放置していたせいでSSSランクになった名をラスと言う妖精だった!
冒険者になったスラゼは、施設で一緒だった仲間レンカとサツナと共に冒険者協会で借りたミニリアカーを引いて旅立つ。
ラスは、リアカーやスラゼのナイフにも加護を与え、軽くしたりのこぎりとして使えるようにしてくれた。そこでスラゼは、得意なDIYでリアカーの改造、テーブルやイス、入れ物などを作って冒険を快適に変えていく。
そして何故か三人は、可愛いモモンガ風モンスターの加護まで貰うのだった。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる