42 / 170
042 ゴールドマッシュ
しおりを挟む
名前としてキングと呼んだのでスキルを確認すると〔オークキング・1-1、咆哮と王の威圧〕が能力として有り、オークキングの支配が付いていた。
王の威圧を選択し、キングには動くなと命じ一息つく。
三人張りの強弓を取り出して矢をつがえて背後に立ち(テイム・解放)と呟くと同時に心臓に一撃。
解放された瞬間心臓を射抜かれたオークキングは、ビクリとした後前のめりに倒れて死んだ。
大物をテイムするのは気を使って大変だが、これ以上の大物は遠慮願いたい。
しかし、オークキングが居るのならハイオークも居ると思うし、オークの上位種をテイム出来て支配を手に入れたので、ハイオークとオークに支配が通用するのか試しておく必要がある。
ビーちゃん達に大きな人族を探してもらい、オークにオークキングの支配を試したが通用しなかった。
仕方がないのでミーちゃんフーちゃんとともに実力行使、一頭テイム出来れば後は楽勝。
オークの支配とハイオークの支配を手に入れて目的達成。
オークの〔暴食、剛腕〕ハイオークの〔剛腕、咆哮〕オークキングの〔咆哮、王の威圧〕って被っていて、何か損をしたようで納得がいかなかった。
取得した能力と支配が、スキルを見てもややこしく、整理の為に紙に書き出してみた。
木登り・毒無効・ジャンプ・俊敏・疾走・剛腕・王の威圧
キラービーの支配
ハニービーの支配
スライムの支配
ゴブリンの支配
ファングドッグの支配
ハウルドッグの支配
フレイムドッグの支配
グレイウルフの支配
カリオンの支配
ファングキャットの支配
ブラックウルフの支配
フォレストウルフの支配
オークキングの支配
オークの支配
ハイオークの支配
能力が7つに支配が15、冒険者として不自由なく生きるには十分なもので大満足。
* * * * * * * *
フォレストウルフ二頭を連れていくと騒ぎになると思うので、オシウス村に入る前にフーちゃん達を村から離れさせ、人族を襲わない様に命じ毎朝近くに来る事を言いつけ自由にさせる。
「おう、久し振りだな」
「柵が大分出来ましたね」
「完成すれば野菜に困らなくなるので楽しみだよ。その分フランはバテ気味だけどな」
フランの家へ訪ねて行くと、俺の顔を見てげんなりしている。
「お疲れの様だな」
「俺は、土魔法が上達したことを後悔しています」
「そう、今更下手糞には戻れないだろうから諦めろ」
「シンヤさんはどうですか?」
「まあ、そこそこな」
「ミーちゃん以外にも?」
黙って頷いておく。
「シンヤさん、息抜きの為に2,3日付き合って下さいよ」
「何をするんだ」
「森の恵みを収穫に行きたいんです。これ以上遅くなると木の実も茸も無くなっちゃいますから」
「茸と木の実か、それは見逃せないな。何しろどれが食べられる物なのか、美味いか不味いか判らないので見過ごしてきたからな」
「えっ、森で暮らしていたんでしょう」
「そうだけど、俺はな~んにも知らないって言っただろう」
フランが呆れた様に首を振っているが、無視だ。
親と村長に2,3日俺と森へ行くと断り、翌朝二人で森へ入ったが茸の多い場所へ行くんだと張り切っている。
「フラン、索敵に二頭ばかり引っ掛かると思うが、襲って来る事は無いので心配するなよ」
「やはり二頭目・・・二種類の獣をテイム出来たんですね」
「ああ、俺の思ったとおりで、テイマー神の加護に感謝だよ」
村から遠く離れたところで《フーちゃん達お出で》と呼ぶ。
索敵に引っ掛かっていた二頭が、近づいて来るので緊張気味のフラン。
現れたフォレストウルフを見て硬直しているので、二頭にはフランを紹介して襲うなよと言っておく。
俺の脇より少し低い位の体高に2m越えの体長は、濃い灰色の斑模様で迫力満点。
「フォレストウルフですか、それも二頭とは・・・」
「護衛に良かろうと思ってね。ビーちゃんは夜は寝ちゃうし、目の前に来るまで侮られるからな」
「フォレストウルフを護衛にしていれば、誰も絡んできませんよ」
「茸や果物の匂いを覚えさせれば、収穫が捗ると思ってさ。頼むよフーちゃんミーちゃん」
「フーちゃんですか。相変わらず可愛い名付けですね」
「長ったらしい名前は面倒だろう」
幾らでもテイム出来るんだから、名付けは簡単にしないとこんがらがるからな。
フランが見つけた茸や木の実の匂いを嗅がせて、周辺の捜索を頼む。
地面に近いミーちゃんと臭覚に優れるフーちゃん達は、目視で探す俺に次々と生えている場所を教えてくれる。
その為フランには、一度匂いを嗅がせた物は探さなくて良いと伝えた。
持って来た籠はあっと言う間に一杯になり、薬草袋に詰め込んでいく。
俺は名前も知らない茸をせっせと採取し、木の実の匂いがすると教えられた方向をフランに伝える。
フランがその方向へ歩けば必ず新たな木が見つかるのでフランも苦笑いだ。
あまりにも大量に採れるので籠も薬草袋も一杯になり、翌日にはフランが蔓を編んで籠を作る羽目になってしまった。
その間に出会す野獣は、フーちゃんに足止めさせて俺が横から矢を射ち込んで仕留める。
テイムしても良いが、これ以上支配が増えても面倒なので放置している。
安心安全簡単気楽な、理想の冒険者生活は約束されたも同然なので必要無いし。
こうなると5-90のマジックバッグではなく、時間遅延が180か360の物が欲しくなってきた。
「シンヤさん、この木に黄色い茸が生えてないかミーちゃんに探させて下さい!」
「フラン、なんでそんなに慌てているんだ?」
「この木に生える茸は特別なんですよ。乾燥させた物を粉末にしてふりかければ、味も香りも素晴らしいんです。乾燥させた物をギルドに渡せば、重さと同じ数の銀貨が支払われるんですよ!」
なに~ぃぃ、それは見逃せない情報だぞ。
此の世界の飯は今一しっくりこないんだ、モーラン商会で食べたのが唯一満足できる食事だったからな。
金を出せばそれなりの食事が出来るのは判ったが、素材の美味さ以外に日本の様な安くて美味い食事が見あたらない。
さっそくミーちゃんに茸を探してもらうが、俺もミーちゃんに続いて木登り開始。
序でに木肌や葉の形状を記憶する事に努め、見本の葉も数枚採取してマジックバッグの中へ入れておく。
残念ながら空振り、茸の欠片も見当たらなかった。
フーちゃんとミーちゃんには木の匂いを覚えてもらい見つけたら教えてとお願いしておく。
3日間で大量の茸を収穫したが、家庭消費と市場に卸すとのことで俺は焼いたら美味い物を籠一つ分貰った。
果物の方は例年より小粒の様で、実の入りも悪く売り物にならないと言うので、残念だが村の消費に回した。
問題の茸はゴールドマッシュ、何とか三本だけ見つけることが出来た。
見掛けは痩せた柄の長い椎茸といった感じで、色は薄い黄色で乾燥させると綺麗な黄色になるそうだ。
乾燥させなければ売り物にならないので、俺が一本貰い二本はフランに渡す。
村の手前でフランと別れ、街へ帰る序でに周辺の森を調べて茸を探す。
* * * * * * * *
茸の収穫は満足できたが乾燥に時間が掛かり、10日以上過ぎてから街に帰り着いた。
フーちゃん達はハニーの巣の周辺で待機、熊五郎と喧嘩しない様に引き合わせておく。
ミーちゃんを背負子に乗せて街に戻り、薬師ギルドへ直行だ。
「おや久し振りだね」
「小瓶と中瓶を各10本と、大瓶を二本下さい。それと茸を粉末にしたいので道具は有りますか?」
「茸を粉末・・・それって黄色い茸かな」
「御存知で?」
「ああ、高価買い取りだね。卸して貰えるのかな」
「此れなんですけど、どの程度の引き取り額ですか?」
マジックポーチからゴールドマッシュを一つ取り出して聞いてみた。
「乾燥状態にもよるが、此れだけ乾燥していれば1g銀貨1枚からだね。品物が逼迫していれば当然値は上がる」
見せたゴールドマッシュを掌に載せて重さを確認しながら答えてくれた。
俺は乾燥椎茸を思い出しながら、ゴールドマッシュの乾燥具合を確認していたからな。
「此れをポーション作りに使うのですか?」
「いやいや、こういう貴重な物は、冒険者ギルドよりも薬師ギルドの方が高く買い取るからね。それを知っている冒険者が売りに来るのさ。私達もそれで儲けさせて貰っているよ」
やっぱりこのエルフは信頼出来そうなので少し売ってみるかな。
薬草袋から大小10個程カウンターに置く。
「まさかとは思うけど、それ全てゴールドマッシュじゃないだろうね」
問いかけには答えず、にっこり笑っておく。
それぞれの重さを慎重に計り、紙に記していく。
小さい物で1.5g~2g、大きい物でも4.5g~5g、11個で54.5g
「ちょっと待ってくれ」と言って奥へ行き、帳簿の様な物を持ってきてページをめくる。
「先週の取引価格が1g-12,600ダーラだね。我々は手数料として20%貰っているので・・・549,360ダーラになるが、どうする?」
「それで結構です。それと、小中の瓶を各10本と大瓶を2本に、茸を粉にする道具が有ればそれも」
「それは君に必要無いと思うんだが」
「いえいえ、料理に使えば味と香りが一段と上がり、美味しくなると聞いたので採取してきたんです」
一瞬ポカンとしたが、クスクス笑いながら戸棚から各種瓶を取り出し、最後に小さな石臼の様な物を出してきた。
使い方の説明を聞いたが、細かくした物を石臼上部の穴にいれて、別に差し込んだ握りを持って回せと言われた。
最低2回、は粉にした方が使いやすいとのお言葉。
俺は3回以上入れ直してきなこみたいにしてやるぞ!
瓶代が前回同様59,000ダーラで、石臼が200,000ダーラ。
差し引き290,360ダーラを受け取って薬師ギルドを後にする。
王の威圧を選択し、キングには動くなと命じ一息つく。
三人張りの強弓を取り出して矢をつがえて背後に立ち(テイム・解放)と呟くと同時に心臓に一撃。
解放された瞬間心臓を射抜かれたオークキングは、ビクリとした後前のめりに倒れて死んだ。
大物をテイムするのは気を使って大変だが、これ以上の大物は遠慮願いたい。
しかし、オークキングが居るのならハイオークも居ると思うし、オークの上位種をテイム出来て支配を手に入れたので、ハイオークとオークに支配が通用するのか試しておく必要がある。
ビーちゃん達に大きな人族を探してもらい、オークにオークキングの支配を試したが通用しなかった。
仕方がないのでミーちゃんフーちゃんとともに実力行使、一頭テイム出来れば後は楽勝。
オークの支配とハイオークの支配を手に入れて目的達成。
オークの〔暴食、剛腕〕ハイオークの〔剛腕、咆哮〕オークキングの〔咆哮、王の威圧〕って被っていて、何か損をしたようで納得がいかなかった。
取得した能力と支配が、スキルを見てもややこしく、整理の為に紙に書き出してみた。
木登り・毒無効・ジャンプ・俊敏・疾走・剛腕・王の威圧
キラービーの支配
ハニービーの支配
スライムの支配
ゴブリンの支配
ファングドッグの支配
ハウルドッグの支配
フレイムドッグの支配
グレイウルフの支配
カリオンの支配
ファングキャットの支配
ブラックウルフの支配
フォレストウルフの支配
オークキングの支配
オークの支配
ハイオークの支配
能力が7つに支配が15、冒険者として不自由なく生きるには十分なもので大満足。
* * * * * * * *
フォレストウルフ二頭を連れていくと騒ぎになると思うので、オシウス村に入る前にフーちゃん達を村から離れさせ、人族を襲わない様に命じ毎朝近くに来る事を言いつけ自由にさせる。
「おう、久し振りだな」
「柵が大分出来ましたね」
「完成すれば野菜に困らなくなるので楽しみだよ。その分フランはバテ気味だけどな」
フランの家へ訪ねて行くと、俺の顔を見てげんなりしている。
「お疲れの様だな」
「俺は、土魔法が上達したことを後悔しています」
「そう、今更下手糞には戻れないだろうから諦めろ」
「シンヤさんはどうですか?」
「まあ、そこそこな」
「ミーちゃん以外にも?」
黙って頷いておく。
「シンヤさん、息抜きの為に2,3日付き合って下さいよ」
「何をするんだ」
「森の恵みを収穫に行きたいんです。これ以上遅くなると木の実も茸も無くなっちゃいますから」
「茸と木の実か、それは見逃せないな。何しろどれが食べられる物なのか、美味いか不味いか判らないので見過ごしてきたからな」
「えっ、森で暮らしていたんでしょう」
「そうだけど、俺はな~んにも知らないって言っただろう」
フランが呆れた様に首を振っているが、無視だ。
親と村長に2,3日俺と森へ行くと断り、翌朝二人で森へ入ったが茸の多い場所へ行くんだと張り切っている。
「フラン、索敵に二頭ばかり引っ掛かると思うが、襲って来る事は無いので心配するなよ」
「やはり二頭目・・・二種類の獣をテイム出来たんですね」
「ああ、俺の思ったとおりで、テイマー神の加護に感謝だよ」
村から遠く離れたところで《フーちゃん達お出で》と呼ぶ。
索敵に引っ掛かっていた二頭が、近づいて来るので緊張気味のフラン。
現れたフォレストウルフを見て硬直しているので、二頭にはフランを紹介して襲うなよと言っておく。
俺の脇より少し低い位の体高に2m越えの体長は、濃い灰色の斑模様で迫力満点。
「フォレストウルフですか、それも二頭とは・・・」
「護衛に良かろうと思ってね。ビーちゃんは夜は寝ちゃうし、目の前に来るまで侮られるからな」
「フォレストウルフを護衛にしていれば、誰も絡んできませんよ」
「茸や果物の匂いを覚えさせれば、収穫が捗ると思ってさ。頼むよフーちゃんミーちゃん」
「フーちゃんですか。相変わらず可愛い名付けですね」
「長ったらしい名前は面倒だろう」
幾らでもテイム出来るんだから、名付けは簡単にしないとこんがらがるからな。
フランが見つけた茸や木の実の匂いを嗅がせて、周辺の捜索を頼む。
地面に近いミーちゃんと臭覚に優れるフーちゃん達は、目視で探す俺に次々と生えている場所を教えてくれる。
その為フランには、一度匂いを嗅がせた物は探さなくて良いと伝えた。
持って来た籠はあっと言う間に一杯になり、薬草袋に詰め込んでいく。
俺は名前も知らない茸をせっせと採取し、木の実の匂いがすると教えられた方向をフランに伝える。
フランがその方向へ歩けば必ず新たな木が見つかるのでフランも苦笑いだ。
あまりにも大量に採れるので籠も薬草袋も一杯になり、翌日にはフランが蔓を編んで籠を作る羽目になってしまった。
その間に出会す野獣は、フーちゃんに足止めさせて俺が横から矢を射ち込んで仕留める。
テイムしても良いが、これ以上支配が増えても面倒なので放置している。
安心安全簡単気楽な、理想の冒険者生活は約束されたも同然なので必要無いし。
こうなると5-90のマジックバッグではなく、時間遅延が180か360の物が欲しくなってきた。
「シンヤさん、この木に黄色い茸が生えてないかミーちゃんに探させて下さい!」
「フラン、なんでそんなに慌てているんだ?」
「この木に生える茸は特別なんですよ。乾燥させた物を粉末にしてふりかければ、味も香りも素晴らしいんです。乾燥させた物をギルドに渡せば、重さと同じ数の銀貨が支払われるんですよ!」
なに~ぃぃ、それは見逃せない情報だぞ。
此の世界の飯は今一しっくりこないんだ、モーラン商会で食べたのが唯一満足できる食事だったからな。
金を出せばそれなりの食事が出来るのは判ったが、素材の美味さ以外に日本の様な安くて美味い食事が見あたらない。
さっそくミーちゃんに茸を探してもらうが、俺もミーちゃんに続いて木登り開始。
序でに木肌や葉の形状を記憶する事に努め、見本の葉も数枚採取してマジックバッグの中へ入れておく。
残念ながら空振り、茸の欠片も見当たらなかった。
フーちゃんとミーちゃんには木の匂いを覚えてもらい見つけたら教えてとお願いしておく。
3日間で大量の茸を収穫したが、家庭消費と市場に卸すとのことで俺は焼いたら美味い物を籠一つ分貰った。
果物の方は例年より小粒の様で、実の入りも悪く売り物にならないと言うので、残念だが村の消費に回した。
問題の茸はゴールドマッシュ、何とか三本だけ見つけることが出来た。
見掛けは痩せた柄の長い椎茸といった感じで、色は薄い黄色で乾燥させると綺麗な黄色になるそうだ。
乾燥させなければ売り物にならないので、俺が一本貰い二本はフランに渡す。
村の手前でフランと別れ、街へ帰る序でに周辺の森を調べて茸を探す。
* * * * * * * *
茸の収穫は満足できたが乾燥に時間が掛かり、10日以上過ぎてから街に帰り着いた。
フーちゃん達はハニーの巣の周辺で待機、熊五郎と喧嘩しない様に引き合わせておく。
ミーちゃんを背負子に乗せて街に戻り、薬師ギルドへ直行だ。
「おや久し振りだね」
「小瓶と中瓶を各10本と、大瓶を二本下さい。それと茸を粉末にしたいので道具は有りますか?」
「茸を粉末・・・それって黄色い茸かな」
「御存知で?」
「ああ、高価買い取りだね。卸して貰えるのかな」
「此れなんですけど、どの程度の引き取り額ですか?」
マジックポーチからゴールドマッシュを一つ取り出して聞いてみた。
「乾燥状態にもよるが、此れだけ乾燥していれば1g銀貨1枚からだね。品物が逼迫していれば当然値は上がる」
見せたゴールドマッシュを掌に載せて重さを確認しながら答えてくれた。
俺は乾燥椎茸を思い出しながら、ゴールドマッシュの乾燥具合を確認していたからな。
「此れをポーション作りに使うのですか?」
「いやいや、こういう貴重な物は、冒険者ギルドよりも薬師ギルドの方が高く買い取るからね。それを知っている冒険者が売りに来るのさ。私達もそれで儲けさせて貰っているよ」
やっぱりこのエルフは信頼出来そうなので少し売ってみるかな。
薬草袋から大小10個程カウンターに置く。
「まさかとは思うけど、それ全てゴールドマッシュじゃないだろうね」
問いかけには答えず、にっこり笑っておく。
それぞれの重さを慎重に計り、紙に記していく。
小さい物で1.5g~2g、大きい物でも4.5g~5g、11個で54.5g
「ちょっと待ってくれ」と言って奥へ行き、帳簿の様な物を持ってきてページをめくる。
「先週の取引価格が1g-12,600ダーラだね。我々は手数料として20%貰っているので・・・549,360ダーラになるが、どうする?」
「それで結構です。それと、小中の瓶を各10本と大瓶を2本に、茸を粉にする道具が有ればそれも」
「それは君に必要無いと思うんだが」
「いえいえ、料理に使えば味と香りが一段と上がり、美味しくなると聞いたので採取してきたんです」
一瞬ポカンとしたが、クスクス笑いながら戸棚から各種瓶を取り出し、最後に小さな石臼の様な物を出してきた。
使い方の説明を聞いたが、細かくした物を石臼上部の穴にいれて、別に差し込んだ握りを持って回せと言われた。
最低2回、は粉にした方が使いやすいとのお言葉。
俺は3回以上入れ直してきなこみたいにしてやるぞ!
瓶代が前回同様59,000ダーラで、石臼が200,000ダーラ。
差し引き290,360ダーラを受け取って薬師ギルドを後にする。
389
お気に入りに追加
2,285
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

【完結】妖精を十年間放置していた為SSSランクになっていて、何でもあり状態で助かります
すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
《ファンタジー小説大賞エントリー作品》五歳の時に両親を失い施設に預けられたスラゼは、十五歳の時に王国騎士団の魔導士によって、見えていた妖精の声が聞こえる様になった。
なんと十年間放置していたせいでSSSランクになった名をラスと言う妖精だった!
冒険者になったスラゼは、施設で一緒だった仲間レンカとサツナと共に冒険者協会で借りたミニリアカーを引いて旅立つ。
ラスは、リアカーやスラゼのナイフにも加護を与え、軽くしたりのこぎりとして使えるようにしてくれた。そこでスラゼは、得意なDIYでリアカーの改造、テーブルやイス、入れ物などを作って冒険を快適に変えていく。
そして何故か三人は、可愛いモモンガ風モンスターの加護まで貰うのだった。

5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる