転移無双・猫又と歩む冒険者生活

暇野無学

文字の大きさ
上 下
30 / 73

030 王家の目

しおりを挟む
 腕試しの結果は直ぐに判った、冒険者ギルドの訓練場で行われた模擬戦は、何の役にも立たない結果となった。
 その後エディが黒猫と共に薬草採取中盗賊に襲われ、反撃した闘いの報告は予想外の一言につきた。

 イクセンとワロンを結ぶ街道から僅かに外れた場所で、盗賊に襲われたエディは火魔法の攻撃を受け吹き飛ばされたが、止めを刺しに向かった盗賊が逆襲を受け鏖(みなごろし)に為ったというものだった。

 詳しい報告書には、ワロン周辺から金の為なら何でもする冒険者崩れを金で雇ったこと。
 一人金貨二枚を渡し暗殺を依頼、標的はお財布ポーチとマジックポーチ持ちで相当の金を持っていると吹き込んだ。
 火魔法使い2名を含む総勢11人の集団が薬草採取しているエディの前後から接近し、注意がそちらに向いている隙に横から火魔法で攻撃し倒した。
 倒れたエディに止めを刺しに近づいた男達が、突然巨大な火球に包まれ始めたこと。
 4人が火炙りになり悲鳴を上げて死んでいくのを見た残りの男達が逃げ出したが、二人は途中で火球に包まれて死亡した。
 残り三人と魔法使いは別々の方向に逃げたが、転移魔法と思われる方法で追いつき手槍にて殺された。
 近隣の農夫一家を装い偶然現場に通りかかった様に見せかけ、監視していた者がエディの状態を確認に向かったが、火魔法の攻撃で服や髪は焼け焦げていたが怪我をしている様子は無し。
 淡々と死者をマジックポーチに収納すると、イクセンに戻って行った。

 報告書を読んでますます判らなくなった、転移魔法が使えるのは確かの様だが火魔法は授かってなどいない。
 何故火魔法が使えるのか、服と髪は焼け焦げているのに怪我が無いとなると治癒魔法も使える事になる。
 国王と二人報告書を何度も読み、提出者を呼んで詳しく聞いたが判らない。

 貴族の護衛集団の中に飛び込んでいく様な猛者だ、少数の冒険者では無理かと思い暫くは様子見をする事になった。
 改めて黒猫を連れたエディなる人物には、如何なる手出しも無用と通達を出す事になった。

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 クロウと相談し一度王都に戻る事にしたが、街道沿いの草原を通り誰にも見られない様に王都に入る事にした。

 陽も落ちてから王都に侵入しエルグの宿に向かい、クロウがジャンプしてアイリの部屋に跳ぶ。
 クロウの合図を受けて俺もアイリの部屋に跳ぶ。

 「エディ、どうしたの」

 「頼みがあってな、俺達がアイリと居るところを誰にも知られたくないんだよ。俺達は王都には居ない筈なんだ」

 「何か遣ったの?」

 「それは知らない方が良いよ。ガーラン商会に行ったら、それとなく魔法攻撃を防御出来る服がないか、聞いておいて欲しいんだよ」

 「どうしてそんな物がいるの」

 「襲われたんだ、魔法の奇襲攻撃を受けて危うく死ぬところだった」

 「未だ危ない事しているの」

 「いや、もうしてないよ。イクセンの近くで薬草採取中に絡まれてな、相手をしている最中に横から魔法攻撃だよ。クロウが居たから治して貰えたけど、防げるものなら防ぎたいから」

 「判った聞いておくわ、そんな物が有るのならお店と値段ね」

 アイリが仕入れた情報では、特殊な生地に付与魔法を掛けた物が有るそうだが、お値段金貨200枚~300枚するって。
 王都で誂えた服を着て教えられた店に行ったが、徒歩で行くような店じゃないね。
 頭の天辺から足下まで見られ何とか通して貰えたが、何時もの格好なら店の前にすら立たせて貰えないだろう。
 魔法を附与出来る生地だけて金貨120枚、魔法攻撃防御,防刃,打撃防御,体温調整機能を付けて金貨240枚だ。
 見た目はごく普通の冒険者のスタイル、フード付きなので豪雨や吹雪きの中でも快適に過せると、店の者が強調してくれた。
 序でにクロウの収まるバッグにブーツと手袋も購入して同時に魔法防御を付与してもらったので総額金貨310枚を支払った。
 10日後の引き取りを約束して店を後にする。

 《高っけえなー、ざっと日本円で3,100万だろう》

 《えっ、案外安く出来たと思ったけどな。此の世界全て手作りだぞ、それに特殊な生地に魔法付与だ特注品は何処の世界でも高いと思うし。クロウの収まるバッグは、今ので良ければそうするけど魔法攻撃くらったら死ぬぞ》

 《いやいや、俺もお高いやつが良いです。寝心地も良いんだろうな》

 だれが担いでいると思ってんだか、寝心地の保証はないから自分好みしろと言っておく。

 王都周辺の草原で薬草採取しながら出来上がりを待っていたある日、魔力放出して寝るのは良いが、俺の膝上へそ天で寝ている。
 最近猫化が進み何かと俺の膝の上で寛いでいるクロウ、指摘すると座布団より座り心地か良いから座ってやっているのだと居直っている。
 棚の指定席に運ぼうとして気がついた、結構毛の生えた腹の一部が僅かに盛り上がっている。
 よーく見るとでべそ気味ながらへそ有るじゃねえか、へそねぇわって言ってたから蛙と同類かと思ったが猫又も哺乳類で安心した。
 立ち上がって下を見たから毛が邪魔でへそが見えなかっただけのようだ。

 そんなこんなで出来上がった服に着替え、市場で食料を仕入れ再び旅に出る。
 イクセンの街はもう良いかとワロン街に向かったが、そのまま足を伸ばしホーヘンの冒険者ギルドに寄るも此処も余り雰囲気が良くない。
 テルベに移動すると懐かしい顔に出会った。

 「ようエディどうした」

 「ゴルドさん、風神の皆さんお久し振りです。テルベで活動しているのですか」

 「エディ、少しは大きくなったの?」

 シュリエさんに頭をよしよしと撫でられてしまった。
 それを言われると何とも言い難い、なにせ身長の事は余り考えない様にしている。

 《エディ、綺麗な姉ちゃんか?》

 《まぁ、クロウ好みではあるな》

 〈にゃ~ぁぁ〉

 わざとらしいクロウの鳴き声に即行で反応するシュリエさん。
 シュリエさんに抱き上げられ頬ずりされてご満悦のクロウ、エロ親爺の欲望全開でゴロゴロ喉を鳴らしている。

 《エロ親爺、正体を悟れらるなよ》

 食堂で話し込んだが小声でお前何かやったのかと問われる。

 「猫連れの小柄な男か少年を見かけたかと聞いて回ってる奴がいたからな。まさかお前が猫連れだとは知らなかったぜ」

 「それって賞金でも付いているんですか」

 「いや、そんな話ではなかったな」

 「詳しくは話せませんが、フルンの領主エルドバー子爵関連で一悶着有りましてね。俺の事を聞かれたら、フルンでの知り合いだとだけ言って下さい」

 「追われてるのか」

 「まぁそこまではいってませんが、監視対象でしょうね。いざとなったら此の国を出ますので」

 それ以上は詳しく話さず、軽くエールを飲んで別れる事にした。
 クロウが名残惜しげで笑いそうになった、シュリエさんの胸は相当気に入った様だが諦めろ。

 一つ収穫が在った、隣国ムラーデス王国は海に面しているらしい。

 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇

 「陛下、新たらしい事実が判りました。エディはアイリと申す少女と二人で王都に出てきています。そのアイリなる少女はエディの1才上で同じフルンの孤児院育ちです。あの供述書の内容から相当エルドバー子爵を恨んでいた節があります。しかもアイリは治癒魔法を授かっています、魔力高は・・・50ですな。しかし二人して王都に出て来る道中で知り合った男の頼みで、重病人を一人治療し全快させています」

 「ではエディが怪我をした時、治療したのは彼女か」

 「いえ、彼女は王都から一歩も出ていません。定宿にしている宿の者と、治療に出向くガーラン商会の会長からの証言です。毎日宿で寝ていますが外泊は治療に出向くガーラン商会だけです」

 「ガーラン商会とは宝石商のガーラン商会のことか」

 「はい、そのガーラン商会です。ガーランの妻女が重病にかかり明日をも知れぬ状態の時、多くの治癒魔法使いを呼び治療しましたが誰も治せず、諦めかけていた時彼女だけが治せたそうです。以来妻女が彼女をいたく気に入り治療を続け、今ではガーラン商会の専属の様な扱いです。3,4日に一度店のサロンでリフレッシュを行い、顧客のご婦人方からも目を掛けられ可愛がられているそうです」

 「ではそのアイリは囮に使えるな」

 「止めた方が宜しいかと思います」

 「何故だ、同じ孤児院育ちで二人して王都に出て来る仲なんだろう」

 「確かに〔エルグの宿〕と申す所を定宿にし相部屋ですが、エディは殆ど宿に来ていません。彼女を囮に使うなら、エディに連絡する必要があります。しかし彼が多くの貴族を死に至らしめた犯人だった場合、どうなると思います」

 「・・・儂が火達磨になって死ぬのか、止めておこう。しかしそのアイリの治癒魔法の能力次第では王国に欲しいものだな」

 「ガーラン商会の会長の申すにはアイリは初めての治療で患者が病気でない事を見抜いたそうです。いえ治せないと言ったそうですが、一緒にいたエディが治せない気持ち悪いと言うアイリの言葉から患者の身辺を調べろと進言しました。結果お茶と薬草と水から、毒草の煮汁が混ぜられているのが判ったそうです。毒を盛られているのが判るとは相当能力が高そうです」

 「しかし魔力高50に間違いないのだろう」

 「それもガーラン会長が尋ねたそうですが、瀕死のエディを助ける為に、碌に使えぬ治癒魔法を毎日毎日必死で使い続けたそうです。そうしたら普通に使える様になったと言ったようです。治癒魔法が使えるようになったら生活魔法までより強く使える様になり、リフレッシュを試したら使えたんだと」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

異世界をスキルブックと共に生きていく

大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

処理中です...