161 / 161
161 賢者の帰還
しおりを挟む
授爵祝いと婚約祝いの煩い客はホリエントに押しつけ、商業ギルドに出向く。
現在の住まいには厩と馬車置き場が無い、厩と馬車置き場を作る手続きだ。
流石に話が大きすぎたのか鼻で笑われたが、ギルドカードを渡して残高照会をさせた。
即行で態度が変わり揉み手になったが、家の改築の為の関係者を呼ばせる。
以前アパートを借りる時にお世話になった係員が現れた。
現在住んで居る家の一階を改築し、厩と馬車置き場を作りたいと伝えると不思議そうな顔になる。
当然だな、以前は広いとは言えワンルームを借りたのだから。
説明が面倒なので見せた方が早いと思い、現在の住いリンガル通りの家へ直接連れて行く事にした。
係員と共に商業ギルドの馬車で家へ向かったが、到着した家を見てびっくりしている。
王家からの借り物だが、改築の許可を貰っていると伝えて案内する。
警備隊詰め所に断り一階の空き部屋を案内するが、各階とも厨房,食堂,サロンに使用人の控え室を除いても広い部屋が八室ある。
一室が広いので警備隊が使用している部屋は二部屋のみ、一階部分を見て馬5~6頭と馬車の4~5台なら楽に置けますよと太鼓判を押された。
元々広い部屋と通路なので出来るのは判っていたが、面倒で放置していただけだ。
壁を取っ払う前に外壁と柱や梁を強化し、天井も石造りに変えてしまうつもりだ。
ただ、どんな間取りにすれば良いのかがさっぱり判らないので専門家に頼む事になっただけ。
次いで二階に上がり、玄関ホール脇の一室を除き伯爵邸になるが、上階の子爵邸とは内階段で繋がる様にしたいと言うと、又々ビックリ。
ゆくゆくは上階と一体化するのだが、そこまでの説明はしない。
工事には俺も立ち会うと告げ、工事予定と費用は俺の口座から引き落とす様に伝えて後を任せる。
俺の後を付いてくるホリエントが又も呆れているが、もう一泡吹かせてやるぞ。
夕食後食堂でホリエントの妻子、ファランナとフィーネも座らせてお話しだ。
「このアパートはデリスに引き渡して伯爵邸になり、俺は玄関ホール脇の一室に居候となる。となるとホリエントと妻子の二人はお役御免だが、ランガート伯爵様には家臣もメイドも居ない」
「それは、デリスがこの先の主人って事になるのか?」
「雇用条件は俺と結んだ条件と同じで、ご両親も今まで通り屋根裏に住めるな。此れなら、主人不在で退屈になる事も無くなるよ」
「そんな話じゃないんだが・・・」
「解雇手当として、ホリエントに金貨100枚、ファランナとフィーネに金貨50枚ずつを贈るよ」
「ホリエント様、今まで通りデリスとお呼び下さい」
「二人だけの時はそれでも良いが、他の使用人の手前そうもいかんだろう。まっ伯爵様とでも呼ばせて貰うよ。それと俺に様を付けるなよ、伯爵様」
三人はその場でデリス・ランガート伯爵の身分証を貰い登録するが、ホリエントは相変わらず騎士団長と同じ高位使用人用だ。
馬車で移動する際の護衛も必要なので、立場上も騎士団長のままだ。
「ホリエント様が不味いのなら、騎士団長と呼べば良いよ」
* * * * * * * *
改築が終わると、俺が住まう時に放り出した家具を運び込ませ、伯爵邸の体面を保つ用意は出来た。
内階段が出来たせいで、リンディとリンレィが頻繁に二階に降りてくる様になり、また華やかになったのは嬉しい誤算。
俺の居候部屋のドアは頑丈だが、玄関ホールから見れば壁に紛れて目立たぬ作りで、無骨なノッカーが付いているだけ。
鍵穴はなく、内部より閂を掛けると誰も入れない。
入るには転移魔法が必要で、俺の留守中はデリスのみが部屋に入り用件を記した用紙をテーブルに置いておく取り決めだ。
此れで王都にいる用は無くなったので、気楽な冒険者生活を満喫するつもり。
と言うか、転移魔法が有れば移動が極めて簡単になるので、王国内を旅するつもりだ。
* * * * * * * *
「フェルナンドは、未だ帰って来ていないのか?」
「彼の部屋に陛下のご用件を記した用紙を置いていますが、押さえの呼び鈴が動かされた様子はありません。ただ、オンデウス男爵殿の話しによれば、シエナラの森や、時には見知らぬ街を訪ねて遊んでいるそうです」
フェルナンドの要求を受け、年に一度の公式行事出席も免除したが、デリスとリンディの結婚式以来王都には全く姿を現さない。
公式行事に参加しなくても、彼が王都に居ると知らしめる方法を考えなくては、と国王は気を揉む。
彼の存在はコランドール王国にとって無くてはならないもので、デリスが如何な魔法巧者と謂えども、フェルナンドには遠く及ばない。
* * * * * * * *
薄汚れたローブ姿の男がランガート伯爵邸の前に立ち、衛兵に軽く挨拶をして階段を上がる。
「よう、お早いお帰りで」
「相変わらず皮肉っぽいね、騎士団長」
「そりゃー、騎士団が無いのに騎士団長と呼ばれているからな。それより陛下の書状が置いてあるので読んでくれよ」
暫くして降りてきたユーゴが、空に向けて火魔法を放つ。
〈ドーン〉・・・〈ドーン〉・・・〈ドーン〉
〈ドーン〉・・・〈ドーン〉・・・〈ドーン〉
ファイヤーボールの三連発が間を開けて二度、王都クランズの空に響き渡る。
ファイヤーボールの三連発二度は、賢者ユーゴ・フェルナンド男爵の王都帰還を知らせる合図だ。
あまりに姿を見せないフェルナンドに焦れた国王が、賢者の存在を王都中に知らせる方法として頼み込んだのである。
巨大なファイヤーボールは、賢者の存在を示すものとして配下の貴族や王都の民に知らせてある。
王都の空に響き渡った轟音は王城にも届き、早速王家差し回しの馬車がランガート伯爵邸へ向かう準備を始めた。
** ** 完 ** **
「男爵家の厄介者は賢者と呼ばれる」をお読み頂き有り難う御座います。
書き溜めていたものを放出しながら、何とか途切れる事なく投稿出来ましたが、最後はちょっとはしょり気味になりました事をお詫び致します。
次作は「テイマーで能力最低ってなんだよ!」を予定しています。
・・・・・・投稿まで暫くお待ち下さい。(テロップ)・・・・・・
現在の住まいには厩と馬車置き場が無い、厩と馬車置き場を作る手続きだ。
流石に話が大きすぎたのか鼻で笑われたが、ギルドカードを渡して残高照会をさせた。
即行で態度が変わり揉み手になったが、家の改築の為の関係者を呼ばせる。
以前アパートを借りる時にお世話になった係員が現れた。
現在住んで居る家の一階を改築し、厩と馬車置き場を作りたいと伝えると不思議そうな顔になる。
当然だな、以前は広いとは言えワンルームを借りたのだから。
説明が面倒なので見せた方が早いと思い、現在の住いリンガル通りの家へ直接連れて行く事にした。
係員と共に商業ギルドの馬車で家へ向かったが、到着した家を見てびっくりしている。
王家からの借り物だが、改築の許可を貰っていると伝えて案内する。
警備隊詰め所に断り一階の空き部屋を案内するが、各階とも厨房,食堂,サロンに使用人の控え室を除いても広い部屋が八室ある。
一室が広いので警備隊が使用している部屋は二部屋のみ、一階部分を見て馬5~6頭と馬車の4~5台なら楽に置けますよと太鼓判を押された。
元々広い部屋と通路なので出来るのは判っていたが、面倒で放置していただけだ。
壁を取っ払う前に外壁と柱や梁を強化し、天井も石造りに変えてしまうつもりだ。
ただ、どんな間取りにすれば良いのかがさっぱり判らないので専門家に頼む事になっただけ。
次いで二階に上がり、玄関ホール脇の一室を除き伯爵邸になるが、上階の子爵邸とは内階段で繋がる様にしたいと言うと、又々ビックリ。
ゆくゆくは上階と一体化するのだが、そこまでの説明はしない。
工事には俺も立ち会うと告げ、工事予定と費用は俺の口座から引き落とす様に伝えて後を任せる。
俺の後を付いてくるホリエントが又も呆れているが、もう一泡吹かせてやるぞ。
夕食後食堂でホリエントの妻子、ファランナとフィーネも座らせてお話しだ。
「このアパートはデリスに引き渡して伯爵邸になり、俺は玄関ホール脇の一室に居候となる。となるとホリエントと妻子の二人はお役御免だが、ランガート伯爵様には家臣もメイドも居ない」
「それは、デリスがこの先の主人って事になるのか?」
「雇用条件は俺と結んだ条件と同じで、ご両親も今まで通り屋根裏に住めるな。此れなら、主人不在で退屈になる事も無くなるよ」
「そんな話じゃないんだが・・・」
「解雇手当として、ホリエントに金貨100枚、ファランナとフィーネに金貨50枚ずつを贈るよ」
「ホリエント様、今まで通りデリスとお呼び下さい」
「二人だけの時はそれでも良いが、他の使用人の手前そうもいかんだろう。まっ伯爵様とでも呼ばせて貰うよ。それと俺に様を付けるなよ、伯爵様」
三人はその場でデリス・ランガート伯爵の身分証を貰い登録するが、ホリエントは相変わらず騎士団長と同じ高位使用人用だ。
馬車で移動する際の護衛も必要なので、立場上も騎士団長のままだ。
「ホリエント様が不味いのなら、騎士団長と呼べば良いよ」
* * * * * * * *
改築が終わると、俺が住まう時に放り出した家具を運び込ませ、伯爵邸の体面を保つ用意は出来た。
内階段が出来たせいで、リンディとリンレィが頻繁に二階に降りてくる様になり、また華やかになったのは嬉しい誤算。
俺の居候部屋のドアは頑丈だが、玄関ホールから見れば壁に紛れて目立たぬ作りで、無骨なノッカーが付いているだけ。
鍵穴はなく、内部より閂を掛けると誰も入れない。
入るには転移魔法が必要で、俺の留守中はデリスのみが部屋に入り用件を記した用紙をテーブルに置いておく取り決めだ。
此れで王都にいる用は無くなったので、気楽な冒険者生活を満喫するつもり。
と言うか、転移魔法が有れば移動が極めて簡単になるので、王国内を旅するつもりだ。
* * * * * * * *
「フェルナンドは、未だ帰って来ていないのか?」
「彼の部屋に陛下のご用件を記した用紙を置いていますが、押さえの呼び鈴が動かされた様子はありません。ただ、オンデウス男爵殿の話しによれば、シエナラの森や、時には見知らぬ街を訪ねて遊んでいるそうです」
フェルナンドの要求を受け、年に一度の公式行事出席も免除したが、デリスとリンディの結婚式以来王都には全く姿を現さない。
公式行事に参加しなくても、彼が王都に居ると知らしめる方法を考えなくては、と国王は気を揉む。
彼の存在はコランドール王国にとって無くてはならないもので、デリスが如何な魔法巧者と謂えども、フェルナンドには遠く及ばない。
* * * * * * * *
薄汚れたローブ姿の男がランガート伯爵邸の前に立ち、衛兵に軽く挨拶をして階段を上がる。
「よう、お早いお帰りで」
「相変わらず皮肉っぽいね、騎士団長」
「そりゃー、騎士団が無いのに騎士団長と呼ばれているからな。それより陛下の書状が置いてあるので読んでくれよ」
暫くして降りてきたユーゴが、空に向けて火魔法を放つ。
〈ドーン〉・・・〈ドーン〉・・・〈ドーン〉
〈ドーン〉・・・〈ドーン〉・・・〈ドーン〉
ファイヤーボールの三連発が間を開けて二度、王都クランズの空に響き渡る。
ファイヤーボールの三連発二度は、賢者ユーゴ・フェルナンド男爵の王都帰還を知らせる合図だ。
あまりに姿を見せないフェルナンドに焦れた国王が、賢者の存在を王都中に知らせる方法として頼み込んだのである。
巨大なファイヤーボールは、賢者の存在を示すものとして配下の貴族や王都の民に知らせてある。
王都の空に響き渡った轟音は王城にも届き、早速王家差し回しの馬車がランガート伯爵邸へ向かう準備を始めた。
** ** 完 ** **
「男爵家の厄介者は賢者と呼ばれる」をお読み頂き有り難う御座います。
書き溜めていたものを放出しながら、何とか途切れる事なく投稿出来ましたが、最後はちょっとはしょり気味になりました事をお詫び致します。
次作は「テイマーで能力最低ってなんだよ!」を予定しています。
・・・・・・投稿まで暫くお待ち下さい。(テロップ)・・・・・・
217
お気に入りに追加
1,555
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(41件)
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
面白い作品ありがとうございました。
終わってしまった!楽しみが、一つ無くなった 、
毎日更新を楽しみに読んでました。
お疲れ様でした。
次回作も楽しみにしています。