160 / 161
160 伯爵誕生
しおりを挟む
ロスラント伯爵様より、デリスの将来について話し合いたいと申し出があり、デリスを伴って伯爵邸に出向いた。
サロンに迎えられ伯爵様と向かい合ったが、何故かリンディが伯爵様の隣りに座る。
ひとしきりの挨拶の後、伯爵様の咳払いでデリスに対する王家の申し出が伝えられた。
今回の事件、王家魔法部隊の脱走者ベイオス以下二名鎮圧の立役者たるデリスに、子爵位を与えたいとの国王陛下の申し出だ。
ロスラント伯爵様より、デリスの将来と申し出を受けた時点で予想できた事で、ただ俺との兼ね合いもあり男爵位だと思っていた。
それが男爵ではなく子爵であったが、デリスの返答は決まっており躊躇いも無く断った。
「そう言われると思っていたよ。実は、私一人がリンディ嬢をエスコートするには少し無理があってね。ファーガネス領を賜ったが、一度も領地にすら行けていない。其処へ今回の事件だ。デリス君を子爵に叙爵し、王城でのエスコート役を頼みたい。デリス君も子爵ともなれば、リンディ嬢と対等の立場になれるのでプロポーズも可能だろう」
ちょっと待て!
横のデリスを見ればリンディを見て頬を染めていて、リンディも恥じらっている。
デリスはもうすぐ19才、リンディは・・・あれから4年半経っているから22,3才か。
こんな所にリア充が居たとはな。
俺はリンディに恋心はない。
と言うより、未だ男としての身体になっていない、と思う。
前世では12,3才で精通を経験したが、その兆候すらないので外見と中身が合っていないとは感じていた。
黒龍族の血が1/2とはいえ、黒龍族の生態を知らないので判らないが多分エルフの血かな。
デリスは、リンディと同格プロポーズと言われ、見つめ合っている。
はいはい、好きにしろってんだ!。
デリスは元々伯爵家の人間であり、今回の事件で魔法巧者だと知れ渡った。
俺が手ほどきしたと知られても、一介の冒険者となれば貴族達の争奪戦が始まる。
それが子爵位を授かり王国の貴族となれば手は出せないし、貴族の中では魔法使いとして並ぶ者なき存在になるだろう。
姐さん女房で何が気に入らないのか、リンディの顔を見ながら困っているデリスの尻を蹴飛ばしてやる。
「リンディと結ばれたくば、申し出を受ければ良いのさ。元々伯爵家の人間だし、今回の事で叙爵しても文句は出ないだろう。それにロスラント伯爵様一人に、リンディのエスコートを頼むのは心苦しいからな。ハリスン達には上手く言っておいてやるよ」
* * * * * * * *
「ヘルシンド殿、デリスが申し出を受けてくれましたが条件が一つ。貴族の五男として領地経営など何も知らないので、領地は不要との事です」
「領地を望まないとはまた」
「彼の周囲には、富や栄誉を求めない者ばかりですよ。彼もリンディが居なければ申し出を受けたかどうか」
「彼の様な人材が王家に忠誠を誓ってくれるのは有り難い。而し、カンダール家は惜しい人材を放逐したものだ。当主は国外追放、後を継いだ者は一年少々で隠居、その後を継いだ四男も頼りなさそうで頭が痛いですよ」
満座の中で恥をかいたのだ、死ぬまで領地に籠もっている訳にもいくまい。
カンダール家の名誉は地に落ちたが、デリスが授爵すればそれに拍車が掛かるか。
「ロスラント殿、フェルナンド男爵は未だ王都に居るのでしょうな」
「はい、昨日今日の事ですし居ると思いますよ」
「では、デリスの授爵を急ぐ様陛下に進言致します。彼にデリスの授爵式に立ち会って貰えれば、他の貴族達もデリスが何者か理解するでしょう」
「それは又、皮肉な事になりますよ。デリスを追放したカンダール家と、追放されたデリスが同格の貴族になれば」
* * * * * * * *
後日、デリスを伴って迎えの馬車に乗り王城へ向かった。
国王と宰相にロスラント伯爵を交えた話し合いで、デリスは年金貴族として伯爵位をと言いだした。
其れについては話が大きくなっていたので問い質すと、狐親父の言い訳が振るっていた。
「此の度の事件は魔法部隊の脱走者三名によるもので、逃走時と捕獲時に多大な被害がでた。王国騎士団と魔法部隊に捜索に当たった警備隊では太刀打ち出来なかったが、デリス一人で三名を倒した功績は大きい事。王城内でリンディのエスコート役を務め、公式行事の際には予の傍らで護衛を務めるのなら伯爵は当然だ」
と抜かし、その後でデリスに向かい「リンディを娶るのなら、伯爵の方が良かろう」とニンマリと笑いやがる。
「陛下、俺の男爵でも何かと不満が出ていたのに、またぞろエレバリンの様な奴が沸いて出ても知りませんよ」
「なに、あの騒動を治めただけで子爵位は当然だが、授爵後デリスの魔法を披露して貰う。世襲と年功序列でその地位に就いた者に、実力者を重用すると知らしめる意味もあるのだ。それに、その方には依頼で男爵になって貰っている。王家の配下としての実力者も欲しいのだ」
デリスは、異例の年金貴族で在りながら伯爵となる事が決まった。
デリスの仕事は、公式行事の際に陛下の護衛とリンディのエスコート役、公式行事にはリンディは国王と王家一族の傍らに控えるので、デリスも当然側に居る事になる。
伯爵として月々金貨200枚年に金貨1,400枚の支給と、子爵以上には貴族街に館を与えるのだが、年金貴族は貴族街に館は与えられない。
なので俺のアパートをデリスに提供し、俺は一部屋を寝室兼居間として使用する事にした。
と言っても、デリスにいきなり家臣や家具が増える訳でもないので当分は現状維持だろう。
但しあの家には厩と馬車置き場が無い、一階を厩と馬車置き場に改造する許可を貰う。
それからが一悶着、デリスはカンダールの姓は捨てているので名乗る気はない。
ならばリンディに習ってフェルナンドと宰相が言いだし、俺が断固拒否。
俺は男爵と謂えども気楽な冒険者で、フェルナンド一派をつくるつもりはない。
フェルナンド姓の貴族が三人で、その筆頭が男爵など笑い者もいいところ。
良い家名と紋章を考えてやるのも国王の仕事だと丸投げする。
* * * * * * * *
九月半ば、王都に滞在する貴族が見守る中、デリスの伯爵位授爵の式典が行われた。
先の事件を鎮めた事と、デリスが火魔法、土魔法、結界魔法、転移魔法の優れた使い手と説明され、伯爵位を授かる事に大きな反対はなかった。
同時にリンディ・フェルナンド子爵との婚約も発表され、閲見の間が大騒ぎになった。
立ち会いを求められ渋々付き合った俺は、リンディと共に高位貴族の位置に居たが、皆はリンディは俺と結婚すると思っていたらしい。
デリス・ランガート伯爵、紋章は交差するストーンランスに翼を持つ真紅の狼。
紋章は国王陛下より贈られ、家名は生まれた街の名から拝借したそうだ。
翌日行われた魔法披露は、陛下の護衛として闘技場に入り、魔法部隊の待ち構える前に転移魔法でジャンプし、魔法部隊の一斉攻撃を受ける事から始まった。
ファイヤーボール、ストーンランス、アイスランス、雷撃の攻撃を順次受け、その後一斉攻撃を三度受けて結界の無敵さを見せつける。
その後、魔力を三つ使ったファイヤーボールとストーンランスを各五連射してみせ、最後に国王陛下の前にジャンプし跪く演出。
俺は師匠として立ち会って欲しいと頼まれ、恥ずかしいのでリンディの後ろに隠れていた。
リンディのエスコート役を、ロスラント伯爵様一人に押しつける心苦しさはなくなったし、俺が男爵を辞めてもホリエントの就職先の目処は付いた。
と言うか、デリスは俺のアパートが住居になるので、時期をみてホリエントと妻子を彼に押しつけるつもりだ。
俺はデリス邸に寄生する居候なので、配下を受け入れる部屋もないので仕方がない。
* * * * * * * *
デリスが伯爵となった事を、アパートに帰ってホリエントに報告すると呆れかえっていた。
「どうりで、街着にしては上等すぎる服を誂えていると思ったよ。で、ランガート伯爵様は当分此処に居るんだな」
「ホリエントさん、伯爵様は止して下さいよ。今まで通りデリスでお願いします。剣の稽古も続けますので、宜しくお願いします」
「おっ、伯爵様をぶん殴れる機会なんぞ滅多に無いから楽しみだな」
「あっ、ユーゴ様の居る時だけにして下さいね」
「リンディと結婚するんだから、気にせず叩きのめしていいぞ」
「何い~ぃ、伯爵になってリンディ嬢も手に入れたのか! 羨ましい奴って言うより、ユーゴは完全に負けているな。お前の配下として、稽古の時に仇は取ってやるからな♪」
へいへい、可哀想な子を見る様な目で俺を見るホリエントは、この状況を楽しんでいるのが丸わかり。
サロンに迎えられ伯爵様と向かい合ったが、何故かリンディが伯爵様の隣りに座る。
ひとしきりの挨拶の後、伯爵様の咳払いでデリスに対する王家の申し出が伝えられた。
今回の事件、王家魔法部隊の脱走者ベイオス以下二名鎮圧の立役者たるデリスに、子爵位を与えたいとの国王陛下の申し出だ。
ロスラント伯爵様より、デリスの将来と申し出を受けた時点で予想できた事で、ただ俺との兼ね合いもあり男爵位だと思っていた。
それが男爵ではなく子爵であったが、デリスの返答は決まっており躊躇いも無く断った。
「そう言われると思っていたよ。実は、私一人がリンディ嬢をエスコートするには少し無理があってね。ファーガネス領を賜ったが、一度も領地にすら行けていない。其処へ今回の事件だ。デリス君を子爵に叙爵し、王城でのエスコート役を頼みたい。デリス君も子爵ともなれば、リンディ嬢と対等の立場になれるのでプロポーズも可能だろう」
ちょっと待て!
横のデリスを見ればリンディを見て頬を染めていて、リンディも恥じらっている。
デリスはもうすぐ19才、リンディは・・・あれから4年半経っているから22,3才か。
こんな所にリア充が居たとはな。
俺はリンディに恋心はない。
と言うより、未だ男としての身体になっていない、と思う。
前世では12,3才で精通を経験したが、その兆候すらないので外見と中身が合っていないとは感じていた。
黒龍族の血が1/2とはいえ、黒龍族の生態を知らないので判らないが多分エルフの血かな。
デリスは、リンディと同格プロポーズと言われ、見つめ合っている。
はいはい、好きにしろってんだ!。
デリスは元々伯爵家の人間であり、今回の事件で魔法巧者だと知れ渡った。
俺が手ほどきしたと知られても、一介の冒険者となれば貴族達の争奪戦が始まる。
それが子爵位を授かり王国の貴族となれば手は出せないし、貴族の中では魔法使いとして並ぶ者なき存在になるだろう。
姐さん女房で何が気に入らないのか、リンディの顔を見ながら困っているデリスの尻を蹴飛ばしてやる。
「リンディと結ばれたくば、申し出を受ければ良いのさ。元々伯爵家の人間だし、今回の事で叙爵しても文句は出ないだろう。それにロスラント伯爵様一人に、リンディのエスコートを頼むのは心苦しいからな。ハリスン達には上手く言っておいてやるよ」
* * * * * * * *
「ヘルシンド殿、デリスが申し出を受けてくれましたが条件が一つ。貴族の五男として領地経営など何も知らないので、領地は不要との事です」
「領地を望まないとはまた」
「彼の周囲には、富や栄誉を求めない者ばかりですよ。彼もリンディが居なければ申し出を受けたかどうか」
「彼の様な人材が王家に忠誠を誓ってくれるのは有り難い。而し、カンダール家は惜しい人材を放逐したものだ。当主は国外追放、後を継いだ者は一年少々で隠居、その後を継いだ四男も頼りなさそうで頭が痛いですよ」
満座の中で恥をかいたのだ、死ぬまで領地に籠もっている訳にもいくまい。
カンダール家の名誉は地に落ちたが、デリスが授爵すればそれに拍車が掛かるか。
「ロスラント殿、フェルナンド男爵は未だ王都に居るのでしょうな」
「はい、昨日今日の事ですし居ると思いますよ」
「では、デリスの授爵を急ぐ様陛下に進言致します。彼にデリスの授爵式に立ち会って貰えれば、他の貴族達もデリスが何者か理解するでしょう」
「それは又、皮肉な事になりますよ。デリスを追放したカンダール家と、追放されたデリスが同格の貴族になれば」
* * * * * * * *
後日、デリスを伴って迎えの馬車に乗り王城へ向かった。
国王と宰相にロスラント伯爵を交えた話し合いで、デリスは年金貴族として伯爵位をと言いだした。
其れについては話が大きくなっていたので問い質すと、狐親父の言い訳が振るっていた。
「此の度の事件は魔法部隊の脱走者三名によるもので、逃走時と捕獲時に多大な被害がでた。王国騎士団と魔法部隊に捜索に当たった警備隊では太刀打ち出来なかったが、デリス一人で三名を倒した功績は大きい事。王城内でリンディのエスコート役を務め、公式行事の際には予の傍らで護衛を務めるのなら伯爵は当然だ」
と抜かし、その後でデリスに向かい「リンディを娶るのなら、伯爵の方が良かろう」とニンマリと笑いやがる。
「陛下、俺の男爵でも何かと不満が出ていたのに、またぞろエレバリンの様な奴が沸いて出ても知りませんよ」
「なに、あの騒動を治めただけで子爵位は当然だが、授爵後デリスの魔法を披露して貰う。世襲と年功序列でその地位に就いた者に、実力者を重用すると知らしめる意味もあるのだ。それに、その方には依頼で男爵になって貰っている。王家の配下としての実力者も欲しいのだ」
デリスは、異例の年金貴族で在りながら伯爵となる事が決まった。
デリスの仕事は、公式行事の際に陛下の護衛とリンディのエスコート役、公式行事にはリンディは国王と王家一族の傍らに控えるので、デリスも当然側に居る事になる。
伯爵として月々金貨200枚年に金貨1,400枚の支給と、子爵以上には貴族街に館を与えるのだが、年金貴族は貴族街に館は与えられない。
なので俺のアパートをデリスに提供し、俺は一部屋を寝室兼居間として使用する事にした。
と言っても、デリスにいきなり家臣や家具が増える訳でもないので当分は現状維持だろう。
但しあの家には厩と馬車置き場が無い、一階を厩と馬車置き場に改造する許可を貰う。
それからが一悶着、デリスはカンダールの姓は捨てているので名乗る気はない。
ならばリンディに習ってフェルナンドと宰相が言いだし、俺が断固拒否。
俺は男爵と謂えども気楽な冒険者で、フェルナンド一派をつくるつもりはない。
フェルナンド姓の貴族が三人で、その筆頭が男爵など笑い者もいいところ。
良い家名と紋章を考えてやるのも国王の仕事だと丸投げする。
* * * * * * * *
九月半ば、王都に滞在する貴族が見守る中、デリスの伯爵位授爵の式典が行われた。
先の事件を鎮めた事と、デリスが火魔法、土魔法、結界魔法、転移魔法の優れた使い手と説明され、伯爵位を授かる事に大きな反対はなかった。
同時にリンディ・フェルナンド子爵との婚約も発表され、閲見の間が大騒ぎになった。
立ち会いを求められ渋々付き合った俺は、リンディと共に高位貴族の位置に居たが、皆はリンディは俺と結婚すると思っていたらしい。
デリス・ランガート伯爵、紋章は交差するストーンランスに翼を持つ真紅の狼。
紋章は国王陛下より贈られ、家名は生まれた街の名から拝借したそうだ。
翌日行われた魔法披露は、陛下の護衛として闘技場に入り、魔法部隊の待ち構える前に転移魔法でジャンプし、魔法部隊の一斉攻撃を受ける事から始まった。
ファイヤーボール、ストーンランス、アイスランス、雷撃の攻撃を順次受け、その後一斉攻撃を三度受けて結界の無敵さを見せつける。
その後、魔力を三つ使ったファイヤーボールとストーンランスを各五連射してみせ、最後に国王陛下の前にジャンプし跪く演出。
俺は師匠として立ち会って欲しいと頼まれ、恥ずかしいのでリンディの後ろに隠れていた。
リンディのエスコート役を、ロスラント伯爵様一人に押しつける心苦しさはなくなったし、俺が男爵を辞めてもホリエントの就職先の目処は付いた。
と言うか、デリスは俺のアパートが住居になるので、時期をみてホリエントと妻子を彼に押しつけるつもりだ。
俺はデリス邸に寄生する居候なので、配下を受け入れる部屋もないので仕方がない。
* * * * * * * *
デリスが伯爵となった事を、アパートに帰ってホリエントに報告すると呆れかえっていた。
「どうりで、街着にしては上等すぎる服を誂えていると思ったよ。で、ランガート伯爵様は当分此処に居るんだな」
「ホリエントさん、伯爵様は止して下さいよ。今まで通りデリスでお願いします。剣の稽古も続けますので、宜しくお願いします」
「おっ、伯爵様をぶん殴れる機会なんぞ滅多に無いから楽しみだな」
「あっ、ユーゴ様の居る時だけにして下さいね」
「リンディと結婚するんだから、気にせず叩きのめしていいぞ」
「何い~ぃ、伯爵になってリンディ嬢も手に入れたのか! 羨ましい奴って言うより、ユーゴは完全に負けているな。お前の配下として、稽古の時に仇は取ってやるからな♪」
へいへい、可哀想な子を見る様な目で俺を見るホリエントは、この状況を楽しんでいるのが丸わかり。
129
お気に入りに追加
1,555
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる