男爵家の厄介者は賢者と呼ばれる

暇野無学

文字の大きさ
上 下
159 / 161

159 リア充め!

しおりを挟む
 ヘルシンド宰相の執務室に誰も居ないとなれば、王城は不案内なので何時もの通用門に跳ぶ。
 いきなり現れた俺を見て警戒するが、パジャマ姿では無理もないか。

 「フェルナンド男爵だ、急ぎヘルシンド宰相か国王陛下にお会いしたいので取り次げ!」

 魔力を込めたライトで辺りを煌々と照らし、パジャマ姿ながら横柄に命令する。

 「その格好は何だ! 此処を何処だと思っている。巫山戯た事を言うとただでは済まさんぞ!」

 駄目だ、俺では貫禄がないので身分証か紋章付きの服がないと通用しない。

 「では、フェルナンド男爵が宰相の執務室で待っていると上役に伝えろ」

 それだけ言ってジャンプし、宰相の執務室に戻ってソファーにふんぞり返る。

 〈えっ、消えた〉
 〈おい! フェルナンド男爵って、賢者様の事だぞ〉
 〈じゃー今のって転移魔法か?〉
 〈いきなり現れて、いきなり姿が消えたのだからそうだろう〉
 〈馬鹿! 宰相閣下にお報せしろ!〉

 待てど暮らせど誰も来ない、ジリジリとして待つのに飽きて花火でも打ち上げてやろうかと思い出した頃、複数の足音が聞こえてきた。
 ノックもなくいきなり開けられた扉から、ヘルシンド宰相の補佐官が顔を出した。

 「フェルナンド男爵様、国王陛下がお待ちです! ご案内致します」

 「ヘルシンド宰相はどうした?」

 先を進む宰相補佐官に尋ねた。

 「ヘルシンド様は、宰相代行となられたランバート様に依って謹慎させられていました」

 「謹慎、ヘルシンドがか? 何処をどうすればそんな事になる。最低でも半年や一年は引き継ぎに時間が掛かるはずだぞ」

 「フェルナンド様が伝えて来たベイオス捕縛について、ランバート様と意見が合わず、諫めたヘルシンド様に謹慎を命じられました」

 「その男は馬鹿か、静かにやっていれば何一つ被害を出さずに済んだものを。そのランバートとやらは何者だ?」

 「行政総監や法務総監を務められた、第三王子殿下で御座います」

 「血筋を誇る馬鹿か・・・」

 * * * * * * * *

 案内された所は国王の執務室で、ヘルシンドと国王の隣りに見知らぬ男が居た。

 「陛下、何をどうすればランバートなんて馬鹿が宰相代行になり、ヘルシンド殿を謹慎にできるのですか」

 「貴様、口が過ぎるぞ!」

 「喧しい! ランバートなる馬鹿のせいで、何れ程の被害が出ていると思っているんだ」

 「フェルナンド、状況を教えてくれ」

 「ベイオスを殺せと命じた。リンディとリンレィが重傷者が死ぬのだけは防いでいる。犠牲者の半数は丸腰の男達で、恐らくベイオス達を見張っていた警備隊の者だろう。俺はヘルシンド宰相に少数で見張り、見付けた時は手出しをせず俺に知らせろと伝えていた。それが何故あれ程丸腰の者がいたんだ」

 「済まないフェルナンド殿。ランバート殿下が宰相代行になられ、私が引き継ぎと補佐をしていたのだが、問題の男を自分が捕らえて見せると言って聞かない。諫めた私に謹慎を言い渡し、殿下の補佐達によって強制的に押し込められてしまったのだ」

 「で、その馬鹿と補佐達は何処ですか」

 「それが、現場で指揮を執ると言って出ていった様なんだ」

 「陛下もそんな馬鹿を、よく宰相代行に据えましたね」

 「それには言葉も無い。ヘルシンドに代わる者が見当たらず、やむなく繋ぎとして任命したのだが・・・」

 「申し上げます! ランバート・コランドール宰相閣下戦死との急報が届きました! 尚、騎士団長も戦死、多数の者が負傷しているとの報告です」

 「判った。負傷者の収容を急ぐ様に伝えろ。ヘルシンド隠居は暫く待ってもらうぞ。残りの騎士団を派遣して治安の維持にあたらせろ。聞いた通りだフェルナンド、リンディ一人では無理だろう。済まないが重傷者の治療を頼みたい」

 「良いでしょう。リンディにはデリスと言う護衛を付けていますので、彼女の行くところは無制限で入れる様にして下さい」

 「デリスとは以前の?」

 「そうです。冒険者として鍛えていますので、ベイオスに劣らぬ魔法使いです」

 「申し上げます。問題の魔法使いを殺したとの報告が届きました! 王家筆頭治癒魔法師リンディ様の護衛が結界を張り、リンディ様が治療を始めた後で賢者様が現れ・・・エッ」

 「その後、結界内に護衛の男が跳び込み、問題の男を斬り捨てた。だな」

 「はっ・・・はい。・・・何で、此処に?」

 * * * * * * * *

 様々な馬車や荷車に乗せられ負傷者が王城に運び込まれて来ると、一人ずつ鑑定し重傷者と中軽傷者に振り分ける。
 帰って来たリンディに怪我人の振り分けを任せると、俺がリンディに替わって治療を始める。

 その間にデリスから報告を受け、怪我人の振り分けを手伝わせる。
 中軽傷者は王家の治癒魔法師に任せ、重傷者でも雷撃を受け状態の酷い者を中心に治療していく。
 服は焼け焦げ体表面を落雷の電撃が走り酷い有様で、普通の治療では命は助かっても傷痕や後遺症が残るだろう。
 魔力を2~4程使い治していると、リンディの所で騒ぎが起きていた。

 「リンディ殿、王家筆頭治癒魔法師の貴女が、何故治療してくれないのだ! 私はランバート・コランドール宰相閣下の側近だ! その様な事など後回しにして、私の治療をするのが当然でしょう」

 リンディが困った顔で俺の方を見ているし、デリスも宰相の側近と言われては何も言えずにリンディの背後に控えててる。
 治療を中断し、偉そうに騒ぐ男の側に行き頭を殴り飛ばす。

 〈ゴン〉といい音がしたが意外と石頭の様で、気絶もせず頭を抱えて唸っている。

 「ランバートの馬鹿の側近がそんなに偉いのか。お前達がヘルシンドの言葉を聞かずに閉じ込めたせいでこの結果だ」

 そう言って軽く(ヒール!)と治療してやる。
 身体の表面を走る電撃痕はそのままで、馬鹿の目印として一生その傷を付けていろ。

 「おらっ、治してやったから動けるだろう。とっとと消え失せろ!」

 担架から引きずり下ろして尻を蹴り上げる。

 「誰だお前は? その様な寝間着で王城に居るとは不届きな」

 煩いので往復ビンタをおみまいして黙らせる。

 「馬鹿なランバートと、間抜けな側近のせいで何人死んだと思っている。これ以上騒ぐと殺すぞ」

 ブラックベア並みの威圧を掛けて脅すと、ペタンと座り込み泡を吹いて失神してしまった。

 「デリス、此奴を隅の方へ転がしておけ。リンディは、少しでも魔力が回復するまで座っていろ」

 * * * * * * * *

 ベイオス捕獲の為に動員された警備兵約100名、王国騎士団の騎士150名に魔法部隊60名。
 警備兵の死傷者60名以上で死者は40名を超えていた。
 騎士団の死傷者は騎士団長を含め40数名、死亡者は半数の22名。
 魔法部隊の死傷者は33名、死亡者19名
 他ランバート・コランドール宰相代行と補佐の者1名死亡。

 報告書を読みながら怒りに震えるが、ヘルシンドに替わる外交が出来る者が見当たらず、やむなくウォーレンの推挙でランバートを宰相代行に据えたのは自分である。
 判ってはいたが、平和呆けした者ばかりで後継者が育っていない。

 ヘルシンドもあの男を育てる様に指示した責任は自分にあると、後任が決まり次第引き継ぎを済ませて引退すると頑なだ。
 自分の後継者と定め補佐させていたウォーレンも、王族のプライドと固定観念に凝り固まっている。

 今回の騒動は各国の大使達の注目を集め、何が起きたのか必死で探っているが、秘密が漏れるのを絶対に阻止しなければならない。
 フェルナンドが地位や権力に興味を持たないので、多くの者は魔法使いを甘く見すぎている。
 二度とベイオスの様な魔法使いを育ててはならない。

 フェルナンドが、貴族や王家の魔法部隊を指南しようとしない理由が良く判ったが、理解出来る者が何れだけいるのやら。

 彼が手ほどきをした冒険者達は、誰一人貴族に仕えようとしていない。
 エレバリン侯爵の魔法部隊にいた者でも、治癒魔法使いを除けばたった一人ロスラントに仕えただけだ。

 * * * * * * * *

 リンディの控えの間に寝泊まりし、王家の治癒魔法使い達には治療出来ない外傷や酷い骨折の治療を二人で続け、三日目には何とか目処が付いた。
 その間リンディの護衛にデリスを付け、例え王国の高官や王族と言えども勝手をさせるなと言っておいた。
 しかし、治療の邪魔になる王国の高官や重鎮達は、事件の後始末に追われ姿を見せなかった。

 その代わりと言っては何だが、その間ウロウロしていたのは国王とヘルシンド宰相に魔法師団長だ。
 目当てはデリスなのだろうが、気になる事が一つ有る。
 抜け目のない狐親父が、何か企んでいる様でリンディやデリスに何度か声を掛けていた。

 * * * * * * * *

 「のうロスラント、デリスをどう思う」

 「どうとは、どの様な意味で御座いましょうか?」

 「彼を貴族に取り立てて、リンディと娶せてはどうか」

 「彼女はフェルナンド男爵殿の配下ですので、私の口からは何とも」

 「それよ、だがフェルナンドは一向に気に掛けていない。思うにフェルナンドは猫人族の見掛けだが、エルフの血が1/4入っている。あの魔法の腕を思えば見掛けとは裏腹にエルフの血が濃く出ているのやも知れぬ。となると未だ伴侶を娶るには早すぎるとは思わぬか」

 「確かに、彼はリンディに特別な感情を持っている様には見えませんね。デリスはカンダールの名を捨てて現在冒険者ですので、貴族になる事を喜ぶでしょうか」

 「一度フェルナンドを交えて話してみてくれ」
しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...