134 / 161
134 紋章の威力
しおりを挟む
シエナラからファルカナに跳び、そこから北に向かって跳ぶ。
二月もせずに又壁に向かって跳ぶことになるとは思わなかったが、コークスやハリスン達と別れての別行動だ。
壁の向こうで一月程度遊んで帰れば、彼等も2~3度はギルドに顔を出している筈だ。
俺がドラゴンを持ち込んでも関連付けられる事は無いだろう。
壁に到着して目印の柱から、サモン村とのズレを修正する為ちょいと東に跳ぶと懐かしい柱を見つけた。
壁の上で野営しながら周辺散策の予定だが、先ず頼まれたドラゴン討伐をしてから遊ぶことにする。
翌日ドラゴンの里(俺命名)の岩場上空から観察、適当な大きさの奴を探すがそうそう都合良くはいかない。
小さい奴はウロチョロしているのだが、大きい奴は其れなりの岩の隙間が必要なのでそう簡単には見つからない。
大体岩の隙間に入ってトカゲの大きさを測るなんて出来ない。
隠形に魔力を纏って姿を隠し、防御障壁の完全武装で岩から岩へと歩く。
岩の上で昼寝をしている奴の隣りに行き、用意のロープを取り出して身長測定。
13.5メートルの蜥蜴君に、南無阿弥陀仏の一言を添えて真横からストーンランスを一発。
こうなるとゴブリン狩りと変わらんなと思いながら、氷結魔法を削除し空間収納を貼付し蜥蜴を仕舞う。
依頼品を収納したら、移動途中で気になっていた遠くの雪を頂く独立峰。
独立峰、男心を擽る響きに心が躍る。
まっ冬なんだし山に雪が降っているのも当たり前なんだが、前回は蜥蜴探しに忙しくて遊ぶ暇が無かった。
今回は一人旅、何をしようと俺の勝手と雪山に向かってゴー♪
11回の休憩と四日掛かって山麓に到着、思ったよりも遠かったが景色は抜群。
森の上空をひたすら飛んでいたので。白い大地や湖そこへ流れ込む川は新鮮な驚きだ。
川沿いを上流に向かって進み、眺めの良い場所に高さ30メートル程の石柱を建てると、上部にテラスを作り土魔法のドームを作る。
建設作業に従事する土魔法使いから教わった、一度作れば壊れない家を作る要領で作ったので、魔力が抜けても壊れない優れ物。
ストーブを作り、テーブルや椅子を置いて別荘の完成。
薪を求めて川沿いに流木を探してジャンプ。
* * * * * * * *
リンディは王家筆頭治癒魔法師に任じられてからも、時々ロスラント子爵を通じて治療依頼に応じていたが、病気や怪我以外の依頼は初めてだった。
依頼内容は若い時の怪我で左腕の肘が動かない、神聖魔法使いのリンディであれば、過去の怪我で動かない肘を治せるのではないかとの事だった。
ユーゴに教わった『動かない身体も、元の様に戻れと願って治療すれば』の言葉を思い出し、古い怪我の治療でも有効か試したくて依頼を受けてみた。
ロスラント邸以外の場所での治療に際しては、王家の指示で王家筆頭治癒魔法師の衣装で出掛ける。
お供はリンレィと何時もの執事見習いが同行する。
相手は伯爵家当主、貴族街なので直ぐに到着し正面玄関に馬車が止まると執事が出迎えてくれた。
執事は馬車から降りるリンディを見て硬直している。
純白のワンピースに豪華な刺繍が施され、胸には王家の紋章と太い赤線が見える。
王家筆頭治癒魔法師を任じられ子爵位を賜るが、所詮女の一代子爵と侮り軽く考えていたが、此れでは王家の身内も同然だ。
リンディが王城では嘗てのエレバリン公爵の控えの間を与えられ、子爵ながら扱いは公爵待遇なのを知らなかった。
最敬礼でリンディを迎え、主人の所へご案内致しますと直立不動で伝える。
ヘルシンド宰相は国王と相談し、リンディを王城内だけでなく治療に出掛けた先でも、王家との関わりと公爵待遇を示す紋章付き衣装で出掛けるように指示した効果がよく現れている。
主人の待つサロンへとリンディを案内した執事が「王家筆頭治癒魔法師、リンディ・フェルナンド子爵様です」と室内に向かって伝える。
ソファーに座る主のダンセル伯爵は訝しげに執事を見たが、リンディの纏う衣装を見て驚き素速く立ち上がる。
このあたり、相手が子爵でも身に纏う衣装の紋章は、自分より立場が上と示すもので無意識に敬意を示す。
同じくソファーに座って寛いでいた、彼の家族も主の態度を見て慌てて立ち上がり伯爵の背後に回る。
「良くおいで下されたリンディ殿。依頼を受けて貰えて有り難い」
「ダルセン伯爵様、状態を伺った限り治せる保証は御座いませんが、問題の肘を拝見させて貰えませんか」
リンディも上位者相手の場数を踏んで、仕事をさくさく進める事が出来る様になってきた。
もっともその大半を、着ている服と紋章のお陰だと承知していた。
「おお、そうですな。若い頃の怪我でな、部屋住みだった私は高額のポーションを飲ませて貰えなくてねぇ。何の因果か当主になってしまったが・・・」
好好爺かただの話し好きか、だが此の話に付き合うと長くなるのは経験上判っているし、あらぬ方向に行きかねない。
微笑みながらも返事も相づちも打たず、左肘を見て(鑑定!・状態)〔骨折・固着〕
「伯爵様、指を握ったり開いたりして貰えますか」
「おお、こうかな」
指は動くので、肘の関節のみの治療で行けそうだと見当をつけ、ソファーに横になりテーブルに腕を置いて貰う。
肘の上に薄衣を置き掌を重ね、固まっている肘を正常な状態に戻すのは初めてなので、魔力を少し多目の20使って試す事にした。
口内で肘の塊をほぐし元の状態に戻ります様にと願って(ヒール!)
テーブルに置かれた腕から治癒の光りが溢れる様をマジマジと見つめるダルセン伯爵。
リンディの背後に控えるリンレィも、姉の治療を真剣に見つめている。
姉が腕の状態を鑑定している時にリンレィも鑑定したが、結果は出ずガッカリしていた。
だがユーゴの教えに従い、常に姉の治療を見学し共に鑑定をしている。
暫しの沈黙の後、溢れていた治癒の光りが薄くなって消えた。
(鑑定!・状態)〔正常〕
「伯爵様、腕を動かして貰えますか」
「治ったのか?」
「治っている筈です」
真剣な顔で腕を睨んで力んでいるが、治療前と同じ僅かに動くだけだが指は変わらずに動く。
伯爵の顔に失望が浮かぶが、リンディは「失礼します」と、一言断って伯爵の腕を持つ。
肘上と手首を握り、手首の部分を上に曲げて見せる。
「おお! 動いている!」
「肘は治っていますが、長年動かしていなかったので力が落ちているのでしょう。此れからは腕の曲げ伸ばしの練習を続ければ普通に動くようになります」
「半信半疑であったが、流石は王家筆頭治癒魔法師だ」
喜ぶ伯爵に微笑を向けるとすっと立ち上がり「私は此れで失礼致します」と一礼する。
「長年の不自由を治して頂いて有り難い。お茶の用意をさせますので・・・」
リンディの背後に控えていた執事見習いの男が、伯爵の声を遮る。
「失礼致します。ダルセン伯爵様。リンディ様の治療に際し、如何なる挨拶や接待も不要と、王家からの通達が御座います。私はその為に、治療に際しリンディ様に付き従いその全てを主に報告し、主は王家に報告する義務が御座います」
リンディにちょっかい掛けると、全て王家に筒抜けだと言われては規約通りに礼を言って帰すしかない。
伯爵の背後で声も無くリンディの治療を見守っていた彼の家族達も、そう言われてはリンディに声を掛ける事も適わず無念そうである。
其れはリンディだけでなく、背後に控えるリンレィも治癒魔法を授かりユーゴの配下として、日々治癒魔法の修行をしているからである。
リンディは無理でもリンレィを手に入れれば、賢者と神聖魔法使い二人と繋がりを持てる。
ロスラント子爵を見れば、其れがどれ程の利益を生むか計り知れない。
ロスラント子爵は国王の覚え目出度く、近々伯爵に陞爵するのではないかと噂されている。
フェルナンド男爵と早くから交流を結び、神聖治癒魔法使いリンディを預かっているし、彼女の世話係を国王陛下より命じられている。
其れに加え、先日のカンダール伯爵邸への襲撃も不問にされている。
上位貴族の館に完全武装で乗り込み多数の死傷者を出せば、爵位剥奪一族皆殺しもあり得たものだ。
詳しい事を知らない者達は事の表面のみを見て羨み、何とかして取り入ろうと画策しているが、王家が先手を打って迂闊に近寄れないようにしていた。
* * * * * * * *
「あぁ~、少し遅かったな。暫くシエナラに行ってくると言って消えちまったんだ」
「それじゃー、此処にはホリエント殿しか居ないのか」
「俺は留守番用の番犬として雇われたからな。而し、そんなに冒険者が良いのかねぇ」
「其れなりの腕が有れば十分食っていけるし、野獣相手の真剣勝負の場だからな」
「親父、俺達も行ってみようぜ。獲物が多いってのは魅力だぞ」
「だな、王都周辺じゃ腕が鈍るってもんだ。奴に何か伝える事はあるか?」
「対人戦の訓練が出来ないし、殴る相手がいないので早く帰ってこい。と伝えてくれ」
ニヤリと笑ってグレンとオールズが帰ると、掃除以外にやることがないとぼやく女房と娘以外、相手のいない俺はなんて不幸なんだとユーゴを恨む。
二月もせずに又壁に向かって跳ぶことになるとは思わなかったが、コークスやハリスン達と別れての別行動だ。
壁の向こうで一月程度遊んで帰れば、彼等も2~3度はギルドに顔を出している筈だ。
俺がドラゴンを持ち込んでも関連付けられる事は無いだろう。
壁に到着して目印の柱から、サモン村とのズレを修正する為ちょいと東に跳ぶと懐かしい柱を見つけた。
壁の上で野営しながら周辺散策の予定だが、先ず頼まれたドラゴン討伐をしてから遊ぶことにする。
翌日ドラゴンの里(俺命名)の岩場上空から観察、適当な大きさの奴を探すがそうそう都合良くはいかない。
小さい奴はウロチョロしているのだが、大きい奴は其れなりの岩の隙間が必要なのでそう簡単には見つからない。
大体岩の隙間に入ってトカゲの大きさを測るなんて出来ない。
隠形に魔力を纏って姿を隠し、防御障壁の完全武装で岩から岩へと歩く。
岩の上で昼寝をしている奴の隣りに行き、用意のロープを取り出して身長測定。
13.5メートルの蜥蜴君に、南無阿弥陀仏の一言を添えて真横からストーンランスを一発。
こうなるとゴブリン狩りと変わらんなと思いながら、氷結魔法を削除し空間収納を貼付し蜥蜴を仕舞う。
依頼品を収納したら、移動途中で気になっていた遠くの雪を頂く独立峰。
独立峰、男心を擽る響きに心が躍る。
まっ冬なんだし山に雪が降っているのも当たり前なんだが、前回は蜥蜴探しに忙しくて遊ぶ暇が無かった。
今回は一人旅、何をしようと俺の勝手と雪山に向かってゴー♪
11回の休憩と四日掛かって山麓に到着、思ったよりも遠かったが景色は抜群。
森の上空をひたすら飛んでいたので。白い大地や湖そこへ流れ込む川は新鮮な驚きだ。
川沿いを上流に向かって進み、眺めの良い場所に高さ30メートル程の石柱を建てると、上部にテラスを作り土魔法のドームを作る。
建設作業に従事する土魔法使いから教わった、一度作れば壊れない家を作る要領で作ったので、魔力が抜けても壊れない優れ物。
ストーブを作り、テーブルや椅子を置いて別荘の完成。
薪を求めて川沿いに流木を探してジャンプ。
* * * * * * * *
リンディは王家筆頭治癒魔法師に任じられてからも、時々ロスラント子爵を通じて治療依頼に応じていたが、病気や怪我以外の依頼は初めてだった。
依頼内容は若い時の怪我で左腕の肘が動かない、神聖魔法使いのリンディであれば、過去の怪我で動かない肘を治せるのではないかとの事だった。
ユーゴに教わった『動かない身体も、元の様に戻れと願って治療すれば』の言葉を思い出し、古い怪我の治療でも有効か試したくて依頼を受けてみた。
ロスラント邸以外の場所での治療に際しては、王家の指示で王家筆頭治癒魔法師の衣装で出掛ける。
お供はリンレィと何時もの執事見習いが同行する。
相手は伯爵家当主、貴族街なので直ぐに到着し正面玄関に馬車が止まると執事が出迎えてくれた。
執事は馬車から降りるリンディを見て硬直している。
純白のワンピースに豪華な刺繍が施され、胸には王家の紋章と太い赤線が見える。
王家筆頭治癒魔法師を任じられ子爵位を賜るが、所詮女の一代子爵と侮り軽く考えていたが、此れでは王家の身内も同然だ。
リンディが王城では嘗てのエレバリン公爵の控えの間を与えられ、子爵ながら扱いは公爵待遇なのを知らなかった。
最敬礼でリンディを迎え、主人の所へご案内致しますと直立不動で伝える。
ヘルシンド宰相は国王と相談し、リンディを王城内だけでなく治療に出掛けた先でも、王家との関わりと公爵待遇を示す紋章付き衣装で出掛けるように指示した効果がよく現れている。
主人の待つサロンへとリンディを案内した執事が「王家筆頭治癒魔法師、リンディ・フェルナンド子爵様です」と室内に向かって伝える。
ソファーに座る主のダンセル伯爵は訝しげに執事を見たが、リンディの纏う衣装を見て驚き素速く立ち上がる。
このあたり、相手が子爵でも身に纏う衣装の紋章は、自分より立場が上と示すもので無意識に敬意を示す。
同じくソファーに座って寛いでいた、彼の家族も主の態度を見て慌てて立ち上がり伯爵の背後に回る。
「良くおいで下されたリンディ殿。依頼を受けて貰えて有り難い」
「ダルセン伯爵様、状態を伺った限り治せる保証は御座いませんが、問題の肘を拝見させて貰えませんか」
リンディも上位者相手の場数を踏んで、仕事をさくさく進める事が出来る様になってきた。
もっともその大半を、着ている服と紋章のお陰だと承知していた。
「おお、そうですな。若い頃の怪我でな、部屋住みだった私は高額のポーションを飲ませて貰えなくてねぇ。何の因果か当主になってしまったが・・・」
好好爺かただの話し好きか、だが此の話に付き合うと長くなるのは経験上判っているし、あらぬ方向に行きかねない。
微笑みながらも返事も相づちも打たず、左肘を見て(鑑定!・状態)〔骨折・固着〕
「伯爵様、指を握ったり開いたりして貰えますか」
「おお、こうかな」
指は動くので、肘の関節のみの治療で行けそうだと見当をつけ、ソファーに横になりテーブルに腕を置いて貰う。
肘の上に薄衣を置き掌を重ね、固まっている肘を正常な状態に戻すのは初めてなので、魔力を少し多目の20使って試す事にした。
口内で肘の塊をほぐし元の状態に戻ります様にと願って(ヒール!)
テーブルに置かれた腕から治癒の光りが溢れる様をマジマジと見つめるダルセン伯爵。
リンディの背後に控えるリンレィも、姉の治療を真剣に見つめている。
姉が腕の状態を鑑定している時にリンレィも鑑定したが、結果は出ずガッカリしていた。
だがユーゴの教えに従い、常に姉の治療を見学し共に鑑定をしている。
暫しの沈黙の後、溢れていた治癒の光りが薄くなって消えた。
(鑑定!・状態)〔正常〕
「伯爵様、腕を動かして貰えますか」
「治ったのか?」
「治っている筈です」
真剣な顔で腕を睨んで力んでいるが、治療前と同じ僅かに動くだけだが指は変わらずに動く。
伯爵の顔に失望が浮かぶが、リンディは「失礼します」と、一言断って伯爵の腕を持つ。
肘上と手首を握り、手首の部分を上に曲げて見せる。
「おお! 動いている!」
「肘は治っていますが、長年動かしていなかったので力が落ちているのでしょう。此れからは腕の曲げ伸ばしの練習を続ければ普通に動くようになります」
「半信半疑であったが、流石は王家筆頭治癒魔法師だ」
喜ぶ伯爵に微笑を向けるとすっと立ち上がり「私は此れで失礼致します」と一礼する。
「長年の不自由を治して頂いて有り難い。お茶の用意をさせますので・・・」
リンディの背後に控えていた執事見習いの男が、伯爵の声を遮る。
「失礼致します。ダルセン伯爵様。リンディ様の治療に際し、如何なる挨拶や接待も不要と、王家からの通達が御座います。私はその為に、治療に際しリンディ様に付き従いその全てを主に報告し、主は王家に報告する義務が御座います」
リンディにちょっかい掛けると、全て王家に筒抜けだと言われては規約通りに礼を言って帰すしかない。
伯爵の背後で声も無くリンディの治療を見守っていた彼の家族達も、そう言われてはリンディに声を掛ける事も適わず無念そうである。
其れはリンディだけでなく、背後に控えるリンレィも治癒魔法を授かりユーゴの配下として、日々治癒魔法の修行をしているからである。
リンディは無理でもリンレィを手に入れれば、賢者と神聖魔法使い二人と繋がりを持てる。
ロスラント子爵を見れば、其れがどれ程の利益を生むか計り知れない。
ロスラント子爵は国王の覚え目出度く、近々伯爵に陞爵するのではないかと噂されている。
フェルナンド男爵と早くから交流を結び、神聖治癒魔法使いリンディを預かっているし、彼女の世話係を国王陛下より命じられている。
其れに加え、先日のカンダール伯爵邸への襲撃も不問にされている。
上位貴族の館に完全武装で乗り込み多数の死傷者を出せば、爵位剥奪一族皆殺しもあり得たものだ。
詳しい事を知らない者達は事の表面のみを見て羨み、何とかして取り入ろうと画策しているが、王家が先手を打って迂闊に近寄れないようにしていた。
* * * * * * * *
「あぁ~、少し遅かったな。暫くシエナラに行ってくると言って消えちまったんだ」
「それじゃー、此処にはホリエント殿しか居ないのか」
「俺は留守番用の番犬として雇われたからな。而し、そんなに冒険者が良いのかねぇ」
「其れなりの腕が有れば十分食っていけるし、野獣相手の真剣勝負の場だからな」
「親父、俺達も行ってみようぜ。獲物が多いってのは魅力だぞ」
「だな、王都周辺じゃ腕が鈍るってもんだ。奴に何か伝える事はあるか?」
「対人戦の訓練が出来ないし、殴る相手がいないので早く帰ってこい。と伝えてくれ」
ニヤリと笑ってグレンとオールズが帰ると、掃除以外にやることがないとぼやく女房と娘以外、相手のいない俺はなんて不幸なんだとユーゴを恨む。
122
お気に入りに追加
1,555
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる