男爵家の厄介者は賢者と呼ばれる

暇野無学

文字の大きさ
上 下
130 / 161

130 練習相手募集

しおりを挟む
 舐めた態度の奴にはキツい威圧を掛けて放り出し、適当な所で打ち切って貰い明日も来ると告げてエールを引っかけに食堂へ行く。

 俺も余り王都のギルドには顔を出して居なかったし、シエナラの方が長いので見知った顔が殆ど居ない。
 リンレィを座らせ、エールとつまみに軽食を受け取って戻ると、リンレィを取り囲む汚らしい集団。
 黙って近寄り、ブランウベア相当の威圧を浴びせてやる。

 〈ヒェーッ〉とか〈ギャー〉とか、腰が抜けて座り込む奴までいる。

 「俺の連れに何の用だ。大人しそうな相手に絡むつもりなら、其れなりの覚悟を持ってやれよ。それとお前、軽い威圧で小便を漏らす様なら冒険者を辞めろ」

 威圧を解除し「散れ!」と一言言って下がらせる。

 「ユーゴじゃないか。王都に戻っていたんだ」

 振り向けば・・・ん、誰だっけ?

 「キラードッグに襲われた時に、助けて貰ったボイスだよ。あの後全然会えなくて礼も言えずじまいだったからな。で、此奴等が何かしたのか?」

 「ああ、俺の連れに手を出そうとしていたからな。巣立ちの儀も未だの娘なのに、良い度胸だと思って脅したのさ」

 「噂は聞いているぜ。ドラゴンを討伐したんだってな」

 「それな、王家が俺の事を大声で喋って大迷惑だぞ」

 「ギルドにも持ち込んだんだろう」

 「小さいのをな。それより、あんたの周辺で怪我人や病人は居るかい。居るのなら明日にでも此処へ連れてきて、俺の名を出しな。此の娘は治癒魔法使いだが、練習相手が欲しいんだ」

 「無料で?」

 「練習させて貰うのだから当然だ。それに」

 「金は持っている奴からふんだくる。だったな」

 暫く一緒に飲んで、俺達の事を言いふらさない様に口止めをしてギルドを後にする。

 * * * * * * * *

 少し遅い時間にギルド行くと、ボイスが待っていて後ろに居る仲間達が頭を下げる。
 口々に以前の礼を言われたが、彼等の後ろに五人ほど居て興味深げに俺とリンレィを見ている。

 俺の目が背後の五人を見たのを察して、知り合いの病人と怪我人だと教えてくれた。
 ギルド職員に、彼等を先に治療してから続きを始めると伝えていると、ボイス達を掻き分けて大男がのっそりと出てきた。

 「お前が怪我を治してくれるって奴か? 俺は朝早くから待っているんだ。俺を先にしろ!」

 「先にしろ、って事は依頼って事になるのだが、金は持っているのだな」

 「金ぇぇぇ。己は俺を舐めとんのか! ただで治してくれると聞いて、態々朝早くから待ってるんだ! 金なんか有るか! 治せ!」

 「俺に治療依頼をするのなら、金貨300枚を持って来てから言え! 金が無いのなら大人しくエールでも飲みながら呼ばれるのを待っていろ!」

 「何おぅ~、チビ猫が偉そうに」

 そりゃー熊五郎から見たら俺はチビだが、とっ~ても気に入らない。
 俺に向かって踏み出したので、ドラゴン(小)と対峙した気分で威圧を叩き込み、ずいっと一歩前に踏み出す。

 熊五郎が顔面蒼白となり震えているが、容赦する気は無い。

 「俺のやることが気に入らないのなら帰れ! ボイスは俺の知り合いで連れてきてくれと頼んだんだ。見知らぬお前より優先するのは当然だ。力尽くなら何時でも来い」

 熊五郎が何も言わないので、ボイスが連れてきた五人を借りている部屋へつれて行く。
 今日は部屋に簡易ベッドを用意してくれていたので、病人から治療を始める事にした。

 一人目は膝が痛くて歩くのに難儀すると愚痴りだした小母さん。
 鑑定するまでもない、指で治療場所を指示して治療させる。

 リンレィの(ヒール!)の呟きと治癒の光りが消えたので(鑑定!・状態)〔肉腫〕って何よ。
 肉腫って癌のことだよな、膝の状態が出ないので治っているはず「動かしてみろ」と確認させる。

 「あらっ、何ともないわ、治癒魔法って凄いのね」

 「それは良かった。膝は治ったけどもう一つ病気が有るので、其方も治すからベッドに横になってくれるかな」

 「えっ・・・わたしゃ膝以外に悪い所は無いよ」

 「俺は鑑定も使えるんだが、お腹に病気があると判ったのさ。今は何とも無いだろうけど、痛み出してからだとポーション代も馬鹿にならないよ」

 「そうね。ただで治してくれるのだからお願いするわ」

 リンレィに小母さんの下腹部を指差し、其処を集中的に治療しろと言いながら指を三本示す。
 一つ頷くと、俺の示した場所に掌を置いて目を閉じ(ヒール!)・・・(鑑定!・状態)〔健康〕

 よしよし、病気治療に際し、健康な身体に戻る様に願って治療している効果が出ている様だ。
 後は鑑定が使える様になったらもっと良くなるだろうし、魔力の使い方も良くなるはずだ。
 後は練習あるのみ。

 打撲と思って居た骨折、所謂骨にヒビが入って腫れ上がっていた奴。
 虚弱体質な若い男に眼病を患っている者と、過去の怪我で腕が上手く動かない男。
 此の男は冒険者だが、腕のせいで今は王都周辺での薬草採取しか出来ないと愚痴る。
 痺れもあると言うので怪我の部分を集中的に鑑定すると、骨がずれて固まっているのと神経を圧迫している様だった。

 ゴブリン相手では再現できない症状なので、リンレィに詳しく説明して治療させる。
 骨が元通りになる様に、腕の痺れが治ります様にとブツブツ呟きながら魔力を二つ使って治療している。
 短縮詠唱や無詠唱は目立つので、此の方がリンレィ向きかな。

 「終わったぞ、動かしてみろよ」

 肘を曲げ腕をグルグル回して拳を握り、にっこりしている。

 「前の様に動くし何とも無い、ありがてぇ~」

 「腕の力が落ちている筈なので、暫くは元通り動く様に訓練しろよ」

 「有り難うユーゴ。あんたの治癒魔法も凄かったが、この嬢ちゃんも中々の腕だな」

 「まぁね。下で待っている奴等を寄越す様に職員に言ってくれ」

 ボイス達が降りて行くと、新たな患者が次々とやって来たが13人で魔力切れ寸前になり、俺が後を続ける。
 冒険者なので殆どが怪我人だが病人もチラホラいて、痩せた青白い顔の男は栄養失調。
 食堂で飯を食えと言って銀貨を五枚ほど握らせて放り出す。

 密やかなノックの後で、そーっと顔を覗かせたのは朝一の熊五郎。

 「朝の事はすまねぇ。怪我を治して欲しいのだが・・・頼めるか」

 「良いだろう、座りな」

 「あのぅ~、金は?」

 「ああ、いいよ。金の有る奴からふんだくるので気にするな。で、何処を怪我しているんだ」

 「実は以前腕を怪我してから、上手く動かなくなってしまったんだ」

 差し出した左肘近くに動物の爪痕だろう三本の筋が付いている。
 多分怪我をした時にポーションで治ったと思っていたのだろうが腱の一本でも切れていそうだ。
 軽く掌を向けて(ヒール!)

 「動くはずだ、動かしてみろ」

 へっ、と言った顔をしたが腕を屈伸させ手首をグルグル回し、手を握ったり開いたりしている。

 「此れで、討伐任務に戻れるので助かる。あんたがドラゴンスレイヤーで凄腕の魔法使いとは知らなかったよ。モルドだ、俺で役に立つ事が有ったら何時でも言ってくれ」

 「職員に聞いていると思うが、此の部屋を出たら治癒魔法の事は忘れろよ。長く此処で治療する訳じゃないのでな」

 一週間程通ったが冒険者ギルドなので怪我人が多く、病人は治療を受けた者の知り合いとか家族だったりと少なかったが、多少だが経験は積めたので良しとする。
 これから先、俺の元では経験を積むのが難しいのでリンディに手ほどきさせる事にした。

 翌日リンレィを連れてロスラント子爵邸に出向き、リンディにリンレィの治癒魔法の経験を積む手ほどきを頼み、ロスラント子爵様の許しを貰う。
 所属はあくまでも俺の配下で、子爵様に預けるが経費はリンディ持ちとなる。
 リンディが治療依頼を受けて出掛ける時は同行し、リンレィが出来る事は指示を出してやらせる事になる。

 * * * * * * * *

 リンレィの姿がアパートから消えると、俺達もそろそろシエナラに戻ると言い出すハリスン達。
 食料を仕入れると三日後には旅立ってしまったが、俺も後から行くので目印のことを伝えて送り出した。

 「奴等もいなくなったらがらんどうだな」

 「ホリエントは、此処の留守をお願いするよ」

 「お前も行くのかよ」

 「暫くは王都に居るけど行ってみたい所があるし、試したい事も多いからな。主のいない家の番人なんて気楽で良いじゃない」

 「依頼書受取人の間違いだろう」

 * * * * * * * *

 高ランク冒険者が着るような服を誂えると、耐衝撃,防刃,魔法防御,体温調節機能を貼付してお出掛け準備完了。

 王都クランズからシエナラ街道を西へ、馬車で順調にいけばシエナラまで19日、ハリスン達は到着している頃だ。
 王都から西へシエナラ街道を行けば、最初の大きな街は馬車で三日の距離にあるアランドの街。
 王都クランズからアランドの間には、大小五つの村や町がある。

 ハリスン達が旅立ってから転移魔法を研究し、王都クランズとアランドの街の間なら、魔力が半減する前に跳べることは確認済み。

 隠形で姿を隠し上空へジャンプと結界を各五回、推定高度500メートルに到達したら西方の集落の上空目指してジャンプ。
 此処までで魔力を12使っているが、高度調整の為に上空へ1、2回ジャンプして次の集落を確認してジャンプ。
 アランドまでの間に五つの村や町があるので、計六回繰り返す必要がある。
 単純計算で魔力を96必要とする。
 俺の魔力は73だが,魔法が使える回数は推定150回なので2/3減った事になる。
しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...