119 / 161
119 リンディの番犬
しおりを挟む
崩れ落ちたり顔面蒼白な大使達と、宰相と俺の会話を聞いた陛下が何かを察したのかニヤリと笑う。
「本日此処に神聖魔法の使い手リンディ・フェルナンド嬢と、賢者ユーゴ・フェルナンド男爵を迎えたことを嬉しく思う」
陛下の言葉に静かな騒めきが広がるが、陛下の背後に居る王族達の目は冷たい。
中には興味を示している奴もいるが、リンディをじっくり観察している目付きはスケベ親父の目だ。
判るよ。王位継承順位が低くても、リンディを手に入れれば発言権は大きくなるからな。
序でだから興味を示した奴等も、たった今命名したドラゴンメンチできっちり睨み付けておく。
荒ぶるドラゴンにメンチを切る威圧は、リンディを見ていても気付く様で視線を俺に向ける。
そしてそのまま硬直し冷や汗を流したり、震えて卒倒したりする。
中には腰からストンと座り込み、絨毯に染みを作る者までいる。
静かな騒めきが大使達の異変と、其れに続く王族達の異変に段々と声が大きくなっていく。
彼等の視線の先に俺が居ると気付いた者達が、陛下と俺を交互に見て黙り込む。
「その辺にしておいてくれんか」
「元凶は陛下でしょう。欲の為にリンディに手を出せば、どうなるのかをを教えておく必要が有りますからね。王族と言えども容赦しませんので、よく言い聞かせておいて下さい」
「判っている。君達二人は我がコランドール王国の宝だ、意に染まぬ事はさせない」
陛下はそう言うと、居並ぶ貴族達に語りかけた。
「リンディ嬢はフェルナンド男爵に師事し、治癒魔法の頂点である神聖魔法を会得するに至った。彼女を王家筆頭治癒魔法師に任じるにあたり、彼女を預かるロスラントとの兼ね合いもあり子爵位を授けた。家名は師匠から譲られたが、此れが何を意味するのかは言わずとも判ろう」
おいおい、臣下を脅しているよ。
其れに乗じて、俺も居並ぶ貴族の列に対し、オークキング程度の威圧を掛けて陛下の言葉の意味を実感させる。
夜会と言っても、昼間の魔法比べの後なので立食パーティーの様な気軽なもの。
陛下はリンディを連れて各国の大使や高位貴族達の挨拶を受けている。
俺は宰相と共に後を付いて行きながら、今後リンディのエスコートはロスラント子爵様に頼んでくれと言っておく。
都合良く王都に居るからエスコートしたが、有象無象の露払いは預かり主にして貰わないと預けた意味がない。
俺の申し出は快く受け入れられ、リンディの控えの間はエレバリン元公爵が使っていた部屋を用意してあり、ロスラント子爵に頼んでおくよと気楽に言われた。
端からそうするつもりなら最初からそうしろよと思うが、子爵様にはお詫びを言っておこう。
宰相に断ってロスラント子爵様を探して歩くが、人の波が左右に分かれていく。
ちょっと脅しすぎたかな。
道が開く先にコッコラ会長とブルメナウ会長の話し込む姿が見える。
「ユーゴ様、恐いことは止めて下さいよ」
「貴男様とリンディ様の事を、彼此言っていた方達が身を竦めていましたよ」
「今度はリンディに群がって来そうなので、予防線を張っておこうと思いましてね。どうも此の国の貴族達って、王家の通達を軽く見る傾向がありますから」
「それは・・・まぁ~、その為に失脚した方も複数いる様ですね」
「而し、神聖魔法の使い手が貴男のお弟子とは」
「あの方は以前・・・」
数回しか顔を合わせたことがないはずだが、コッコラ会長は覚えていたようなので頷いておく。
ふと見ると、グレンが渋い顔でやって来る。
両会長とは顔見知りの為、会釈をすると文句を言いだした。
「お前何時の間に広範囲に威圧を掛ける方法を会得したんだ? まるでオークキングと対峙した様な気分になったぞ」
「それっ、ドラゴン並みの威圧にしようと思ったけど、大使や王族に向けたら腰を抜かしたり失禁する奴もいたので、オークキング程度にしたんだ」
「止めろよな。夜会が失神者続出になったら、陛下から恨まれるぞ」
「良いんだよ。この騒ぎの元凶は陛下だから、釘を刺しておかないとね」
「で、どうやったんだ?」
「オークキングになった気分で、会場を睨みながら此奴等を殺すって気迫を込めた。ところで、何でグレンが居るの?」
「お前が余計な事を始めたら、止めてくれと頼まれたんだよ。まったく、何が悲しくてこんな処へ来なきゃならんのだ。俺はお前のお守りじゃねえんだ。と言うか、あのお嬢さんの番犬が暴走しない様に呼び出された様だな」
グレンが愚痴りだしたのでそっと逃げだし、子爵様を探す。
* * * * * * * *
夜会に出席して一つだけ収穫が有った。
王都には王国が設置した施療院が二ヶ所有ると聞いた。
王都の民で病気治療費が出せない貧しい者に対して、王国に属する治癒魔法師の訓練も兼ねた施設が有るそうだ。
リンレィにはそろそろゴブリン相手の治療練習を始めさせるつもりだが、病気治療の訓練は施療院を利用させてもらうつもり。
その前にハリスン達に手伝ってもらい、草原でゴブリン確保に励む。
今回はその都度捕らえてくるのではなく、群れ単位で捕獲することにした。
ハリスンには群れを見つければ木剣で手足を叩き折り、逃げられなくしたらホウルの作るドームに放り込んでおいてと頼む。
後は俺達が出向き、ゴブリンの怪我を治してやる。
ドームの中なので餌はハリスン達が狩ってくるホーンラビットやホーンボアを投げ込んでおけば暫く生きているだろう。
ゴブリンには、モルモット代わりなってもらう。
ゴブリンの飼育場の隣りに、治療用のドームをくっつけてリンレィの治療練習を始めた。
転移魔法を利用し、飼育中のゴブリンを一匹外に放り出し即座に手足を土魔法で拘束すると、ウォーターでお水バシャバシャ丸洗い。
クリーンで男前になったら土魔法で作った診療台の上に固定する。
「折角魔鋼鉄製のショートソードを作ったのに、試し切りの前にゴブリンの毛剃りとはねぇ」
「ユーゴと居ると、時々突拍子もない事をやらされけど」
「此れは極めつけだよな」
「ゴブリンの毛をゾリゾリ剃っていたなんて、コークス達に知られたら大笑いされるぞ」
「此れだけは言えないよなぁ」
「でもハティーさんは鋭いから気を付けろよ」
「リンレィ、喋っちゃ駄目だよ」
「はいはい。可愛いリンレィちゃんのお手伝いだキリキリ働け!」
馬鹿話の最中にふと気になって、使用人達に魔法の事や俺達の事を聞かれていないか質問してみた。
リンレィ付きの侍女メリサがお喋り好きで、家族の事や一日の出来事を色々話していると。
魔法の事はとの問いに、教わった事は話していないが治癒魔法に興味があるのか良く聞かれるって。
抜かったな、王家は探りを入れないと思うが、使用人を送り込んだ者は喜んだだろう。
使用人も、今大注目の神聖魔法使いの家に勤めるのだ。
見聞きした事を伝えるだけで良い稼ぎになる。
ただのお喋り好きか積極的な情報収集か知らないが、リンレィならリンディの情報と、俺自身と周辺の事や魔法の事など多くを知っている。
さて誰に頼むか、ホリエントは家を守って貰わねばならないし、他に適任者がいない。
となると、丸投げ一択だな。
家に帰ると速攻で一筆認め、ホリエントに頼んで王城へ届けて貰った。
* * * * * * * *
夜遅くリンディ家の執事ルバルトが訪ねて来た。
問題のメリサは職務から外し王城へ戻すことと、好奇心の強い者や
お喋り好きな者も排除する様に手配をしたと教えてくれた。
ただ、メリサが紹介者や親族の者に何を話したのかは判らないが、強引な取り調べは出来ないのでお許し下さいと頭を下げる。
王家も調査対象から俺達を外しても、使用人が見聞きした事を外部に漏らすことに慣れきっていて、今回の手抜かりになった様なのでこれ以上は何も言わない事にした。
而し若い娘二人だ、与しやすいと侮る馬鹿は多いので注意しろと釘は刺しておく。
世に面倒事の種は尽きまじ、って誰かが言っていたが事実だな。
* * * * * * * *
リンレィとお供にハリスン達を引き連れ、草原で一週間の強制合宿を敢行。
ゴブリンの洗濯と剃毛はハリスン達に任せ、毎日ゴブリンを切り刻んだり骨を叩き折りリンレィに治療させる日々。
単純な切り傷から突き刺してから抉った傷や、骨まで断ち切ったもの胸を陥没させてと色々な方法で治療させる。
リンレィの魔力は57、水球作りを教えてからは毎日魔力切れまで水球を作る様に言ってあるが、魔力は増えていない。
もし魔力が増えるのなら何処まで教えれば良いのか悩む。
二度の強制合宿で怪我の治療は出来る様になったので、病気治療の練習をすることにした。
となれば頼るのはヘルシンド宰相だ、家に帰ると早速おねだりの手紙を認めてホリエントにお願いして届けて貰う。
* * * * * * * *
「ふむ、施療院で治療のお手伝いときたか。リンディの妹も治癒魔法を授かり、フェルナンドから教わっているのであれば彼等にも良い機会だな」
「はい、施療院で働く治癒魔法師は概して、練習中の者や能力が低い者ですので、見学できるだけでも良い勉強になると思われます」
「では施療院で働く治癒魔法師達の見学を条件に許可しろ。王城勤めの治癒魔法師も紛れ込ませておけ、但しその者達に質問はさせずあくまでも施療院に勤める者として振るまわせろ」
「本日此処に神聖魔法の使い手リンディ・フェルナンド嬢と、賢者ユーゴ・フェルナンド男爵を迎えたことを嬉しく思う」
陛下の言葉に静かな騒めきが広がるが、陛下の背後に居る王族達の目は冷たい。
中には興味を示している奴もいるが、リンディをじっくり観察している目付きはスケベ親父の目だ。
判るよ。王位継承順位が低くても、リンディを手に入れれば発言権は大きくなるからな。
序でだから興味を示した奴等も、たった今命名したドラゴンメンチできっちり睨み付けておく。
荒ぶるドラゴンにメンチを切る威圧は、リンディを見ていても気付く様で視線を俺に向ける。
そしてそのまま硬直し冷や汗を流したり、震えて卒倒したりする。
中には腰からストンと座り込み、絨毯に染みを作る者までいる。
静かな騒めきが大使達の異変と、其れに続く王族達の異変に段々と声が大きくなっていく。
彼等の視線の先に俺が居ると気付いた者達が、陛下と俺を交互に見て黙り込む。
「その辺にしておいてくれんか」
「元凶は陛下でしょう。欲の為にリンディに手を出せば、どうなるのかをを教えておく必要が有りますからね。王族と言えども容赦しませんので、よく言い聞かせておいて下さい」
「判っている。君達二人は我がコランドール王国の宝だ、意に染まぬ事はさせない」
陛下はそう言うと、居並ぶ貴族達に語りかけた。
「リンディ嬢はフェルナンド男爵に師事し、治癒魔法の頂点である神聖魔法を会得するに至った。彼女を王家筆頭治癒魔法師に任じるにあたり、彼女を預かるロスラントとの兼ね合いもあり子爵位を授けた。家名は師匠から譲られたが、此れが何を意味するのかは言わずとも判ろう」
おいおい、臣下を脅しているよ。
其れに乗じて、俺も居並ぶ貴族の列に対し、オークキング程度の威圧を掛けて陛下の言葉の意味を実感させる。
夜会と言っても、昼間の魔法比べの後なので立食パーティーの様な気軽なもの。
陛下はリンディを連れて各国の大使や高位貴族達の挨拶を受けている。
俺は宰相と共に後を付いて行きながら、今後リンディのエスコートはロスラント子爵様に頼んでくれと言っておく。
都合良く王都に居るからエスコートしたが、有象無象の露払いは預かり主にして貰わないと預けた意味がない。
俺の申し出は快く受け入れられ、リンディの控えの間はエレバリン元公爵が使っていた部屋を用意してあり、ロスラント子爵に頼んでおくよと気楽に言われた。
端からそうするつもりなら最初からそうしろよと思うが、子爵様にはお詫びを言っておこう。
宰相に断ってロスラント子爵様を探して歩くが、人の波が左右に分かれていく。
ちょっと脅しすぎたかな。
道が開く先にコッコラ会長とブルメナウ会長の話し込む姿が見える。
「ユーゴ様、恐いことは止めて下さいよ」
「貴男様とリンディ様の事を、彼此言っていた方達が身を竦めていましたよ」
「今度はリンディに群がって来そうなので、予防線を張っておこうと思いましてね。どうも此の国の貴族達って、王家の通達を軽く見る傾向がありますから」
「それは・・・まぁ~、その為に失脚した方も複数いる様ですね」
「而し、神聖魔法の使い手が貴男のお弟子とは」
「あの方は以前・・・」
数回しか顔を合わせたことがないはずだが、コッコラ会長は覚えていたようなので頷いておく。
ふと見ると、グレンが渋い顔でやって来る。
両会長とは顔見知りの為、会釈をすると文句を言いだした。
「お前何時の間に広範囲に威圧を掛ける方法を会得したんだ? まるでオークキングと対峙した様な気分になったぞ」
「それっ、ドラゴン並みの威圧にしようと思ったけど、大使や王族に向けたら腰を抜かしたり失禁する奴もいたので、オークキング程度にしたんだ」
「止めろよな。夜会が失神者続出になったら、陛下から恨まれるぞ」
「良いんだよ。この騒ぎの元凶は陛下だから、釘を刺しておかないとね」
「で、どうやったんだ?」
「オークキングになった気分で、会場を睨みながら此奴等を殺すって気迫を込めた。ところで、何でグレンが居るの?」
「お前が余計な事を始めたら、止めてくれと頼まれたんだよ。まったく、何が悲しくてこんな処へ来なきゃならんのだ。俺はお前のお守りじゃねえんだ。と言うか、あのお嬢さんの番犬が暴走しない様に呼び出された様だな」
グレンが愚痴りだしたのでそっと逃げだし、子爵様を探す。
* * * * * * * *
夜会に出席して一つだけ収穫が有った。
王都には王国が設置した施療院が二ヶ所有ると聞いた。
王都の民で病気治療費が出せない貧しい者に対して、王国に属する治癒魔法師の訓練も兼ねた施設が有るそうだ。
リンレィにはそろそろゴブリン相手の治療練習を始めさせるつもりだが、病気治療の訓練は施療院を利用させてもらうつもり。
その前にハリスン達に手伝ってもらい、草原でゴブリン確保に励む。
今回はその都度捕らえてくるのではなく、群れ単位で捕獲することにした。
ハリスンには群れを見つければ木剣で手足を叩き折り、逃げられなくしたらホウルの作るドームに放り込んでおいてと頼む。
後は俺達が出向き、ゴブリンの怪我を治してやる。
ドームの中なので餌はハリスン達が狩ってくるホーンラビットやホーンボアを投げ込んでおけば暫く生きているだろう。
ゴブリンには、モルモット代わりなってもらう。
ゴブリンの飼育場の隣りに、治療用のドームをくっつけてリンレィの治療練習を始めた。
転移魔法を利用し、飼育中のゴブリンを一匹外に放り出し即座に手足を土魔法で拘束すると、ウォーターでお水バシャバシャ丸洗い。
クリーンで男前になったら土魔法で作った診療台の上に固定する。
「折角魔鋼鉄製のショートソードを作ったのに、試し切りの前にゴブリンの毛剃りとはねぇ」
「ユーゴと居ると、時々突拍子もない事をやらされけど」
「此れは極めつけだよな」
「ゴブリンの毛をゾリゾリ剃っていたなんて、コークス達に知られたら大笑いされるぞ」
「此れだけは言えないよなぁ」
「でもハティーさんは鋭いから気を付けろよ」
「リンレィ、喋っちゃ駄目だよ」
「はいはい。可愛いリンレィちゃんのお手伝いだキリキリ働け!」
馬鹿話の最中にふと気になって、使用人達に魔法の事や俺達の事を聞かれていないか質問してみた。
リンレィ付きの侍女メリサがお喋り好きで、家族の事や一日の出来事を色々話していると。
魔法の事はとの問いに、教わった事は話していないが治癒魔法に興味があるのか良く聞かれるって。
抜かったな、王家は探りを入れないと思うが、使用人を送り込んだ者は喜んだだろう。
使用人も、今大注目の神聖魔法使いの家に勤めるのだ。
見聞きした事を伝えるだけで良い稼ぎになる。
ただのお喋り好きか積極的な情報収集か知らないが、リンレィならリンディの情報と、俺自身と周辺の事や魔法の事など多くを知っている。
さて誰に頼むか、ホリエントは家を守って貰わねばならないし、他に適任者がいない。
となると、丸投げ一択だな。
家に帰ると速攻で一筆認め、ホリエントに頼んで王城へ届けて貰った。
* * * * * * * *
夜遅くリンディ家の執事ルバルトが訪ねて来た。
問題のメリサは職務から外し王城へ戻すことと、好奇心の強い者や
お喋り好きな者も排除する様に手配をしたと教えてくれた。
ただ、メリサが紹介者や親族の者に何を話したのかは判らないが、強引な取り調べは出来ないのでお許し下さいと頭を下げる。
王家も調査対象から俺達を外しても、使用人が見聞きした事を外部に漏らすことに慣れきっていて、今回の手抜かりになった様なのでこれ以上は何も言わない事にした。
而し若い娘二人だ、与しやすいと侮る馬鹿は多いので注意しろと釘は刺しておく。
世に面倒事の種は尽きまじ、って誰かが言っていたが事実だな。
* * * * * * * *
リンレィとお供にハリスン達を引き連れ、草原で一週間の強制合宿を敢行。
ゴブリンの洗濯と剃毛はハリスン達に任せ、毎日ゴブリンを切り刻んだり骨を叩き折りリンレィに治療させる日々。
単純な切り傷から突き刺してから抉った傷や、骨まで断ち切ったもの胸を陥没させてと色々な方法で治療させる。
リンレィの魔力は57、水球作りを教えてからは毎日魔力切れまで水球を作る様に言ってあるが、魔力は増えていない。
もし魔力が増えるのなら何処まで教えれば良いのか悩む。
二度の強制合宿で怪我の治療は出来る様になったので、病気治療の練習をすることにした。
となれば頼るのはヘルシンド宰相だ、家に帰ると早速おねだりの手紙を認めてホリエントにお願いして届けて貰う。
* * * * * * * *
「ふむ、施療院で治療のお手伝いときたか。リンディの妹も治癒魔法を授かり、フェルナンドから教わっているのであれば彼等にも良い機会だな」
「はい、施療院で働く治癒魔法師は概して、練習中の者や能力が低い者ですので、見学できるだけでも良い勉強になると思われます」
「では施療院で働く治癒魔法師達の見学を条件に許可しろ。王城勤めの治癒魔法師も紛れ込ませておけ、但しその者達に質問はさせずあくまでも施療院に勤める者として振るまわせろ」
130
お気に入りに追加
1,555
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる