118 / 161
118 王家の紋章
しおりを挟む
リンレィが一人でリンディの家に泊まるのは嫌だとぐずり、当分の間リンディが夜だけ帰って来ることに落ち着いた。
リンディがロスラント子爵邸に向かう時間になると、リンレィは俺の家にやって来てハティーの所に行き水魔法の練習に励む。
何とも変則的な生活になったが、時々王都の外へ出て射撃の練習に励む生活が続いた。
俺はその間に魔力調整を済ませ、魔力73を150分割しても楽に魔法が発動することを確認出来た。
尤も150のマス目に切り取って等とは面倒なので、魔力73の減り具合を鑑定で確かめながら、アイスランスを射つ方法で測った。
アイスランス15発射って残魔力66、もう15発射って残魔力58なので推定150発射てる。
実際には130回から140回魔法を使えば、安全の為に魔力の回復待ちとなる。
結界のドームの中にリンレィとハリスン達を残し、俺はレオナルの言葉をヒントに風魔法の練習を内緒でする。
竜巻なんて周辺被害の大きい奴は除外し、突風系と吹き上げ系を重点的に練習する。
そよ風から強風、推定風速50m/秒とか継続した上昇気流を作り、結界を吹き上げたり横風を起こして水平移動の練習だ。
隠形に魔力を乗せて姿を隠し、結界の大きさを調節しながら上昇風で浮き上がらせる。
希望の高さになったら、上昇風から進みたい方向へと風向の変更だ。
降下しない様に上昇風と進行方向へ風を送るのに手子摺り後日徹底しての練習が必要だと痛感した。
、魔法慣れしてイメージバッチリだし、一度発動した魔法のコントロールは得意なんだが、風魔法での推進は勝手が違う
。
これはハティーに教えるのは当分控えておこう。
絶対に遊覧飛行を要求されるし、旅の馬車代わりにされかねない。
ハリスン達の頭の上でチョロチョロしているのだが、隠形と結界で姿を隠しているので気付かれない。
* * * * * * * *
魔法比べの知らせと夜会の招待状が届いたのが五月の第一週、第三週の最終日が魔法比べで入場許可証も11枚届いている。
招待状が届いた時に、尋問タイムが始まってしまった。
魔法比べの事を話すと、伝がなければ見学は先ず不可能な催しなので是非見学したいと全員が言い出した。
特にハティー,ホウル,ボルヘンの三人は魔法に付いて彼此盛り上がっていた。
俺とリンレィを含む11名が、三台の辻馬車で王都の一角にある闘技場に向かった。
前回魔法を披露した時には、案内係に出場者枠で控え室に連れて行かれたが、今回は見物席である。
男爵とその配下一行となれば貴族席の末席もいいところ。
見知らぬ男爵や家族が少数居るだけで、直ぐ隣は一般指定席や一般席と賑やかな場所だ。
「随分端っこの方だな。隣の席の方が裕福な奴等に見えるぞ」
「多分商人や分限者の席だろう」
「その奥が本来私達の席の筈よ」
「確かに、冒険者らしき奴等も結構居るな」
冒険者の部門が始まったが、 出場者は四大攻撃魔法が主体で、時に結界魔法の者が結界を張って見せている。
その結界を的代わりに攻撃が加えられ、よく防ぐと拍手喝采を受けている。
ほぼ全員25メートル前後から的に向かい、長々と詠唱している。
冒険者ならこの程度の距離以上離れては、仲間と協力して討伐出来ないので仕方がない。
「こうして見ると、ユーゴに教わった魔法って一流よね」
「特に、短縮詠唱を使っている者が見当たりませんよ」
「師匠が無詠唱ですからね」
「他人の前でも(ヒール)とか(アイスアロー)て一言だからなぁ」
「それでも威力の大きい魔法を撃てる者もいるねぇ。魔法部隊の攻撃しか見たことなかったので、勉強になるよ」
「こんな所に来てまで魔法の勉強なの」
ハティーに呆れられるが、魔法の読み取りと記憶が出来ても、本人の攻撃力とか能力は判らないんだから仕方がないだろう。
一般部門貴族部門と続き、魔法部隊の準備が始まった時に余計な奴がやって来た。
「フェルナンド男爵様、宰相閣下よりのお願いを伝えに参りました」
そう言って一礼する宰相補佐官。
皆の期待の籠もったお目々が一斉に俺を見るし、周囲に居る観客も何事かと注目している。
「『魔法部隊の展示後、魔法の何たるかを示して貰えないか』と、の伝言だった」
あの狐野郎、宰相の名を借りておねだりして来やがった。
「ユーゴ、行って来いよ」
「そうそう、宰相様のお願いを断るなんて無礼なことをしちゃ駄目よ」
「派手な奴を頼んだぞ!」
「宰相様からお願いされるなんて、凄いですユーゴ様!」
リンレィちゃん、宰相の名を借りた狐野郎のお願いなんだよ。
一々魔法を削除したり貼付するのは面倒なんだよね。
「面倒だから数発で良いのなら」
「ご案内致します」
皆の冷やかし混じりの声援を受けて闘技場に降り、魔法部隊の展示が始まっている後ろに控えることになった。
この間に土魔法と氷結魔法を消去し、雷撃魔法と火魔法を貼付しておく。
以前見た時より、魔法部隊の攻撃力が上がっている様に思えるのは気のせいかな。
攻撃魔法の展示が終わると、土魔法使いが標的の柱を立てているので三本だけにして貰う。
悠然と歩いてきた魔法師団長が一礼。
「賢者、ユーゴ・フェルナンド男爵殿。我等魔法部隊の者にお手本をお願います」
以前の賊扱いからは、比べものにならない丁寧なお言葉ですこと。
「面倒だから雷撃とファイヤーボールを数発ずつですよ」
50メートルラインの所へ立ち、雷撃魔法を連続三発。
〈バリバリバリドォォォーン〉〈バリバリバリドォォォーン〉〈バリバリバリドォォォーン〉
続けて上空へ向け、直径3メートル程のファイヤーボールを三連発
〈ドッカァァァーン〉〈ドッカァァァーン〉〈ドッカァァァーン〉
上空で爆発させるが、昼の花火は音ばかりで見栄えが悪いが勘弁して貰おう。
おーし、終わった終わった。
即行で土魔法と氷結魔法に戻しながら、皆の待つ見物席に戻る。
* * * * * * * *
夕暮れ前に、連絡のあったリンディを乗せた馬車が俺を迎えに来たが、お付きの侍女二人に護衛の数も増えてないか?
リンディはと見れば、純白のワンピースだが豪華な刺繍が施されていて、胸には王家の紋章の下に太い赤線が付いている。
あの狐野郎、またやりやがった。
此れじゃ王家筆頭治癒魔法師で子爵と言いながら、制服を着れば王家の身内も同然で、扱いは公爵だ。
これでは子爵様が同乗できないし、命じられなければエスコートも出来ない。
馬車は当然の如く公,侯爵の馬車止めで止まる。
必然的に俺が先に降りてリンディをエスコートするが、近衛騎士の一団が護衛についている。
リンディの震えが腕に伝わってくるので、乗せられた手をポンポンして「噛みつく奴はいないから安心しろ」と言っておく。
大広間へ直行とは、既に下位貴族の人達は入場していることになる。
王家筆頭治癒魔法師、リンディに対するデビューのお膳立てが出来ているって事か。
「王家筆頭治癒魔法師・リンディ・フェルナンド子爵様、賢者・ユーゴ・フェルナンド男爵様」
侍従の高らかに吠える声に、大広間に響めきが起きている。
ヘルシンド宰相が待っていてにこやかに迎えてくれるが、あんたは陛下に付き従ってないといけないんじゃないの。
「良く来てくれたね。リンディ嬢」
「ちょっとやり過ぎじゃないですか。何ですかこの紋章は!」
「神聖魔法の使い手が現れたと、一瞬にして広まってしまってね。諸国の大使達が必死になっているので、王家に近い者と示す必要があったのだ。リンディ嬢は未だ若いし未婚だ、君の家名と紋章がなければどうなると思う。簡単で安全に神聖魔法の使いを手に入れる方法として、各国の王家や高位貴族から結婚の申し込みが殺到するのは間違いない」
「それは国内からもでしょう。不味ったなぁ~、再生治療が此れほどの騒ぎを引き起こすと思わなかったよ。御免ね、リンディ」
「いえ、あのまま地下牢にいたら、そのうち売られて娼婦か奴隷になるところでした。魔法の手ほどきをして頂いたことに感謝しています。其れに妹も引き取って貰っていますし」
「その妹さんも治癒魔法を授かっているそうだね。男爵が手ほどきを?」
「少しは手助けをしていますが、魔法を授かっても使えるとは限りません。親兄弟が優秀だからって、子や孫も優秀とは限りませんからね」
ちょいと宰相を睨み、その話はするなと釘を刺す。
「リンディ嬢は私の傍らに居て、陛下が入室されても跪かずに私と同じ様に一礼すれば宜しい」
宰相の後ろに隠れて、俺も跪かずに済まそうとしているのに呼び止める無粋な狸。
「フェルナンド男爵殿は、リンディ嬢のエスコートをお願いしたい」
「其れって、番犬になれって事ですよね」
「ああ、外交問題になると面倒なので、噛みつくのは止めてくれたまえ」
ちょっ、狸親父も言うねえ。
「国王陛下です」の声に一斉に跪く貴族達と、軽く一揖して陛下に頭は下げるが、目はリンディを捕らえて放さない奴等がチラホラいる。
此奴等が大使達なのかと顔を見ていると目が合うので、闘争心剥き出しだったドラゴンと対峙する気迫で睨み付けてやる。
グレンやハティー達が討伐した小ドラゴンだが、迫力満点だったので真似た俺の一睨みは効いた。
目を合わせた大使達が膝から崩れ落ちたり、顔面蒼白で冷や汗を流して震えているので周囲の者が驚いている。
其れを見た宰相が俺の顔を見て首を振る。
「言われた様に、噛みついたりしていませんよ」
リンディがロスラント子爵邸に向かう時間になると、リンレィは俺の家にやって来てハティーの所に行き水魔法の練習に励む。
何とも変則的な生活になったが、時々王都の外へ出て射撃の練習に励む生活が続いた。
俺はその間に魔力調整を済ませ、魔力73を150分割しても楽に魔法が発動することを確認出来た。
尤も150のマス目に切り取って等とは面倒なので、魔力73の減り具合を鑑定で確かめながら、アイスランスを射つ方法で測った。
アイスランス15発射って残魔力66、もう15発射って残魔力58なので推定150発射てる。
実際には130回から140回魔法を使えば、安全の為に魔力の回復待ちとなる。
結界のドームの中にリンレィとハリスン達を残し、俺はレオナルの言葉をヒントに風魔法の練習を内緒でする。
竜巻なんて周辺被害の大きい奴は除外し、突風系と吹き上げ系を重点的に練習する。
そよ風から強風、推定風速50m/秒とか継続した上昇気流を作り、結界を吹き上げたり横風を起こして水平移動の練習だ。
隠形に魔力を乗せて姿を隠し、結界の大きさを調節しながら上昇風で浮き上がらせる。
希望の高さになったら、上昇風から進みたい方向へと風向の変更だ。
降下しない様に上昇風と進行方向へ風を送るのに手子摺り後日徹底しての練習が必要だと痛感した。
、魔法慣れしてイメージバッチリだし、一度発動した魔法のコントロールは得意なんだが、風魔法での推進は勝手が違う
。
これはハティーに教えるのは当分控えておこう。
絶対に遊覧飛行を要求されるし、旅の馬車代わりにされかねない。
ハリスン達の頭の上でチョロチョロしているのだが、隠形と結界で姿を隠しているので気付かれない。
* * * * * * * *
魔法比べの知らせと夜会の招待状が届いたのが五月の第一週、第三週の最終日が魔法比べで入場許可証も11枚届いている。
招待状が届いた時に、尋問タイムが始まってしまった。
魔法比べの事を話すと、伝がなければ見学は先ず不可能な催しなので是非見学したいと全員が言い出した。
特にハティー,ホウル,ボルヘンの三人は魔法に付いて彼此盛り上がっていた。
俺とリンレィを含む11名が、三台の辻馬車で王都の一角にある闘技場に向かった。
前回魔法を披露した時には、案内係に出場者枠で控え室に連れて行かれたが、今回は見物席である。
男爵とその配下一行となれば貴族席の末席もいいところ。
見知らぬ男爵や家族が少数居るだけで、直ぐ隣は一般指定席や一般席と賑やかな場所だ。
「随分端っこの方だな。隣の席の方が裕福な奴等に見えるぞ」
「多分商人や分限者の席だろう」
「その奥が本来私達の席の筈よ」
「確かに、冒険者らしき奴等も結構居るな」
冒険者の部門が始まったが、 出場者は四大攻撃魔法が主体で、時に結界魔法の者が結界を張って見せている。
その結界を的代わりに攻撃が加えられ、よく防ぐと拍手喝采を受けている。
ほぼ全員25メートル前後から的に向かい、長々と詠唱している。
冒険者ならこの程度の距離以上離れては、仲間と協力して討伐出来ないので仕方がない。
「こうして見ると、ユーゴに教わった魔法って一流よね」
「特に、短縮詠唱を使っている者が見当たりませんよ」
「師匠が無詠唱ですからね」
「他人の前でも(ヒール)とか(アイスアロー)て一言だからなぁ」
「それでも威力の大きい魔法を撃てる者もいるねぇ。魔法部隊の攻撃しか見たことなかったので、勉強になるよ」
「こんな所に来てまで魔法の勉強なの」
ハティーに呆れられるが、魔法の読み取りと記憶が出来ても、本人の攻撃力とか能力は判らないんだから仕方がないだろう。
一般部門貴族部門と続き、魔法部隊の準備が始まった時に余計な奴がやって来た。
「フェルナンド男爵様、宰相閣下よりのお願いを伝えに参りました」
そう言って一礼する宰相補佐官。
皆の期待の籠もったお目々が一斉に俺を見るし、周囲に居る観客も何事かと注目している。
「『魔法部隊の展示後、魔法の何たるかを示して貰えないか』と、の伝言だった」
あの狐野郎、宰相の名を借りておねだりして来やがった。
「ユーゴ、行って来いよ」
「そうそう、宰相様のお願いを断るなんて無礼なことをしちゃ駄目よ」
「派手な奴を頼んだぞ!」
「宰相様からお願いされるなんて、凄いですユーゴ様!」
リンレィちゃん、宰相の名を借りた狐野郎のお願いなんだよ。
一々魔法を削除したり貼付するのは面倒なんだよね。
「面倒だから数発で良いのなら」
「ご案内致します」
皆の冷やかし混じりの声援を受けて闘技場に降り、魔法部隊の展示が始まっている後ろに控えることになった。
この間に土魔法と氷結魔法を消去し、雷撃魔法と火魔法を貼付しておく。
以前見た時より、魔法部隊の攻撃力が上がっている様に思えるのは気のせいかな。
攻撃魔法の展示が終わると、土魔法使いが標的の柱を立てているので三本だけにして貰う。
悠然と歩いてきた魔法師団長が一礼。
「賢者、ユーゴ・フェルナンド男爵殿。我等魔法部隊の者にお手本をお願います」
以前の賊扱いからは、比べものにならない丁寧なお言葉ですこと。
「面倒だから雷撃とファイヤーボールを数発ずつですよ」
50メートルラインの所へ立ち、雷撃魔法を連続三発。
〈バリバリバリドォォォーン〉〈バリバリバリドォォォーン〉〈バリバリバリドォォォーン〉
続けて上空へ向け、直径3メートル程のファイヤーボールを三連発
〈ドッカァァァーン〉〈ドッカァァァーン〉〈ドッカァァァーン〉
上空で爆発させるが、昼の花火は音ばかりで見栄えが悪いが勘弁して貰おう。
おーし、終わった終わった。
即行で土魔法と氷結魔法に戻しながら、皆の待つ見物席に戻る。
* * * * * * * *
夕暮れ前に、連絡のあったリンディを乗せた馬車が俺を迎えに来たが、お付きの侍女二人に護衛の数も増えてないか?
リンディはと見れば、純白のワンピースだが豪華な刺繍が施されていて、胸には王家の紋章の下に太い赤線が付いている。
あの狐野郎、またやりやがった。
此れじゃ王家筆頭治癒魔法師で子爵と言いながら、制服を着れば王家の身内も同然で、扱いは公爵だ。
これでは子爵様が同乗できないし、命じられなければエスコートも出来ない。
馬車は当然の如く公,侯爵の馬車止めで止まる。
必然的に俺が先に降りてリンディをエスコートするが、近衛騎士の一団が護衛についている。
リンディの震えが腕に伝わってくるので、乗せられた手をポンポンして「噛みつく奴はいないから安心しろ」と言っておく。
大広間へ直行とは、既に下位貴族の人達は入場していることになる。
王家筆頭治癒魔法師、リンディに対するデビューのお膳立てが出来ているって事か。
「王家筆頭治癒魔法師・リンディ・フェルナンド子爵様、賢者・ユーゴ・フェルナンド男爵様」
侍従の高らかに吠える声に、大広間に響めきが起きている。
ヘルシンド宰相が待っていてにこやかに迎えてくれるが、あんたは陛下に付き従ってないといけないんじゃないの。
「良く来てくれたね。リンディ嬢」
「ちょっとやり過ぎじゃないですか。何ですかこの紋章は!」
「神聖魔法の使い手が現れたと、一瞬にして広まってしまってね。諸国の大使達が必死になっているので、王家に近い者と示す必要があったのだ。リンディ嬢は未だ若いし未婚だ、君の家名と紋章がなければどうなると思う。簡単で安全に神聖魔法の使いを手に入れる方法として、各国の王家や高位貴族から結婚の申し込みが殺到するのは間違いない」
「それは国内からもでしょう。不味ったなぁ~、再生治療が此れほどの騒ぎを引き起こすと思わなかったよ。御免ね、リンディ」
「いえ、あのまま地下牢にいたら、そのうち売られて娼婦か奴隷になるところでした。魔法の手ほどきをして頂いたことに感謝しています。其れに妹も引き取って貰っていますし」
「その妹さんも治癒魔法を授かっているそうだね。男爵が手ほどきを?」
「少しは手助けをしていますが、魔法を授かっても使えるとは限りません。親兄弟が優秀だからって、子や孫も優秀とは限りませんからね」
ちょいと宰相を睨み、その話はするなと釘を刺す。
「リンディ嬢は私の傍らに居て、陛下が入室されても跪かずに私と同じ様に一礼すれば宜しい」
宰相の後ろに隠れて、俺も跪かずに済まそうとしているのに呼び止める無粋な狸。
「フェルナンド男爵殿は、リンディ嬢のエスコートをお願いしたい」
「其れって、番犬になれって事ですよね」
「ああ、外交問題になると面倒なので、噛みつくのは止めてくれたまえ」
ちょっ、狸親父も言うねえ。
「国王陛下です」の声に一斉に跪く貴族達と、軽く一揖して陛下に頭は下げるが、目はリンディを捕らえて放さない奴等がチラホラいる。
此奴等が大使達なのかと顔を見ていると目が合うので、闘争心剥き出しだったドラゴンと対峙する気迫で睨み付けてやる。
グレンやハティー達が討伐した小ドラゴンだが、迫力満点だったので真似た俺の一睨みは効いた。
目を合わせた大使達が膝から崩れ落ちたり、顔面蒼白で冷や汗を流して震えているので周囲の者が驚いている。
其れを見た宰相が俺の顔を見て首を振る。
「言われた様に、噛みついたりしていませんよ」
121
お気に入りに追加
1,555
あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる