89 / 161
089 待ち伏せ
しおりを挟む
野営地のドームに帰り着くと、皆がワクテカ顔で待ち受けていた。
「どうだった? 大きいのは獲れた?」
「どれ位の大きさなんだ?」
「王城に飾られている奴よりは大きいんだよな」
「ユーゴ、見せて見せて!」
「出し惜しみするなよ」
「何で俺がドラゴンを持っている事が前提なんだ」
「お前ほどの魔法使いが、ドラゴンを討伐が出来ないなんて事は無い!」
「そうそう、昨日のドラゴン相手だって、呑気に人に指示して自分は見物していたでしょう。私達が危なくなったら助ける為に側に居てくれたし」
「冒険者登録間もない時に、オーク三頭をあっさり倒したしね」
大きめの結界を張り、皆を俺の後ろに立たせてから蜥蜴を取り出す。
〈エッ!〉
〈ウオーォォォ〉
〈ばっ化け物!〉
〈嘘だよな〉
〈・・・マジかよ〉
「ユーゴが時々蜥蜴って言うが、此に比べれば昨日の奴は蜥蜴に見えるよな」
「昨日のドラゴンより、遥かに大きいぞ」
「ユーゴ、昨日の奴と比べてみようぜ」
「やれやれ、あんなに必死で倒したのに、桁違いの大きさだぞ」
「ねぇユーゴ、昨日のドラゴンを出して並べてよ」
皆にせっつかれてマジックバッグからドラゴンを取り出して並べた。
「あれっ・・・さっき、此のドラゴンを何処から出したの?」
「お前、ひょっとして空間収納も使えるのか?」
「そうだけど、マジックポーチやマジックバッグの方が使い勝手が良いんだよ。今回はマジックバッグじゃ収まらないので仕方なくね」
「確かに此の大きさじゃ無理だな。俺達の時も尻尾を切り離してマジックバッグに入れたが、切るのが大変だったんだぞ」
「それそれ、トゲトゲの鱗を見ただけで切り離すのを諦めたよ」
グレンとしみじみ話している間に、ハリスン達がロープを取り出して長さを測っていた。
小さい方が11メートルちょい、大きい方がギリギリ19メートルじゃないかと言われる。
お城の剥製より大きいと思ったので討伐したが、こんなに大きな奴はいらなかったんじゃないかと言ったら、皆から口々に責められた。
依頼を受けたのは俺で、大きさの指定は無かったのに解せぬ。
* * * * * * * *
壁の所まで帰る間に、薬草も銀色飛び鼠も予定数の倍確保できて満足。
壁の上で一泊してサモン村に向かうのだが、出会った野獣は大きい奴珍しい奴を二頭まで狩る事にしていたので、マジックバッグが大活躍している。
俺の空間収納に入れろと言われたが断固拒否、ドラゴンを取り出したら土魔法と氷結魔法に戻すんだからな。
ドラゴン討伐依頼を受けたのが10月の半ば、シエナラに寄りコークス達とハリスン達を誘ってファーガネス領サモン村に到着したのが11月の下旬だった。
壁まで17日掛かったので、帰りもその程度は見越しておく必要がある。
壁の向こう側で結構日数を要したので、予定が大幅に狂った。
サモン村に到着する頃には3月か、馬車を引き取って王都に戻るのは3月の半ば以降になりそうだ。
まったく不便な世界に放り込まれた物だ。
帰る道すがら、グレン達が狩ったドラゴンを何処の街で処分するかの話になり問題が発覚。
シエナラやフェルカナで売るのは論外、身元を隠しても此の世界のプライバシーダダ漏れなのは経験済みだ。
王都の冒険者ギルドで俺の名で売る事にし、代金を受け取った後で皆の口座に等分に振り込む事になった。
ハリスン達は商業ギルドに口座が有るので其処へ振り込む、コークス達やボルヘンには王都の商業ギルドで口座を作って貰う事にした。
一人平均金貨200枚以上は確実だと思われるが、冒険者ギルドの口座にそれだけの金が9人分振り込まれれば、絶対に噂になり身元がばれる。
そうなれば、必ずコークス達やハリスン達を付け狙う奴等が現れるのは間違いない。
グレンは前回の時に男爵になったものの、上位貴族からの依頼や冒険者達から相当な圧力受けたと教えてくれた。
特に酷かったのが仲間に引き入れようとする奴等で、他人を利用して甘い汁を吸おうってのが多かったそうだ。
グレンは一応貴族になっていたので、表だって力ずくでの対応は無かったそうだ。
ただ、高位貴族や豪商達から無茶な依頼は結構あったぞと笑っていた。
それをどうやって断ったのかと聞けば、ドラゴン討伐メンバーと同等な腕の持ち主を集めてくれるのならと、答えていたそうだ。
グレン一人に払う金で済まそうとする奴等には、高額の依頼料を払う気が無いので引き下がるんだと。
* * * * * * * *
壁からサモン村に向かって歩き始めて10日目、索敵に複数の人を感知した。
人だと気付いた時には、俺の索敵範囲の半分以下になっていた。
おかしいと思いコークスに人の気配がするので調べると伝え、列を戦闘態勢へと変えると、魔力を乗せた隠形を纏い列から離れる。
索敵に人の気配は感じられるが姿が見えない、と言うより気配が小さい。
たとえるならヘッジホッグかカラーバード程度に感じられる。
隠形を纏い気配の位置をじっくり観察して判ったのは、半地下の場所に土や草などを乗せて偽装していたからだった。
人数は7人、敵意を感じるが攻撃を受けた訳では無い。
暫く様子見かなと思い、皆の後を追おうとしたとき前方で騒ぎが起きた。
俺が騒ぎに気付いたと同時に、火魔法の破裂音が連続して聞こえてきた。
糞ッ、待ち伏せの包囲網の中に入った様だ。
皆の気配を追って上空にジャンプし、状況を確認する。
コークス達の気配を中心に前後左右から押し寄せているが、避難所が三つ出来ている。
避難所の横にジャンプして覗き穴から声を掛ける。
「中に誰が居るんだ?」
「ユーゴか、待ち伏せを受けたが俺達は無事だ。後続のハリスン達に火魔法が、コークス達の所に矢が飛んできていたぞ! 俺とオールズは無事だ」
先頭のコークス達にはハティーが居るので怪我人を任せておける。
火魔法の攻撃を受けたハリスン達の様子を見に行く。
「ハリスン! 大丈夫か?」
「痛いけど未だ生きてるよ。ユーゴお願い!」
「壁から離れろ!」
避難所の中に入ると、ホウルが大火傷を負っていたが意識はあり呻いていた。
ルッカスが一番酷い火傷で上半身の右側が焼け爛れているので、魔力二つ分で(ヒール!)
次いでホウルも同じ魔力量で(ヒール!)
ハリスン,グロスタ,ボルヘンも大火傷だが2人ほどでは無いので軽く(ヒール!)と呟いて終わり。
「有り難う、ユーゴ。全然気付かなかったよ」
「話は後だ、コークス達の所を見てくる」
隠形を掛け直して避難所から出ると、完全に包囲されていたが見慣れぬ避難所を警戒してか近寄ってこない。
「コークス、無事か?」
「ハティーが矢を受けて重傷だ、キルザは意識が無い! 急いでくれ!」
避難所の中に入ると、キルザは三本の矢を受けていて虫の息だった。
矢が突き立ったまま(ヒール!)
(鑑定!・状態)〔重傷〕
ハティも胸と腹に矢を受けていて、此方は意識がはっきりしているが動けない様だ(ヒール!)
(鑑定!・状態)〔重傷〕
「コークス、ハティーの矢を抜いても大丈夫だ。俺はキルザの矢を抜く」
キルザの矢を抜くと即座に(ヒール!)
重傷なら魔力二つ分で十分だ、続けて矢を抜いたハティーに(ヒール!)
「有り難う、助かったわ。避難所はどうにか作れたけど身体の力が抜けて」
「ハティー、治癒魔法は自分にも有効だぞ」
「えっ・・・そうなの。でも、自分の身体の矢を抜くなんて出来ないわ」
「そこは亭主にやって貰いなよ」
「俺達が気付いた時には攻撃を受ける寸前だったが、どうなっていやがる!」
「あの~、俺の矢も抜いて治療を頼めないか」
ボルトに催促されて肩の矢を抜き(ヒール!)鑑定の必要無し。
「ユーゴ、俺も痛いんだけどよう」
「コークスも矢を受けたの?」
「ああ、足と左腕にな。浅手だったので自分で抜いたよ」
コークスにも治療を施し、周囲を完全に囲まれている事を伝える。
俺が確認に向かった場所には7人が潜んでいたが、穴を掘り草木を被せて判らなくしていたと話す。
「ユーゴの索敵も穴に潜られたら判りづらいか」
「人が気配を消して穴の中に潜んでいるなんてのは初めての経験だよ。八方向から来たとしてざっと60人前後は居るな」
氷結魔法を削除し土魔法と入れ替え、足下に穴を掘り地下トンネルを作る。
コークス達をトンネルに押し込んでからグレン達を迎えに行く。
「どうなっているんだ」
「詳しい事は後で、コークス達と合流するよ」
オールズには避難所の覗き穴を塞がせてから、二人の手を取りハティーの避難所に跳ぶ。
次いでハリスン達もハティーの所へ連れて行く。
全員が揃ったところで状況説明をする。
「60人もか!」
「上空からざっと見で、四方八方から避難所に迫って居たからね。一ヶ所7人として56人だけど、もっと居ると思って間違いないね」
「此れほど大がかりな待ち伏せをするって事は、俺達がドラゴン討伐に向かった事を知っている奴だと思うな」
「心当たりは?」
「よせやい、一月金貨五枚の貧乏男爵だぞ。お前の方は?」
「心当たりって言うか、貴族や豪商達の情報網は凄いからね。俺が治癒魔法を使った事は直ぐに知れ渡ったからな。ロスラント子爵様から治療依頼を受けた時に聞いたんだが、主人達が秘密にしていても使用人達から漏れるらしいんだ。それを防ぐには極々少数で内密に行うほか無いそうだ」
「おいおい、それじゃぁドラゴンの討伐依頼を受けた事は、直ぐに知れ渡っていたのかよ」
「どうだった? 大きいのは獲れた?」
「どれ位の大きさなんだ?」
「王城に飾られている奴よりは大きいんだよな」
「ユーゴ、見せて見せて!」
「出し惜しみするなよ」
「何で俺がドラゴンを持っている事が前提なんだ」
「お前ほどの魔法使いが、ドラゴンを討伐が出来ないなんて事は無い!」
「そうそう、昨日のドラゴン相手だって、呑気に人に指示して自分は見物していたでしょう。私達が危なくなったら助ける為に側に居てくれたし」
「冒険者登録間もない時に、オーク三頭をあっさり倒したしね」
大きめの結界を張り、皆を俺の後ろに立たせてから蜥蜴を取り出す。
〈エッ!〉
〈ウオーォォォ〉
〈ばっ化け物!〉
〈嘘だよな〉
〈・・・マジかよ〉
「ユーゴが時々蜥蜴って言うが、此に比べれば昨日の奴は蜥蜴に見えるよな」
「昨日のドラゴンより、遥かに大きいぞ」
「ユーゴ、昨日の奴と比べてみようぜ」
「やれやれ、あんなに必死で倒したのに、桁違いの大きさだぞ」
「ねぇユーゴ、昨日のドラゴンを出して並べてよ」
皆にせっつかれてマジックバッグからドラゴンを取り出して並べた。
「あれっ・・・さっき、此のドラゴンを何処から出したの?」
「お前、ひょっとして空間収納も使えるのか?」
「そうだけど、マジックポーチやマジックバッグの方が使い勝手が良いんだよ。今回はマジックバッグじゃ収まらないので仕方なくね」
「確かに此の大きさじゃ無理だな。俺達の時も尻尾を切り離してマジックバッグに入れたが、切るのが大変だったんだぞ」
「それそれ、トゲトゲの鱗を見ただけで切り離すのを諦めたよ」
グレンとしみじみ話している間に、ハリスン達がロープを取り出して長さを測っていた。
小さい方が11メートルちょい、大きい方がギリギリ19メートルじゃないかと言われる。
お城の剥製より大きいと思ったので討伐したが、こんなに大きな奴はいらなかったんじゃないかと言ったら、皆から口々に責められた。
依頼を受けたのは俺で、大きさの指定は無かったのに解せぬ。
* * * * * * * *
壁の所まで帰る間に、薬草も銀色飛び鼠も予定数の倍確保できて満足。
壁の上で一泊してサモン村に向かうのだが、出会った野獣は大きい奴珍しい奴を二頭まで狩る事にしていたので、マジックバッグが大活躍している。
俺の空間収納に入れろと言われたが断固拒否、ドラゴンを取り出したら土魔法と氷結魔法に戻すんだからな。
ドラゴン討伐依頼を受けたのが10月の半ば、シエナラに寄りコークス達とハリスン達を誘ってファーガネス領サモン村に到着したのが11月の下旬だった。
壁まで17日掛かったので、帰りもその程度は見越しておく必要がある。
壁の向こう側で結構日数を要したので、予定が大幅に狂った。
サモン村に到着する頃には3月か、馬車を引き取って王都に戻るのは3月の半ば以降になりそうだ。
まったく不便な世界に放り込まれた物だ。
帰る道すがら、グレン達が狩ったドラゴンを何処の街で処分するかの話になり問題が発覚。
シエナラやフェルカナで売るのは論外、身元を隠しても此の世界のプライバシーダダ漏れなのは経験済みだ。
王都の冒険者ギルドで俺の名で売る事にし、代金を受け取った後で皆の口座に等分に振り込む事になった。
ハリスン達は商業ギルドに口座が有るので其処へ振り込む、コークス達やボルヘンには王都の商業ギルドで口座を作って貰う事にした。
一人平均金貨200枚以上は確実だと思われるが、冒険者ギルドの口座にそれだけの金が9人分振り込まれれば、絶対に噂になり身元がばれる。
そうなれば、必ずコークス達やハリスン達を付け狙う奴等が現れるのは間違いない。
グレンは前回の時に男爵になったものの、上位貴族からの依頼や冒険者達から相当な圧力受けたと教えてくれた。
特に酷かったのが仲間に引き入れようとする奴等で、他人を利用して甘い汁を吸おうってのが多かったそうだ。
グレンは一応貴族になっていたので、表だって力ずくでの対応は無かったそうだ。
ただ、高位貴族や豪商達から無茶な依頼は結構あったぞと笑っていた。
それをどうやって断ったのかと聞けば、ドラゴン討伐メンバーと同等な腕の持ち主を集めてくれるのならと、答えていたそうだ。
グレン一人に払う金で済まそうとする奴等には、高額の依頼料を払う気が無いので引き下がるんだと。
* * * * * * * *
壁からサモン村に向かって歩き始めて10日目、索敵に複数の人を感知した。
人だと気付いた時には、俺の索敵範囲の半分以下になっていた。
おかしいと思いコークスに人の気配がするので調べると伝え、列を戦闘態勢へと変えると、魔力を乗せた隠形を纏い列から離れる。
索敵に人の気配は感じられるが姿が見えない、と言うより気配が小さい。
たとえるならヘッジホッグかカラーバード程度に感じられる。
隠形を纏い気配の位置をじっくり観察して判ったのは、半地下の場所に土や草などを乗せて偽装していたからだった。
人数は7人、敵意を感じるが攻撃を受けた訳では無い。
暫く様子見かなと思い、皆の後を追おうとしたとき前方で騒ぎが起きた。
俺が騒ぎに気付いたと同時に、火魔法の破裂音が連続して聞こえてきた。
糞ッ、待ち伏せの包囲網の中に入った様だ。
皆の気配を追って上空にジャンプし、状況を確認する。
コークス達の気配を中心に前後左右から押し寄せているが、避難所が三つ出来ている。
避難所の横にジャンプして覗き穴から声を掛ける。
「中に誰が居るんだ?」
「ユーゴか、待ち伏せを受けたが俺達は無事だ。後続のハリスン達に火魔法が、コークス達の所に矢が飛んできていたぞ! 俺とオールズは無事だ」
先頭のコークス達にはハティーが居るので怪我人を任せておける。
火魔法の攻撃を受けたハリスン達の様子を見に行く。
「ハリスン! 大丈夫か?」
「痛いけど未だ生きてるよ。ユーゴお願い!」
「壁から離れろ!」
避難所の中に入ると、ホウルが大火傷を負っていたが意識はあり呻いていた。
ルッカスが一番酷い火傷で上半身の右側が焼け爛れているので、魔力二つ分で(ヒール!)
次いでホウルも同じ魔力量で(ヒール!)
ハリスン,グロスタ,ボルヘンも大火傷だが2人ほどでは無いので軽く(ヒール!)と呟いて終わり。
「有り難う、ユーゴ。全然気付かなかったよ」
「話は後だ、コークス達の所を見てくる」
隠形を掛け直して避難所から出ると、完全に包囲されていたが見慣れぬ避難所を警戒してか近寄ってこない。
「コークス、無事か?」
「ハティーが矢を受けて重傷だ、キルザは意識が無い! 急いでくれ!」
避難所の中に入ると、キルザは三本の矢を受けていて虫の息だった。
矢が突き立ったまま(ヒール!)
(鑑定!・状態)〔重傷〕
ハティも胸と腹に矢を受けていて、此方は意識がはっきりしているが動けない様だ(ヒール!)
(鑑定!・状態)〔重傷〕
「コークス、ハティーの矢を抜いても大丈夫だ。俺はキルザの矢を抜く」
キルザの矢を抜くと即座に(ヒール!)
重傷なら魔力二つ分で十分だ、続けて矢を抜いたハティーに(ヒール!)
「有り難う、助かったわ。避難所はどうにか作れたけど身体の力が抜けて」
「ハティー、治癒魔法は自分にも有効だぞ」
「えっ・・・そうなの。でも、自分の身体の矢を抜くなんて出来ないわ」
「そこは亭主にやって貰いなよ」
「俺達が気付いた時には攻撃を受ける寸前だったが、どうなっていやがる!」
「あの~、俺の矢も抜いて治療を頼めないか」
ボルトに催促されて肩の矢を抜き(ヒール!)鑑定の必要無し。
「ユーゴ、俺も痛いんだけどよう」
「コークスも矢を受けたの?」
「ああ、足と左腕にな。浅手だったので自分で抜いたよ」
コークスにも治療を施し、周囲を完全に囲まれている事を伝える。
俺が確認に向かった場所には7人が潜んでいたが、穴を掘り草木を被せて判らなくしていたと話す。
「ユーゴの索敵も穴に潜られたら判りづらいか」
「人が気配を消して穴の中に潜んでいるなんてのは初めての経験だよ。八方向から来たとしてざっと60人前後は居るな」
氷結魔法を削除し土魔法と入れ替え、足下に穴を掘り地下トンネルを作る。
コークス達をトンネルに押し込んでからグレン達を迎えに行く。
「どうなっているんだ」
「詳しい事は後で、コークス達と合流するよ」
オールズには避難所の覗き穴を塞がせてから、二人の手を取りハティーの避難所に跳ぶ。
次いでハリスン達もハティーの所へ連れて行く。
全員が揃ったところで状況説明をする。
「60人もか!」
「上空からざっと見で、四方八方から避難所に迫って居たからね。一ヶ所7人として56人だけど、もっと居ると思って間違いないね」
「此れほど大がかりな待ち伏せをするって事は、俺達がドラゴン討伐に向かった事を知っている奴だと思うな」
「心当たりは?」
「よせやい、一月金貨五枚の貧乏男爵だぞ。お前の方は?」
「心当たりって言うか、貴族や豪商達の情報網は凄いからね。俺が治癒魔法を使った事は直ぐに知れ渡ったからな。ロスラント子爵様から治療依頼を受けた時に聞いたんだが、主人達が秘密にしていても使用人達から漏れるらしいんだ。それを防ぐには極々少数で内密に行うほか無いそうだ」
「おいおい、それじゃぁドラゴンの討伐依頼を受けた事は、直ぐに知れ渡っていたのかよ」
126
お気に入りに追加
1,555
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる