男爵家の厄介者は賢者と呼ばれる

暇野無学

文字の大きさ
上 下
10 / 161

010 用心棒

しおりを挟む
 フォーレンの街に手配が回っている事を考慮し、一番目立たないボルト一人が流れの冒険者を装って街に入る事にした。
 万が一に備えて隠形で姿を隠した俺が付き添う。
 ボルトにはコッコラ商会の場所を探って貰うが、その間は俺が隠形でサポートする。

 コークスとキルザにハティーは、街の外に造ったドームの中でお留守番だ。
 ハティーはストーンランスの練習をして、いざという時の為に戦力アップを図ってもらう。

 ボルトは市場に行き、屋台の飯を食べながら塩が高くてと愚痴を漏らし、其れとなく二つの穀物商の話を聞く。
 尤も、フォーレンの街では塩砂糖を扱っている穀物商はコッコラ商会で、トリガン商会は穀物全般と香辛料の取り扱いで塩砂糖は扱っていない。
 自然と話はコッコラ商会になり、コッコラ商会とトリガン商会のシェア争いに話が及ぶ。

 コッコラ商会はワイズ通りに店を構えている事が判るまでさして時間を要さなかった。
 これ以上あれこれ話すのは不味いと思い、ボルトに耳打ちをして話を打ち切ってもらい引き上げさせる。
 一晩ホテルに泊まり翌日には街から出て、コークス達の所に戻った。

 * * * * * * * *

 「どうだった、判ったか?」

 「ああ、ワイズ通りに本店があるらしいよ」

 「本当に行くの?」

 「行くよ。警告だけはしておくよ。信じなければ死ぬ事になるが、俺に忍び込まれたら在る程度は用心する様になるだろう。一度でも賊を撃退すれば、俺達の仕業だと言い出せなくなるだろうしね」

 「六月の巣立ちの日まで十日余りか、迎え撃つ準備は出来るだろう」

 「それね、ホニングス侯爵達が予定を変えればそれも無駄になるよ。俺達が逃げ出した結果がどう出るかだが、予定を早められたら間に合わない事になる」

 「それじゃー俺達は王都に向かうぞ、新しいパーティー名は〔大地の牙〕だ。二月程度は王都に居ると思うので、待っているぞ」

 「フォーレンには一月程度居るよ。俺達が犯人に仕立て上げられたら知らせに走るよ。王都ではできるだけ毎日冒険者ギルドに顔を出して、王都に居たと言えるようにしておいてよ」

 「任せとけ。毎日獲物を持ち込んで、大地の牙の名義で金を預けてやるさ」

 * * * * * * * *

 ワイズ通りのコッコラ商会を探すのに結構時間が掛かったが、無事に店内に潜入出来た。
 表の商店と裏の穀物庫に塩砂糖を保管する別棟と、2,3階の住居と使用人部屋等結構な広さがあった。
 コッコラ会長は狐人族で、銀髪の堂々たる体躯の持ち主だった。

 家族用の部屋に忍び込もうかと思ったが、物取りではないので執務室を探して使用人の出入りの後をついて中に入る。
 護衛は二人、息を殺し視線を外し気配を消して部屋の片隅に座り込む。
 護衛が側を離れる事は無いだろうから、店じまいまで待って警告をする事にした。

 護衛が二度ほど交代し、今日一日の帳簿を使用人が持ち込んで下がる。
 護衛も退屈そうにしているのでゆっくりと立ち上がり、執務机で帳簿を眺めているコッコラ会長の背後に回る。
 帳簿から顔を上げ、周囲を見回すコッコラ会長は結構鋭い感覚の持ち主のようだが、背後に回られているとは思っていない様だ。

 マジックポーチから抜き身のショートソードを取りだし、コッコラ会長の肩に乗せる。

 「声を出さない様に」

 警告の声にビクンっなり硬直するコッコラ会長と、壁際の護衛がショートソードを見て驚愕している。

 「殺す気は無い。少し話をして帰るが、人を呼んだり抵抗すれば・・・」

 「良いだろう。お前達も動くな」

 「此から話す事は、来月の巣立ちの日の前後に起こるかも知れない事だ。その頃にこの店は賊の襲撃を受ける事になる。予定ではな・・・ただその予定が狂った」

 そこまで話すと、コッコラ会長が天井を見て溜め息を吐く。

 「驚かない様だな」

 「フンザの店の様になると言っているのか?」

 「フンザの店の事は知らないが、賊に襲われ主の一族は死に絶えて店は他人の手に渡るそうだ」

 「ふん、未だ満足していない様だな」

 「相手が誰なのか判っている様だな」

 「ああ、フンザの店を潰された後に町に乗り込んだ屑が居る。其奴等と懇ろな奴もな」

 「それなら迎え撃つ準備をしておけよ。夜も更けてから侯爵の使いが来る事になっている。扉を開ければ使いと共に賊が踏み込んで来る手筈だったが、予定が狂っているのでどうなる事やら」

 「何故それを伝えに来た?」

 「文を出せば信用するのか?」

 「危険を冒してまで警告をする、理由が判らない」

 「理由は簡単さ。あんた達が襲われて死ぬと、俺達が盗賊に仕立て上げられるからな。たまには犯人を捕まえて処罰する必要が在るが、手下を処罰する訳にはいかないだろう。俺達は生け贄になるつもりは無い」

 「生け贄になりたく無いのなら、一つ提案が有るが聞くか?」

 このおっさん、相当肝が据わっているな。

 「聞こうか」

 「此処まで誰にも悟られずに忍び込んだ腕を買いたい。勿論相応の謝礼はする」

 「残念だが、暗殺者になる気は無い」

 「私の護衛では?」

 「対人戦の経験が無いのでね」

 「だが、君が気配を消して私の傍らに居れば、賊を撃退くらいは出来るだろう。相手も、姿の見えない護衛が居るとは思うまいしな。そう長い間とは言わないがどうかな」

 確かにそうだろうが、俺が此処に居た事を周囲に知られたく無い。
 ホニングス侯爵もコッコラ商会の襲撃が失敗すれば、暫くは大人しくなるだろうから手伝っても良いか。

 「報酬と何時までか言ってくれ」

 肩に乗せたショートソードを降ろし、条件を尋ねた。

 「君の話通りなら来月の中程までだな。報酬は金貨五枚でどうかな」

 「命を賭けるにしては安いな。金貨十枚に俺の姿を隠せる場所の提供と、あんた以外が俺に命令しない事が条件だ」

 「良かろう。姿を見せて貰えるかな、彼等には口止めをしておくよ」

 フードを被ったまま隠形を解除して、コッコラ会長の前に立つ。
 マジマジと俺の顔を見つめていたが、俺が誰なのか気づいた様だ。

 「君は・・・もしかして」

 「それ以上は言わないで貰いたいな。どうしても聞きたいのなら、二人だけの時に頼みます」

 護衛としてこの屋敷に滞在するが、行動は自由で姿は見せない。
 夜明けから日暮れまでは護衛をせず、自由に出歩かさせて貰う。
 会長の執務室に入る時には、3,1,2とノックをするのでドアを開けてくれと言っておく。

 執事を呼び、当分の間俺がコッコラ会長の護衛に付くが、何も聞くなと言って屋根裏部屋の一つを俺に与えろと命じる。
 執事と護衛に背を向けて貰い、スカーフで顔を隠してフードを被り屋根裏部屋に案内してもらう。
 その際使用人との接触を避ける為に、食事は必要無いと伝えておく。

 開店準備で忙しい中をすり抜けて市場に向かい、朝食を済ますとフォーレンの冒険者ギルドの場所を確認しておく。
 その後はマルメ通りにあるトリガン商会に行き、自由に内部を見学させて貰った。

 店自体は大した警備をしていないが、一歩奥に入ると警戒厳重で其処此処に護衛が立っている。
 警戒厳重って事は普段から他人の恨みを買っていると思って間違いなさそうだ。
 お陰で、トリガン会長のご尊顔を拝する栄誉は与えられなかった。

 日が暮れて店じまいの時間にはコッコラ商会に帰り、夜間の非常時に使う出入り口の片隅でマットに寝転んで朝まで待機だ。
 月が変わるまでは襲って来ないと思うが、お仕事はしなくちゃな。

 コッコラ会長の話では6,12月の月始めに、周辺町村の掛売の金が集まって来るので、襲われるのならその時だろうとの事だ。
 商業ギルドを通さないのかと尋ねたら、小さな町や村に商業ギルドは存在しないそうだ。

 フォーレンの商業ギルドに直接持ち込む方法も有るが、各地の詳細が分からなくなるので一度本店に集めざるを得ないと苦笑い。
 二日程屋根裏部屋で寝て、一日街を散策したりホニングス侯爵邸の周辺を探検をして月が替わるのを待つ。

 月初めの授けの儀や巣立ちの日を迎えても静かな夜が続き、三日四日と変化無しで計画を変更したのかとおもったが、町や村からの掛売金は七割方しか集まっていない。
 魔法は有れど不便な世界なので仕方がない、六日目の夜遅く表に馬車の車輪の響きが聞こえてきて表で止まる。

 気配察知には多数の人の気配を感じる。
 夜間の出入り口近くで寝ている、当番の者がゆっくりと起き上がる気配がする。
 離れた所の物陰で横になる俺には気づいておらず、警戒もせずに閂の掛かった扉に近づき外を窺っている。

 内通者も居るのかと焦ったが、思えば当然の事だ。
 コッコラ会長も、面識が無いのに俺の顔を見て気付いたのだから、男爵家の内情を知らせている奴がいるって事だ。

 警備の者を起こして配置につかせる時間が無いし、今騒げば賊を捉える機会を逃す事になる。
 幸い夜だし、屋内なら誰にも知られずフラッシュで目潰しをして、アイスバレットで無力化出来るだろう。
 やるしか無いのなら、遣ったろうじゃないかと腹を括る。

 閂を外しボソボソと話し声が聞こえたと思ったら、人がゾロゾロと店内に入ってきた。
 さて、用心棒としてのお仕事をしますか。
しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...