90 / 123
90 切り札
しおりを挟む
斬り飛ばした腕も妖精達によって元に戻り、気がつけば立ち上がっていた。
ギョロギョロと黄色い目が動き、ピタリと止まる。ガベルトゥスを捉えた瞬間、ハンネスだった物はニンマリと笑みを深めた。
「あ゛ぁ、愛しい陛下」
その潰れたような声音に、肌の下を舐められたようなゾワリとした感覚がガベルトゥスを襲う。
死体が蘇る方法が今明確にわかってしまった。となれば死んだはずのいちかも、目の前のハンネスのように妖精が動かしていると考えていいだろう。
体はいちかのまま、死んだ体を妖精が操る。まさに死体蹴りだ。
春輝が間違えるのも無理はないように思えた。体自体は本物のいちかで間違いがないのだから。
なかなか残酷な事を考える。春輝にとっていちかはガベルトゥスが嫉妬しそうになるほど一番大事な存在だ。それを死体を動かしてまで使うとは。
「陛下、陛下ぁ……さぁ私と共に……」
よたよたと近寄ってくるハンネスに、ガベルトゥスは冷たい目を向ける。ハンネスを動かす中身は妖精。ここに唯一対抗出来うるトビアスは居ない。
ジェンツはこのハンネスを使いガベルトゥスを殺すつもりだったのだろう。弱さに漬け込まれた哀れなかつての部下に冷笑を浮かべる。
ジェンツはハンネスが例え殺されても、妖精を使うことでガベルトゥスを屠ろうと考えたのだ。
虫と同じような外見をする妖精だが、その一匹の力は強いのだ。それが何匹もとなれば、その羽虫達だけの力で魔王たるガベルトゥスを倒す事も簡単だろう。
だがしかし、それはガベルトゥスが魔族としての力のみ持っていればの話だ。ドラゴンが姿を見せないことで精霊族はきっと、過去の戦でドラゴンが全滅したと思い込んでいたのだろう。
現に人間達も魔族すらも誰も生き残りのドラゴンを知らなかった。ドラゴンを見つけたのはほんの偶然であり、今の状況を思えば必然だったのかもしれない。
ガベルトゥスは懐から、勝色をした大きな宝石を取り出した。魔族の血青よりも黒に近い血の色をした塊を口に含んだガベルトゥスは、それに目一杯力を入れてかみ砕いだのだ。
途端に亀裂から溢れ出すのは大量の魔力。全身を駆け巡る膨大な力は、精霊族の天敵であるドラゴンの物だ。
トビアスには鱗を飲ませ純潔種になるようにしたが、その鱗は一枚しかない。ドラゴンの血を宝石のような塊にし持っていたのは、その膨大な力を身の内に収めるためだ。
魔族をちまちまと食らうより、こちらの方が後々に効率が良いだろうと思ってのことだったが、精霊族の天敵がドラゴンとわかった今ではこれはガベルトゥスの切り札でもあった。
二百年も前に人の身を捨てていたガベルトゥスだ。今更他の物を入れ込むことへの躊躇いは微塵もない。
ドラゴンの魔力は臓物に染みわたり、細胞一つ一つにまで変容を齎した。鱗を飲んだトビアスのような純潔種にはなれはしなが、この血を飲むことでその強すぎる魔力に耐えられるように体が作り替わる。
細胞が強制的に活性化し、ぶちぶちと肉を切り裂かれるような感覚が襲う。トビアスは人間からドラゴンに変容したのでその痛みは凄まじかっただろうが、ガベルトゥスは既に魔王たる肉体を手に入れている。
痛みはするが、魔王の体になった時のように叫び藻掻き苦しむほどではないし、死ぬこともない。
内側から強化されていく体は、魔王の血を既に飲んでいたガベルトゥスに更なる力を齎した。瞳の白い部分が漆黒へと染まり、金に輝く瞳がさらに強調される。腕にはつるりとした細かな深紅の鱗が生える。
体が作り替われば今までよりも格段に上がった自身の力に、思わずニヤリと笑う。その笑みと混ざりものではあるが、精霊族の天敵であるドラゴンの出現にハンネスは明らかに怯えを滲ませた。
肺の空気を何度か入れ替え、そこに新たに手に入れた魔力を纏わしていく。妖精達は自身の危機を最大限に理解したのだろう。
ハンネスの口内から脱出を図り、その体をあっさりと脱ぎ捨て逃亡しようと一斉に動き出した。
ドラゴンの復活が知られてはならない。故に一匹たりともこの目の前の虫を逃がすわけにはいかないのだ。
魔力を纏わせ吐き出したガベルトゥスの息は、ドラゴンブレスの青い炎となって今にも空高く飛び上がろうとした妖精達に襲い掛かる。
甲高いキキキッと言う声を上げながら、妖精達はハンネスの体諸共青い炎の渦に包みこまれた。
「ふむ、初めてにしては上々だな」
燃える炎を見ながら、ガベルトゥスは自身の顎を撫でる。初めての力を瞬時に使ったにしては威力の制御も何もかも及第点と言えた。
キチキチと一匹だけ炎から逃れた妖精が、ガベルトゥスの足元から瀕死の声を上げる。その妖精を容赦なく踏みつけ磨り潰した後、念のためにそれも焼き払った。
後始末を綺麗に終えたガベルトゥスは一度王都の方を振り返ると、反撃の舞台を整えるために霧となってオーグリエ王国から姿を消したのだった。
ギョロギョロと黄色い目が動き、ピタリと止まる。ガベルトゥスを捉えた瞬間、ハンネスだった物はニンマリと笑みを深めた。
「あ゛ぁ、愛しい陛下」
その潰れたような声音に、肌の下を舐められたようなゾワリとした感覚がガベルトゥスを襲う。
死体が蘇る方法が今明確にわかってしまった。となれば死んだはずのいちかも、目の前のハンネスのように妖精が動かしていると考えていいだろう。
体はいちかのまま、死んだ体を妖精が操る。まさに死体蹴りだ。
春輝が間違えるのも無理はないように思えた。体自体は本物のいちかで間違いがないのだから。
なかなか残酷な事を考える。春輝にとっていちかはガベルトゥスが嫉妬しそうになるほど一番大事な存在だ。それを死体を動かしてまで使うとは。
「陛下、陛下ぁ……さぁ私と共に……」
よたよたと近寄ってくるハンネスに、ガベルトゥスは冷たい目を向ける。ハンネスを動かす中身は妖精。ここに唯一対抗出来うるトビアスは居ない。
ジェンツはこのハンネスを使いガベルトゥスを殺すつもりだったのだろう。弱さに漬け込まれた哀れなかつての部下に冷笑を浮かべる。
ジェンツはハンネスが例え殺されても、妖精を使うことでガベルトゥスを屠ろうと考えたのだ。
虫と同じような外見をする妖精だが、その一匹の力は強いのだ。それが何匹もとなれば、その羽虫達だけの力で魔王たるガベルトゥスを倒す事も簡単だろう。
だがしかし、それはガベルトゥスが魔族としての力のみ持っていればの話だ。ドラゴンが姿を見せないことで精霊族はきっと、過去の戦でドラゴンが全滅したと思い込んでいたのだろう。
現に人間達も魔族すらも誰も生き残りのドラゴンを知らなかった。ドラゴンを見つけたのはほんの偶然であり、今の状況を思えば必然だったのかもしれない。
ガベルトゥスは懐から、勝色をした大きな宝石を取り出した。魔族の血青よりも黒に近い血の色をした塊を口に含んだガベルトゥスは、それに目一杯力を入れてかみ砕いだのだ。
途端に亀裂から溢れ出すのは大量の魔力。全身を駆け巡る膨大な力は、精霊族の天敵であるドラゴンの物だ。
トビアスには鱗を飲ませ純潔種になるようにしたが、その鱗は一枚しかない。ドラゴンの血を宝石のような塊にし持っていたのは、その膨大な力を身の内に収めるためだ。
魔族をちまちまと食らうより、こちらの方が後々に効率が良いだろうと思ってのことだったが、精霊族の天敵がドラゴンとわかった今ではこれはガベルトゥスの切り札でもあった。
二百年も前に人の身を捨てていたガベルトゥスだ。今更他の物を入れ込むことへの躊躇いは微塵もない。
ドラゴンの魔力は臓物に染みわたり、細胞一つ一つにまで変容を齎した。鱗を飲んだトビアスのような純潔種にはなれはしなが、この血を飲むことでその強すぎる魔力に耐えられるように体が作り替わる。
細胞が強制的に活性化し、ぶちぶちと肉を切り裂かれるような感覚が襲う。トビアスは人間からドラゴンに変容したのでその痛みは凄まじかっただろうが、ガベルトゥスは既に魔王たる肉体を手に入れている。
痛みはするが、魔王の体になった時のように叫び藻掻き苦しむほどではないし、死ぬこともない。
内側から強化されていく体は、魔王の血を既に飲んでいたガベルトゥスに更なる力を齎した。瞳の白い部分が漆黒へと染まり、金に輝く瞳がさらに強調される。腕にはつるりとした細かな深紅の鱗が生える。
体が作り替われば今までよりも格段に上がった自身の力に、思わずニヤリと笑う。その笑みと混ざりものではあるが、精霊族の天敵であるドラゴンの出現にハンネスは明らかに怯えを滲ませた。
肺の空気を何度か入れ替え、そこに新たに手に入れた魔力を纏わしていく。妖精達は自身の危機を最大限に理解したのだろう。
ハンネスの口内から脱出を図り、その体をあっさりと脱ぎ捨て逃亡しようと一斉に動き出した。
ドラゴンの復活が知られてはならない。故に一匹たりともこの目の前の虫を逃がすわけにはいかないのだ。
魔力を纏わせ吐き出したガベルトゥスの息は、ドラゴンブレスの青い炎となって今にも空高く飛び上がろうとした妖精達に襲い掛かる。
甲高いキキキッと言う声を上げながら、妖精達はハンネスの体諸共青い炎の渦に包みこまれた。
「ふむ、初めてにしては上々だな」
燃える炎を見ながら、ガベルトゥスは自身の顎を撫でる。初めての力を瞬時に使ったにしては威力の制御も何もかも及第点と言えた。
キチキチと一匹だけ炎から逃れた妖精が、ガベルトゥスの足元から瀕死の声を上げる。その妖精を容赦なく踏みつけ磨り潰した後、念のためにそれも焼き払った。
後始末を綺麗に終えたガベルトゥスは一度王都の方を振り返ると、反撃の舞台を整えるために霧となってオーグリエ王国から姿を消したのだった。
11
お気に入りに追加
366
あなたにおすすめの小説
魔王様が子供化したので勇者の俺が責任持って育てたらいつの間にか溺愛されてるみたい
カミヤルイ
BL
顔だけが取り柄の勇者の血を引くジェイミーは、民衆を苦しめていると噂の魔王の討伐を指示され、嫌々家を出た。
ジェイミーの住む村には実害が無い為、噂だけだろうと思っていた魔王は実在し、ジェイミーは為すすべなく倒れそうになる。しかし絶体絶命の瞬間、雷が魔王の身体を貫き、目の前で倒れた。
それでも剣でとどめを刺せない気弱なジェイミーは、魔王の森に来る途中に買った怪しい薬を魔王に使う。
……あれ?小さくなっちゃった!このまま放っておけないよ!
そんなわけで、魔王様が子供化したので子育てスキル0の勇者が連れて帰って育てることになりました。
でも、いろいろありながらも成長していく魔王はなんだかジェイミーへの態度がおかしくて……。
時々シリアスですが、ふわふわんなご都合設定のお話です。
こちらは2021年に創作したものを掲載しています。
初めてのファンタジーで右往左往していたので、設定が甘いですが、ご容赦ください
素敵な表紙は漫画家さんのミミさんにお願いしました。
@Nd1KsPcwB6l90ko
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
アンチに悩んでいた高校生インフルエンサーのおれ、どうやらヤバい奴に相談してしまったようです
大圃(おおはた)
BL
高校生ながら動画で有名になっているふたりのインフルエンサーのお話。
執着攻めの短編。キスまでのゆるーいBLです。
【あらすじ】
歌やダンスが得意で小さな事務所に所属している高校生インフルエンサーの相野陽向(16)は急に増えたアンチコメントと誹謗中傷に頭を悩ませている。幼馴染から「ほかのクラスに個人でやってる弾き語り系の配信者がいる」と聞いた陽向は5組の南海斗(16)のもとを訪れ、アンチについて相談。しっかり対応してくれた彼といっしょにコラボ動画を撮るなど、次第に仲良くなっていくふたりだが、ある日、陽向は屋上で海斗に関する衝撃の事実を知ってしまい――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
家を追い出されたのでツバメをやろうとしたら強面の乳兄弟に反対されて困っている
香歌奈
BL
ある日、突然、セレンは生まれ育った伯爵家を追い出された。
異母兄の婚約者に乱暴を働こうとした罪らしいが、全く身に覚えがない。なのに伯爵家当主となっている異母兄は家から締め出したばかりか、ヴァーレン伯爵家の籍まで抹消したと言う。
途方に暮れたセレンは、年の離れた乳兄弟ギーズを頼ることにした。ギーズは顔に大きな傷跡が残る強面の騎士。悪人からは恐れられ、女子供からは怯えられているという。でもセレンにとっては子守をしてくれた優しいお兄さん。ギーズの家に置いてもらう日々は昔のようで居心地がいい。とはいえ、いつまでも養ってもらうわけにはいかない。しかしお坊ちゃん育ちで手に職があるわけでもなく……。
「僕は女性ウケがいい。この顔を生かしてツバメをしようかな」「おい、待て。ツバメの意味がわかっているのか!」美貌の天然青年に振り回される強面騎士は、ついに実力行使に出る?!
すべてを奪われた英雄は、
さいはて旅行社
BL
アスア王国の英雄ザット・ノーレンは仲間たちにすべてを奪われた。
隣国の神聖国グルシアの魔物大量発生でダンジョンに潜りラスボスの魔物も討伐できたが、そこで仲間に裏切られ黒い短剣で刺されてしまう。
それでも生き延びてダンジョンから生還したザット・ノーレンは神聖国グルシアで、王子と呼ばれる少年とその世話役のヴィンセントに出会う。
すべてを奪われた英雄が、自分や仲間だった者、これから出会う人々に向き合っていく物語。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
[完結]嫁に出される俺、政略結婚ですがなんかイイ感じに収まりそうです。
BBやっこ
BL
実家は商家。
3男坊の実家の手伝いもほどほど、のんべんだらりと暮らしていた。
趣味の料理、読書と交友関係も少ない。独り身を満喫していた。
そのうち、結婚するかもしれないが大した理由もないんだろうなあ。
そんなおれに両親が持ってきた結婚話。というか、政略結婚だろ?!
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる