11 / 123
11 魔獣
しおりを挟む
翌日からはまるで腫物のように、今まで以上に周りから遠巻きにされた。
トビアスの誓いの効果だろうか、春輝の周りでこれ見よがしに囁かれていた悪口も、不躾な視線も煩わしい物は一切なくなっている。
連日の寝不足と余計なストレスのせいで、朝から春輝の顔色は真っ白だった。
それを心配したトビアスが教会から派遣され討伐部隊について来ている治癒師に春輝を診察させるが、精神的疲労と肉体疲労は治癒では治らないと言われてしまう。
栄養ドリンクやエナジードリンクがこれほど恋しく思うことになろうとは。この世界にはポーションの類はどうやらないらしい。
馬での移動を早々に諦めた春輝は、荷車に乗り込み目を閉じた。もちろん聖剣は抱えたままだ。
いちかが恋しくて仕方がない。すっぽりと収まる小さな体も、小さい子供特有の甘さを含んだ香りと体温はここにはない。
あるのは無機質で冷たい聖剣だけだ。
王都を出発して既に二週間。オーグリエ王国の端に魔王討伐部隊は漸く辿り着いていた。景色はあまり変わらない。ファンタジー映画で見るような壮大な景色が延々と続いているばかり。
景色を眺め感嘆するのは既に飽きていた。
春輝は夜になれば寝落ちるまで起き続け、眠りに落ちれば悪夢を見て、声に起こされ朝を迎えると言うことを繰り返していた。
日中は馬には乗らず、荷車に乗って仮眠を取る。しかしあの夜から神経が過敏になり、どんなに疲れ体が睡眠を求めようとも、僅かな気配や物音で目を覚ましてしまうようになっていた。
元々白かった春輝の顔色は日を追うごとに悪くなっていく。
ここまできてしまえば、むしろ朝まで起きなくてもすむ悪夢を見ている方が良いのではないかとも考えてしまうようになっていた。
上手く動かない頭でぼんやりと景色を眺める。遠くの山脈から吹き込んでくる風は少しばかりの冷たさを含んでいて幾分か心地が良かった。
「ハルキ殿っ起きてください、ハルキ殿!」
強く体を揺さぶられ目を開ければ、少しばかり焦りを見せるトビアスが視界に入る。どうやら僅かな春輝の眠りを妨げたのはトビアスのようで、思わず眉を顰めた。
「緊急事態です」
微かに焦りを見せるトビアスに促され、春輝は荷車から降りると辺りを見回した。すると大型の魔獣らしきものが数匹、こちら側に向かって走って来るのが見えた。
この世界に魔獣がいるというのは聖剣からの知識で知ってはいたが、実際に生きた姿を目にしたのは初めてだった。
小型の物は騎士達がその都度片付けていたので、春輝が生きたまま対峙することがなかったのだ。
まだ遠目ではあるが、バッファローのような見た目の巨大な魔獣は、咆哮上げながら隊列に真っ直ぐに向かってきている。
馬を走らせ先行した部隊が魔獣達へと次々に攻撃を繰り出し始めていた。ある者は剣で、魔法が使える者は魔法を駆使して魔獣達へと攻撃を与えていく。しかし遠目でも巨大な魔獣達がダメージを負っているようには見えなかった。
魔獣は騎士達の攻撃に怯む様子を見せるどころか、むしろ攻撃されればされるだけ興奮状態に陥っているようで、騎士達を軽々しく蹂躙していく。
目の前で見る惨たらしい光景に、春輝は特に動揺することはなかった。初めて見る大型の魔獣にも畏怖はない。
何故だか神経が凪いでいるのだ。本来ならば見たこともない魔獣に恐怖しても良いはずなのに。これも聖剣の恩恵なのだろうか?
そんなことを考えながら荷車を降りた春輝は、聖剣をソードベルトに取り付けると、指揮をとっているトビアスを見上げた。
「ここで騎士の人数を削るわけにはいきません。お力を貸して下さいますか、ハルキ殿」
トビアスは申し訳なさそうにしながら春輝に願い出ている。それとは対照的に周りに残る騎士達は、勿体ぶっていないでとっとと倒してくれとでも言いたげな視線を春輝へと向けてきていた。
トビアスが誓いを立てようが、根底にある勇者への思いは変わるはずがない。彼らはただ、トビアスを誓いの呪縛から守るために行動しているにすぎない。
いざとなれば簡単に春輝を見捨てるのだ。信頼関係を築けていないので当たり前ではあるのだが、面白くはないことは確かだ。
「トビアス、俺を襲った騎士達がいただろう? あいつらを好きにしていいなら、魔獣ぐらい倒してもいい。どうする?」
意地の悪い笑みを浮かべながら春輝はトビアスに問いかける。数人を犠牲にするか、大勢を犠牲にするか。上に立つ者ならどちらを取るか考えるまでもない。
「……わかりました。彼らを連れてきましょう」
一瞬躊躇った後にトビアスが下した判断に、周りで聞いていた騎士達はトビアスに抗議の声を上げようとしたが、そのトビアス自身に鋭く睨まれ口を噤むしかなかった。
渋々と言った様子で連れられてきた男達は、春輝を見ると顔を引きつらせた。普段いちか以外に表情を和らげない春輝が笑みを浮かべていたからだ。
「俺が気に入らないのは仕方がないけど、俺は魔王を倒して妹の元に帰らなきゃならないんだ。わかるか? お前らは聖剣を持たない俺より強いんだろう? 当然一緒にアレを倒しに行ってくれるに決まってるよなぁ?」
体の芯から恐怖を引っ張り出されるような、そんな歪な笑みを浮かべた春輝は目をにんまりと細め、怯える騎士達を見ていた。
トビアスの誓いの効果だろうか、春輝の周りでこれ見よがしに囁かれていた悪口も、不躾な視線も煩わしい物は一切なくなっている。
連日の寝不足と余計なストレスのせいで、朝から春輝の顔色は真っ白だった。
それを心配したトビアスが教会から派遣され討伐部隊について来ている治癒師に春輝を診察させるが、精神的疲労と肉体疲労は治癒では治らないと言われてしまう。
栄養ドリンクやエナジードリンクがこれほど恋しく思うことになろうとは。この世界にはポーションの類はどうやらないらしい。
馬での移動を早々に諦めた春輝は、荷車に乗り込み目を閉じた。もちろん聖剣は抱えたままだ。
いちかが恋しくて仕方がない。すっぽりと収まる小さな体も、小さい子供特有の甘さを含んだ香りと体温はここにはない。
あるのは無機質で冷たい聖剣だけだ。
王都を出発して既に二週間。オーグリエ王国の端に魔王討伐部隊は漸く辿り着いていた。景色はあまり変わらない。ファンタジー映画で見るような壮大な景色が延々と続いているばかり。
景色を眺め感嘆するのは既に飽きていた。
春輝は夜になれば寝落ちるまで起き続け、眠りに落ちれば悪夢を見て、声に起こされ朝を迎えると言うことを繰り返していた。
日中は馬には乗らず、荷車に乗って仮眠を取る。しかしあの夜から神経が過敏になり、どんなに疲れ体が睡眠を求めようとも、僅かな気配や物音で目を覚ましてしまうようになっていた。
元々白かった春輝の顔色は日を追うごとに悪くなっていく。
ここまできてしまえば、むしろ朝まで起きなくてもすむ悪夢を見ている方が良いのではないかとも考えてしまうようになっていた。
上手く動かない頭でぼんやりと景色を眺める。遠くの山脈から吹き込んでくる風は少しばかりの冷たさを含んでいて幾分か心地が良かった。
「ハルキ殿っ起きてください、ハルキ殿!」
強く体を揺さぶられ目を開ければ、少しばかり焦りを見せるトビアスが視界に入る。どうやら僅かな春輝の眠りを妨げたのはトビアスのようで、思わず眉を顰めた。
「緊急事態です」
微かに焦りを見せるトビアスに促され、春輝は荷車から降りると辺りを見回した。すると大型の魔獣らしきものが数匹、こちら側に向かって走って来るのが見えた。
この世界に魔獣がいるというのは聖剣からの知識で知ってはいたが、実際に生きた姿を目にしたのは初めてだった。
小型の物は騎士達がその都度片付けていたので、春輝が生きたまま対峙することがなかったのだ。
まだ遠目ではあるが、バッファローのような見た目の巨大な魔獣は、咆哮上げながら隊列に真っ直ぐに向かってきている。
馬を走らせ先行した部隊が魔獣達へと次々に攻撃を繰り出し始めていた。ある者は剣で、魔法が使える者は魔法を駆使して魔獣達へと攻撃を与えていく。しかし遠目でも巨大な魔獣達がダメージを負っているようには見えなかった。
魔獣は騎士達の攻撃に怯む様子を見せるどころか、むしろ攻撃されればされるだけ興奮状態に陥っているようで、騎士達を軽々しく蹂躙していく。
目の前で見る惨たらしい光景に、春輝は特に動揺することはなかった。初めて見る大型の魔獣にも畏怖はない。
何故だか神経が凪いでいるのだ。本来ならば見たこともない魔獣に恐怖しても良いはずなのに。これも聖剣の恩恵なのだろうか?
そんなことを考えながら荷車を降りた春輝は、聖剣をソードベルトに取り付けると、指揮をとっているトビアスを見上げた。
「ここで騎士の人数を削るわけにはいきません。お力を貸して下さいますか、ハルキ殿」
トビアスは申し訳なさそうにしながら春輝に願い出ている。それとは対照的に周りに残る騎士達は、勿体ぶっていないでとっとと倒してくれとでも言いたげな視線を春輝へと向けてきていた。
トビアスが誓いを立てようが、根底にある勇者への思いは変わるはずがない。彼らはただ、トビアスを誓いの呪縛から守るために行動しているにすぎない。
いざとなれば簡単に春輝を見捨てるのだ。信頼関係を築けていないので当たり前ではあるのだが、面白くはないことは確かだ。
「トビアス、俺を襲った騎士達がいただろう? あいつらを好きにしていいなら、魔獣ぐらい倒してもいい。どうする?」
意地の悪い笑みを浮かべながら春輝はトビアスに問いかける。数人を犠牲にするか、大勢を犠牲にするか。上に立つ者ならどちらを取るか考えるまでもない。
「……わかりました。彼らを連れてきましょう」
一瞬躊躇った後にトビアスが下した判断に、周りで聞いていた騎士達はトビアスに抗議の声を上げようとしたが、そのトビアス自身に鋭く睨まれ口を噤むしかなかった。
渋々と言った様子で連れられてきた男達は、春輝を見ると顔を引きつらせた。普段いちか以外に表情を和らげない春輝が笑みを浮かべていたからだ。
「俺が気に入らないのは仕方がないけど、俺は魔王を倒して妹の元に帰らなきゃならないんだ。わかるか? お前らは聖剣を持たない俺より強いんだろう? 当然一緒にアレを倒しに行ってくれるに決まってるよなぁ?」
体の芯から恐怖を引っ張り出されるような、そんな歪な笑みを浮かべた春輝は目をにんまりと細め、怯える騎士達を見ていた。
11
お気に入りに追加
366
あなたにおすすめの小説
【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。
ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。
幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。
逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。
見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。
何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。
しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。
お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。
主人公楓目線の、片思いBL。
プラトニックラブ。
いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。
2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。
最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。
(この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。)
番外編は、2人の高校時代のお話。
魔王様が子供化したので勇者の俺が責任持って育てたらいつの間にか溺愛されてるみたい
カミヤルイ
BL
顔だけが取り柄の勇者の血を引くジェイミーは、民衆を苦しめていると噂の魔王の討伐を指示され、嫌々家を出た。
ジェイミーの住む村には実害が無い為、噂だけだろうと思っていた魔王は実在し、ジェイミーは為すすべなく倒れそうになる。しかし絶体絶命の瞬間、雷が魔王の身体を貫き、目の前で倒れた。
それでも剣でとどめを刺せない気弱なジェイミーは、魔王の森に来る途中に買った怪しい薬を魔王に使う。
……あれ?小さくなっちゃった!このまま放っておけないよ!
そんなわけで、魔王様が子供化したので子育てスキル0の勇者が連れて帰って育てることになりました。
でも、いろいろありながらも成長していく魔王はなんだかジェイミーへの態度がおかしくて……。
時々シリアスですが、ふわふわんなご都合設定のお話です。
こちらは2021年に創作したものを掲載しています。
初めてのファンタジーで右往左往していたので、設定が甘いですが、ご容赦ください
素敵な表紙は漫画家さんのミミさんにお願いしました。
@Nd1KsPcwB6l90ko
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
アンチに悩んでいた高校生インフルエンサーのおれ、どうやらヤバい奴に相談してしまったようです
大圃(おおはた)
BL
高校生ながら動画で有名になっているふたりのインフルエンサーのお話。
執着攻めの短編。キスまでのゆるーいBLです。
【あらすじ】
歌やダンスが得意で小さな事務所に所属している高校生インフルエンサーの相野陽向(16)は急に増えたアンチコメントと誹謗中傷に頭を悩ませている。幼馴染から「ほかのクラスに個人でやってる弾き語り系の配信者がいる」と聞いた陽向は5組の南海斗(16)のもとを訪れ、アンチについて相談。しっかり対応してくれた彼といっしょにコラボ動画を撮るなど、次第に仲良くなっていくふたりだが、ある日、陽向は屋上で海斗に関する衝撃の事実を知ってしまい――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
家を追い出されたのでツバメをやろうとしたら強面の乳兄弟に反対されて困っている
香歌奈
BL
ある日、突然、セレンは生まれ育った伯爵家を追い出された。
異母兄の婚約者に乱暴を働こうとした罪らしいが、全く身に覚えがない。なのに伯爵家当主となっている異母兄は家から締め出したばかりか、ヴァーレン伯爵家の籍まで抹消したと言う。
途方に暮れたセレンは、年の離れた乳兄弟ギーズを頼ることにした。ギーズは顔に大きな傷跡が残る強面の騎士。悪人からは恐れられ、女子供からは怯えられているという。でもセレンにとっては子守をしてくれた優しいお兄さん。ギーズの家に置いてもらう日々は昔のようで居心地がいい。とはいえ、いつまでも養ってもらうわけにはいかない。しかしお坊ちゃん育ちで手に職があるわけでもなく……。
「僕は女性ウケがいい。この顔を生かしてツバメをしようかな」「おい、待て。ツバメの意味がわかっているのか!」美貌の天然青年に振り回される強面騎士は、ついに実力行使に出る?!
すべてを奪われた英雄は、
さいはて旅行社
BL
アスア王国の英雄ザット・ノーレンは仲間たちにすべてを奪われた。
隣国の神聖国グルシアの魔物大量発生でダンジョンに潜りラスボスの魔物も討伐できたが、そこで仲間に裏切られ黒い短剣で刺されてしまう。
それでも生き延びてダンジョンから生還したザット・ノーレンは神聖国グルシアで、王子と呼ばれる少年とその世話役のヴィンセントに出会う。
すべてを奪われた英雄が、自分や仲間だった者、これから出会う人々に向き合っていく物語。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
[完結]嫁に出される俺、政略結婚ですがなんかイイ感じに収まりそうです。
BBやっこ
BL
実家は商家。
3男坊の実家の手伝いもほどほど、のんべんだらりと暮らしていた。
趣味の料理、読書と交友関係も少ない。独り身を満喫していた。
そのうち、結婚するかもしれないが大した理由もないんだろうなあ。
そんなおれに両親が持ってきた結婚話。というか、政略結婚だろ?!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる