【完結】最初で最後の恋をしましょう

関鷹親

文字の大きさ
上 下
53 / 95

53 離宮へ

しおりを挟む
 離宮へ行く準備が整い馬車に揺られながらフェリチアーノはセザールと共に、テオドールが待つ湖畔の離宮へと向かっていた。
 王都から一日はかかる場所にある離宮は、静かでとても美しいのだとテオドールは言っていた。
 そんなテオドールだが、この二週間会う事は叶わなかった。週に一度は必ず会えるのだがフェリチアーノといる為に長めに離宮に居る事にした為、急いで近々の仕事を片付けていた為でもあった。
 本来であればテオドールが屋敷まで迎えに来る筈だったのだが、それも先に離宮へ向かわねばならなくなり、フェリチアーノはセザールを伴って離宮へと向かっていたのだ。
 道中も一緒に居られると思っていた為に落胆も大きかったがこればかりは仕方が無かった。

 フェリチアーノも暫く屋敷を離れる為の準備に忙しくしていた。執務もある程度終わらせ、大事な物は気づかれぬ様に別宅に移した。
 忙しなく動く日々であったが、寂しさが紛れる事は決してなかった。
 テオドールと会えないと言うだけで気持ちは沈むばかり。相変わらず手紙は貰うが、それだけでは足りないのだと心が叫んでいた。
 ここまで人恋しいと感じたのは祖父と母が亡くなった時以来だ。休まる事の無い屋敷に居るよりも、王宮にいる方がマシであるし、何よりテオドールが一緒にいればどこでだって安心できるのだ。

 そんな気持ちが表情に出ていたのだろう。セザールはウキウキとしている雰囲気を出すフェリチアーノを微笑ましく見ていた。
 少しでもあの屋敷から離れ愛する人と共に居れるのならば嬉しい事はない。幼い頃より本来なら背負わなくてもいい重責を一人背負って生きてきた主人が安らげる場所ができたと言う事はとても好ましい事だった。

「楽しそうですね、坊っちゃま」
「そうだね、とても楽しいよ」
「坊っちゃまは滞在中は屋敷の事は忘れて楽しまれて下さいませね」

 そうセザールが言えば、苦笑しながらフェリチアーノは頷いた。
 アレやこれやと連日準備に奔走するフェリチアーノを家族はよくは思わなかった。アガットなどは何度かフェリチアーノの部屋に忍び込み何か無いかと物色をしたり、マティアスには顔を合わす度にいつもより更に嫌味を言われ、アンベールやカサンドラからは準備金を少しは家族の為に使えと直接言ってきたりもしたのだ。

 頭の痛い日々ではあったが、それもテオドールと暫く過ごす為だと思えば頑張れた。

「セザールには申し訳ないけれど、後を頼むよ」
「お任せ下さい、坊っちゃま。私はその為に居るのですから」

 柔らかく微笑まれ、それに応える様にフェリチアーノも微笑み返した。

 その時馬の嘶きが突如聞こえ、ガタガタと音を立てながら馬車が急停車した。体勢を崩し座席から倒れた二人は何が起こったのかと警戒し、扉を開ける事なく外の音に聞き耳を立てた。
 外では複数の足音と悲鳴が聞こえて来る。外がどうなっているかなど見なくても解った。

 恐怖に震えていれば乱暴に扉が開かれ、粗野な格好をした破落戸達が嫌らしい笑みを浮かべて立っていた。

「おお、別嬪さんと爺さんか。なるほどなぁ、さてお前達。手荒な真似はしたく無いんでね、大人しく言う事を聞いてもらおうか」

 頭であろう男がそう言うと、手下の男達に腕を取られ馬車の中から引き摺り出された。外へと出れば御者の男は惨たらしい姿で既に息絶えていた。
 比較的に治安が良い道を通っていた筈であった。破落戸が出るなどと言う噂も聞かなかった為、完全に油断していたと言ってもいい。
 そうでなくてもフェリチアーノの頭には長距離の移動で護衛を雇うと言う事が頭から抜けていた。
 今までそんな金は無く、領地へ戻る際も護衛を雇うことなど無かった。その為に今回も護衛を雇う事なく離宮へ向かっていたのだ。

 とんだ失態を犯してしまったとフェリチアーノは内心で舌打ちする。サライアスから支給される給金には、こんな時の為の護衛を雇う分も含まれていたのでは無いかと思い至る。

 いつもであれば王都から離れることも無く、テオドールと居る間は彼に付いている騎士達が居る為、安全は確保されていた。
 要は平和ボケをしていたといっても良い。そんな自らの油断から招いた事態に悔しさが込み上げた。どうすればこの場を無事に乗り切れられるかと頭を回す。
 幸い馬車の荷台には離宮で過ごす為に準備した物が積んである。それらは決して安くは無いものだ。テオドールからの資金で買い揃えた物である為、それらを差し出すのは心苦しくはあるが、この場を乗り切るにはそうする他ないだろう。

 フェリチアーノを庇うように前に出ていたセザールを下がらせ交渉をしようと一歩踏み出せば、男が徐に剣を振るい目の前のセザールを切り付けた。
しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

オメガバース 悲しい運命なら僕はいらない

潮 雨花
BL
魂の番に捨てられたオメガの氷見華月は、魂の番と死別した幼馴染でアルファの如月帝一と共に暮らしている。 いずれはこの人の番になるのだろう……華月はそう思っていた。 そんなある日、帝一の弟であり華月を捨てたアルファ・如月皇司の婚約が知らされる。 一度は想い合っていた皇司の婚約に、華月は――。 たとえ想い合っていても、魂の番であったとしても、それは悲しい運命の始まりかもしれない。 アルファで茶道の家元の次期当主と、オメガで華道の家元で蔑まれてきた青年の、切ないブルジョア・ラブ・ストーリー

【完結】愛してるから。今日も俺は、お前を忘れたふりをする

葵井瑞貴
BL
『好きだからこそ、いつか手放さなきゃいけない日が来るーー今がその時だ』 騎士団でバディを組むリオンとユーリは、恋人同士。しかし、付き合っていることは周囲に隠している。 平民のリオンは、貴族であるユーリの幸せな結婚と未来を願い、記憶喪失を装って身を引くことを決意する。 しかし、リオンを深く愛するユーリは「何度君に忘れられても、また好きになってもらえるように頑張る」と一途に言いーー。 ほんわか包容力溺愛攻め×トラウマ持ち強気受け

名もなき花は愛されて

朝顔
BL
シリルは伯爵家の次男。 太陽みたいに眩しくて美しい姉を持ち、その影に隠れるようにひっそりと生きてきた。 姉は結婚相手として自分と同じく完璧な男、公爵のアイロスを選んだがあっさりとフラれてしまう。 火がついた姉はアイロスに近づいて女の好みや弱味を探るようにシリルに命令してきた。 断りきれずに引き受けることになり、シリルは公爵のお友達になるべく近づくのだが、バラのような美貌と棘を持つアイロスの魅力にいつしか捕らわれてしまう。 そして、アイロスにはどうやら想う人がいるらしく…… 全三話完結済+番外編 18禁シーンは予告なしで入ります。 ムーンライトノベルズでも同時投稿 1/30 番外編追加

義理の家族に虐げられている伯爵令息ですが、気にしてないので平気です。王子にも興味はありません。

竜鳴躍
BL
性格の悪い傲慢な王太子のどこが素敵なのか分かりません。王妃なんて一番めんどくさいポジションだと思います。僕は一応伯爵令息ですが、子どもの頃に両親が亡くなって叔父家族が伯爵家を相続したので、居候のようなものです。 あれこれめんどくさいです。 学校も身づくろいも適当でいいんです。僕は、僕の才能を使いたい人のために使います。 冴えない取り柄もないと思っていた主人公が、実は…。 主人公は虐げる人の知らないところで輝いています。 全てを知って後悔するのは…。 ☆2022年6月29日 BL 1位ありがとうございます!一瞬でも嬉しいです! ☆2,022年7月7日 実は子どもが主人公の話を始めてます。 囚われの親指王子が瀕死の騎士を助けたら、王子さまでした。https://www.alphapolis.co.jp/novel/355043923/237646317

僕はあなたに捨てられる日が来ることを知っていながらそれでもあなたに恋してた

いちみやりょう
BL
▲ オメガバース の設定をお借りしている & おそらく勝手に付け足したかもしれない設定もあるかも 設定書くの難しすぎたのでオメガバース知ってる方は1話目は流し読み推奨です▲ 捨てられたΩの末路は悲惨だ。 Ωはαに捨てられないように必死に生きなきゃいけない。 僕が結婚する相手には好きな人がいる。僕のことが気に食わない彼を、それでも僕は愛してる。 いつか捨てられるその日が来るまでは、そばに居てもいいですか。

【旧作】美貌の冒険者は、憧れの騎士の側にいたい

市川パナ
BL
優美な憧れの騎士のようになりたい。けれどいつも魔法が暴走してしまう。 魔法を制御する銀のペンダントを着けてもらったけれど、それでもコントロールできない。 そんな日々の中、勇者と名乗る少年が現れて――。 不器用な美貌の冒険者と、麗しい騎士から始まるお話。 旧タイトル「銀色ペンダントを離さない」です。 第3話から急展開していきます。

【完結】家も家族もなくし婚約者にも捨てられた僕だけど、隣国の宰相を助けたら囲われて大切にされています。

cyan
BL
留学中に実家が潰れて家族を失くし、婚約者にも捨てられ、どこにも行く宛てがなく彷徨っていた僕を助けてくれたのは隣国の宰相だった。 家が潰れた僕は平民。彼は宰相様、それなのに僕は恐れ多くも彼に恋をした。

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

処理中です...