【完結】最初で最後の恋をしましょう

関鷹親

文字の大きさ
上 下
1 / 95

01 決断

しおりを挟む
 春の暖かな日差しを遮るように、厚手のカーテンが引かれる執務室で、フェリチアーノ・デュシャンは留守にしていた数か月分の書類の束に向き合い、ひたすらにペンを走らせていた。
 外から聞こえて来る楽し気な声に意識を向けまいと、次々に書類へ目を通してはサインをし、訂正部分を直していく。暫くするとコンコンと扉を叩かれる音と共に、集中力も切れてしまった。

「失礼いたします」

 ティーワゴンを押すメイドと共に入って来た家令のセザールは、茶の準備を終えたメイドを下がらせると徐に一冊の帳簿をフェリチアーノに差し出した。

「これは?」
「坊ちゃまが視察で領地に行かれている間の帳簿にございます」
「それは戻ってきた日に受け取っていたと思うのだけど?」

 視線を下に落とし、肩を震わせながら苦々しいと言わんばかりにセザールは口を開いた。

「今お渡しした物こそが、本物でございます」

 顔を青白くしたままそう答える老いた家令に、嫌な予感で全身が粟立ちながらも渡された帳簿を開く。
 そこにはフェリチアーノが王都の邸宅を離れているほんの数か月の間に、とんでもない金額が湯水のように使われている事がありありと書き記されていた。

「これは……これは本当なのかい……?」
「申し訳ございません坊ちゃま! ですが私めの言葉はもう旦那様方は聞いてはくださらないのです……」
「あぁ、なんて事だ……」

 フェリチアーノの祖父と母が存命であった頃のデュシャン家は、可もなく不可も無くといった中堅貴族そのものだった。
 しかしその二人が没してからと言う物、入り婿である父アンベールは徐々に金遣いが荒くなっていった。
 そして外で密かに囲っていた愛人を後妻に迎え入れると豪遊振りに拍車がかかり、そしてまた怪しげな紳士クラブへ出入りをし始め、話に乗せられるまま投資にまで手を出し始めたのだった。

 後妻には息子と娘がおりいずれも父と後妻の子で間違いがなく、しかもその二人はフェリチアーノよりも年上であった。
 つまりはフェリチアーノの母がまだ生きているうちから不貞を働いていたと言う事になる。

 ここウルキアーガ王国は、貴族であれども恋愛結婚を推奨しており、その為政略結婚と恋愛結婚は半々といったところだ。
 アンベールの場合は父親同士仲が良く、幼い頃から“将来は子供同士を結婚させよう”などと話していたらしい。しかしそれはあくまで戯れの範囲だった。
 ところが領地で度々災害が起こり、破産にまで追い込まれたアンベールの父は、子供だけでもどうにか助けて欲しいと頼み込み、娘が恋愛にあまり興味が無く、恋人を作る事にも消極的だった事に行き遅れを危惧していた事もあり、それならばと娘にも了承を得てアンベールを入り婿としてアンベールを迎える事に決めたのだった。

 そんな事情での婚姻に思うところがあったのだろう。恋人を愛人として囲ったまま二人は結婚し、のちにフェリチアーノへ全て厄介事が降りかかる様になるのだった。

 連れられてきた兄姉もまた両親の様に派手に金を使いたがった。今まで日陰者だった為に、やっと恩恵に与れるのだと言い、好き放題だ。
 アンベール自身に残された遺産はすぐに消え去ったのは言うまでもない。
 アンベールの立ち位置はあくまでも入り婿で、デュシャン家の爵位を継ぐ事は無い。そもそも領地経営や、書類仕事等が大の苦手であったアンベールはまともに仕事も出来なかった。
 女でも爵位を継げるこの国で、祖父ダーヴィドの死後は母ライラが爵位を継いだ。しかしそれも長くは続かず、病に倒れたライラは爵位を息子であるフェリチアーノに託していた。しかし頭の悪いアンベールは、ダーヴィドが死んだ時点で自身に爵位がある物と思い込んでいるのだが、先を見越していたライラは敢えて訂正をしていなかった。

 祖父や母の側で当主としての仕事を学んでいたフェリチアーノは、幼くして一人で当主として立っていた。
アンベールは仕事ができる幼いフェリチアーノにこれ幸いと仕事を全て押し付け、自身とその妻や兄姉と遊び惚けるのだった。
 老いた家令に支えられ時には泥水をすする思いをしながらも、フェリチアーノは祖父と母が残した家を必死に守っていた。
 そしてやっとアンベール達が築いた借金を返せる目途が着いたと言うのに。
 その期間金を出し渋っていたせいもあるのだろうが、フェリチアーノが王都の屋敷を離れた期間を狙い盛大にやってくれたと言う訳だった。

「二重帳簿なんて……あの人達にそんな物を考える頭がある訳がない」
「誰かが入れ知恵をしたのでしょう……検討はついておりますが」
「あぁ……そうだな」

 フェリチアーノはズキズキと痛む頭に眉間に皺を作りながら、紅茶を口に含みそして革張りの大きな椅子に背をゆっくりと預け目を閉じた。
 外からは未だ楽しそうな家族の声が聞こえて来る。その中にフェリチアーノが入る事は無い。アンベールは政略結婚で産まれたフェリチアーノを特に可愛がる事は無く、その愛情は全て兄と姉に注がれている。継母カサンドラに至ってはフェリチアーノに猫撫で声で金の無心をしてくるだけだ。
 そんな人々の為に、何故自身が身を削り金策せねばならぬのか。しかもその金を横から全てむしり取り、マイナスへと変えていく人々の為に何故……
 亡き祖父や母とこの家を守ると約束をしたは良いが、フェリチアーノにはもう耐える事に限界を覚えていた。

「お前は、僕の味方かい?」

 薄っすらと目を開けたフェリチアーノの静かな問いに、家令セザールは目を見開いた。

「当たり前でございます! 私は先代様方より坊ちゃまに死ぬまで仕えよと、そうお言葉を頂いております。そして先代様方のお言葉がなくとも、私は坊ちゃまのお味方として死ぬまで御側に仕えるつもりでございます」
「それは、僕がこの家を切り捨ててもそう言ってくれるのかな?」
「坊ちゃま……はい、はいっ! 坊ちゃまがどのような決断をなされましても、私は坊ちゃまの御側に居りますぞ」
「ありがとうセザール」

 ふんわりと微笑んだ美しい青年は、それを聞いてこの日やっと家と家族を捨てる決断をしたのだった。

しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

ふしだらオメガ王子の嫁入り

金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか? お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

孤独な王弟は初めての愛を救済の聖者に注がれる

葉月めいこ
BL
ラーズヘルム王国の王弟リューウェイクは親兄弟から放任され、自らの力で第三騎士団の副団長まで上り詰めた。 王家や城の中枢から軽んじられながらも、騎士や国の民と信頼を築きながら日々を過ごしている。 国王は在位11年目を迎える前に、自身の治世が加護者である女神に護られていると安心を得るため、古くから伝承のある聖女を求め、異世界からの召喚を決行した。 異世界人の召喚をずっと反対していたリューウェイクは遠征に出たあと伝令が届き、慌てて帰還するが時すでに遅く召喚が終わっていた。 召喚陣の上に現れたのは男女――兄妹2人だった。 皆、女性を聖女と崇め男性を蔑ろに扱うが、リューウェイクは女神が二人を選んだことに意味があると、聖者である雪兎を手厚く歓迎する。 威風堂々とした雪兎は為政者の風格があるものの、根っこの部分は好奇心旺盛で世話焼きでもあり、不遇なリューウェイクを気にかけいたわってくれる。 なぜ今回の召喚されし者が二人だったのか、その理由を知ったリューウェイクは苦悩の選択に迫られる。 召喚されたスパダリ×生真面目な不憫男前 全38話 こちらは個人サイトにも掲載されています。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】《BL》溺愛しないで下さい!僕はあなたの弟殿下ではありません!

白雨 音
BL
早くに両親を亡くし、孤児院で育ったテオは、勉強が好きだった為、修道院に入った。 現在二十歳、修道士となり、修道院で静かに暮らしていたが、 ある時、強制的に、第三王子クリストフの影武者にされてしまう。 クリストフは、テオに全てを丸投げし、「世界を見て来る!」と旅に出てしまった。 正体がバレたら、処刑されるかもしれない…必死でクリストフを演じるテオ。 そんなテオに、何かと構って来る、兄殿下の王太子ランベール。 どうやら、兄殿下と弟殿下は、密な関係の様で…??  BL異世界恋愛:短編(全24話) ※魔法要素ありません。※一部18禁(☆印です) 《完結しました》

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

貴族軍人と聖夜の再会~ただ君の幸せだけを~

倉くらの
BL
「こんな姿であの人に会えるわけがない…」 大陸を2つに分けた戦争は終結した。 終戦間際に重症を負った軍人のルーカスは心から慕う上官のスノービル少佐と離れ離れになり、帝都の片隅で路上生活を送ることになる。 一方、少佐は屋敷の者の策略によってルーカスが死んだと知らされて…。 互いを思う2人が戦勝パレードが開催された聖夜祭の日に再会を果たす。 純愛のお話です。 主人公は顔の右半分に火傷を負っていて、右手が無いという状態です。 全3話完結。

[完結]堕とされた亡国の皇子は剣を抱く

小葉石
BL
 今は亡きガザインバーグの名を継ぐ最後の亡国の皇子スロウルは実の父に幼き頃より冷遇されて育つ。  10歳を過ぎた辺りからは荒くれた男達が集まる討伐部隊に強引に入れられてしまう。  妖精姫との名高い母親の美貌を受け継ぎ、幼い頃は美少女と言われても遜色ないスロウルに容赦ない手が伸びて行く…  アクサードと出会い、思いが通じるまでを書いていきます。  ※亡国の皇子は華と剣を愛でる、 のサイドストーリーになりますが、この話だけでも楽しめるようにしますので良かったらお読みください。  際どいシーンは*をつけてます。

処理中です...