【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)

文字の大きさ
上 下
370 / 438
第11章 戦より儘ならぬもの

367.考え一つで不幸が生まれるのが政

しおりを挟む
 駆け寄るアガレスの報告を聞きながら、執務室へ入る。後ろをついてきたリリアーナだが、途中でククルの見舞いに行くと走っていった。

 ついてくれば邪魔だが、いなくなると気分が悪い。奇妙な感覚に振り回される前に切り捨て、机の書類に署名した。もっぱら予算の承認が主らしく、似たような書類が多い。

 初等教育を行う施設の建設、働く親から子供を預かる施設の計画、街の衛生状態を保つため入浴場の予算……途中で奇妙なものが混じっていた。

 孤児の予算の後ろに、ロゼマリアが新たにドレスを仕立てる名目で金額が算出されている。ドレスが必要なら仕立てるのは問題ないが、その金額がおかしかった。

 あのロゼマリアがそんな申請をするか。そう考えて立ち上がる。

「いかがなさいました?」

「これをみろ」

 指差した部分を見るなり、アガレスが複雑そうな顔をした。すぐに表情を取り繕うが、顔を顰めて「失敗した」という本音を隠したらしい。この男は有能だが、変なところで抜けている。

「何の予算だ?」

「すみません。孤児の……親が名乗り出たんです。それで支度金を持たせたいと、ロゼマリア様が仰いました。それを却下したため、このような方法に出たかと」

 支度金、つまりは子供を引き取る親に餞別を渡したいのか。ロゼマリアにしたら、親が名乗り出たのなら親子仲良く暮らしてほしい。その際に不自由しないよう金を渡そうと考えた。

 アガレスは孤児の親が名乗り出て金を受け取った前例を作れば、金を目当てに名乗り出る親が現れる。それは孤児の幸せに繋がらない。金をもらってまた子供を捨てる可能性が高いと考えた。だから反対したのだろう。

 どちらも言い分も理解できるが……そもそもの前提が間違っている。

「孤児は国の財産だ。育てるのは大人の役目だが、放棄したものに国の宝を手にする権利があるとは思えん」

 貧しかった。苦しかった。そんな言い訳はどこにでもある。だが同じ苦境に喘いでも、子供の手を離さなかった親もいた。なぜなら、手を離したら子供は死ぬ。生きていけるほど強ければ、独立させればよい。まだ親の庇護下にある年齢の子供を捨てておいて、生活が成り立つから返せ?

 それは筋が通らない話だった。子供の手を離した時点で、その子が死んでも仕方ないと思った。自分が生き残るため、子供を犠牲にして楽をした。そんな者に、再び子供の手をとる権利はない。

 書類を横から確認したアスタルテが肩をすくめた。

「陛下のおっしゃることはごもっとも。手を離した子供は死んだと見做し、返さないと突きつけねば……理解しないでしょう」

 これは愛玩動物であっても許されない。飼った子犬が大きくなったからと捨て、立派に育った成犬の姿を見て返せと言うのか? 今の飼い主がそれを受け入れる道理はなかった。

 病気があったり、食べ物がなくても……子供を捨てた事実は同じだ。捨てられた者は、その痛みを一生引き摺っていくというのに、平然と帰ってこいと言える者が本当に親なのか。

「ロゼマリアと話をする」

「はっ」

 彼女の考える親子のあり方が歪んでいようと構わない。だがそれが孤児を不幸にするなら、止めるのが保護したオレの務めだった。
しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

竜騎士の俺は勇者達によって無能者とされて王国から追放されました、俺にこんな事をしてきた勇者達はしっかりお返しをしてやります

しまうま弁当
ファンタジー
ホルキス王家に仕えていた竜騎士のジャンはある日大勇者クレシーと大賢者ラズバーによって追放を言い渡されたのだった。 納得できないジャンは必死に勇者クレシーに訴えたが、ジャンの意見は聞き入れられずにそのまま国外追放となってしまう。 ジャンは必ずクレシーとラズバーにこのお返しをすると誓ったのだった。 そしてジャンは国外にでるために国境の町カリーナに向かったのだが、国境の町カリーナが攻撃されてジャンも巻き込まれてしまったのだった。 竜騎士ジャンの無双活劇が今始まります。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

処理中です...