338 / 438
第10章 覇王を追撃する闇
336.僕の全魔力を持っていけ!
しおりを挟む
「ククルがやる?」
「そうだね」
アナトは魔法陣を描きながら尋ねる。普段は使わない魔法陣であるため、持ち歩いていない。理論を構築しながら、体内の不純物を選別破壊する陣を描いた。空中に作り出した円は歪だ。整える前はこんなものだろう。
「ここは、壊す意味を込めてこっちの文字が」
バアルが唸りながら指摘する。指先で書いた魔法文字を妹に渡した。なるほどと納得したアナトが置き換える。その隣で眉を寄せたアスタルテが口出しした。
「この模様はまずい。私の血が反応するぞ」
「あれ? 治療にアスタルテの血を使ったの?! じゃあ、こっちも直さなくちゃ」
アナトは大急ぎで複数箇所の変更を行った。彼女らを信頼するオレは任せて手出ししない。失った血のせいで疲れた身体を椅子に預けると、泣きながらリリアーナが傷口を撫でた。
「ひどい、切ったの誰」
「私だ」
この場で名乗り出なくても良かろう。そんな顔をしたが、アスタルテはさらりと無視した。唸るリリアーナに説明する。
「あのまま放置すれば腕から侵入された。オレが乗っ取られてもいいのか?」
「やだ! でも腕取られたのもやだぁ!!」
子供らしい理屈だ。どちらも納得できない。己の欲望に素直なリリアーナだが、アスタルテを恨むのは筋違いと理解したらしい。ぐずぐず鼻を啜りながら、ずっと傷口を撫で続けた。すでに痛みなどないが、彼女の魔力は心地よい。
振り払わず好きにさせるオレの耳に、ひそひそと子供達の声が届く。
「やっぱり、サタン様はリリーに甘いよね」
「絶対に好きだと思う」
「えええ? そうかな。まだ恋愛未満じゃない?」
「養い子に甘いもんね」
判断に困ると言い合いながら、それでも手元はずっと動いている。最後にククルがチェックして頷いた。
「いけるよ!」
「ご苦労。頼んだぞ」
ククルに命じれば、彼女は満面の笑みで頷いた。少女姿の彼女は、赤毛をぐしゃりとかき上げてひとつ息を吐く。体内の空気を絞り出し、ゆっくりと呼吸法を変えて吸い込んだ。淡々と行われているが、複雑な術式を体内に組み上げる作業だ。身体中を引き裂くような痛みを耐え、ククルは赤い瞳を魔法陣へ向けた。
通常の魔法陣は床に平らに描かれる。しかし透過を目的とした魔法陣は縦に作られた。構築する段階から魔法陣は歪で、今も真円ではない。その形すら魔法陣の一部だった。個体と状況に合わせて創造した女神は、子供のあどけない顔に妖艶な笑みを浮かべる。
「リリアーナ、離れろ」
「……うん」
危険を察したのだろう。本能が発達した少女は、手を離してじりじりと後退する。椅子から立ち上がったオレの身体へ魔法陣が迫った。青白い稲妻がパリパリと踊る円に、赤い炎が加わる。縁を焦がす炎は、すぐに魔法陣全体に広がった。
残された左腕を前に差し出し、襲い来る激痛を堪えるため歯を食いしばる。
「発動させる! 僕の全魔力を持ってけ!!」
叫んだククルが大量に魔力を注ぐ。流れが見えるほど強烈に注がれた魔力は、オレの指先から全身を貫き焦がした。
「そうだね」
アナトは魔法陣を描きながら尋ねる。普段は使わない魔法陣であるため、持ち歩いていない。理論を構築しながら、体内の不純物を選別破壊する陣を描いた。空中に作り出した円は歪だ。整える前はこんなものだろう。
「ここは、壊す意味を込めてこっちの文字が」
バアルが唸りながら指摘する。指先で書いた魔法文字を妹に渡した。なるほどと納得したアナトが置き換える。その隣で眉を寄せたアスタルテが口出しした。
「この模様はまずい。私の血が反応するぞ」
「あれ? 治療にアスタルテの血を使ったの?! じゃあ、こっちも直さなくちゃ」
アナトは大急ぎで複数箇所の変更を行った。彼女らを信頼するオレは任せて手出ししない。失った血のせいで疲れた身体を椅子に預けると、泣きながらリリアーナが傷口を撫でた。
「ひどい、切ったの誰」
「私だ」
この場で名乗り出なくても良かろう。そんな顔をしたが、アスタルテはさらりと無視した。唸るリリアーナに説明する。
「あのまま放置すれば腕から侵入された。オレが乗っ取られてもいいのか?」
「やだ! でも腕取られたのもやだぁ!!」
子供らしい理屈だ。どちらも納得できない。己の欲望に素直なリリアーナだが、アスタルテを恨むのは筋違いと理解したらしい。ぐずぐず鼻を啜りながら、ずっと傷口を撫で続けた。すでに痛みなどないが、彼女の魔力は心地よい。
振り払わず好きにさせるオレの耳に、ひそひそと子供達の声が届く。
「やっぱり、サタン様はリリーに甘いよね」
「絶対に好きだと思う」
「えええ? そうかな。まだ恋愛未満じゃない?」
「養い子に甘いもんね」
判断に困ると言い合いながら、それでも手元はずっと動いている。最後にククルがチェックして頷いた。
「いけるよ!」
「ご苦労。頼んだぞ」
ククルに命じれば、彼女は満面の笑みで頷いた。少女姿の彼女は、赤毛をぐしゃりとかき上げてひとつ息を吐く。体内の空気を絞り出し、ゆっくりと呼吸法を変えて吸い込んだ。淡々と行われているが、複雑な術式を体内に組み上げる作業だ。身体中を引き裂くような痛みを耐え、ククルは赤い瞳を魔法陣へ向けた。
通常の魔法陣は床に平らに描かれる。しかし透過を目的とした魔法陣は縦に作られた。構築する段階から魔法陣は歪で、今も真円ではない。その形すら魔法陣の一部だった。個体と状況に合わせて創造した女神は、子供のあどけない顔に妖艶な笑みを浮かべる。
「リリアーナ、離れろ」
「……うん」
危険を察したのだろう。本能が発達した少女は、手を離してじりじりと後退する。椅子から立ち上がったオレの身体へ魔法陣が迫った。青白い稲妻がパリパリと踊る円に、赤い炎が加わる。縁を焦がす炎は、すぐに魔法陣全体に広がった。
残された左腕を前に差し出し、襲い来る激痛を堪えるため歯を食いしばる。
「発動させる! 僕の全魔力を持ってけ!!」
叫んだククルが大量に魔力を注ぐ。流れが見えるほど強烈に注がれた魔力は、オレの指先から全身を貫き焦がした。
0
お気に入りに追加
1,032
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
【完】転職ばかりしていたらパーティーを追放された私〜実は88種の職業の全スキル極めて勇者以上にチートな存在になっていたけど、もうどうでもいい
冬月光輝
ファンタジー
【勇者】のパーティーの一員であったルシアは職業を極めては転職を繰り返していたが、ある日、勇者から追放(クビ)を宣告される。
何もかもに疲れたルシアは適当に隠居先でも見つけようと旅に出たが、【天界】から追放された元(もと)【守護天使】の【堕天使】ラミアを【悪魔】の手から救ったことで新たな物語が始まる。
「わたくし達、追放仲間ですね」、「一生お慕いします」とラミアからの熱烈なアプローチに折れて仕方なくルシアは共に旅をすることにした。
その後、隣国の王女エリスに力を認められ、仕えるようになり、2人は数奇な運命に巻き込まれることに……。
追放コンビは不運な運命を逆転できるのか?
(完結記念に澄石アラン様からラミアのイラストを頂きましたので、表紙に使用させてもらいました)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】
スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。
帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。
しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。
自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。
※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。
※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。
〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜
・クリス(男・エルフ・570歳)
チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが……
・アキラ(男・人間・29歳)
杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が……
・ジャック(男・人間・34歳)
怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが……
・ランラン(女・人間・25歳)
優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は……
・シエナ(女・人間・28歳)
絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる