【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)

文字の大きさ
上 下
286 / 438
第9章 支配者の見る景色

284.適材適所は能力の把握が必須だ

しおりを挟む
 青みがかった銀の輝きは網目のように細かな呪模様で構成された。発動した魔法陣は、その土地の上にある人工的な無機物をすべて砂に戻す。

「アースティルティト」

 片腕と定めた女の名を呼ぶ。それは恋愛を含まない信頼関係だった。愛憎表裏一体の恋愛は、もっとも危険な感情だ。だから重要視しない。愛する者を作ることは、弱点とイコールだった。夫婦も恋人同士も、互いに足を引っ張り合い滅びるのを何度も見ている。あれほど身を滅ぼす感情は他に知らなかった。

 だから配下に恋愛は持ちこませない。オレが死んだらアースティルティトがすべて引き継げ――魔王位に就いたオレが、玉座で口にした言葉に、彼女はにっこり笑って首を横に振った。返答は確か、あなたより長く生きる失態は犯しません……だったか。

 守って死んでみせる。だから死後の話は別の者にするよう、平然と言い放った豪傑だ。吸血鬼の始祖であり、あの世界で最も長く生きる魔族だろう。

 現れたアースティルティトを牽制するように、リリアーナはオレの腕に絡みつく。ぺたんこの胸を押し当て、スタイル抜群の軍服美女を睨みつけた。子供ゆえの幼い嫉妬は愛らしい。拾われた魔族によくみられる現象のひとつだ。己を認め拾い助けた者に懐き、誰かに取られまいと権利を主張した。いつもと同じ、目を細めて見守るオレに彼女らは溜め息を吐いた。

 互いに同じ事例に対し、違う立場で……似たような意味合いの溜め息に気づき、アースティルティトはくすくす笑う。

「お呼びですか、陛下」

「この場を片付けろ。一任する」

 人材の登用も、処分も含めての命令に嬉しそうな顔で頷いた。様々な感情を処理しきれず混乱するリリアーナの姿を、微笑ましいと受け止めるアースティルティトが「承知しました」と頭を下げた。

 先ほど拾った男とその家族を連れ、バシレイアまで転移する。居城に定めた敷地の中庭に、結界で安全を確保して飛ぶのは難しくない。通りがかったドワーフが駆け寄ってきた。

「ああ、よかった。城の部屋だが内装の好みはあるかい」

「まとめて連絡させる」

 拾った魔術師やハイエルフも含め、城に居住予定の者には個室を与える。その部屋の内装は、個々の好みに合わせた方がよい。アガレスは忙しいだろうから、マルファスを捕まえるか。聞き回るだけならクリスティーヌでも良いが、まとめる作業があれば……無理か。

 配下の能力を正しく把握して管理するのは、上司の義務だ。今のクリスティーヌは無理をさせられない。情報処理で頭がいっぱいだ。甲高い声で歌うレーシーは、ククルと手を繋いで廊下から庭へ降りた。全員と面識があり、ある程度気配りができる者……ロゼマリアが適任だ。ようやく任せられる相手を見つけた。

「あの……俺らはどうしたらいいですか」

 見知らぬ場所に、5人は戸惑っていた。転移が初めてなら、バシレイアも名しか知らない土地だ。放り出されたら困るとばかりに、仕事を求めるダッタスとアルバスに、オレは問い返した。

「何が出来る」
しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...