236 / 438
第8章 強者の元に集え
234.隠された意図を探るも配下の務め
しおりを挟む
命じられた作業を行うために、黒竜王はウラノスを爪で掴んで飛んだ。背に乗せてやるほど気を許していない。2代前の魔王に仕えた重鎮でありながら、最後の瞬間に主君を見捨てて封じられたと伝わる吸血鬼を放り出すようにして地上に降りた。
上空を飛んだ際に大まかな地形は頭に入れた。池を作る予定地に舞い降りたドラゴンは、その方法を考え始める。池そのものは、魔王サタンが作り出した湖の半分以下の大きさで構わなかった。ならば、ブレスを2~3回放てば穴は作れる。
問題は川の水をきちんと引き込み、戻すための支流作りだった。
「分担はどうする」
ぐるると唸り、竜化したまま尋ねる。喉の震わせ方が人の姿の時と違うが、慣れれば簡単に操れる。魔力を使う念話も使えるが、2人しかいない場所で無駄な魔力を使う気はなかった。竜化していると声が大きく響いてしまうため、周囲の木々が振動に葉を揺らす。
森が迫りくる一角は開拓するには最適だろう。目の前の木々を切り倒せば、家や魔物除けの柵を作る材料は足りた。少し入れば、動物や果物の木も見つけられる。木々が生える場所は落ち葉で土が豊かになるため、翌年には麦や野菜の収穫も見込めるはずだった。
どこまで計算しておられるのか。主君の知識と計算に感心しながら、黒竜王アルシエルは小さな子供を見下ろす。少年と呼んで差し支えない外見だが、その年齢はアルシエルをはるかに凌ぐ長寿種族だ。白に近い銀髪をかしげて、ウラノスは土地にぺたりと座り込んだ。
拾った木の枝で魔法陣を大地の上に描き、少し魔力を流す。何かを発動するほど大きな魔術ではなかった。そのためアルシエルは無言で見守る。
「水の流れる角度を考えると、先の案より大きく蛇行する必要がある」
先ほどの木の枝で、がりがりと地形図を描き始めた。小さな記号に溜め息をつき、アルシエルは人化する。サタンが机に広げた地図の倍ほどのサイズで、川の流れと現在地が記された。指示された支流を描いてから、その蛇行する「つ」の部分を膨らませる。
「高低差がきつい。このまま作ると大雨で氾濫する」
人の身長で低い位置から眺めると、上流に当たる森の方角はなだらかに上っている。後ろの荒野は明らかに低かった。つまり上流からの川の流れを小さな蛇行で引き込むと、普段は問題ないが大雨で勢いを増した水が決壊の原因となり得た。魔法で土地を固め護岸する手もあるが、魔力供給の問題もある。
「ふむ。これは課題か」
ウラノスが呟き、アルシエルに肩を竦めて立ち上がった。
「我らの主は知っておられたはず。命じられたまま工事を行えば、無能のレッテルを貼られそうじゃ」
少年の外見で、年齢相応の年寄りじみた話し方をするウラノスが、くつくつと喉を震わせて笑う。確かにあの魔王ならば、すべてにおいて見透かし試す可能性があった。今後も用心深く、注意して動くことにしよう。
見限られる気はない。どこまでも魂尽きるまで従う覚悟はあった。ゆえに、問題点が浮かんだ今選べる言葉は決まっている。
「支流づくりは任せた」
俺は池を作る。そう言い切ったアルシエルの狡さに、ウラノスは笑いを引きつらせて溜め息をついた。
「もう少し年長者を敬うものだぞ」
上空を飛んだ際に大まかな地形は頭に入れた。池を作る予定地に舞い降りたドラゴンは、その方法を考え始める。池そのものは、魔王サタンが作り出した湖の半分以下の大きさで構わなかった。ならば、ブレスを2~3回放てば穴は作れる。
問題は川の水をきちんと引き込み、戻すための支流作りだった。
「分担はどうする」
ぐるると唸り、竜化したまま尋ねる。喉の震わせ方が人の姿の時と違うが、慣れれば簡単に操れる。魔力を使う念話も使えるが、2人しかいない場所で無駄な魔力を使う気はなかった。竜化していると声が大きく響いてしまうため、周囲の木々が振動に葉を揺らす。
森が迫りくる一角は開拓するには最適だろう。目の前の木々を切り倒せば、家や魔物除けの柵を作る材料は足りた。少し入れば、動物や果物の木も見つけられる。木々が生える場所は落ち葉で土が豊かになるため、翌年には麦や野菜の収穫も見込めるはずだった。
どこまで計算しておられるのか。主君の知識と計算に感心しながら、黒竜王アルシエルは小さな子供を見下ろす。少年と呼んで差し支えない外見だが、その年齢はアルシエルをはるかに凌ぐ長寿種族だ。白に近い銀髪をかしげて、ウラノスは土地にぺたりと座り込んだ。
拾った木の枝で魔法陣を大地の上に描き、少し魔力を流す。何かを発動するほど大きな魔術ではなかった。そのためアルシエルは無言で見守る。
「水の流れる角度を考えると、先の案より大きく蛇行する必要がある」
先ほどの木の枝で、がりがりと地形図を描き始めた。小さな記号に溜め息をつき、アルシエルは人化する。サタンが机に広げた地図の倍ほどのサイズで、川の流れと現在地が記された。指示された支流を描いてから、その蛇行する「つ」の部分を膨らませる。
「高低差がきつい。このまま作ると大雨で氾濫する」
人の身長で低い位置から眺めると、上流に当たる森の方角はなだらかに上っている。後ろの荒野は明らかに低かった。つまり上流からの川の流れを小さな蛇行で引き込むと、普段は問題ないが大雨で勢いを増した水が決壊の原因となり得た。魔法で土地を固め護岸する手もあるが、魔力供給の問題もある。
「ふむ。これは課題か」
ウラノスが呟き、アルシエルに肩を竦めて立ち上がった。
「我らの主は知っておられたはず。命じられたまま工事を行えば、無能のレッテルを貼られそうじゃ」
少年の外見で、年齢相応の年寄りじみた話し方をするウラノスが、くつくつと喉を震わせて笑う。確かにあの魔王ならば、すべてにおいて見透かし試す可能性があった。今後も用心深く、注意して動くことにしよう。
見限られる気はない。どこまでも魂尽きるまで従う覚悟はあった。ゆえに、問題点が浮かんだ今選べる言葉は決まっている。
「支流づくりは任せた」
俺は池を作る。そう言い切ったアルシエルの狡さに、ウラノスは笑いを引きつらせて溜め息をついた。
「もう少し年長者を敬うものだぞ」
0
お気に入りに追加
1,032
あなたにおすすめの小説
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
【完】転職ばかりしていたらパーティーを追放された私〜実は88種の職業の全スキル極めて勇者以上にチートな存在になっていたけど、もうどうでもいい
冬月光輝
ファンタジー
【勇者】のパーティーの一員であったルシアは職業を極めては転職を繰り返していたが、ある日、勇者から追放(クビ)を宣告される。
何もかもに疲れたルシアは適当に隠居先でも見つけようと旅に出たが、【天界】から追放された元(もと)【守護天使】の【堕天使】ラミアを【悪魔】の手から救ったことで新たな物語が始まる。
「わたくし達、追放仲間ですね」、「一生お慕いします」とラミアからの熱烈なアプローチに折れて仕方なくルシアは共に旅をすることにした。
その後、隣国の王女エリスに力を認められ、仕えるようになり、2人は数奇な運命に巻き込まれることに……。
追放コンビは不運な運命を逆転できるのか?
(完結記念に澄石アラン様からラミアのイラストを頂きましたので、表紙に使用させてもらいました)
最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした
新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。
「もうオマエはいらん」
勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。
ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。
転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。
勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)
召喚されたら無能力だと追放されたが、俺の力はヘルプ機能とチュートリアルモードだった。世界の全てを事前に予習してイージーモードで活躍します
あけちともあき
ファンタジー
異世界召喚されたコトマエ・マナビ。
異世界パルメディアは、大魔法文明時代。
だが、その時代は崩壊寸前だった。
なのに人類同志は争いをやめず、異世界召喚した特殊能力を持つ人間同士を戦わせて覇を競っている。
マナビは魔力も闘気もゼロということで無能と断じられ、彼を召喚したハーフエルフ巫女のルミイとともに追放される。
追放先は、魔法文明人の娯楽にして公開処刑装置、滅びの塔。
ここで命運尽きるかと思われたが、マナビの能力、ヘルプ機能とチュートリアルシステムが発動する。
世界のすべてを事前に調べ、起こる出来事を予習する。
無理ゲーだって軽々くぐり抜け、デスゲームもヌルゲーに変わる。
化け物だって天変地異だって、事前の予習でサクサククリア。
そして自分を舐めてきた相手を、さんざん煽り倒す。
当座の目的は、ハーフエルフ巫女のルミイを実家に帰すこと。
ディストピアから、ポストアポカリプスへと崩壊していくこの世界で、マナビとルミイのどこか呑気な旅が続く。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる