210 / 438
第8章 強者の元に集え
208.互いに影響し合うが溝は深く
しおりを挟む
グリュポス跡地の上空まで飛んだオリヴィエラは、背に乗せた友人を気遣った。
「平気? 酔ってないかしら」
「ありがとう、平気よ」
横乗りでは不安定だと、スカートの下に乗馬用のズボンを履いたロゼマリアは、鷲の首部分にしがみついて、両足でしっかり挟んでいた。これなら落ちる心配はないし、揺れにくい場所なので酔いにくい。
上空をくるりと回ったオリヴィエラは、間に合ったと息をついた。主君であるサタンの命令は「我が領地を踏んだ愚か者の処分」である。もし彼らが奥まで入り込んでいたら、間に合わなかったオリヴィエラの手落ちだ。
跡地は立派な森となっていた。森の中に人間の気配は感じられない。目を細めて遠くを確認したグリフォンは、一声鳴いた。
見つけたわ。
言葉にならない歓喜が毛を逆立てる。獲物を見つけた喜びに、グリフォンは力強く羽ばたいた。向かう先は、テッサリアのある方角ではない。砂漠を避けて荒地を進む敵は、ざっと一万程度。考えていたより少ない。
「少ないけど、仕方ないわね」
「ヴィラ、邪魔なら私は降りましょうか」
どこかで待っていてもいいと告げる友人へ、オリヴィエラは少しだけ迷った。彼女を下ろして戦う選択肢はない。それくらいなら置いてきた。城はドラゴンと魔王がいる安全な場所だ。そこから連れ出した以上、今この場でグリフォンの背が安全な場所だ。
躊躇ったのは、彼女に魔族の戦いを見せること。心優しい友人は、踏み潰され命を奪われる兵に同情するだろうか。涙を見せるかも知れない。自分が嫌われるのではないかと、言葉が喉に貼りついた。
「ローザに聞きたいの。彼らはサタン様の領地を荒らす害虫よ。それを駆除する私を……」
「どう思うか、でしょう? 城を出る前から覚悟は出来てるの。綺麗事は通用しないと知ってるわ」
くるりと旋回するグリフォンを見つけた地上の兵が、矢を射掛けてくる。届かない高さを飛びながら、嘲笑うようにオリヴィエラは甲高い声で威嚇した。
将の乗る馬が怯えて立ち上がり、騎乗した人間を振り落とす。そのまま一目散に逃げる馬もいれば、逃げ損ねて蹲る馬もいた。地上の騒ぎを見ながら、空の覇者は悠々と旋回する。それは獲物を見定める野生の鷲のようだった。
「前国王が攻めてきた時、殺さないでと頼んだ。牢で何者かに殺された時、話が違うと泣いた。今になれば愚かだったと思うの。だって彼らは多くの民を苦しめて搾取した罪人で、命乞いする権利なんてなかったのよ。民が命乞いした時に助けなかった人を、助けて欲しいなんておかしいもの」
かつての自分を淡々と語り、オリヴィエラの羽毛に身体を沈める。ふわりと頬を撫でる羽根が心地良くて口元が緩んだ。
「あの人たちも同じ。家族がいる普通の兵士だけれど、戦争でバシレイアを攻撃して民を殺そうとしてる。ならば、殺されても仕方ないわよね」
魔族に囲まれて影響を受けたのか。父親を前国王と呼んで、他人のように語る。ロゼマリアの声に悲しみや悔しさといった暗い感情はなかった。
「私の手に力があったら、民を助けるために奮う覚悟はあるの。だから……代わりに手を貸して」
オリヴィエラは何も言わず、眼下の兵士に視線を向けた。ロゼマリアはやはり優し過ぎる。私はこの虫の群れを「家族のいる人間」だなんて考えたこともなかった。駆逐すべき害虫の群れ、それでいい。
「わかった、障壁を張るけど気をつけてね」
落とさないよう魔力で繋いで縛り、さらに結界となる障壁を張り矢を防ぐ。防御を固めたグリフォンは敵の中央に急降下し、反転する直前に氷の柱を突き立てた。
「平気? 酔ってないかしら」
「ありがとう、平気よ」
横乗りでは不安定だと、スカートの下に乗馬用のズボンを履いたロゼマリアは、鷲の首部分にしがみついて、両足でしっかり挟んでいた。これなら落ちる心配はないし、揺れにくい場所なので酔いにくい。
上空をくるりと回ったオリヴィエラは、間に合ったと息をついた。主君であるサタンの命令は「我が領地を踏んだ愚か者の処分」である。もし彼らが奥まで入り込んでいたら、間に合わなかったオリヴィエラの手落ちだ。
跡地は立派な森となっていた。森の中に人間の気配は感じられない。目を細めて遠くを確認したグリフォンは、一声鳴いた。
見つけたわ。
言葉にならない歓喜が毛を逆立てる。獲物を見つけた喜びに、グリフォンは力強く羽ばたいた。向かう先は、テッサリアのある方角ではない。砂漠を避けて荒地を進む敵は、ざっと一万程度。考えていたより少ない。
「少ないけど、仕方ないわね」
「ヴィラ、邪魔なら私は降りましょうか」
どこかで待っていてもいいと告げる友人へ、オリヴィエラは少しだけ迷った。彼女を下ろして戦う選択肢はない。それくらいなら置いてきた。城はドラゴンと魔王がいる安全な場所だ。そこから連れ出した以上、今この場でグリフォンの背が安全な場所だ。
躊躇ったのは、彼女に魔族の戦いを見せること。心優しい友人は、踏み潰され命を奪われる兵に同情するだろうか。涙を見せるかも知れない。自分が嫌われるのではないかと、言葉が喉に貼りついた。
「ローザに聞きたいの。彼らはサタン様の領地を荒らす害虫よ。それを駆除する私を……」
「どう思うか、でしょう? 城を出る前から覚悟は出来てるの。綺麗事は通用しないと知ってるわ」
くるりと旋回するグリフォンを見つけた地上の兵が、矢を射掛けてくる。届かない高さを飛びながら、嘲笑うようにオリヴィエラは甲高い声で威嚇した。
将の乗る馬が怯えて立ち上がり、騎乗した人間を振り落とす。そのまま一目散に逃げる馬もいれば、逃げ損ねて蹲る馬もいた。地上の騒ぎを見ながら、空の覇者は悠々と旋回する。それは獲物を見定める野生の鷲のようだった。
「前国王が攻めてきた時、殺さないでと頼んだ。牢で何者かに殺された時、話が違うと泣いた。今になれば愚かだったと思うの。だって彼らは多くの民を苦しめて搾取した罪人で、命乞いする権利なんてなかったのよ。民が命乞いした時に助けなかった人を、助けて欲しいなんておかしいもの」
かつての自分を淡々と語り、オリヴィエラの羽毛に身体を沈める。ふわりと頬を撫でる羽根が心地良くて口元が緩んだ。
「あの人たちも同じ。家族がいる普通の兵士だけれど、戦争でバシレイアを攻撃して民を殺そうとしてる。ならば、殺されても仕方ないわよね」
魔族に囲まれて影響を受けたのか。父親を前国王と呼んで、他人のように語る。ロゼマリアの声に悲しみや悔しさといった暗い感情はなかった。
「私の手に力があったら、民を助けるために奮う覚悟はあるの。だから……代わりに手を貸して」
オリヴィエラは何も言わず、眼下の兵士に視線を向けた。ロゼマリアはやはり優し過ぎる。私はこの虫の群れを「家族のいる人間」だなんて考えたこともなかった。駆逐すべき害虫の群れ、それでいい。
「わかった、障壁を張るけど気をつけてね」
落とさないよう魔力で繋いで縛り、さらに結界となる障壁を張り矢を防ぐ。防御を固めたグリフォンは敵の中央に急降下し、反転する直前に氷の柱を突き立てた。
0
お気に入りに追加
1,032
あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる