【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)

文字の大きさ
上 下
171 / 438
第7章 踊る道化の足元は

169.バシレイアに仇なす敵を討て

しおりを挟む
 ばさりと翼を広げるグリフォンの背に、ロゼマリアが乗っていた。どうしても行くと願いでた彼女に、リリアーナは反対なのだ。しかし姉のような、彼女の願いに押し切られる形で頷いた。代わりの条件が、安全なグリフォンの背から降りないという簡単なものだ。

 クリスティーヌとウラノスを運ぶため、離着陸するドラゴンの背は危険だとリリアーナも気付いていた。だから無理に自分の背に乗るよう言わない。気遣いに微笑んで礼を言ったロゼマリアをじっと見つめたあと、竜化したリリアーナはオリヴィエラに向き直った。

「落としたら殺すから」

「わかってるわ。私にとってもローザは大事な友達よ。この身を盾にしても守ってみせる」

 きっちり返したグリフォンに頷き、リリアーナはようやく納得したらしい。自らの羽を広げて、長い尻尾を揺すった。

「乗って」

 ウラノスが魔法陣で飛び乗ると、置いていかれたクリスティーヌが蝙蝠に変化してしがみついた。以前に急滑降して落とされた経験から、羽を出しっぱなしにする作戦に打って出たらしい。通常の数倍ある蝙蝠と少年姿のウラノスを背に舞い上がる黒竜は、城の上を旋回してから荒野へ向かう。

「迫力あるわ」

 近くで見ると大きさもさることながら、その迫力と魔力による威圧が凄い。感嘆の声を上げるロゼマリアは、オリヴィエラが用意した紐をしっかりと腕に絡み付けた。手綱のような役割だが、本来ならプライドの高い魔族が付けることはない。さらに結界で包み縛り付けるオリヴィエラの念の入れように、ロゼマリアは擽ったい気持ちで微笑んだ。

 勇者と間違えて魔王を召喚したと知ったときは、世界が滅びるかと思ったけれど、今の世界は父の治世より優しい。他国を滅ぼすこともあるだろうけれど、魔王陛下は流した血を無駄にする人ではない。そう確信できることに、ロゼマリアは穏やかな気持ちで紐を握った。

 フワフワした鷲の翼は、巨大な鳥のそれで柔らかい。跨った背は獅子の毛で覆われ、しなやかな肉付きが脚から伝わった。乗馬用のパンツ姿を予定していたが、その上に裾が長いコートのような上着を纏う。グリフォンから降りて立てば、スカートのようにふわりと広がってズボンを隠してくれる構造になっていた。

 この衣装を考案したのはウラノスだが、足元で見送りにきた侍女のエマが大急ぎで仕上げてくれたものだ。

「ありがとう、エマ。行ってきます」

 くーんと鼻を鳴らすヘルハウンドにも手を振った時、タイミングを図っていたグリフォンが翼を動かす。飛ぶ時は魔力で浮き上がり、巨体を支えるのは翼より魔力なのだと聞いた。羽ばたく回数を減らして飛ぶ気遣いを見せる、最高の親友の首に抱きつく。

「怖いの?」

「いえ。柔らかい毛が気持ちいいから」

 つい抱きついた。飛び立つ瞬間のふわりとした違和感を誤魔化すように囁き、鷲と獅子が混じる辺りの毛を撫でた。ぐるりと旋回したグリフォンは方角を確認し、一気に加速する。

「我が主の治めるバシレイアに仇なす敵を、滅しに行きましょうか」

 楽しそうなオリヴィエラの声に重なって、ドラゴンの咆哮と人々の悲鳴が聞こえる。ロゼマリアの視線の先は、すでに人間対ドラゴンの戦端が開かれていた。
しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...