【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)

文字の大きさ
上 下
151 / 438
第7章 踊る道化の足元は

149.宣戦布告、か? 構わぬぞ

しおりを挟む
 遠くから慣れない馬車に揺られて辿りついた聖女の国は、驚くほど栄えていた。有名な商人の馬車が並ぶ街の大通り、人々は小ざっぱりとした服を纏い血色も良い。他者と争う姿も見えず、話に聞いたバシレイアの現状が「何かの間違いなのではないか?」と同行者も首をかしげた。

 数年前から急激に悪化したバシレイア国の内情は、各国が集めた情報として宰相や文官も知るところだ。食べ物がなく、病人やケガ人は放置され、生活苦で子供を捨てる者も後を絶たない。税金を取り立てる王侯貴族の贅沢ぶりはすさまじく、国として末期だと言われてきた。

 魔王を倒せる唯一の存在である、勇者を召喚できる国を潰すわけに行かない。しかし今の王族に援助しても食いつぶすだけだと各国は対応に苦慮していた。なかなか金や食料を寄越さない諸国に焦れたのか、バシレイア国王は召喚を強行する。国内に残された貴重な魔術師を総動員した勇者の召喚は……成功した。

 いや失敗したのか。この国が召喚したのは勇者ではなく、異世界の魔王――毒をもって毒を制す、そう嘯ける状況ではない。慌てた諸国が対策を練る間に、異世界の魔王はバシレイア国の王族や貴族を一掃した。その手法はわからないが、国を立て直し、民に食事や仕事を与え、病や傷を癒したらしい。

 僅かひと月足らずで、この国は豊かな姿を取り戻したのだ。数十年単位で行われる改革を、短時間で成した人物が目の前の魔王だとしたら。傑出した賢王と称えられる偉業を成したと言われる反面、王女ロゼマリアを始めとした女性を侍らせるだらしない存在だと噂される。

 英雄色を好む――そう認識して、侯爵令嬢ライラは派遣された。宰相家の跡取りとして育てられた彼女は、テッサリア国のスケープゴートではなく切り札だ。

 ライラの斜め後ろに控える外交官は、緊張に乾く喉と裏腹にあふれる額の汗をハンカチで拭った。




「魔王陛下、我が国を苦しめるグリュポス国を滅ぼしていただいたこと、御礼申し上げます。毎年収穫の時期になると攻めてくるの国には、苦慮してまいりました」

 ライラが丁寧に口上を述べ、黙って聞いて頷くに留める。飾り物の王を装えば、心得たようにオリヴィエラが膝に手を置いてしなだれかかった。彼女の髪を撫でながら、わざとらしく視線を左へ向ける。ロゼマリアが照れたように頬を赤く染め、肘掛けに置いた手に白い指を絡めた。

「陛下、堅苦しいお話は退屈ですわ」

 オリヴィエラが煽る言葉を吐く。赤く塗った唇が、わかりやすく媚びた笑みを浮かべた。こういう役を割り当てると、見事にこなすグリフォンは豊満な胸を膝に押し当てる。どこまで演技かわからぬ彼女の行動を、黙って許した。

「オリヴィエラ様、使者の方々の前ですので……少しお控えください」

「いやよ」

 アガレスが注意した声を、一刀両断で拒んだ。この劇に近いやり取りを見つめるテッサリアの反応を確かめる。すっと手をあげて終了を告げれば、アガレスがゆったり一礼した。オリヴィエラも姿勢を正してきちんと座り、ロゼマリアも座り直す。

「お前とお前は、不要だ」

 ライラの後ろに控える男4人のうち、2人を指さす。号令を出す必要はなかった。駆け付けた騎士が彼らを後ろに下がらせる。

「おやめ下さい。使者への暴力は、我が国への……」

「宣戦布告、か? 構わぬぞ。どうせ半日もかからず滅ぼせる」

 言い切られ、ライラはそれ以上何も言えなくなった。
しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...