【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)

文字の大きさ
上 下
79 / 438
第4章 愚王の成れの果て

77.一度に手札を切らぬのが上級者だろう

しおりを挟む
 ライオネスは言葉の意味を捉えかねた様子で、わずかに首をかしげる。怪訝そうな表情に、分かりやすい言葉でもう一度繰り返した。

「理解できぬか? 弓引いた者達は

「全員、ですか?」

 あれほどの数を殲滅したのか。問う響きはかすれ、声は震えていた。だからこそ、この状況を効果的に利用しなくてはならない。足に縋るオリヴィエラの髪を一房指先で弄びながら、そのまま彼女の頬を撫でてやる。視線を向けなくても、ロゼマリアが頬を染めるのがわかった。

「一方的に攻め込んだ兵をどう処分しようと、我々の自由でしょう。そもそも宣戦布告もない戦闘行為を仕掛けられたのです。国旗を揚げようと、賊に過ぎません」

 兵士として捕虜にする義務も、階級持ちを厚遇する理由もない。略奪を目的とした賊扱いで切り捨てたアガレスは、怖ろしいほど冷めた声で事実を並べた。

「陛下がお留守であったため、国民に多少の犠牲が出ておりますが……幸いにしてのオリヴィエラ様が身を挺して守ってくださいました。ああ、貴国の旗のモチーフはグリフォンでしたね」

 己の国の象徴に弓引いたと匂わせ、アガレスは一度口を噤んだ。すべてのカードを一度に切る必要はない。グリュポスはもう手のひらの上だった。彼らに単独で生き残る道は残さない。

 見回した大広間の中、ライオネスを睨みつけるマルファスの素直さに、今後の課題を見つけた。他国との外交で、演技以外の表情は不要だ。礼儀作法だけでなく、そちらの教育も施すようアガレスに指示することを決めた。

「っ……そ、そうですな」

 さすがにここで反論するほど愚か者ではないか。王弟として受けた教育が、驚愕と恐怖に震えるライオネスをかろうじて支えた。

 息を飲んだ男に視線を戻し、駆け寄る魔力に気づいたオレは口元を緩める。意外だが、本気で走るとクリスティーヌは足音を立てない。普段はぺたぺたと歩く癖に、サンダルを手に持ってドレス姿で飛び込んできた。その勢いのまま場の空気を読まずに階段を駆け上る。

「サタン様、命令、終わった」

「ご苦労。リリアーナはどうした?」

「リリ姉さま、今来る」

 にっこり笑うクリスティーヌの語尾に、ばさりと羽音が重なった。続いて彼女が巻き起こした風が、庭の木々を揺らした。思わず振り返った使者達の目に飛び込んだのは、天災級と謳われる黒いドラゴンだった。

「ひっ! ドラゴンだ」

「気にせずともよい、この程度は日常だ」

 説明する声が聞こえない外交官の一人が頭を抱えて蹲る。ライオネスは咄嗟に腰に手を当て、入り口で剣を手放した現状を思い出して青ざめた。

 魔族の中でも最強種のドラゴンは、羽ばたきひとつで城を揺らす威力があった。大きく揺れた枝が壁を叩き、窓枠が風の強さに悲鳴をあげる。がたがたと乱れた気流に翻弄される音がやみ、庭へ続く硝子戸が開いた。

「サタン様っ! オリヴィエラ、邪魔」

 背に翼を生やしたまま、高い天井の下を飛んでくる。白いドレス姿のリリアーナを手招くと、真っすぐに玉座の足元へ降り立った。背が大きく開いたノースリーブのドレスは、羽の動きを可能にする。

 ばさりと音を立てて下りたリリアーナは、足元にぺたんと座り、オレの膝に頭を乗せた。長い金髪に手を置くと、尻尾が左右に振られた。玉座へ上がる階段に長く垂れる尻尾も、背の羽も、肌に残した鱗すら魔族の象徴だ。もう少し力をつければ、角も生えてくるはずだった。

「言われた仕事、した。死体は、

「よくやった」

 驚いたマルファスと違い、彼女らに人間の教育は必要ない。魔族である以上、逆に邪魔になるだろう。力がすべて、揮う力が強ければ正義――彼女らはそれでいい。素直に真っすぐに振る舞う少女は、今のままで十分に使えた。演技を教え込むより、素で演技以上の効果を狙うのが飼い主の腕の見せ所だ。

 ぐりぐりと頭を膝の上で揺らして甘えるリリアーナの隣で、クリスティーヌが羨ましそうに指を咥えた。手招きすれば、隣からそっと頭を乗せて微笑む。愛玩動物の飼い方がようやく分かってきた。互いに嫉妬するゆえ、ある程度公平に相手をしてやらねばならぬ。

 非常識なバシレイアの玉座事情に、グリュポスの王弟も外交官達も言葉を失った。女性を玉座の足元に上げることはもちろんだが、王女ロゼマリアを除き、全員が人外だ。ドラゴンを従える王など、人間が想像する範疇を越えていた。
しおりを挟む
感想 177

あなたにおすすめの小説

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...