174 / 274
174.覚悟を決めるとき ***SIDE第一王子
しおりを挟む
お茶会で友人ができたのよ。母上がこれほど嬉しそうに話してくれたのは、初めてだった。今度紹介してください、と口にしたのは本音だ。
王妃である母上にとって、友人は遠い存在だった。いや、王族である僕や弟妹も同じだろう。遠慮して距離を置かれるか、恩恵を求めてすり寄られるか。常にどちらかだった。対等な関係を築くのが友人だと本で読み、ひどく落胆したのは最近のことだ。
好き勝手に振る舞う父上は、そもそも友人という概念がない。すべて臣下であり、命じて自由にできる存在と考えていた。僕はその考えを受け入れることができない。父上は王族に生まれただけであって、何もできないのだから。
仕事は宰相である伯父やケンプフェルト公爵に丸投げ、他国との交渉は母上に押し付ける。これで王が務まるはずもなく、歴史書で読んだ傀儡の表現がぴったりだった。尊敬できない人物を敬う気になれず、それが態度に出てしまう。この点は僕の未熟さだった。
表情を取り繕い、相手に悟らせないよう振る舞え。母上の教えを実践できるよう、努力はしている。そんな中、母上の様子が変化した。僕に悟らせる人ではなかったのに、苛立っている。
フェアリーガー侯爵だったお祖父様が追放され、伯父上が跡を継いだ話に納得する。母上の苛立ちの原因は、お祖父様だったのか。だが僕の予測は外れたらしい。
数日して、父上のことで話があると呼ばれた。母上の私室である王妃の間に、伯父上も待っている。二人とも厳しい表情だった。明るい色調の部屋で、二人は立っている。だから僕も座らず、目の前で姿勢を正した。
「カールハインツ、三日後に立太子の儀を執り行います。その後二ヶ月で、陛下は譲位させます。あなたが王になるのですよ」
「……僕が、ですか」
いつかは王位に就くと思っていた。弟のローレンツは幼いし、帝王学を含めた教育の内容から期待も感じる。だけど、父上はまだご健在だ。特に譲位の理由も……。
「父上に何かあったのですね」
「聡くて可哀想になるわ。陛下はもう王でいられない。でもね、本当に嫌なら断っていいわ」
驚きで目を見開く。でも僕が断ったら、次は誰が選ばれるのか。幼いローレンツ? まだ無理だ。
「安心してください。王妃殿下も、私もあなたを支えます」
母上は泣き出しそうな顔で、逃げてもいいと僕に告げた。伯父上も忠誠を誓うと言う。もう後戻りはできないのだと悟った。前に進む流れを、無理に押し戻す労力はかけられない。学んだ知識や歴史は、僕に覚悟を決めろと迫った。
「まだ未熟です。今後ともお世話になります」
「ええ、もちろんよ」
母上はドレスの裾を摘んで屈み、両手で僕を抱きしめた。幼い弟や妹に対するように、僕の髪を撫でて頬を寄せる。ふわりと甘い香りがした。こんなに近くで触れるのは、どのくらいぶりだろう。
「愛しているわ、カール。あなたの玉座は私が守ります。いつでも私を頼って頂戴」
母上はこんな声だった? じわりと涙が滲んで、慌てて瞬いた。王になる者が人前で泣いてはならない。教えが過ぎるが、想いの大きさが上回った。それでも必死で堪える。
「この部屋では、誰もカール様を叱ったりしません」
伯父上の許しと母上の温もりが、僕の涙を誘った。ああ、もう……堪えきれないじゃないか。二人のせいにして、僕は思い切り泣いた。目が腫れて痛くなる頃、僕の覚悟は定まった。
「母上の誇る王になることを、お約束します」
ありがとうと微笑んだ母上も泣いていて、僕は沁みる涙をまた溢れさせた。
王妃である母上にとって、友人は遠い存在だった。いや、王族である僕や弟妹も同じだろう。遠慮して距離を置かれるか、恩恵を求めてすり寄られるか。常にどちらかだった。対等な関係を築くのが友人だと本で読み、ひどく落胆したのは最近のことだ。
好き勝手に振る舞う父上は、そもそも友人という概念がない。すべて臣下であり、命じて自由にできる存在と考えていた。僕はその考えを受け入れることができない。父上は王族に生まれただけであって、何もできないのだから。
仕事は宰相である伯父やケンプフェルト公爵に丸投げ、他国との交渉は母上に押し付ける。これで王が務まるはずもなく、歴史書で読んだ傀儡の表現がぴったりだった。尊敬できない人物を敬う気になれず、それが態度に出てしまう。この点は僕の未熟さだった。
表情を取り繕い、相手に悟らせないよう振る舞え。母上の教えを実践できるよう、努力はしている。そんな中、母上の様子が変化した。僕に悟らせる人ではなかったのに、苛立っている。
フェアリーガー侯爵だったお祖父様が追放され、伯父上が跡を継いだ話に納得する。母上の苛立ちの原因は、お祖父様だったのか。だが僕の予測は外れたらしい。
数日して、父上のことで話があると呼ばれた。母上の私室である王妃の間に、伯父上も待っている。二人とも厳しい表情だった。明るい色調の部屋で、二人は立っている。だから僕も座らず、目の前で姿勢を正した。
「カールハインツ、三日後に立太子の儀を執り行います。その後二ヶ月で、陛下は譲位させます。あなたが王になるのですよ」
「……僕が、ですか」
いつかは王位に就くと思っていた。弟のローレンツは幼いし、帝王学を含めた教育の内容から期待も感じる。だけど、父上はまだご健在だ。特に譲位の理由も……。
「父上に何かあったのですね」
「聡くて可哀想になるわ。陛下はもう王でいられない。でもね、本当に嫌なら断っていいわ」
驚きで目を見開く。でも僕が断ったら、次は誰が選ばれるのか。幼いローレンツ? まだ無理だ。
「安心してください。王妃殿下も、私もあなたを支えます」
母上は泣き出しそうな顔で、逃げてもいいと僕に告げた。伯父上も忠誠を誓うと言う。もう後戻りはできないのだと悟った。前に進む流れを、無理に押し戻す労力はかけられない。学んだ知識や歴史は、僕に覚悟を決めろと迫った。
「まだ未熟です。今後ともお世話になります」
「ええ、もちろんよ」
母上はドレスの裾を摘んで屈み、両手で僕を抱きしめた。幼い弟や妹に対するように、僕の髪を撫でて頬を寄せる。ふわりと甘い香りがした。こんなに近くで触れるのは、どのくらいぶりだろう。
「愛しているわ、カール。あなたの玉座は私が守ります。いつでも私を頼って頂戴」
母上はこんな声だった? じわりと涙が滲んで、慌てて瞬いた。王になる者が人前で泣いてはならない。教えが過ぎるが、想いの大きさが上回った。それでも必死で堪える。
「この部屋では、誰もカール様を叱ったりしません」
伯父上の許しと母上の温もりが、僕の涙を誘った。ああ、もう……堪えきれないじゃないか。二人のせいにして、僕は思い切り泣いた。目が腫れて痛くなる頃、僕の覚悟は定まった。
「母上の誇る王になることを、お約束します」
ありがとうと微笑んだ母上も泣いていて、僕は沁みる涙をまた溢れさせた。
1,711
お気に入りに追加
4,249
あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ
青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。
今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。
婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。
その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。
実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

皇太女の暇つぶし
Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。
「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」
*よくある婚約破棄ものです
*初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

美しい容姿の義妹は、私の婚約者を奪おうとしました。だったら、貴方には絶望してもらいましょう。
久遠りも
恋愛
美しい容姿の義妹は、私の婚約者を奪おうとしました。だったら、貴方には絶望してもらいましょう。
※一話完結です。
ゆるゆる設定です。



助けた青年は私から全てを奪った隣国の王族でした
Karamimi
恋愛
15歳のフローラは、ドミスティナ王国で平和に暮らしていた。そんなフローラは元公爵令嬢。
約9年半前、フェザー公爵に嵌められ国家反逆罪で家族ともども捕まったフローラ。
必死に無実を訴えるフローラの父親だったが、国王はフローラの父親の言葉を一切聞き入れず、両親と兄を処刑。フローラと2歳年上の姉は、国外追放になった。身一つで放り出された幼い姉妹。特に体の弱かった姉は、寒さと飢えに耐えられず命を落とす。
そんな中1人生き残ったフローラは、運よく近くに住む女性の助けを受け、何とか平民として生活していた。
そんなある日、大けがを負った青年を森の中で見つけたフローラ。家に連れて帰りすぐに医者に診せたおかげで、青年は一命を取り留めたのだが…
「どうして俺を助けた!俺はあの場で死にたかったのに!」
そうフローラを怒鳴りつける青年。そんな青年にフローラは
「あなた様がどんな辛い目に合ったのかは分かりません。でも、せっかく助かったこの命、無駄にしてはいけません!」
そう伝え、大けがをしている青年を献身的に看護するのだった。一緒に生活する中で、いつしか2人の間に、恋心が芽生え始めるのだが…
甘く切ない異世界ラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる