136 / 274
136.好き嫌いが始まったわね
しおりを挟む
朝食は家族全員で頂いた。その後、エルヴィン達は勉強がある。双子は不満そうだけれど、街に下りるのは午後からだと伝えた。きちんとお勉強したら連れていくと約束し、レオンとヘンリック様を振り返る。
ヘンリック様のお膝に座るレオンが、手にしたスプーンでスープを示した。
「あかいの、たべゆ」
緑のお野菜を避けたのね? 悪い子だわ。私が気づいていないと思ったのかしら。ヘンリック様が確認するように私に視線を向けた。さっきも赤いお野菜を食べたから、同じでいいかと問うているのね。笑顔で首を横に振った。
「レオン、こっちはどうだ」
「やっ」
ぷいっとそっぽを向いて……私と目が合った。自分でもマズイと思ったのか、ぽかんと開けた口を手で覆う。そのまま顔も覆ってしまった。
「悪い子だと悲しいわ、レオンはいい子だから食べられるわよね?」
そっと緑の野菜が載ったスプーンを差し出す。ちらっと隙間から確認し、しばらく動かなかった。葛藤していたようで、諦めることにしたみたい。小さな手が下ろされ、口が開く。でも今までより小さく……嫌だと示しながら。
好き嫌いが出てきたのは、レオンが成長している証だ。我が侭は構わないけれど、全部叶えるわけにいかないのよ。スプーンでつつくと、仕方なさそうに口に入れた。実際食べると美味しいのか、口元が綻ぶ。
色が嫌なのかしら。それとも別の理由? 細かくしてスープにとろみを付けたら気づかなかったりして。つい料理方法まで思考が飛び、慌てて引き戻す。まずは食べさせることに集中しましょう。レオンはその後は文句を言うでもなく、素直に出された物を食べた。
「……アマーリアが出すと食べるのか」
ヘンリック様がしょんぼりと肩を落としている。自分が出しても食べなかった緑の野菜を、私のスプーンからは食べたのがショックだったのね。
「私は無理にでも食べさせてきましたから、諦めたんでしょうね」
慰めて、ヘンリック様にも野菜を差し出した。ぱくりと食べて「おいしいのに」と呟いている。ふふっ、やっぱり大きな子供だわ。思い通りにいかなくて拗ねている感じがする。
「午前中は温泉です。急がなくちゃね」
急かして準備を終えた私達は、ログハウスの裏側へ向かった。ベルントと数人の騎士、それから管理人夫妻だ。リリーやマーサにも同行してもらった。
街へ行くより近い距離、色付いた葉を拾いながら歩くレオンは、両手がいっぱいだった。預かると言って、マーサが葉っぱを籠に入れる。どんぐりを拾い、しゃがみ込んで石も選び始めた。
「レオン、早くお風呂に入りましょう。寒くなっちゃうわ」
「うん!」
拾った石を捨てて、元気に走ってくる。荷物をリリーに預け、広げた両手でレオンを受け止めた。抱き上げたら、小さな手がもじもじと動いている。石や葉に触れたので、手が汚れたのね。気にしていた。
「お風呂に入る前に手を洗うから平気よ」
「うん……でも、おごれたうよ?」
意味を理解できず、少し考える。今の流れだと「汚れちゃう」だろう。
「汚れたら洗えばいいのよ」
「あい!」
元気に返事をする。よかったわ、予測は合ってたみたい。すごいですねと感心する声がして、リリーがそうでしょうと応じる。後ろの騎士達から尊敬の目で見られてしまった。
ヘンリック様のお膝に座るレオンが、手にしたスプーンでスープを示した。
「あかいの、たべゆ」
緑のお野菜を避けたのね? 悪い子だわ。私が気づいていないと思ったのかしら。ヘンリック様が確認するように私に視線を向けた。さっきも赤いお野菜を食べたから、同じでいいかと問うているのね。笑顔で首を横に振った。
「レオン、こっちはどうだ」
「やっ」
ぷいっとそっぽを向いて……私と目が合った。自分でもマズイと思ったのか、ぽかんと開けた口を手で覆う。そのまま顔も覆ってしまった。
「悪い子だと悲しいわ、レオンはいい子だから食べられるわよね?」
そっと緑の野菜が載ったスプーンを差し出す。ちらっと隙間から確認し、しばらく動かなかった。葛藤していたようで、諦めることにしたみたい。小さな手が下ろされ、口が開く。でも今までより小さく……嫌だと示しながら。
好き嫌いが出てきたのは、レオンが成長している証だ。我が侭は構わないけれど、全部叶えるわけにいかないのよ。スプーンでつつくと、仕方なさそうに口に入れた。実際食べると美味しいのか、口元が綻ぶ。
色が嫌なのかしら。それとも別の理由? 細かくしてスープにとろみを付けたら気づかなかったりして。つい料理方法まで思考が飛び、慌てて引き戻す。まずは食べさせることに集中しましょう。レオンはその後は文句を言うでもなく、素直に出された物を食べた。
「……アマーリアが出すと食べるのか」
ヘンリック様がしょんぼりと肩を落としている。自分が出しても食べなかった緑の野菜を、私のスプーンからは食べたのがショックだったのね。
「私は無理にでも食べさせてきましたから、諦めたんでしょうね」
慰めて、ヘンリック様にも野菜を差し出した。ぱくりと食べて「おいしいのに」と呟いている。ふふっ、やっぱり大きな子供だわ。思い通りにいかなくて拗ねている感じがする。
「午前中は温泉です。急がなくちゃね」
急かして準備を終えた私達は、ログハウスの裏側へ向かった。ベルントと数人の騎士、それから管理人夫妻だ。リリーやマーサにも同行してもらった。
街へ行くより近い距離、色付いた葉を拾いながら歩くレオンは、両手がいっぱいだった。預かると言って、マーサが葉っぱを籠に入れる。どんぐりを拾い、しゃがみ込んで石も選び始めた。
「レオン、早くお風呂に入りましょう。寒くなっちゃうわ」
「うん!」
拾った石を捨てて、元気に走ってくる。荷物をリリーに預け、広げた両手でレオンを受け止めた。抱き上げたら、小さな手がもじもじと動いている。石や葉に触れたので、手が汚れたのね。気にしていた。
「お風呂に入る前に手を洗うから平気よ」
「うん……でも、おごれたうよ?」
意味を理解できず、少し考える。今の流れだと「汚れちゃう」だろう。
「汚れたら洗えばいいのよ」
「あい!」
元気に返事をする。よかったわ、予測は合ってたみたい。すごいですねと感心する声がして、リリーがそうでしょうと応じる。後ろの騎士達から尊敬の目で見られてしまった。
1,590
お気に入りに追加
4,243
あなたにおすすめの小説

罠に嵌められたのは一体誰?
チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。
誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。
そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。
しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい
LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。
相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。
何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。
相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。
契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?
せっかくですもの、特別な一日を過ごしましょう。いっそ愛を失ってしまえば、女性は誰よりも優しくなれるのですよ。ご存知ありませんでしたか、閣下?
石河 翠
恋愛
夫と折り合いが悪く、嫁ぎ先で冷遇されたあげく離婚することになったイヴ。
彼女はせっかくだからと、屋敷で夫と過ごす最後の日を特別な一日にすることに決める。何かにつけてぶつかりあっていたが、最後くらいは夫の望み通りに振る舞ってみることにしたのだ。
夫の愛人のことを軽蔑していたが、男の操縦方法については学ぶところがあったのだと気がつく彼女。
一方、突然彼女を好ましく感じ始めた夫は、離婚届の提出を取り止めるよう提案するが……。
愛することを止めたがゆえに、夫のわがままにも優しく接することができるようになった妻と、そんな妻の気持ちを最後まで理解できなかった愚かな夫のお話。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID25290252)をお借りしております。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました
さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア
姉の婚約者は第三王子
お茶会をすると一緒に来てと言われる
アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる
ある日姉が父に言った。
アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね?
バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。
西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。
私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。
それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」
と宣言されるなんて・・・


【完結】溺愛婚約者の裏の顔 ~そろそろ婚約破棄してくれませんか~
瀬里
恋愛
(なろうの異世界恋愛ジャンルで日刊7位頂きました)
ニナには、幼い頃からの婚約者がいる。
3歳年下のティーノ様だ。
本人に「お前が行き遅れになった頃に終わりだ」と宣言されるような、典型的な「婚約破棄前提の格差婚約」だ。
行き遅れになる前に何とか婚約破棄できないかと頑張ってはみるが、うまくいかず、最近ではもうそれもいいか、と半ばあきらめている。
なぜなら、現在16歳のティーノ様は、匂いたつような色香と初々しさとを併せ持つ、美青年へと成長してしまったのだ。おまけに人前では、誰もがうらやむような溺愛ぶりだ。それが偽物だったとしても、こんな風に夢を見させてもらえる体験なんて、そうそうできやしない。
もちろん人前でだけで、裏ではひどいものだけど。
そんな中、第三王女殿下が、ティーノ様をお気に召したらしいという噂が飛び込んできて、あきらめかけていた婚約破棄がかなうかもしれないと、ニナは行動を起こすことにするのだが――。
全7話の短編です 完結確約です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる