126 / 274
126.馬車の旅は初めて尽くし
しおりを挟む
家族と相談したところ、全員一緒に行くことになった。離れでも主人のいない屋敷に留まるのは、どことなく居心地が悪い。エルヴィンや双子が一緒なら、レオンと一緒にお風呂に入ってもらえるから安心ね。
ヘンリック様が体調不良になっても、ベルントとお父様がいれば頼りになる。馬車を追加し、国王陛下から邪魔が入る前に出発した。レオンはお気に入りの絵本を眺めているけれど、揺れる馬車で酔わないかしら。
「レオン、絵本は後にしましょうか」
「やぁ」
珍しい拒否に、自我が強くなる年齢ねと微笑む。その様子が不思議だったようで、向かいに座るヘンリック様に理由を尋ねられた。
「自我が育てば、イヤイヤ期が来るんですよ。なんでも自分でしてみたくて、親の手助けを嫌がります。きちんと成長している証ですわ。我が侭とは違いますの」
私も一般的な理解しかないが、ヘンリック様の知識に育児はないだろう。出来るだけ丁寧に伝えた。エルヴィンや双子も経験したのだと話したら、なるほどと納得していた。いずれ落ち着くけれど、知らないと驚くわよね。
「仕事は大丈夫だろうか」
窓の外を見ながら、ぽつりと呟く。ヘンリック様の不安を吹き飛ばすように、私は明るく言い放った。
「滞るなら仕組みが悪いのです。誰か一人が欠けたら動かなくなる仕組みなど、間違っていますわ。不慮の事故があっても、誰かが穴を埋める。それが正しい組織のあり方です」
私はそう考える。ヘンリック様がいなくて国政が止まるなら、国王陛下は不要だもの。あの方がきちんと仕事をすれば、ヘンリック様は補佐に徹する。そのくらいの役割なら、誰かが代行できるわ。
「ヘンリック様は国王陛下ではありません。今回はしっかり休むのがお仕事ですわ」
「そうか」
少し表情が明るくなった。レオンは絵本を閉じたものの、大事に膝に載せて撫でている。がたんと馬車が揺れた。道が悪いのか、その後もがたごとと左右に傾く。
「レオン、お膝に乗る?」
「……うん」
まだイヤイヤ期や反抗期じゃないのかも。絵本を持ったまま膝に座り、窓の外を眺め始めた。ベルント達に確認したところ、初めての外出らしい。見たことのない景色に、興味を惹かれたようだ。身を乗り出そうとするので、絵本を置いて靴を脱がせた。
「え、ほん」
「揺れた時に、窓の外に落としちゃうわ。ここに置いておくから安心して」
言い聞かせて、さっきまでレオンが座っていた場所に絵本を置く。じっと見つめた後、こくんと頷いた。納得してくれたのね。立ち上がって窓枠を掴み、興奮したレオンは景色に見入った。落ちないよう、お腹に腕を回して支える。
「大変だろう、俺が代わろうか」
ヘンリック様からの申し出で、レオンは抱っこで移動となった。向きが変わったけれど、レオンは気にしていない。誰に向けたのか、大きく手を振った。楽しそうでよかったわ。
レオンが膝からいなくなったら、緊張が解けたのか。私は口元を手で押さえた。前世と同じで乗り物酔いがひどいのよ……少ししたら休ませてもらいましょう。
ヘンリック様が体調不良になっても、ベルントとお父様がいれば頼りになる。馬車を追加し、国王陛下から邪魔が入る前に出発した。レオンはお気に入りの絵本を眺めているけれど、揺れる馬車で酔わないかしら。
「レオン、絵本は後にしましょうか」
「やぁ」
珍しい拒否に、自我が強くなる年齢ねと微笑む。その様子が不思議だったようで、向かいに座るヘンリック様に理由を尋ねられた。
「自我が育てば、イヤイヤ期が来るんですよ。なんでも自分でしてみたくて、親の手助けを嫌がります。きちんと成長している証ですわ。我が侭とは違いますの」
私も一般的な理解しかないが、ヘンリック様の知識に育児はないだろう。出来るだけ丁寧に伝えた。エルヴィンや双子も経験したのだと話したら、なるほどと納得していた。いずれ落ち着くけれど、知らないと驚くわよね。
「仕事は大丈夫だろうか」
窓の外を見ながら、ぽつりと呟く。ヘンリック様の不安を吹き飛ばすように、私は明るく言い放った。
「滞るなら仕組みが悪いのです。誰か一人が欠けたら動かなくなる仕組みなど、間違っていますわ。不慮の事故があっても、誰かが穴を埋める。それが正しい組織のあり方です」
私はそう考える。ヘンリック様がいなくて国政が止まるなら、国王陛下は不要だもの。あの方がきちんと仕事をすれば、ヘンリック様は補佐に徹する。そのくらいの役割なら、誰かが代行できるわ。
「ヘンリック様は国王陛下ではありません。今回はしっかり休むのがお仕事ですわ」
「そうか」
少し表情が明るくなった。レオンは絵本を閉じたものの、大事に膝に載せて撫でている。がたんと馬車が揺れた。道が悪いのか、その後もがたごとと左右に傾く。
「レオン、お膝に乗る?」
「……うん」
まだイヤイヤ期や反抗期じゃないのかも。絵本を持ったまま膝に座り、窓の外を眺め始めた。ベルント達に確認したところ、初めての外出らしい。見たことのない景色に、興味を惹かれたようだ。身を乗り出そうとするので、絵本を置いて靴を脱がせた。
「え、ほん」
「揺れた時に、窓の外に落としちゃうわ。ここに置いておくから安心して」
言い聞かせて、さっきまでレオンが座っていた場所に絵本を置く。じっと見つめた後、こくんと頷いた。納得してくれたのね。立ち上がって窓枠を掴み、興奮したレオンは景色に見入った。落ちないよう、お腹に腕を回して支える。
「大変だろう、俺が代わろうか」
ヘンリック様からの申し出で、レオンは抱っこで移動となった。向きが変わったけれど、レオンは気にしていない。誰に向けたのか、大きく手を振った。楽しそうでよかったわ。
レオンが膝からいなくなったら、緊張が解けたのか。私は口元を手で押さえた。前世と同じで乗り物酔いがひどいのよ……少ししたら休ませてもらいましょう。
1,626
お気に入りに追加
4,249
あなたにおすすめの小説

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ
青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。
今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。
婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。
その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。
実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。


妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

皇太女の暇つぶし
Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。
「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」
*よくある婚約破棄ものです
*初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。
かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。
ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。
二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

【完結】ずっとやっていれば良いわ。※暗い復讐、注意。
BBやっこ
恋愛
幼い頃は、誰かに守られたかった。
後妻の連れ子。家も食事も教育も与えられたけど。
新しい兄は最悪だった。
事あるごとにちょっかいをかけ、物を壊し嫌がらせ。
それくらい社交界でよくあるとは、家であって良い事なのか?
本当に嫌。だけどもう我慢しなくて良い

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる