83 / 274
83.完成が楽しみだわ
しおりを挟む
仕立て屋のご夫婦には、レオンを真ん中にした私達を凝視されてしまった。さすがに貴族御用達の彼らは、無礼を詫びてるように頭を下げ視線を逸らす。誤った言葉尻を捉えられないよう、上手に振る舞ってくれた。お陰で、私も何もなかったように微笑んで誤魔化せる。
「何か追加のご指示がありましたでしょうか」
すでにデザインを描いていたようで、不安そうに尋ねられる。突然来たんだもの。そう思わせてしまったのは申し訳ないわ。ヘンリック様は、穏やかに切り出した。
「俺の留守に決まった話なので、どんなデザインか確認したい」
ほっとした様子で、仕立て屋のご主人はデザインの紙を運んできた。奥さんが勧めてくれた椅子に腰かけ、テーブルの上に広げられた大判のデザイン画を確認する。男性、子供、女性の順番で描かれていた。並べて差し出され、ヘンリック様は手にとって眺める。
「この……肩が出るのは……」
「こちらの上着を着用なさることで、上品に着こなしていただけます」
私のドレスの肩が出ているのが気になったのね。アームカバーに似た上着があり、がっちり肩を覆っている。そちらの図を説明され、納得したみたい。お茶会で肩出しはおかしいもの。その辺は私より、家令のフランクや仕立て屋さんの方が詳しいと思うわ。
続いて色や生地について質問が始まった。一段落すると、共布で仕立てるヘンリック様の……じゃなくて。レオンの半ズボンとシャツを真剣に確認した。私のドレスに使用する金刺繍を、レオンの襟や袖に利用している。
大人しくお座りするレオンの前に紙をかざし、見比べて満足そうに頷いた。刺繍の一部を変更するよう指示しただけね。最後にご自分の衣装を確認する。夜会なら公爵はマントを着用するんですって。でも今回は昼間のお茶会なので、省略していた。
金刺繍は控えめに、その代わりに生地と同じ色に染めた糸で刺繍が施されている。派手にせず上品に装飾を施した結果だ。私のドレスにも同色糸の刺繍が入っていた。
「妻のドレスの金刺繍を少し減らそう。この辺と、ここは金で構わない」
お金を出すのはヘンリック様なので、私は隣で大人しく聞いていた。特に口出しする必要はない。だって、その方が品よく仕上がると思うもの。この辺のセンスは、私よりヘンリック様の方が洗練されているはずよ。
生まれた時から上質なものを見慣れているし、顔を合わせることが多い王族の好みもご存じだわ。変更点が多くないから、仕立て屋の作業も間に合うみたい。
「アマーリアはこれでいいか?」
「ええ、ヘンリック様にお任せしますわ」
にっこり笑って応じる。聞いてくれるなんて親切ね。勝手に決めても文句なんて言わないのに。
先ほどのレストランでは、可愛い二人目のお子様だったけれど、今は完全に公爵閣下ね。大型犬の雰囲気が少し残るヘンリック様は、ほっとした顔で指示を付け加えた。私のドレスに施す刺繍を入れたハンカチを、胸元に飾りたいんですって。
お揃い感が増して、素敵ね。ここでフランクに言われた話を思い出し、二枚目のドレスを注文した。ヘンリック様の意見を参考に選んだ夜会用で、仕立てに半月ほど。完成が楽しみだわ。
「何か追加のご指示がありましたでしょうか」
すでにデザインを描いていたようで、不安そうに尋ねられる。突然来たんだもの。そう思わせてしまったのは申し訳ないわ。ヘンリック様は、穏やかに切り出した。
「俺の留守に決まった話なので、どんなデザインか確認したい」
ほっとした様子で、仕立て屋のご主人はデザインの紙を運んできた。奥さんが勧めてくれた椅子に腰かけ、テーブルの上に広げられた大判のデザイン画を確認する。男性、子供、女性の順番で描かれていた。並べて差し出され、ヘンリック様は手にとって眺める。
「この……肩が出るのは……」
「こちらの上着を着用なさることで、上品に着こなしていただけます」
私のドレスの肩が出ているのが気になったのね。アームカバーに似た上着があり、がっちり肩を覆っている。そちらの図を説明され、納得したみたい。お茶会で肩出しはおかしいもの。その辺は私より、家令のフランクや仕立て屋さんの方が詳しいと思うわ。
続いて色や生地について質問が始まった。一段落すると、共布で仕立てるヘンリック様の……じゃなくて。レオンの半ズボンとシャツを真剣に確認した。私のドレスに使用する金刺繍を、レオンの襟や袖に利用している。
大人しくお座りするレオンの前に紙をかざし、見比べて満足そうに頷いた。刺繍の一部を変更するよう指示しただけね。最後にご自分の衣装を確認する。夜会なら公爵はマントを着用するんですって。でも今回は昼間のお茶会なので、省略していた。
金刺繍は控えめに、その代わりに生地と同じ色に染めた糸で刺繍が施されている。派手にせず上品に装飾を施した結果だ。私のドレスにも同色糸の刺繍が入っていた。
「妻のドレスの金刺繍を少し減らそう。この辺と、ここは金で構わない」
お金を出すのはヘンリック様なので、私は隣で大人しく聞いていた。特に口出しする必要はない。だって、その方が品よく仕上がると思うもの。この辺のセンスは、私よりヘンリック様の方が洗練されているはずよ。
生まれた時から上質なものを見慣れているし、顔を合わせることが多い王族の好みもご存じだわ。変更点が多くないから、仕立て屋の作業も間に合うみたい。
「アマーリアはこれでいいか?」
「ええ、ヘンリック様にお任せしますわ」
にっこり笑って応じる。聞いてくれるなんて親切ね。勝手に決めても文句なんて言わないのに。
先ほどのレストランでは、可愛い二人目のお子様だったけれど、今は完全に公爵閣下ね。大型犬の雰囲気が少し残るヘンリック様は、ほっとした顔で指示を付け加えた。私のドレスに施す刺繍を入れたハンカチを、胸元に飾りたいんですって。
お揃い感が増して、素敵ね。ここでフランクに言われた話を思い出し、二枚目のドレスを注文した。ヘンリック様の意見を参考に選んだ夜会用で、仕立てに半月ほど。完成が楽しみだわ。
1,943
お気に入りに追加
4,249
あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ
青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。
今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。
婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。
その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。
実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

皇太女の暇つぶし
Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。
「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」
*よくある婚約破棄ものです
*初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

美しい容姿の義妹は、私の婚約者を奪おうとしました。だったら、貴方には絶望してもらいましょう。
久遠りも
恋愛
美しい容姿の義妹は、私の婚約者を奪おうとしました。だったら、貴方には絶望してもらいましょう。
※一話完結です。
ゆるゆる設定です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる