【書籍化進行中】契約婚ですが可愛い継子を溺愛します

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)

文字の大きさ
上 下
83 / 274

83.完成が楽しみだわ

しおりを挟む
 仕立て屋のご夫婦には、レオンを真ん中にした私達を凝視されてしまった。さすがに貴族御用達の彼らは、無礼を詫びてるように頭を下げ視線を逸らす。誤った言葉尻を捉えられないよう、上手に振る舞ってくれた。お陰で、私も何もなかったように微笑んで誤魔化せる。

「何か追加のご指示がありましたでしょうか」

 すでにデザインを描いていたようで、不安そうに尋ねられる。突然来たんだもの。そう思わせてしまったのは申し訳ないわ。ヘンリック様は、穏やかに切り出した。

「俺の留守に決まった話なので、どんなデザインか確認したい」

 ほっとした様子で、仕立て屋のご主人はデザインの紙を運んできた。奥さんが勧めてくれた椅子に腰かけ、テーブルの上に広げられた大判のデザイン画を確認する。男性、子供、女性の順番で描かれていた。並べて差し出され、ヘンリック様は手にとって眺める。

「この……肩が出るのは……」

「こちらの上着を着用なさることで、上品に着こなしていただけます」

 私のドレスの肩が出ているのが気になったのね。アームカバーに似た上着があり、がっちり肩を覆っている。そちらの図を説明され、納得したみたい。お茶会で肩出しはおかしいもの。その辺は私より、家令のフランクや仕立て屋さんの方が詳しいと思うわ。

 続いて色や生地について質問が始まった。一段落すると、共布で仕立てるヘンリック様の……じゃなくて。レオンの半ズボンとシャツを真剣に確認した。私のドレスに使用する金刺繍を、レオンの襟や袖に利用している。

 大人しくお座りするレオンの前に紙をかざし、見比べて満足そうに頷いた。刺繍の一部を変更するよう指示しただけね。最後にご自分の衣装を確認する。夜会なら公爵はマントを着用するんですって。でも今回は昼間のお茶会なので、省略していた。

 金刺繍は控えめに、その代わりに生地と同じ色に染めた糸で刺繍が施されている。派手にせず上品に装飾を施した結果だ。私のドレスにも同色糸の刺繍が入っていた。

「妻のドレスの金刺繍を少し減らそう。この辺と、ここは金で構わない」

 お金を出すのはヘンリック様なので、私は隣で大人しく聞いていた。特に口出しする必要はない。だって、その方が品よく仕上がると思うもの。この辺のセンスは、私よりヘンリック様の方が洗練されているはずよ。

 生まれた時から上質なものを見慣れているし、顔を合わせることが多い王族の好みもご存じだわ。変更点が多くないから、仕立て屋の作業も間に合うみたい。

「アマーリアはこれでいいか?」

「ええ、ヘンリック様にお任せしますわ」

 にっこり笑って応じる。聞いてくれるなんて親切ね。勝手に決めても文句なんて言わないのに。

 先ほどのレストランでは、可愛い二人目のお子様だったけれど、今は完全に公爵閣下ね。大型犬の雰囲気が少し残るヘンリック様は、ほっとした顔で指示を付け加えた。私のドレスに施す刺繍を入れたハンカチを、胸元に飾りたいんですって。

 お揃い感が増して、素敵ね。ここでフランクに言われた話を思い出し、二枚目のドレスを注文した。ヘンリック様の意見を参考に選んだ夜会用で、仕立てに半月ほど。完成が楽しみだわ。
しおりを挟む
感想 636

あなたにおすすめの小説

罠に嵌められたのは一体誰?

チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。   誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。 そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。 しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

【完結】返してください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと我慢をしてきた。 私が愛されていない事は感じていた。 だけど、信じたくなかった。 いつかは私を見てくれると思っていた。 妹は私から全てを奪って行った。 なにもかも、、、、信じていたあの人まで、、、 母から信じられない事実を告げられ、遂に私は家から追い出された。 もういい。 もう諦めた。 貴方達は私の家族じゃない。 私が相応しくないとしても、大事な物を取り返したい。 だから、、、、 私に全てを、、、 返してください。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

国境に捨てられたら隣国の若き公爵に拾われました

宵闇 月
恋愛
ゲームの悪役令嬢に転生し、国境に捨てられたら隣国の公爵にお持ち帰りされました。

【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。

西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。 私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。 それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」 と宣言されるなんて・・・

身勝手だったのは、誰なのでしょうか。

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢になるはずの子が、潔く(?)身を引いたらこうなりました。なんで? 聖女様が現れた。聖女の力は確かにあるのになかなか開花せず封じられたままだけど、予言を的中させみんなの心を掴んだ。ルーチェは、そんな聖女様に心惹かれる婚約者を繋ぎ止める気は起きなかった。 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...