82 / 274
82.見られてしまったわ!
しおりを挟む
二回のあーんをクリアしたところで、ヘンリック様は自分で食べ始めた。正直、ほっとしたわ。二人に食べさせながら、私も食べるのは忙しすぎるんだもの。
デザートはプリンに似た蒸し物で、ほんのり甘くて美味しい。レオンは右手にスプーンを握り、当然のように口を開けた。そろそろ使い方を教えるべきかしら。笑顔で口に運び、ちらりと視線を向けた先で、こちらの様子を窺うヘンリック様に気づく。
そう、気づいちゃったの。無視はできないわ。尻尾も耳も垂れて、くーんと鼻を鳴らすイメージが浮かんだ。
「ヘンリック様も」
どうぞと、スプーンで掬って差し出す。咥えたタイミングで、間の悪い給仕がお茶を運んできてしまった。驚き過ぎて声もでない給仕を視線に捉えつつも、ヘンリック様は平然としている。王族って何をするときも侍従や侍女がいて、すべて見られて育つのよね。
羞恥心が薄いと聞いたけれど、公爵にも当てはまるのかしら。王族と血が繋がっているのが、公爵家だから合ってるかも。忙しく考えながら、手元のスプーンで私も頂く。うん、美味しいわ。
凝視する給仕の目が、スプーンに釘付けだ。私も釣られてスプーンを眺め、はっとした。レオン、ヘンリック様、私……この順番で食べたということは!
間接キス――よね? でも旦那様で夫だし、だけど契約で繋がっているだけ。これは性的接触じゃないから、セーフだと思う。何もなかった風を装い、給仕が動き出すのを待った。そうか、先ほどのヘンリック様が平然としていたのもコレね?
動揺を内側に隠したんだわ。さすが上位貴族! 違和感がなくて、見抜けなかったわ。感心しながら、袖を引くレオンに残りを食べさせた。ようやく復活した給仕がお茶を淹れ、丁寧に並べて「ごゆっくりお過ごしください」と帰っていく。
ご飯食べただけなのに、妙に疲れてしまった。それでも、この後は仕立て屋に寄るのよね。新しく仕立てる服を話題にして、穏やかな雰囲気で店を出た。ヘンリック様がレオンを抱き上げ、私は後ろからついていく。外はやや曇り空で、過ごしやすい天気だった。
「仕立て屋まで歩いて行こうか」
街を歩くのは久しぶりだ。弟妹の世話に忙しかったので、日常の買い物ぐらいだけど。こうして歩くと、雑貨屋も宝飾店も賑わっていた。人が集まる店を冷やかしながら、仕立て屋の近くまで来た時……レオンが興奮した様子で「あれ、ぼくも」と声をあげる。
指さしそうになって、自分で慌てて握りしめた。その拳が前方に突き出されたので、何を示しているのか気づく。三人家族の仲の良い光景だった。真ん中の女の子が、両親の間で手を繋ぐ。その足が地面から浮いて、ブランコのように見えた。
浮いているのが楽しいようで、声をあげて笑う。羨ましいと素直に強請るレオンに、私はヘンリック様の様子を窺った。私はいいけれど、彼は?
「よし、やろう」
あっさりとレオンの要望を受け入れ、手を繋いだ。私もレオンの手を握り……レオンが足を縮める。浮き上がった足をじたばた揺らし、レオンは甲高い声で大笑いした。
「重くないか」
「ええ、まだ平気ですわ」
貴族の奥様としては失格なくらい、逞しい腕を持っている。三歳でも小柄なレオンなら、仕立て屋まで行けそう。微笑んでそう伝え、私達は歩き出した。まるで普通の家族のように。
デザートはプリンに似た蒸し物で、ほんのり甘くて美味しい。レオンは右手にスプーンを握り、当然のように口を開けた。そろそろ使い方を教えるべきかしら。笑顔で口に運び、ちらりと視線を向けた先で、こちらの様子を窺うヘンリック様に気づく。
そう、気づいちゃったの。無視はできないわ。尻尾も耳も垂れて、くーんと鼻を鳴らすイメージが浮かんだ。
「ヘンリック様も」
どうぞと、スプーンで掬って差し出す。咥えたタイミングで、間の悪い給仕がお茶を運んできてしまった。驚き過ぎて声もでない給仕を視線に捉えつつも、ヘンリック様は平然としている。王族って何をするときも侍従や侍女がいて、すべて見られて育つのよね。
羞恥心が薄いと聞いたけれど、公爵にも当てはまるのかしら。王族と血が繋がっているのが、公爵家だから合ってるかも。忙しく考えながら、手元のスプーンで私も頂く。うん、美味しいわ。
凝視する給仕の目が、スプーンに釘付けだ。私も釣られてスプーンを眺め、はっとした。レオン、ヘンリック様、私……この順番で食べたということは!
間接キス――よね? でも旦那様で夫だし、だけど契約で繋がっているだけ。これは性的接触じゃないから、セーフだと思う。何もなかった風を装い、給仕が動き出すのを待った。そうか、先ほどのヘンリック様が平然としていたのもコレね?
動揺を内側に隠したんだわ。さすが上位貴族! 違和感がなくて、見抜けなかったわ。感心しながら、袖を引くレオンに残りを食べさせた。ようやく復活した給仕がお茶を淹れ、丁寧に並べて「ごゆっくりお過ごしください」と帰っていく。
ご飯食べただけなのに、妙に疲れてしまった。それでも、この後は仕立て屋に寄るのよね。新しく仕立てる服を話題にして、穏やかな雰囲気で店を出た。ヘンリック様がレオンを抱き上げ、私は後ろからついていく。外はやや曇り空で、過ごしやすい天気だった。
「仕立て屋まで歩いて行こうか」
街を歩くのは久しぶりだ。弟妹の世話に忙しかったので、日常の買い物ぐらいだけど。こうして歩くと、雑貨屋も宝飾店も賑わっていた。人が集まる店を冷やかしながら、仕立て屋の近くまで来た時……レオンが興奮した様子で「あれ、ぼくも」と声をあげる。
指さしそうになって、自分で慌てて握りしめた。その拳が前方に突き出されたので、何を示しているのか気づく。三人家族の仲の良い光景だった。真ん中の女の子が、両親の間で手を繋ぐ。その足が地面から浮いて、ブランコのように見えた。
浮いているのが楽しいようで、声をあげて笑う。羨ましいと素直に強請るレオンに、私はヘンリック様の様子を窺った。私はいいけれど、彼は?
「よし、やろう」
あっさりとレオンの要望を受け入れ、手を繋いだ。私もレオンの手を握り……レオンが足を縮める。浮き上がった足をじたばた揺らし、レオンは甲高い声で大笑いした。
「重くないか」
「ええ、まだ平気ですわ」
貴族の奥様としては失格なくらい、逞しい腕を持っている。三歳でも小柄なレオンなら、仕立て屋まで行けそう。微笑んでそう伝え、私達は歩き出した。まるで普通の家族のように。
2,129
お気に入りに追加
4,242
あなたにおすすめの小説

罠に嵌められたのは一体誰?
チカフジ ユキ
恋愛
卒業前夜祭とも言われる盛大なパーティーで、王太子の婚約者が多くの人の前で婚約破棄された。
誰もが冤罪だと思いながらも、破棄された令嬢は背筋を伸ばし、それを認め国を去ることを誓った。
そして、その一部始終すべてを見ていた僕もまた、その日に婚約が白紙になり、仕方がないかぁと思いながら、実家のある隣国へと帰って行った。
しかし帰宅した家で、なんと婚約破棄された元王太子殿下の婚約者様が僕を出迎えてた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい
LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。
相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。
何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。
相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。
契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?


【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。
西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。
私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。
それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」
と宣言されるなんて・・・
せっかくですもの、特別な一日を過ごしましょう。いっそ愛を失ってしまえば、女性は誰よりも優しくなれるのですよ。ご存知ありませんでしたか、閣下?
石河 翠
恋愛
夫と折り合いが悪く、嫁ぎ先で冷遇されたあげく離婚することになったイヴ。
彼女はせっかくだからと、屋敷で夫と過ごす最後の日を特別な一日にすることに決める。何かにつけてぶつかりあっていたが、最後くらいは夫の望み通りに振る舞ってみることにしたのだ。
夫の愛人のことを軽蔑していたが、男の操縦方法については学ぶところがあったのだと気がつく彼女。
一方、突然彼女を好ましく感じ始めた夫は、離婚届の提出を取り止めるよう提案するが……。
愛することを止めたがゆえに、夫のわがままにも優しく接することができるようになった妻と、そんな妻の気持ちを最後まで理解できなかった愚かな夫のお話。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID25290252)をお借りしております。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる